46件中 31〜35件表示

かあわさん
かあわさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 32歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿650
キャンメイク / シェーディングパウダー

キャンメイク

シェーディングパウダー

[プレストパウダー]

税込価格:748円発売日:2009/8/2 (2020/7/10追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2013/4/10 22:07:08

03購入、気に入って使っています。

目から下が長く、顎も長めの面長で、やや下ぶくれな私の使い方としては
昔、藤原美智子さんが提唱していた、額間接のあたりから、ブラシを動かす入れ方です。
それにプラス、顎を含むフェイスライン全体(アゴの骨に沿って)に入れ、ぼかす。
肉眼で見る分にはほとんど差はないようですが、写真に撮るとマットな分、
やや締まって見える・・・ような気がします。

付属のブラシはナイロン製で、肌当たりは悪くはないのですが、
私がシェイディングを入れたい部分が広範囲で、
このブラシでは小さすぎるため、手持ちの大き目ブラシを使っています。
ノーズシャドウとして使うなら付属のブラシ使いもいいかもしれません。

シェイディングはとにかく肌に色がなじむことが大切だと思っているので
黄味が強いマットなブラウンがプチプラで見つかってよかった。
粉質も細かく、パサパサしないのにぼかしも利きますし良いと思ってます。
30超えてもキャンメイク様様です。

最近ベリーショートまで髪を切り、フェイスライン丸見えなので大活躍しています。
同ブランドのハイライターも併せて使うと、のっぺり顔が立体的に見えます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ussssssyさん
ussssssyさん 認証済
  • 29歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿57
ダヴ / メイクも落とせる泡洗顔料

ダヴ

メイクも落とせる泡洗顔料

[洗顔フォームその他クレンジング]

税込価格:150ml (オープン価格) (生産終了)発売日:2013/2/25

6購入品

2013/4/18 22:02:52

CMを見て半信半疑で買ってはみたものの………



コレ大好き!!(*´д`*)



まさかマスカラまでは落ちはせんだろうーと思ってたんですけど、落 ち た(◎д◎)
※クリニーク(ラッシュパワーマスカラ ロングウェアリングフォーミュラ)使用
まぁフィルムタイプだから頑張らなくてもお湯で落ちるんだけど、お湯使うよりラクに落ちたw

泡もフワフワでキメ細かくて気持ちいいし、頼り甲斐を感じます★
洗い上がりのサッパリ感や潤いはそこまで感じなかったけど(でもつっぱったりはしない!)。。。

でもオイルクレンジングのダブル洗顔不要はイマイチ信用できなくて結局ダブル洗顔しちゃうのに
泡クレンジングのダブル洗顔不要はなんとなく安心してダブル洗顔せずにいられるから
そんな風に力まずにゆるく構えてられるのもステキ★(´∀`)わーい!



というわけで今まで使ったどのクレンジングよりも一番好きになりました!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
...sweet'blueさん
...sweet'blueさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿299
キャンメイク / グロウフルールチークス

キャンメイク

グロウフルールチークス

[パウダーチーク]

税込価格:880円発売日:2013/10/2 (2021/9/30追加発売)

ショッピングサイトへ

評価しない

2013/10/2 11:30:14

 第一印象は
「プチプラがここまで進化する時代なのか〜!」でした。
もはやプチプラカテゴリの品質ではありません。
ルックスはご覧の通り、中身も\2,000〜\3,000クラスと言えそう。


色合いはポップかつキュートで確かにキャンメイクなのです。
しかしながら、かつてない柔らかさ。しっとりなめらかな粉質。
よく延びてぼかしやすく、肌なじみ抜群。べたつきなし。
面で艶めく微細パールがたっぷり配合されていて、磨けば磨くほどつややかに仕上がります。

最大の特徴は「パウダーなのに白っぽくならず、クリームのような透明感と高発色」であること。
ナチュラルな赤みを足し、健康的でフレッシュな顔をつくってくれるチークです。
キャンディラップリップよりステイオンバームルージュに合う質感だと感じました。
○ガーリー、ライトカラー ×ドーリー、ミルキーカラー


左上のライトカラーがぼかし&ハイライトの役割を担っていて、これを重ねるか混ぜるかでイメージを変えられるそう。
どれを選んでも「○○寄りのピンク」と言えるくらい甘く可愛らしいカラー揃いですので
オレンジやコーラルが苦手な方もチャレンジしやすいのではないでしょうか(。・▽・。)ノ
ジルスチュアート的なカラーバリエーションです。

毛穴をふんわりごまかすソフトフォーカス効果があるそうですが
これでもかというくらいに超パーリータッチなため苦手な方は要テスター。

鉱物油、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤、香料、アルコール、オールフリー!



★01 ピーチフルール

 ふんわりピーチピンク。モデル使用色。
今年らしい、ホワイトベージュを含んだ優しい桃色。
4色中最も明るく白っぽい発色をするのはこれ。
ほんのりミルキーで主張しすぎない。でもちゃんと可愛い。
万能でしょう。間違いないでしょう。


★02 アプリコットフルール

 キュートなアプリコットピンク。
お花のシロップみたい。特に色白さんに映えると思います。
フレンチテイスト&大人可愛いおしゃれカラー。平子理沙さんがつけていそう。


★03 フェアリーオレンジフルール

 今までなかったピンキッシュオレンジ。
このカラーのみ、とろみを感じさせるゴールドの艶が強く出ます。
はちみつみたいなニュアンスが非常に可愛い。ほんと妖精みたい。
今秋ならクリーミータッチルージュ#02と合わせても可愛いと思います。


★04 ストロベリーフルール

 いつもの青みピンク。
といっても、やや青み寄り程度の使いやすいソフトカラー。万人向き。
肌色問わず可愛く見せてくれそうな軽いスウィートローズです。




 ・中身のデザイン最高
 ・粉質も最高(同価格帯とは比較にならない)
 ・キャンメイクらしい色合いが可愛い
 ・ラメでなくパールに徹したことで高級感もアップ
 ・真っ白ブラシがピンクに染まるさまがたまらなく可愛い

 ・ハイライトカラーがもう少し多くなるといいな
 ・パケが分厚すぎる

全体的にこんな感想を持っています。
中身は素晴らしいです。チーク&チークのパケなら即買いでした。

新型ブラシのためだと分かった上で、どうしてもケースが好きになれない…!
スウィーツスウィーツのシャイニードルチェシャドウ、あれに近いです。
もっさり大きい。薄くシンプルなクリスタルカットケースが良かった。
既存品の2倍ほどの厚みですが、感覚的には3倍くらいあるように思えました。

ケースを理由にキャンメイクを見送ったのは初めて。
マリクワのパレットにでも詰め替えようかと思案中(。・_・。)



購入するなら01と03です。
合わせて使ってもきっと可愛い。03をやや広めにぼかして中央に01を重ねたい。
このパール感でハイライトカラー、青みの赤、ほんのりピンクがかったベージュも出して欲しいです。

とりあえずケース探しの旅に行ってきます。
良いものが見つかれば追記します。


中身だけなら★6。
見た目でアナスイ 薔薇チーク、発色でジル レイヤーブラッシュの存在を強く意識させますね…。
もちろん違います。けれど、キャンメイクは\840((^-^))
思わず比較させてしまうクオリティであることが、もうすごいと思うのです。
レイヤー#04を狙っていた私を、フルール#03が全力で誘惑してきます。笑


これとセザンヌのシルクタッチチークがあれば、ほぼ全てのメイクに対応出来ますね。
最近のプチプラコスメは本当にすごい。


使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:バラエティショップにて)
☆Jhoanna☆さん
☆Jhoanna☆さん
  • 28歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿73
Coastal scents / Ultra Shimmer 88 Eye Shadow Palette

Coastal scents

Ultra Shimmer 88 Eye Shadow Palette

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:-発売日:-

7購入品

2011/11/6 04:02:00

憧れてたメイクパレット。高いだろうと敬遠してました。
しかし、カラフルメイク&ブラウン以外でのスモーキーアイに憧れ、しかも国内で販売されている大方のシャドウはあまり気に入った発色&色みが抑えすぎで仕事をしてくれず(MAC &シュウウエムラ&RMKの一部除く)沢山のカラーでメイクをチャレンジしたい私にとっては1個1個シャドウを買うことがバカらしく思え、思いきって買うことを決意。
しかし、こんなに安いものだったのかとびっくり。

Beauties Factory のものとどっちにしよっか悩みましたが、色々と調べて粉質はこっちがいいとのことなので決めました。

私は欲張り人間なんでオリジナルもウルトラシマーも、ブラウンメイクが主だからウォームもほしい、メタリックもチャレンジしたいし…って迷って、迷って迷って欲しい全部のパレットが入ったコンボセット5を購入しました(笑)

ウルトラシマーはオリジナルパレットのパーリッシュバージョンです。マットなオリジナルよりは個人的にこちらのほうが好きです。きれいですし、もちもいいですよ。バンドのハロウィンライブでガッツリメイクがこのパレットのおかげでとってもキレイにメイクできたし、同じ別バンドの子にもメイクしてあげましたが、とってもセクシーにできました。しかも、もちがよかった!
1つのシャドウの大きさは一円玉より少し小さいぐらい。でも、シャドウってそんなに使いきらないし、飽き性の私にはいい大きさです。

しかし、一番驚いたのは値段です。
私はアメリカのcoastal scents のサイトから購入したんですが、日本でも代行輸入してるとこがあるって知って、ちょっと見たんですが、1つのパレットが6000円(送料込)でした。もちろん、コンボセットなんてなかったから、そこで4つのパレット買ったら24000円になるんですね…
が、しかし!直接coastal scents のサイトで買えばコンボセット購入で送料込で日本円で8338円なり。(23年10/19購入時)
約1/3ですよ!少しでも英語ができれば絶対に個人輸入したほうがいいです。
オークションでも取り扱っているみたいですが、中には偽物を売り付けるけしからん奴らもいるみたいで、しかもそれが粗悪どころか、大変なものを原料としているものもあるらしく…やはり安心して、おまけに安く買うなら正規で!って思いました。
Coastal scents は動物実験をしていないところもgoodです!
しかし、アメリカという国は現地行ってもわかるようにホントにコスメが安い。
日本のコスメ業界、ぼってませんか?
長々と失礼しました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
おりまさん
おりまさん 認証済
  • 27歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿36
アイプチ / アイプチ リキッドテープN

アイプチ

アイプチ リキッドテープN

[二重まぶた用グッズ]

税込価格:1,320円発売日:2001/9/20 (2007/2/2追加発売)

5購入品リピート

2012/6/5 15:45:02

重たい奥二重です。
この商品は二重にしてくれるけど、
永久にしてくれる商品ではないと思います。
次の日むくまなかったらなんとかなるかな。
そろそろ5年使用中。
この商品無くなったらどうしようか。

バラエティーショップ等で売っている
二重メイク商品は大体試しました。

メザイクやまぶたくっつけるタイプのノリは、
二重ラインより、従来の奥二重ラインが勝ってしまい、
どうしてもうまくできませんでした。
たまーにメザイクがうまくいっても、
お肉につぶれてラインが歪んでしまい・・・。

この商品は従来の奥二重ラインを
ノリでぺたーんと消して
”段差”で二重作ってくれるタイプです。
瞬きは自然ですが、ノリ部分が隠れないので
アイシャドウによってはキラキラ輝きます。

私のおすすめは
マットのアイシャドウでメイクしてから、
ノリをひくことです。
塗り塗りとするとよれやすいので注意です。
周りはパールぐらいで押さえて。
ラメシャドウにするとそこだけ本気で光ります。
なるべくダークカラーをお勧めします。
黒のリキッドアイラインの上に使うと、
ややグレーになるのでおすすめしません。

極力薄く塗る。
分厚く塗ると白浮きしますし、
反対にはがれやすくなる気がします。
ノリとシャドウの粉をなじませるように。

なのでジル、メイベリン等のラメラメアイシャドウは向いてないです。。
パールもダークカラーならなんとかいけるかなです。

友達に言ってもえ!?二重じゃないの?
って感じですし、
その後友人は気になって私の目元を見ていたのですが、
やっぱりラメ系アイシャドウにしか見えない
といってたので、まあ大丈夫じゃないかな。
バレても気にしないw

いつかきれーなグラデーションアイシャドウができたらいいなー。
奥二重から二重目指してる皆さん、がんばりましょうねw
(一回しか使用してないアイプチやロイヤルなんとかとかどうしよう。。)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

46件中 31〜35件表示

maitarouchanさん
maitarouchanさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

maitarouchan さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・42歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • テレビ
  • 映画鑑賞
  • ドライブ
  • 旅行
  • ファッション

もっとみる

自己紹介

色々なコスメ好きですが、最近は 石鹸のみで落ちるタイプのコスメや オーガニックコスメにハマっています。 続きをみる

  • メンバーメールを送る