54件中 11〜15件表示

Peace78さん
Peace78さん 認証済
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿385件
プレディア / プレディア スパ・エ・メール ケルプファンゴマスク

プレディアプレディアからのお知らせがあります

プレディア スパ・エ・メール ケルプファンゴマスク

[洗い流すパック・マスクその他ボディケア]

容量・税込価格:500g・7,150円発売日:-

ショッピングサイトへ

5購入品

2017/6/4 20:59:10

・6/4追記
10分以上パックしないと、よく乾いてこないのでこれからの時期
長く風呂に入るのが暑そうです

お風呂で、髪と体を洗い、
湯船にサッと入って体を温めてから(でないと毛穴が開かない気がするので)洗顔して、
よく手と顔を拭いてから、水気が入らないように慎重に容器を開け、

緑色のパックを顔に伸ばす…

そして、乾いてきたら、ぬるま湯〜水で柔らかくしてよくすすぐのですが
粘着度の高い泥パックなので、なかなかすすぎも大変です、

そんなに、面倒なのに毎日使っています!!

というのも、使い続けると角栓もスッキリして
手触りも絹ごし豆腐のようにキメ細かくツルツル、
毛穴が小さくなってるような、気がするからです(ノ´∀`*)☆

すすいだあと、白い角栓がまたニョロニョロ飛び出てますが
導入美容液(ONE BY KOSE)を付けた後は、消えています(取れてる?)

アルビオンのシーバムクリアエッセンスも、毛穴に効果あったのか、
鼻の白い詰まりや黒い詰まりはなくなってきました!

しかし、鼻の脇の白い詰まりは、もう毎日詰まってくるし…
指で押し出したくなるのを、ひたすらガマンです

根気よくこのマスクとシーバムで、ケアしたいです

しかし泥パックなんて、古典的な方法しか
毛穴や角栓には打開策がないものでしょうか…

---
毎日でも使える泥と海藻のパックで、毛穴にスゴく良いし、トーンアップしますよと
化粧品専門店でBAさんに薦められました

なめらかで濃厚な粘土みたいなテクスチャで、毛穴の奥まで吸着しそうです
お店で、手の甲で試していただいたとき、
パックしたところだけキメ細かく明るくなってました


ほんのりスーッとして
香りもファンゴWクレンズと同じ、爽やかな良い香りで、スパ気分です

だんだん、引き締まってくる感触です

肌が見えないほど、厚めに塗ります
触っても手につかなくなるまで乾かす、と書いてありますが
お風呂で使うと、10分経ってもなかなかそこまで乾きにくいみたいです

洗い流したら、しっとりなめらかな後肌で
ものすごくツルツル!
毛穴のつまりもかなりスッキリしてて、
小鼻の脇のしつこいの以外はとれてる…

2晩使ったら
木綿豆腐から、絹ごし豆腐になったくらい、
手触りが違います

かなり濃厚な泥パックなので、コットンを水に浸して軽く拭いてから流しました
ぬるつきがとれるまで、水ですすぎながら指の腹でマッサージするそうです…

くすみをとってくれるそうで、
トーンアップ効果も、かなり即効性ありそうです


ただ乾いた肌に使わないとなので、髪を洗って顔も洗って、よく水気をふいてから
使う必要があるので、毎日使うのはちょっと手間かも。。。?

でも毛穴はかなり悩みなので、
毎日使えるのが、毛穴きれいになりそうで期待です☆

  • 2017-05-28 20:29:30
  • 2017-05-28 20:25:13
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
しべたんさん
しべたんさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 51歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿578
blanche etoile(ブランエトワール) / EVER CHANGING LINER

blanche etoile(ブランエトワール)

EVER CHANGING LINER

[ペンシルアイライナー]

税込価格:2,970円発売日:2017/12/4 (2018/7/18追加発売)

6購入品

2018/5/8 21:52:18

良いです!ショコラブラウンS1。ブランエトワール心斎橋店で購入。
リキッドライナーでないと目がぼやけがちのお年頃(゜゜)となってきたとはいえ、
ペンシルライナーの利点もまだまだ捨てがたいものがあります。
メタリックシマーブラウンで、目元にさりげなく華やかさと深みが生まれます。店舗でテスターを手の甲に一筆線をひいてみただけでこれは間違いないと確信し購入。
書き味はなめらかで肌当たりがとても優しい。
瞬速フィックス、モチは非常に良く、夜まで色褪せも滲みも無く延々と持ちます。流水を当ててもびくともしない耐水性あり。もちろんこの辺りの特性はペンシルライナー/シャドウではもう当然すぎるテクノロジーなので本製品が特に突出して優れているわけではないとはいえ。(ほんとに、あらゆるコスメ全体の質が上がり、他ブランドとのこれといった差別化はきわめて難しい時代になっていると思います)
フィックスしてしまう前に素早く、ペンシルの後ろについてるシリコンチップ(パドル)を使えば、ぼかしや跳ね上げもできます。
難点をしいて言うならとても柔らかいのですぐ先が丸まってしまいますね。減りは速そうです。

******
さてペンシルライナー1本のクチコミなどここまでで良さそうなものなのですが、
個人的に感激し、また参考としてどうしても記しておきたい事がありまだ続きます。
このショコラブラウンS1ですが、
2014年に日本撤退したブルジョワのアイライナー・「ルガールエフェメタリゼ」の、
52番:ブリュンイノクシダブルに色・質感ともかなり似ています。(手の甲に描いただけで、「これは!」と心射抜かれたわけが分かりました)
描き味、ロングラスティング・ウォータープルーフ性能も同様。
もっとも、どちらもペンシル系コスメ一大生産地のドイツ製で、製造元は同じ可能性もありえると思います。勿論OEM・ODM元が同じかもという意味で。メーカー・ブランド問わずペンシルライナーはドイツ製がとても多いですよね。(その次に多いのがイタリアかなぁ。)

ここでブルジョワの事を長々書くのもどうかと思いますが、撤退はけっこう痛かった。ルガールエフェメタリゼがもう買えないのはかなりのショックでしたから。本当に名品でしたので、忘れられない方は今でも多いのではないかと思います。メタリゼ52番の代替候補品として少しでも参考になれば幸いです。
メタリゼ52番の残量が少しあるので比較してみたところ全く同じではないですけれど。
しいていえばメタリゼの方がやや赤みが強くメタリック感も強い。私は色調はメタリゼ52番の方がより合っていたかな。でもこのかなり迫れる色・質感は本当にうれしいです。
あとまぁメタリゼは1000円というプチプライスでしたから本当に高コストパフォーマンスでしたけどね。もちろんチップ(パドル)が付属しているのはブランエトワールの大きなアドバンテージです。

ともあれ良いライナーです。
かねてからライナーはシマー質感が好きと書いていますが、ほんとに目元にさりげないニュアンスが生じますので。
先般レビューした、オールマットのシャドウパレット、ディオールサンク757ドリームにもよく合います。ライナーだけメタリックにすると双方とてもよく引き立ちます。

ブランエトワールのサイトを見たら、新色のシマータイプ淡ピンクも追加されているよう。
これまた、ブルジョワのメタリゼの淡色を買い逃したまま今も後悔があるので、期待できるかも、また見に行く予定です^^。

〈参考〉ブルジョワのルガールエフェメタリゼのクチコミは2012/2/3にしています。
6年も前で恐縮です。

画像はラインのメタリックシマー質感がハッキリ写っていると思います。サンクの757と合わせてるんですがシャドウの色はどこかに吹っ飛んでますなぁ(笑)。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
MAEMAE☆さん
MAEMAE☆さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1040
クレ・ド・ポー ボーテ / ブリアンアレーブルエクラ

クレ・ド・ポー ボーテ

ブリアンアレーブルエクラ

[リップグロス]

容量・税込価格:7.5g・4,400円発売日:2018/1/21 (2020/1/21追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2018/5/6 23:18:12

美ログを見て、どうしても欲しくなり購入。
8ファイアールビーです。

クレドなので当然のお高め価格ですが、買ってよかった、な1品。

まず、とにかく透明感がある。
「澄み切ったレッドルビーの鮮烈」と公式サイトに表記がありますが、本当に透明感がある綺麗な赤です。
べったり赤にならず、軽く塗るだけなら唇の色を補正し、適度な血色を与えてくれます。
重ね方で色の強弱を調節できますが、何回か重ねても透明感は出ます。
唇だけ変に浮くような色の出方はせず、TPOを問わず使える赤グロスだと思います。

お高いので買うのは勇気いりますが、透明感と赤と両方叶えたい方はとにかくこれ使ってみてという感じです。

液はねばねば感はなく、さらっとした感じですが、しっかり密着してくれるのですぐに落ちるようなことはありません。
飲食の度合いによりますが、朝塗れば昼までは持つぐらいのイメージで使っています。

グロスのチップの部分は、単なる綿棒状ではなく、カーブ?スパイラル?というような少し捩じったような形状になっています。
広い範囲、細かい口角の部分などに幅広く対応できるようになっいるようです。

使用中は乾燥感を感じず、被膜感や重たさもなく快適ですし、
使用後の唇が荒れたりすることなく、非常に使用感も良いです。

クレドのポイントメイク品は初めてでしたが、さすがのクオリティだと感じました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ちょこみーさん
ちょこみーさん
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿13
みんなでみらいを / 米ぬか酵素洗顔クレンジング

みんなでみらいを

米ぬか酵素洗顔クレンジング

[洗顔パウダーその他洗顔料]

容量・税込価格:70g(詰め替え用)・1,980円 / 70g・2,310円発売日:2016/2/5

6購入品

2017/9/10 01:08:58

2年前に石鹸で落ちるメイクに変えてからクレンジングオイルを使わなくなりました。それ以降、肌トラブルが無くなったのは良かったのですが、一方で鼻の周りや顎先付近の毛穴の角栓が目立つようになり、石鹸だけでは角栓が落ちなくなっていました。

毛穴がスッキリすると謳われている某大手メーカーの酵素洗顔を試してみましたが、肌がかなりつっぱってしまい乾燥してボロボロに…。
肌が薄いからなのかな?と思いましたが、とあるエステで肌質チェックをしたところ、皮膚の薄さは普通で、ターンオーバーした余分な角質が溜まっているという事が発覚!定期的なピーリングが必要な肌だと分かりました。しかしエステに通う暇と金は無く…。

そこで、安心な原料を使っていて、角質も落とせそうな酵素洗顔を探していたところ、本品を見つけました。

さらさらの米ぬかにふすまの粒が混じってて、水を含ませるとトロトロになり、泡立つ事もあります。
ふすまの粒は角栓が出る小鼻と顎先のみ重点的に肌になじませ、他の部分は米ぬかのヌルヌルしたものをなじませるようにしています。

日によっては、たまに使用時にピリピリと感じる事もありますが、赤くなったりする事はありませんでした。
とにかく洗い上がりがスッキリとしてて、肌に米ぬかの油分が適度に残ります。つっぱりもせず、角質のゴワゴワが落ちている感じが分かるくらい、しっとりスベスベになります。角栓ができるスピードも遅くなりました。

そして、これを使う事で石鹸洗顔が不要になりました。メイクもきちんと落ちるのです。但し、毎日使用するとやはり粒々が肌を痛めてしまうと私は思っているので、石鹸洗顔と交互に使用するよう調整しています。

みなさんが仰る通り、臭いは使い始めは驚かれる方が多いと思いますが、慣れると気になりません。元々は食べ物なので、穀物のような香りだな?と思って使えば苦にならないかと。

ナチュラル派な方にオススメしたい商品です!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
山南総長さん
山南総長さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿3553
クレ・ド・ポー ボーテ / ルージュアレーブルn

クレ・ド・ポー ボーテ

ルージュアレーブルn

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/7/21

7購入品

2017/8/10 22:06:50

山南です。

3番ハミングバードをネットで、お安く購入しました。

同価格帯の(クレドのが、お高いけど。。)スックのルージュとはまた違う、塗り心地。
スックが、もったりバーム系なら
クレドは、さらっと滑らか、生キャラメルや生チョコの表面系。
負荷をかけると、じわ〜っと、とろけ出す感じとでも言いましょうか…

ハミングバードは、ベージュ系。
そこに、ほんのりオレンジ。
大人しく、可愛らしい雰囲気です。

やっぱり違いますね、クレド!
何もかもワンランク上。
つやっつや仕上がりじゃないし、
マットでもない。
縦ジワを完全にカバーすることもない。
自己主張が強いワケでもない。
でも、唇になんとなく目がいってしまう…

一言で言えば、上品?
生っぽいけど、上品。

ほんとに、良いです。
買えるものなら色違いで揃えたいくらいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

54件中 11〜15件表示

robin1226さん
robin1226さん 認証済

robin1226 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・44歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る