TOP > robin1226さんのLikeしたクチコミ(Like件数順)

54件中 1〜5件表示

わきんぼうやさん
わきんぼうやさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿564
THREE / アドバンスドハーモニープライマー

THREE

アドバンスドハーモニープライマー

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:30ml・4,950円発売日:2015/9/16

ショッピングサイトへ

6購入品

2016/7/28 09:54:40

昨年購入して、リピしてます。肌の不調時に頼りになり、改めていいところを発見。
コンフィデンスに加えエレガンスも購入してますので、両方の比較と、1年近く使ってみての感想、気づいたことなど追記します。

★2015年10月の口コミ---------------------------------------------------------------------
天然由来成分87%、美容液で肌を整えたような仕上がりが魅力の下地です。
もっちり、そして毛穴キュッとします。

よく毛穴カバーする下地は毛穴を埋め込む感じで、なんとなく肌によろしくない気がしますが、こちらは毛穴がふっくらと持ち上がる感じ。
たとえて言うなら、収れん化粧水をパタパタした後の肌みたいになります。
毛穴が素肌からキュッと引き締まる感覚です。

ほんのりアプリコット色をしていますが、肌にのせるとほとんど色みはつかず、湯上りみたいなゆでたまごっぽい肌に。

しっとりしているのに、崩れにくいところもポイント。
私、Tゾーンがオイリーで崩れやすく、そのくせ乾燥する時期になると目の周りや口元がパキパキしてくるので、このオイルコントロールの高さと保湿具合がいまの時期かなりいい感じです。

1点だけマイナス点を挙げると、香りでしょうか。
つけた直後だけで、時間が経つと消えるので大きな問題ではないのですが、うーん、なんていうんでしょう。スキンケア成分の香りかな。ちょっと変な香りがします。
トムフォードのプライマーも香りが気になるんですよね。
ただ、トムフォードが5段階のうち5なら、こちらは2くらい。
もしかしたらほとんどの人は気にならないかも。


コンフィデンスはみずみずしい仕上がり、エレガンスはより艶感のある仕上がりということで両方お試しさせていただきましたが、エレガンスが気持ちグロッシーかな?というくらいの違いで、どちらもナチュラルな艶肌に仕上がります。

ただ、天然由来成分はコンフィデンス87%なのに対し、エレガンスは86%。
微々たる差ですがコンフィデンスの方が若干多いですね。


主な成分は7種の植物油で、

ユズ種子油、アサイヤシ果実油*、チャ実油、アルガニアスピノサ核油*、ホホバ種子油*、シア脂*、ミツロウ*

*ソイルアソシエーション等認定オーガニック原料



私は同時発売されたコンプリートハーモニーファンデーションと一緒に購入しました。

ファンデも下地も、ユズやアサイーなど、ツヤハリを与える成分配合となっていて、前作よりもスキンケア効果やアンチエイジングなどにこだわって作られているそう。

SPF22/PA++ 紫外線吸収剤フリーです。


スキンケア感覚で、紫外線や日中の乾燥から肌を守りながらアンチエイジング、毎日使いたくなる下地です。

つけていると肌がキレイになるんじゃないかと思いながら使っています。


追記-------------------------------------------------------------------------------------------
まず、コンフィデンスとエレガンスの比較ですが、コンフィデンスの方が若干色がオレンジがかってるかな?という程度です。肌にのせると色みはほとんどつかないのでそう大きな問題ではないです。
※画像1枚目、左がエレガンスです。

美容液のような感触も一緒、ツヤ感に関しても半顔づつつけて比較してみても私が鈍感だからか分からなかったです・・・。
ただ、美容成分に関しては↑に書いたようにコンフィデンスの方が微量多いです。

さて、私が感動したのは@beautistの記事にも書きましたが、7月に入って急にニキビができてしまい、肌に負担をかけないようにとベースをこちらにしたら、スッとおさまったこと。

いつもはニキビできても2日くらいで治るのに、今回は1週間ほど続いて治ってはでき、だったので、何かケアするものを買ってこないとかも・・・と思っていた矢先だったので、思わぬアイテムで治ってくれてよかったです。

7月の頭の蒸し暑さと、睡眠不足、色々なことが祟ったのだと思いますが、こういうのがすぐ肌に出てしまうお年頃になりました。

こちらのベース、とくにニキビケアを謳っているわけではないし、成分に炎症をおさえる効果など入っていないような気がするのですが・・・何はともあれ今回とても頼りになりました!!

それと、クッションファンデとも相性いいです。ツヤ感を損なわずキレイにつきます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
sk-aliceさん
sk-aliceさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿21
イヴ・サンローラン / ルージュ ヴォリュプテ シャイン

イヴ・サンローラン

ルージュ ヴォリュプテ シャイン

[リップケア・リップクリーム口紅]

税込価格:5,170円発売日:2013/4/19 (2023/2/1追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2017/12/2 23:59:41

8、12、13、25、31、32を持っています。
ブルベ夏です。リップは直塗り派。下地にディオールのマキシマイザー使用したり、プチプラなリップを使ったり。
初めて買ったのは13です。
パキッとしたピンクに一目惚れ(*´∀`)
色白く見せてくれます!
ただ、ほんっとに高発色すぎて、直塗りするとまぁまぁ派手です。結婚式にお呼ばれする時には必ずこれ。飲食しても、割と色が残ってくれるので。あと、持ってるだけでみんなから羨ましがられるパケ(*´艸`)
たまりません。

8番
15番や13番に並ぶ人気色ですよね。モテ色ピンク!青みのあるベージュピンク。若干ラメぽいかな。わたしは元々の唇の色が薄いので、綺麗に発色してくれます。一番使えるカラーです。塗り心地も良いし、塗りすぎても派手にはならないし、高発色だけど儚げな感じ。飲食後は綺麗に落ちてますが、その分お直ししやすい。どんな服装にも合います!一番オススメ。
12番
ラメなしの朱色な赤です。気軽につけられる赤リップが欲しくて買いました。イエベ向け。あんまり赤っぽくないし、ちょっと幼くなるような、元気で可愛い系カラーかと。なので、可愛らしいメイクの時に使います。カッコよく決める系の赤ではないです。もちはまぁまぁ。
13番
ローズ系ピンク、たぶんラメあり。大人な感じ、大好きです。派手だけど、指でポンポンするくらいに加減すれば可愛い感じにも仕上げられます。口が小さいことがコンプレックスなのですが、こちらの派手なカラーのおかげで、唇がなんとか目立つようになります(笑)8番にピンク濃くした感じ…なのかな?人気なのも頷けます。一番もちが良い気がします。飲食後も残ってるので、お直しするたび濃くなりすぎるのが難点。
25番
3年くらい前のクリスマス限定カラーでしたね。濃い赤で、ラメ入りです。赤リップって何本かありますが、これが一番好きです。彩度高いけど、少しダークめ。飲食した後はそんなに残ってない。でも落ち方は汚くない!レディな仕上がり(*´∀`)スポーティな服装でも、女性らしい服装でも、何にでも合う。本当に真っ赤な色ですが、透明感もあるのでちゃんと馴染んでくれます。すごく肌が綺麗に見える!買い溜めしておけばよかったと後悔してます…
31番
ラメなしのミルキーピンク!青み系白ピンクだけど、なんとなくコーラルぽさも感じます。イエベ春の人にも合うように作られてると思います。そのせいか、わたしには若干浮く…でも使いたいから無理やり使ってます(笑)オリーブグリーンでアイメイクする春には出番が多いです(*^^*)もちはそんな良くないです。
32番
ラメなしの、スタンダードな青みピンク。51番と似てると思います。こちらも、もちはそんな良くない。でも使用率高いです。普段使いに持ってこい。よくあるカラーだし…と思うと気兼ねなく使えます(笑)そう、どこにでもありそうなんです。だって51番は早速似てるし、32番を少し薄付きにしたらシャネルのルージュココシャイン116番に似てるし。でも、やっぱり見た目が可愛くて持ち歩く頻度が高くなる(*´艸`)笑

迷ってる方には8番をオススメします。誰でも使える万能カラーだと思います!
わたしも8番は無くなったらリピします(*^^*)
実際に塗ってる画像は、8番です。下地なし、直塗りです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ringo_go_goさん
ringo_go_goさん 認証済
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿25
資生堂 / スポッツカバー ファウンデイション

資生堂

スポッツカバー ファウンデイション

[コンシーラー]

容量・税込価格:18g(コントロールカラー)・1,320円 / 20g(ベースカラー)・1,320円発売日:1980/1/21

ショッピングサイトへ

6購入品

2016/1/31 22:46:45

私の場合、シミもありますがとにかく隠したいのは太田母斑です。いままで色々とコンシーラーやカバー力のあるファンデなど試してきました。完璧に隠せなくても納得の出来る範囲でカバーメイクしています。その時々でうまく隠れていても、肌の状態が変わるとファンデやコンシーラーと相性が合わなくなり、また別のものを探して…という感じです。
しばらくトランサミンとシナールを服用していましたが、それをやめた途端痣も濃くなりました。そして、それまでお世話になっていたコンシーラーとファンデも合わなくなりました。
いよいよレーザーを検討していますが、こちらを@コスメストアで見つけ、試したところわりと良いので購入しました。マットな感じですが乾燥しないところがいいです。値段も安くて助かります。資生堂さんありがとうございます!
綺麗につけられる時と、よれてしまう時とあります。上手にメイク出来るように練習しています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
◆Love◆さん
◆Love◆さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿384
クレ・ド・ポー ボーテ / ルージュアレーブルn

クレ・ド・ポー ボーテ

ルージュアレーブルn

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/7/21

7購入品リピート

2017/8/14 20:53:28

【1.6.7.10.11購入】
新しいルージュアレーブルはパケを含めかなり期待していました。
ですので気になりました5本を購入。

1 バンブー
青みのあるベージュで肌馴染みが非常に良く
カジュアルながら上品に仕上がりました。

6 パッションフラワー
コーラルっぽさがありますが、どうにか使えそうなお色。
健康的に仕上がります。

7 ドラゴンレッド
BAさんイチオシカラー。
わたしもこちらを期待していました。
若さのある赤で、日常使いしやすかったです。

10 シノワズリ
モデルカラー。
無難なピンクで、新鮮さはありませんが、飽きも来ないお色。
嫌味のない女性らしさがあります。

11 チャイナドール
パープルっぽいベージュ。
一捻りあるベージュで小洒落た印象になります。


色持ちは普通です。
クレドポーボーテの口紅は荒れることもありましたご
こちらは荒れることなく使えます。
艶感ありです。
唇へのフィット感もありました。

お高いですが、パケも品があり、持っていてテンションがあがる作り。
買って良かったです。


最後までお読みいただきましてありがとうございました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ed8864さん
ed8864さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1868
アルマーニ ビューティ / アルマーニプリマ CC グローモイスチャライザー

アルマーニ ビューティ

アルマーニプリマ CC グローモイスチャライザー

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:30ml・7,260円発売日:2018/3/21

6購入品

2018/5/4 13:40:25

<なめらかな肌>
02購入です。

CCはコントロールカラーという意味だそうですが
補正はしてくれません。カバー力ありません。

02色は標準的なオークル色で、透明感の高い乳液状。
ヌルヌルと伸びる感じで、ビニールを塗ってるような感触があります。

カバー力はまったくなく。初めて塗った時は透明色かと思いました。
私は黄みよりの青み肌。
オークル系を塗ると赤黒くなるタイプですので
こういう肌色を選ばない、そして上からのファンデーションの色を考えなくて良い
下地が大好きです。

ぬるっとしているせいか?
毛穴カバー力が高く、謳い文句どおりみずみずしいツルンとした肌になれます。
決してパールでごまかしているわけではないので、厚塗り感もありません。

みずみずしいという言葉がピッタリの肌質になり
それもファンデを選ばずツルンとするという優秀さ。

持ちも良く、夕方になっても毛穴落ち、ファンデのよれ等なくさすがアルマーニ。
(合わせているファンデは相変わらずエストのアクティブオーラです)

むしろ少し乾燥しているのか、油っぽい感じもしなくもないですが
斑になったり、はげたりしてしまうわけではないので
カサカサしているよりはずっと若々しいですよ。

久々に購入しましたが、本当にアルマーニのベースは優秀ですね。

昔UVプライマーを買った時は、自分の中でマット肌ブームだったので
機能の優秀さに惚れつつも、余り使いませんでしたが

歳を取って、肌に艶がなくなってくると、
こういうぬめるような潤いのある肌が簡単に手に入ってしまうことに
喜びを感じてしまいます。

今年購入した3点
ディオールプレステージ ホワイト ル プロテクター ルミエール UV
アルマーニプリマ CC グローモイスチャライザー02
シャネルCC クリーム N

の中では一番カジュアルな仕上がりです。ビーチにいる気分。
オフィス使いするなら、夏の間だけかな?
大人っぽさや、UVの点から外回りも含めるならディオールですが
室内オンリーなら断然アルマーニです。

02は透明かと思うぐらい色が出ないように見えます。私は標準より若干明るめ肌。
03は少しオレンジ寄りでしたが
塗った感じは余り変わりません。
よほど色白または色黒でない限り02で良いかと。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

54件中 1〜5件表示

robin1226さん
robin1226さん 認証済

robin1226 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・44歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る