TOP > robin1226さんのLikeしたクチコミ(年代順)

54件中 1〜5件表示

びじゅんさん
びじゅんさん
  • 56歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿21
グリーンノート / オーガニータ アースブラウン

グリーンノート

オーガニータ アースブラウン

[白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ]

容量・税込価格:100g・2,530円発売日:2014/12/8

6購入品リピート

2015/8/19 23:51:24

クチコミ少ないんですね!! とてもおススメのヘナです☆

ヘナはずっとナイアードを使用していて時間がかかるのと髪のごわつき?が気になり
使用している内に肝心の顔周りが何故か染まらなくなってきてしまったのと草の様な
香りが数日、残ってしまうので・・・
その後、数種類のカラートリートメントで失敗を重ね・・・

 オーガニタにたどり着きました。

アースブラウン・カラー名忘れましたがアースブラウンより一段明るめのブラウン・
ビターオレンジを試し、今はアースブラウンをリピ中☆

一般的な日本人の髪色でカラーリングはしていません。
アースブラウンですと地毛より気持ち明るめの自然なダークブラウンで馴染みます。

ビターオレンジは一般的なヘナのオレンジよりはオレンジ!オレンジ!なカラーでは
ないですが、やはりオレンジ系。
ただ一番、染まりやトリートメント効果は高い様に感じました。

オーガニタは1時間もあれば十分!染まりますし、ヘナは面倒!!と思っている方も
多いかも!?ですが、お湯で溶いて泥遊びの様に塗って揉みこんでキャップを被って
放置していればいいので慣れてしまえば楽です。

カラートリートメントの様にシャンプーの度に色落ちしてしまう事もないので楽だと
思います。


私は全体的な白髪ではなく顔周り・襟足部分・頭頂部の一部に多いので、一度全体的に
ヘナをした後は暫くは白髪が目立つ部分のみペタペタ塗っています。
ずっとヘナで全体的に染めてしまうと、どうしても元の髪色より黒っぽくなってしまう
様です。
(美容師さんから聞きました)
月に1〜2回くらいの使用です。

痛まない・わざわざ美容室に行かなくて済む・1箱で3回(長めのセミロングで全体に
使わず)は使用できるので、多分ずっとリピート予定です。

ナイアードと比較すると草の香りも残らず、流すのも楽です☆
ヘナの中では、かな〜りの!おススメ♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
しべたんさん
しべたんさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 51歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿578
blanche etoile(ブランエトワール) / EVER CHANGING LINER

blanche etoile(ブランエトワール)

EVER CHANGING LINER

[ペンシルアイライナー]

税込価格:2,970円発売日:2017/12/4 (2018/7/18追加発売)

6購入品

2018/5/8 21:52:18

良いです!ショコラブラウンS1。ブランエトワール心斎橋店で購入。
リキッドライナーでないと目がぼやけがちのお年頃(゜゜)となってきたとはいえ、
ペンシルライナーの利点もまだまだ捨てがたいものがあります。
メタリックシマーブラウンで、目元にさりげなく華やかさと深みが生まれます。店舗でテスターを手の甲に一筆線をひいてみただけでこれは間違いないと確信し購入。
書き味はなめらかで肌当たりがとても優しい。
瞬速フィックス、モチは非常に良く、夜まで色褪せも滲みも無く延々と持ちます。流水を当ててもびくともしない耐水性あり。もちろんこの辺りの特性はペンシルライナー/シャドウではもう当然すぎるテクノロジーなので本製品が特に突出して優れているわけではないとはいえ。(ほんとに、あらゆるコスメ全体の質が上がり、他ブランドとのこれといった差別化はきわめて難しい時代になっていると思います)
フィックスしてしまう前に素早く、ペンシルの後ろについてるシリコンチップ(パドル)を使えば、ぼかしや跳ね上げもできます。
難点をしいて言うならとても柔らかいのですぐ先が丸まってしまいますね。減りは速そうです。

******
さてペンシルライナー1本のクチコミなどここまでで良さそうなものなのですが、
個人的に感激し、また参考としてどうしても記しておきたい事がありまだ続きます。
このショコラブラウンS1ですが、
2014年に日本撤退したブルジョワのアイライナー・「ルガールエフェメタリゼ」の、
52番:ブリュンイノクシダブルに色・質感ともかなり似ています。(手の甲に描いただけで、「これは!」と心射抜かれたわけが分かりました)
描き味、ロングラスティング・ウォータープルーフ性能も同様。
もっとも、どちらもペンシル系コスメ一大生産地のドイツ製で、製造元は同じ可能性もありえると思います。勿論OEM・ODM元が同じかもという意味で。メーカー・ブランド問わずペンシルライナーはドイツ製がとても多いですよね。(その次に多いのがイタリアかなぁ。)

ここでブルジョワの事を長々書くのもどうかと思いますが、撤退はけっこう痛かった。ルガールエフェメタリゼがもう買えないのはかなりのショックでしたから。本当に名品でしたので、忘れられない方は今でも多いのではないかと思います。メタリゼ52番の代替候補品として少しでも参考になれば幸いです。
メタリゼ52番の残量が少しあるので比較してみたところ全く同じではないですけれど。
しいていえばメタリゼの方がやや赤みが強くメタリック感も強い。私は色調はメタリゼ52番の方がより合っていたかな。でもこのかなり迫れる色・質感は本当にうれしいです。
あとまぁメタリゼは1000円というプチプライスでしたから本当に高コストパフォーマンスでしたけどね。もちろんチップ(パドル)が付属しているのはブランエトワールの大きなアドバンテージです。

ともあれ良いライナーです。
かねてからライナーはシマー質感が好きと書いていますが、ほんとに目元にさりげないニュアンスが生じますので。
先般レビューした、オールマットのシャドウパレット、ディオールサンク757ドリームにもよく合います。ライナーだけメタリックにすると双方とてもよく引き立ちます。

ブランエトワールのサイトを見たら、新色のシマータイプ淡ピンクも追加されているよう。
これまた、ブルジョワのメタリゼの淡色を買い逃したまま今も後悔があるので、期待できるかも、また見に行く予定です^^。

〈参考〉ブルジョワのルガールエフェメタリゼのクチコミは2012/2/3にしています。
6年も前で恐縮です。

画像はラインのメタリックシマー質感がハッキリ写っていると思います。サンクの757と合わせてるんですがシャドウの色はどこかに吹っ飛んでますなぁ(笑)。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
アンジー☆アンジェリーナさん
アンジー☆アンジェリーナさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 49歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿862
ディオール / フィックス イット カラー

ディオールディオールからのお知らせがあります

フィックス イット カラー

[コンシーラー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2016/9/30

6購入品

2016/10/14 07:26:57

イエローとグリーンを購入。

頬の赤みを消したいのでグリーンは迷わず選びました。
リキッドファンデの上からでも使えて指で馴染ませるだけで
使いやすいです。
特に薄づきリキッドファンデだと赤みが出やすいので大活躍中。


イエロー。
目の下のクマ……くすみ????飛ばしに使用してます。
イエベ肌なので浮かないのかと思うくらいに馴染みました。
特に気に入ったのは、時間がたつとよれがちな目の下のコンシーラーとは違い、細かいシワに入り込まない。潤う!




減りが早そうなのでコスパは微妙ですが、
なかなかコンシーラーを使いきったりすることがないので、
使いきれないでいるよりは、確実に使い切りそうなものを持っていた方が良いのかな……。

ブルーも気になっているので欲しいですが……くすみならとりあえずハイライトで代用出来るし……と、悩み中。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
MariaAmoreParadisoさん
MariaAmoreParadisoさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 48歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿111
アルマーニ ビューティ / アルマーニプリマ CC グローモイスチャライザー

アルマーニ ビューティ

アルマーニプリマ CC グローモイスチャライザー

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:30ml・7,260円発売日:2018/3/21

7購入品

2018/6/17 10:03:28

軽くて潤って色も明るいのがあり、ナチュラルについて厚づきばかりのBB、CCクリームが大嫌いで今まで避けていた私には最高のCCクリームでした。
肌が少し透けるくらいの綺麗さで厚づきべったりが大嫌いな私にぴったりです。
BB、CCクリームの概念を素晴らしく裏切ってくれるナチュラルメイクが好きなイタリア人らしい下地です。
私はピンク目の明るい肌なので、まず普通のBB,CCクリームは色が合わなくて、さらに厚づきで大嫌いなので使えませんでした。
でもこれはぴったりです。

ネオヌードファンデーションと一緒に使ってます。
ネオヌードファンデーションの色が日焼け好きなイタリア人に合わせて色設定が濃いめなので、このファンデと合わせるならCCクリームも一段明るめが良いのではないかと思います。

色白で合うCCクリームなんかないと思ってる方にも1番があるのでお勧めです。
軽くて薄づきできれいな仕上がりなのでナチュラルメイクが好きな方にもぴったりです。

サンプルは2番のみですが、色白の方には1番をお勧めします。

迷うことなく☆7つです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ringo_go_goさん
ringo_go_goさん 認証済
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿25
資生堂 / スポッツカバー ファウンデイション

資生堂

スポッツカバー ファウンデイション

[コンシーラー]

容量・税込価格:18g(コントロールカラー)・1,320円 / 20g(ベースカラー)・1,320円発売日:1980/1/21

ショッピングサイトへ

6購入品

2016/1/31 22:46:45

私の場合、シミもありますがとにかく隠したいのは太田母斑です。いままで色々とコンシーラーやカバー力のあるファンデなど試してきました。完璧に隠せなくても納得の出来る範囲でカバーメイクしています。その時々でうまく隠れていても、肌の状態が変わるとファンデやコンシーラーと相性が合わなくなり、また別のものを探して…という感じです。
しばらくトランサミンとシナールを服用していましたが、それをやめた途端痣も濃くなりました。そして、それまでお世話になっていたコンシーラーとファンデも合わなくなりました。
いよいよレーザーを検討していますが、こちらを@コスメストアで見つけ、試したところわりと良いので購入しました。マットな感じですが乾燥しないところがいいです。値段も安くて助かります。資生堂さんありがとうございます!
綺麗につけられる時と、よれてしまう時とあります。上手にメイク出来るように練習しています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

54件中 1〜5件表示

robin1226さん
robin1226さん 認証済

robin1226 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・44歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る