ゆりまろ♪さん
ゆりまろ♪さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿90
ホクレン / てんさい糖

ホクレン

てんさい糖

[食品]

税込価格:-発売日:-

7購入品リピート

2012/3/16 20:14:58

この時代、白いお砂糖は避けなければ!糖化は老化ですものね

うちは、てんさい糖(粉末とシロップ)と黒砂糖、アガベシロップなんかをその時々で使います

わが家の家訓の1つに、
『調味料は最高級』というのがありまして
(笑)

下手な料理も、有機なものや美味しい調味料で救われる日々♪

てんさい糖、豆乳、アボカドのシェイクを土日の朝ごはんにしてますが、肌の調子が上がりましたよ〜

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
micoteaさん
micoteaさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿153
マハラジャロード / アムラ

マハラジャロード

アムラ

[シャンプー・コンディショナーヘアパック・トリートメント]

税込価格:-発売日:-

5購入品

2012/3/2 13:39:09

シカカイとセット使用。
このセット使用で長年のシャンプージプシーに終わりが見えてきたかも?!
とりあえずアムラのみの口コミを、、、、、

使用前~使用始めはシカカイよりアムラに期待大でした。
量は多いほうが良いだろう・・とシカカイと同量混ぜて数日使用したところどうも重い。オイリーっぽいようなペタッとした仕上がり。
ハリコシを期待していたアムラなのに何故かペッタリ不快感。
「えーうっそぉーー!!!全然違うじゃん!」(相変わらずリアクションオーバーですいません^^;)
がっかりしながら試行錯誤すること数回。
どうやらアムラは少量が良いとわかり、現在シカカイ大さじ1くらいに対しアムラ小さじ半分くらいで落ち着きました。髪の長さや季節etc.でも変わってくるかと思いますが・・・

試しにシカカイのみで使用したこともありますがバサバサ気味になりました。
アムラを一緒に混ぜることでツヤサラ,程良くボリュームが出る。
なので1回量の少ないアムラですが欠かせません。混ぜる時「こんなちょっとで大丈夫かい?意味あるの!?」なんて自分ツッコミしながら混ぜ混ぜしてますがむしろこのちょっとがイイの。
このちょっと!が重要。少しでも多いとペタります。

シカカイとアムラ別々に溶かしてアムラのトリートメントとしての実力を堪能したいなーーと思いながら、めんどくさくて実現出来てないっていう^^;
いつかチャレンジしたらまた口コミしますねー(笑)

シカカイ使う限りリピでしょう。
あっでもアムラの使用量は少ないので100gサイズで十分。コスパ良しです◎
(シカカイは既に100g使い切って大サイズの500gをリピしたっていうのにアムラはまだまだ減ってません。)


アムラ 100g 980円
アートビーングにて購入(送料500円)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
しほりんりんさん
しほりんりんさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿401
メルヴィータ / ビオオイル アルガンオイル

メルヴィータ

ビオオイル アルガンオイル

[ブースター・導入液フェイスオイル・バーム]

容量・税込価格:10mL・2,090円 / 50ml・4,620円 / 125mL・10,230円 / -・4,290円発売日:2011/2/24 (2023/10/25追加発売)

ショッピングサイトへ

6

2012/2/27 23:04:14

【追記】
使用開始1ヶ月くらい経った頃から、
油漏れが発生しだしました!
しかも複数個所から・・・(><)
色々試行錯誤しましたが、どうにもなりません。
諦めるしかないんですかね〜・・・

というわけで★1つマイナスで
★5としました。
商品そのものがいいだけに、残念・・・

DHCのオリーブオイルの容器はこんなことなかったなぁ。
DHCからの乗り換え組さんは、DHCの容器に詰め替えて使ったらいいかも。


以下、以前の口コミです。
+++++

ブースターとして、
洗顔後、化粧水の前に使っています。

アルガンオイルは 以前から気になっていて、
こちらは安心のオーガニック製品で
お値段も手頃、
店舗も近くにあるので リピしやすいため 購入に至りました。
お値段は 香港でHK$260(約2600円)でした。

ロールオンのスティックタイプと迷いましたが、
あちらはアルガンとゼラニウムの混合とのこと。
(私が買った国だけなのかな?)、
ゼラニウムは
爪のケアに向いてるのだ、と言われ・・・
体全体のケアに使う、と店員さんに説明したら
こちらを薦められました。
ロールオンなら 試すには丁度いい値段だし
(こちらの商品の半額でした)、
目元にもジャストミートでつけられて
いいな〜と思ったんですがね。


結果としては・・・
こちらでも全然よかったです(^^)

洗顔後、化粧水までに 時間が空いても
とりあえずの蓋になりますし、
なにより コレを使うと 化粧水の入りがとってもいい気がします。

以前 美容オイルは 他のブランドも使ったことありますが、
どれもべたつきが嫌で やめてしまいましたが、
こちらは さらっとしています♪

匂いも無臭で使いやすいです。

油ダレを指摘されてる方がいますが・・
ボトルを縦にして使うと 確かに ピュッと出ますが
横にして(傾けて)使うと 油垂れしないし、
出る量も調節できましたよ。

1プッシュだと 顔、デコルテ、髪、ハンドをしても
余る位の量が出ますが
傾けてそっとプッシュすれば、1滴ずつ出ます(^^)
私は 4滴 顔とデコルテに使っています。

店員さんは
クリームに このオイルを1滴まぜて使うと
保湿効果があがりますよ〜(^^)
と仰ってました。
ブースターとしてだけでなく、いろんな使い方が出来て
いろんな部位に マルチに使えるので
自分に合った使い方ができるのも この商品のいいところ。

メルヴィーダ商品のボトルを3つ持っていくと、
粗品と交換してくれるというサービスは、
リサイクル推奨し 地球環境を考えている企業精神から。
こういう企業精神、あっぱれだと思います。大賛成!


リピ確実です♪

使用した商品
  • 現品
ひぺ*再登録さん
ひぺ*再登録さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿247
エトヴォス / タイムレスミネラルファンデーション

エトヴォス

タイムレスミネラルファンデーション

[パウダーファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/6/20

ショッピングサイトへ

4

2012/2/8 14:19:31

ETVOSに問い合わせた結果…(忘備録として載せておきます)


●ナノ粒子(100nm以下)を使用した製品はない。
●酸化チタンは水酸化Alでコーティングしています。
●酸化亜鉛は全てのファンデーションでコーティングを施しておりません。
(酸化チタンをコーティングするならば、酸化亜鉛もコーティングしてほしかったです… ^^;)

何故、酸化亜鉛はコーティングしていないのか? (理由)
・酸化チタンほど活性酸素は出ていない。
・酸化亜鉛のコーティング剤はポリマーやシリコンのみとなり
お肌のことを考えてあえて、コーティングなしを配合しています。
しかし、活性酸素はゼロではないし、酸化=老化なんだけどな…
どちらが負担がかかるか…

●タイムレスミネラルファンデーションの酸化チタンは、活性酸素が発生しにくいルチル型である。

(そりゃそうだ!
化粧品に含まれる酸化チタンは、ルチル型が大半を占めるでしょ!?と突っ込みたくなりますね ^^;)


現時点で納得できる固形ファンデは、ETVOSさん以外に情報がないので使ってみました。
3週間以上経過したと思うので、再評価&クチコミです。
購入先は、1980円以上で送料無料となる、楽天のケンコーコムです ^^;



<使用後の感想>

・乾燥はしない、またはやや乾燥する

・パフで塗り付けた場合、崩れ方が汚い!旧ナチュピリ(現24h)に軍配です!!

・ケース…旧ナチュラピュリファイ(現24hcosme)のケースにピッタリでした☆環境保護やお財布のことも兼ね、そのまま使ってます。

・フィット力(カバー力?)…パフ使用でフィット力は、確かに24hcosmeより上ですね。悪く言えば、厚塗り感が出ますので、私の好みからは遠ざかってます。
ナチュラルや透明感、素肌感を出したければ、ブラシ使用で付けるとか?
いやいや、ブラシは粉が飛ぶし、角質を傷めるはずだから、おすすめできないような ^^;

・パフで塗った場合、ちょっとヨレるかもしれません。
いえ、ヨレマス。3時間も過ぎれば、ヨレテマス。
初め厚塗り→ヨレル…

・下地は、基礎化粧のクリームを塗った後、サラサラの自家製パウダーを使った場合でもお昼過ぎにはヨレてます

・ヨレ対策にエトヴォスディア(ミネラルパウダー)を使っていた頃のフェイスブラシで軽く塗り、パフで擦らず抑えつけたところ、お昼を過ぎても綺麗に付いてます!感動ー!!

この場合の下地&基礎化粧は、化粧水→保湿クリーム→オードヴィーブ→コレをブラシで塗り→パフで押さえるで、問題のヨレが気にならなくなりました!!ヨレの問題が解消しましたので、★4つ


・色は、色白向きですが03番を選んで大丈夫でした!
顔料がナノサイズ粒子の為、白浮きします。冬場は、この色で問題無いと思いたいですけど、夏場はどうでしょう・・・?もう一つ暗めのお色を選ぶかもしれません。
01番?02番?は、透き通った肌でシミもなく、かなり明るめのお顔向きだと思います。
首の色と違わないように選んだ結果が03番でしたが、03番でも明るい色白向きだと思います。
ナノ粒子を使ってない為、白浮きになるのでしょうね。
この辺は、我慢が必要かもしれません。
ちなみにディアだと30番辺りを使ってました。
04番でも明るいのかな…??

・ちなみに旧ナチュラピュリファイの際には、一番明るいお色を付けてました。比べると全然色が違います。ナチュリは、イエロー系、こちらはナチュラル系です。

・保湿力は、よく分かりませんが、添加物が入っている分、気持ちナチュリよりあるかも知れません。


春(5月)にアムリターラさんからファンデが出るみたいなので、リピなしで乗り換える予定です。価格や内容が気になりますが、現状ではこれで妥協しています。

使用した商品
  • 現品
ひぺ*再登録さん
ひぺ*再登録さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿247
レイチェル ワイン / パウダーコンシーラー

レイチェル ワイン

パウダーコンシーラー

[コンシーラー]

容量・税込価格:1.5g・2,750円発売日:2010/3/1

ショッピングサイトへ

6

2012/1/15 12:58:03

肌色が明るめの色白向きなので、
01を購入しましたが、明るすぎました… ^^;
明る過ぎるとかえって目立ちますね。
ここにシミやホクロがあるよ、と示しているように見えます。
なので、来月辺りにでも、02番を購入したいと思います。


他の方も記載されているように私も24hcosmeコンシーラーからの換えになります。(あちらは初心者には使い難くて…)
パウダータイプでコンシーラー初心者の私には、使い易いです。


カバー力は、う〜ん表現が難しいですが、ナチュラルに仕上がります。
初心者向きかもしれません。
崩れても極ナチュラル…
昼のお化粧直しタイムには、流石に塗り直します。
フィット力もパウダー&この成分なので、優しいです。


ただ、少し高い(24hcosmeに比べれば安いけど)…
&色合わせが難しい(サンプルが無いので)−☆1
現在は、色が合わずに使用中止してます ^^;

使用した商品
  • 現品

319件中 61〜65件表示

puni-kenshinさん
puni-kenshinさん 認証済

puni-kenshin さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・36歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・AB型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る

puni-kenshinさんの最新投稿

まだ何も投稿されていません