














2023/9/9 20:13:08
こちら、ノーファンデの方やミネラルコスメで揃えてる方には良い商品かと思います。
発売日はこれからですが、MyKaoMall(花王のオンラインショップ)で先行発売していたので、購入しました。キュレルのファンで、乳液クレンジングというワードが気になり、期待してました。
が、期待しすぎたかもしれないです。。
前提として、乳液なので濃いメイクは落ちないのは承知しており、ポイントメイクはリムーバーを使用・あくまでお風呂までの時間を凌ぐもので、完全に落とし切る目的ではないもの、という認識でいました。
それでも、想像以上に落ちなかったという印象です。
※ちなみにベースで使用していたのは、アルビオン日焼け止めクリーム(透明)・エトヴォスの下地・アディクションのリキッドファンデです。ファンデは厚塗りにならないよう、推奨よりも少なめで薄く塗布してます。
コットンを替えて汚れが落ちるまで何回も繰り返せば、落とそうと思えば落ちると思うのですが(説明文にもコットンを替えて拭き取るよう記載ありますが)、そこまですると流石に摩擦が気になるなぁと。
2回コットンを替えましたが、その後ビオデルマで拭き取るとファンデがたっぷりついてました。(悲)
使い方が悪いのかもしれないですが、私のようなメイクだと、お風呂でふつうにクレンジング1回で落としきる方が良いな、というのが結論です。
私にはマッチしなかったのですが、確かに拭き取り後は保湿感があり乾燥は感じないので、普段ノーファンデの方や、ミネラルコスメで揃えてる方には向いていると思います。
これからはノーファンデの日に使用していこうと思います。
ちなみにテクスチャーは意外とゆるいです。乳液なので、もう少しこっくりしてるかと思ってましたが。この点も、少し摩擦が気になるポイントでした。
(コットンに3プッシュくらいすると、肌に当てようとした際に垂れ落ちます)
2023/9/11 17:23:52
花王公式通販の先行で購入しました
使用方法が、コットンに3?4プッシュつけて拭き取る、これをコットンがきれいになるまで繰り返す、ということなのですが、コフレドールの下地+プリマヴィスタのリキッドファンデを拭き取るのにコットン3枚要りました (3枚でも少し肌色が残ります)
肌を擦らないで落としたいとなると、クレンジングを減らすわけにもいかず、しかも乳液クレンジング自体も割りと水っぽい(うまくやらないとコットンからこぼれたりします)ので、コスパ的にも全然良くないですし、こんな感じだと、結局お風呂でクレンジング使いたくなってしまうので、あんまり意味ないかなぁと
あと、自分だけかもしれませんが、使ったあと少し突っ張ります
なので、これはBBクリームとかを手で塗ったときに手を洗う用にしようと思います アカギレがよく切れるので良いかもしれないです
2023/1/5 13:10:25
発売時に知ってからずっと気になっていましたが、近くに取扱店舗がなく、なかなかお目にかかる機会がありませんでした。
ちょうど日焼け止め(ケミカル処方)がなくなったので、この機会に再度ノンケミカルにシフトしようと思い、サンプルを取り寄せてみました。
バームという名の通り、ワセリンに色が付いたような質感で乾燥しません。点置きするとコンシーラー並みにシミが隠せるのに、薄くのばすとツヤが出て、使い心地良好。
サンプルの量では、肌荒れや日焼け止め効果云々というところまでは検証できませんでしたが、紫外線の脅威にさらされる時期に、安心安全に使える日焼け止めがないと困るので、購入しました。肌が安定している今のうちから探さないと、初夏に後悔するので。
現在連続使用して6日目とまだ日が浅いのですが、コメドもできず、肌荒れもせず、良い感じです。
公式サイトの動画通りに塗る方法が一番キレイに仕上がります。指先で温めてから、スーッと軽くのばして塗布。ポンポン塗りは、広い範囲だとムラになりますし、毛穴落ちしますね。
また、直前のスキンケアも重要のようで、保湿(ワセリン)が馴染まないうちに塗布するのが良いみたいです。完全に乾いた肌に塗ると、指が引っかかってしまいます。私の肌のせいかな?
保湿後すぐに薄く塗布すると、お風呂上がりのすっぴんのような、瑞々しいツヤ肌が出来上がります。
塗りたてのベトベト感がずっと続きますが、見た目は脂っぽくはないです。多分。鏡越しの主観です。ベトベトが気になったり、眉や目元などのメイクの邪魔になりそうなときは、ティッシュで軽くおさえれば問題ありません。
やや濃い目の色ですが、この濃さが赤味やシミくすみをなかったことにしてくれます。馴染むとセミマットになり、若干赤味が透けて見えてきますが、これがまた「隠していません」風で、あざとくて良いですね。
お昼のお直しは、透明のUVパウダーをポンポンと置くくらいで済みます。午後に日に当たる予定がある時は、重ねて塗ることもありますが、よれません。マスクにほとんど付かないのも、好印象です。
落としやすさも問題なく、私はジェルクレンジングを使用していますが、ダブル洗顔をしなくてもしっかり落ちているようです。というか、しっかり落ちていなかったとしても問題なさそうな処方なので、さほど気にしていません。面倒くさがりなので、万が一落とさず寝てしまっても肌荒れしないコスメは助かります。
以前、どなただったかな、ヘアメイクさんがアトピー向けのメイク動画で、「アトピーの方はファンデの油分が吸収されてしまう」と言っていたのですが、私の肌もまさにその通り。ファンデや下地の油分がすぐになくなり、粉だけが肌の上に残ってパサパサした状態になってしまうんですね。なので、ファンデはもちろん、粉成分が多い(つまりカバー力のある)下地やBBクリームも、これまで使えませんでした。
こちらのバームは、油分がずっと肌の上に残るので、見た目も肌も「守られている」感があって、安心できます。
ちなみに、サンプルは公式サイトのお問い合わせから依頼。ノーカラーとカラータイプ両方が一緒になったカードタイプのサンプルを送っていただきました。
ごく少量で、1回分未満だそうです。あくまでテクスチャを試すだけのサンプルとのこと。
このまま1ヶ月使ってみて、デメリットがないようだったら、ノーカラータイプも購入予定です。公式推奨の使用方法だと衛生面が気になるので、無印のバーム容器(中サイズ?)に詰め替えて使っています。
2023/1/26 15:52:30
@コスメ通販にて購入。
ベストコスメにも選ばれていましたが、とても良いです!黒の厚みのあるジェルがしっかり密着してくれ、角栓崩壊技術によって毛穴の角栓をふやかしてとってくれます。
メーカー推奨ではないと思いますが、お風呂で頭を洗ったあとこちらを鼻周りに塗布、20秒ほどくるくるして馴染ませます。塗布したまま、湯船で数分あたたまり、洗い流します。この後がポイントなのですが、洗い流した後もう一度湯船に浸かります。そうすると、先ほどの洗浄でふやけた角栓が白くポツポツと浮き上がってきます。その状態の角栓は、大きいものだと手で触っただけで崩壊していきますので面白いです。本当に角栓が気になる方は、過剰な摩擦にならない程度に濡らしたコットンなどで軽く拭き取ってもよいかもしれません。その後、洗顔しています。
ビオレのジェル洗顔とほぼ同じ成分かとは思いますが、比較した結果こちらが部分使いには1番効果が高いかなと思いました。毛穴への密着度がこちらの方が高く、その分角栓も崩壊してくれるのかな?と。全顔に使うならエストかビオレが良いかもしれません。
総じて、毛穴や角栓悩みは昔からビューティー業界の1番の悩みの種ではあったと思うので、少しでも良い効果が目に見えてわかるのは素晴らしいと思いました。花王さんの研究力、すごすぎます。この価格で出してくれるのもすごい!
これを応用してさらなる新製品を期待しています。
油分不足以上に水分不足の乾燥肌。日光アレルギー持ち、厳密には多分日光蕁麻疹。昔は分かりやすく黄み肌ブルーベース冬だったけど、加齢によってあやふやになっ… 続きをみる