































[口紅]
容量・税込価格:6mL・1,650円 / 6ml・1,650円 (編集部調べ)発売日:2024/10/16 (2025/3/16追加発売)
2025/3/16 18:03:13
買ったばかりなのですが、最初に気になっていた赤転び事情を検証してみました。
意外と今回の限定色は転ばない?というのが一番結果でした。30分後も手では色味がすごく変わるということがないかなと思いました。
唇でもPK832を半リップに塗布後20分ぐらい放置してから、塗っていなかった方に塗って比較をしたのですが、特別変化がでたようにはおもいませんでした。
ただ!!ティッシュオフしたり別のライトで唇を見たらやっぱり思ってるより赤黒い印象があったので、唇での方が赤黒っぽさが発揮されてしまうようです。思いの外ダークな色味だなと思いましたが、手での検証なども見ると色味が変化するというよりも元々赤黒さが潜んでいて、ティッシュオフ後により明確になるという感じかもしれません。
まだ買って間もないので評価はしていないですが、また補足しようと思います!初めて塗った感じも潤いがあってちょっともっちりした質感で好感触です!色味は今後使ってしっかり検証していきたいと思います!
プレステージ ホワイト ル プロテクター UV ルミエール シアーグロー
[化粧下地]
税込価格:30ml・15,400円 (生産終了)発売日:2023/2/24
2024/1/13 18:36:11
評価上げます!
使い続けてみて良さを更に実感
以下は以前2023年11月の評価です↓
カウンターでチューブタイプのサンプルをいただき数回使用して良かったので現品購入
シミシワを増やしたくなく一年中しっかり紫外線対策をしたいのでSPF50PA++++は個人的に必須条件
テカリとは違うツヤツヤのまさに肌が発光するようなグロウ感、ベタつかないのにしっかり保湿されなめらかな品のある肌に整います
柔らかで伸びの良いテクスチャーでスキンケアの延長、日焼け止めとして使用
ベージュのクリームですが伸ばすと色は出ないので次に使う下地やプライマーの邪魔になりません
私の目立つシミやクマなどへの色補正的なカバー力はありませんが、そこは求めていないので問題なし
イエベ秋やや健康的な肌色で黄ぐすみや色ムラがきになるのですが、こちらは浮いたりせず潤い効果でほんのりトーンアップされ馴染みます
見た目だと中身の状態は変わらないのですが、容器を振り中身の成分を均一に混ぜてから2プッシュを首まで
顔はたっぷりめの量を手早く軽く滑らすようにスーッとササーッと伸ばすのが塗るコツ
とても柔らかいので、それでもちゃんと小鼻や目周り口元などの細かいパーツにも問題なく付きます
私の場合ですが、スキンケアから時間を置いての塗布や、くるくる何度も細かく指などを動かしたりして時間を掛けて馴染ませるようにするとムラになったりモロモロが出たりします
使用量が少ないとまたムラになったりする傾向にもありました
しかし量が多すぎて均一に伸ばしきれない場合も同様です
他の口コミでモロモロが出るとあったのですが、確かにこちらは使いにかなりコツが要るのと、スキンケアとの相性でムラやモロになります
それと、毎日使用していてもポンプの先端に溜まった成分がちょっと固まるので、それを避けてからでないとムラ付きの原因に
私が普段メインで使用しているスキンケアとの相性がいいようなので基本モロモロは出ないですが
普段と違うクリームなどを使用した時は悪夢のようなモロモロ地獄の何をどうしても修復不可能、まさかのクレンジングからやり直しを3回やらかしました、パニクるくらい焦りました…
スキンケア効果があり美容成分がたくさん配合されていて塗る方が肌にいいくらいなのはさすがDiorで敏感肌の私でも問題なく
上手く使いこなせれば私の肌キレイ笑!と見惚れるほど極上な多幸感溢れるとても美しい仕上がりになります
しかし、使い方のコツをちょっと間違うとムラになったりと厄介ではあり、お値段もそれなり、となるとリピートは悩むところ
夕方時間が経つと若干の毛穴落ちとややテラッとした油膜のようなツヤに変化するのが少しだけ気になりましたが細かすぎる自己チェックなだけで許容範囲内
保湿力はクレンジングするまでしっかり続き1日中うるぷる肌で過ごせるプレステージ頼もしい
因みにファンデは強いて言えばリキッドよりもクッションの方がより相性がいいかな
乾燥する今の季節に合うものをと探し購入したため求めるものが全てピッタリですが、湿度や気温の高い時期にはまた別の物を使いたいと思います
甘く優しいチュベローズのような香りは好きです
長くなりましたが使い方が手強いアイテムなものの使いこなせればメリット大な逸品
次はクレ・ド・ポーの日焼け止めを買い比較してみたいと思います
[美容液]
容量・税込価格:30ml・2,200円発売日:2024/9/5
2024/3/7 09:13:21
とても濃厚なトロミのある美容液です。元来トロミ系は苦手なのですが、こちらは塗った後すぐにお肌に浸透する感じで使用感はとてもいいです。
朝のルーティーンで使っていますが、お肌がふんわり柔らかくなる感じです。
今まで海外通販で購入していましたが、5月から日本(@cosme)でも発売されるということで期待大です!(まずはナイアシンアミドとヒアルロン酸のセラムだけみたいですが)
========================================
一緒に使っているアルジルリンの商品ページが無かったのでこちらに。
Botox in a bottle(塗るボトックス)と言われるアルジルリン(商品名:Argireline Solution 10%)もとてもいいです。
こちらはお水のようなサラサラのテクスチャーで、表情ジワに効果的と言われています。
私は海外YouTuberさんが紹介している方法(まずアルジルリンを眉間やおでこ、目尻、ほうれい線など気になるところに塗り、30秒ほどなじませた後、マトリキシルにアルジルリンを2,3滴混ぜて顔全体に塗布)で使っています。
まだボトル半分くらいの使用ですが、お肌にハリが出て眉間のシワも薄くなってきている感じがします。
日本進出でどれだけの種類の商品が買えるようになるのかわかりませんが、ぜひアンチエイジングのアルジルリンとマトリキシルも買えるようになるとありがたいです。
オイリー寄りの混合肌&健康的な肌色のため色々試してます。 アルビオン、デコルテ好きです。 続きをみる