2023/7/3 02:57:35
透け感があって自然を通り越して自分の肌みたい
なのにカバーされてるってどういうこと?!と驚いたファンデ
マスク生活だったせいか、それとも時代の流れなのか、最近ファンデの気分ではなく、ノーファンデや部分的なコンシーラーのみのベースメイクにハマっていました。
でもこのファンデなら使いたいと思う!
暑い中マスクをしてたのに、夜中まで崩れないで毛穴ゼロ
なのに肌の圧迫感・つっぱり・息してない感も少ない
ほうれい線や、小鼻のわきにたまって線になったりもしない
どこもよれてないし、触った時にズルってなる感じがしない!
ほうれい線にたまらず、ゴムバンドに塗って乾かして引っ張っても割れないほど肌と一緒に動いてくれる処方と聞いてはいたけど、驚きでしかない
透けるように薄くつけた時の仕上がりが、なにか塗ってる感のない素肌のようでとても気に入りました
コンシーラーと合わせて使えばしっかりメイクも出来るのに、これまた厚く見えることがない
とにかくどっちの使い方しても素肌感
そして全然手にくっついてこない
何度も書いてしまうけど、ツヤ系ファンデに多い、触ってズルってヌメって動いて崩れる感じがしない
なんならアイメイク中爪が当たってしまった時も剥げてない
ゴムバンドに塗って乾かした後、引っ張ってもひび割れないってどういうこと?
夏といえばと私もが思い浮かぶファンの中で
デシュウやタンイドルよりもっと抜けてて軽いのが欲しくて……
ダブルウェアは薄くピタッとついて絶対ズルズルしないけど乾燥するのと、ここまでのしっかりシーン用のカバー力は今の服装にはいらなくて
RMKのロングセラーのシャバシャバ水みたいなリキッドみたいに、素肌が透けるのに塗ってないより圧倒的にきれいに見えるベースメイクを探していたけど
インテグレートのノーカラーファンデやRMKのカラーファンデも素敵だけど、年齢的にそれよりはもう少しカバーしたかったから今回のがぴったり
最近だとライブリースキンもゼンウェアも好きだったけど、これは夏にペタペタしないところもいい
欠点あるのかな
ウォータープルーフですが、クレンジングで落ちにくいということもないです
とても伸びるのでいつ使い切れるのだろうカラーによりますが、トラベルサイズがあるのも嬉しい(私の色も出て……)
今求めてたベースに出会えて嬉しい!
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
- ☆:::☆まりもちゃん☆:::☆さん
-
- 33歳
- 混合肌
- クチコミ投稿172件
2024/6/15 18:25:04
★追記★
N16とN12をサンプルで数日試しました。
使い心地としての印象は以前と変わらず。
色味に関しては、N22よりもN16N12は黄みを余り感じないニュートラルな明るいお色です。
N16だと塗ってすぐは余り気になりませんが、少し経つと赤みが出てきて少し暗くなりました。
N12は少し白いかなと直後は思いましたが、時間が経つと暗く沈むこともなく買うならこれかなと思います。
ですが、黄みが強めの私の首とはトーンは一緒でも、少し違和感がある気がします。もう少し黄みよりの明るいお色があれば購入したかったなと思います。
店員さん曰く、スポンジよりも指の方がフィット感もよくオススメと言うことで試しましたが
確かに以前カウンターでブラシ塗りした時より薄膜ピターっと仕上がり綺麗でした。
★前回★
現在はゼンウェアのN22を使用しております。
まだサンプルはなく、テスターも3色のみという事でした。
幸いグロウのN22があった為全顔にタッチアップしてもらいましたが、
グロウの方が暗めでした。
普段はN22でだいたい首の色と一緒ですが、このグロウは2トーン位暗く感じ赤みも感じます。
色選びは慎重にした方が良いと思います。
ツヤツヤで、SHISEIDOのファンデ同等以上の艶感です。カバー力はコスデコのグロウの方がある印象ですが、現在のゼンウェアよりは劣ります。
塗り方次第とは思いますが、グロウは薄膜とは言えないかな…と。同時発売のクッションを使うときっと薄膜ピタなツヤ肌になるんですかね。
薄膜で仕上げればきれいだったのでしょうが、厚みを感じるし色も暗いツヤツヤになったので来月出直します。
素肌感を活かしたツヤ肌に仕上げるコツを聞きに行ってきます。
使用感は本当にしっとりで心配でしたが、脂性肌よりの自分でも思ってたよりは汚く崩れませんでした。ただし、既存のゼンウェアよりは崩れると言えます。既存のゼンウェアが乾燥する方はとても使い心地が良く感じると思います。
そして、パウダーしてもマスクにはベッタリ付きます。
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- モニター・プレゼント (提供元:店頭)
-
[美容液]
容量・税込価格:15mL・4,180円発売日:2024/2/9
2024/2/25 22:14:04
オバジのVC10・VC25を使用しており、私の中でビタミンC美容液は必須になっていました。ピュアビタミンCを25%配合しているのに、この価格!と、コスパの面から一度試してみようと購入しました。オバジと比較する感じでクチコミさせていただきます。
オバジは液が少しオレンジ色で柑橘系の香りがほのかにするのですが、&beは無色透明で無香です。公式の商品紹介には「製剤の色は無色〜黄色〜褐色まで色幅がありますが品質に問題はありません」とありました。
朝使えるピュアビタミンCと謳れていますが、私は夜に使っています。肌に塗ると、少しベタつく感じ(オバジよりもベタッと感で、ノビは劣るかも)でしたが、気にならない程度です。翌朝には肌のゴワつきが減り、柔らかくもっちりしています!めちゃくちゃ良いと思いました。
オバジのVC25を初めて使ったときは、肌がピリつく染みる感じがあったのですが、&beではありませんでした。ただ、公式の商品紹介には刺激を感じる方もいるとのことです。
総合的に、オバジのVC25を初めて使った時ほどの、肌がピカっもちっとした感動はなかったのですが(あれは初回だったからもあると思います)、効果はしっかりあり、本当にコスパが良いのでこれからも使い続けます。&beに感謝です。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2024/6/12 10:47:50
★ゴールド購入下部追記★
★ヌード購入下部追記★
★ピーチー購入下部追追記★
★ピンク購入下部追記★
ブルベ夏です。
ピンクと迷いましたが、先ずはパーリーを購入。
チップの形状が変わっていて、先が平たくなっています。
写真3枚目、下がファンデを塗る前に仕込んだもの。
上がファンデを塗ってからの仕込み。
写真では上手く伝わらないのですが、
断然、ファンデの前に仕込んだ方が自然なハイライト効果が出ます。
ファンデの後だと、光に当たるとパールのキラキラが逆に悪目立ちします。
20代の子には良いかもですが…
かなり伸びがよく肌馴染みも良いです。
色は真っ白ですが、広げると白くはならず、
青みがかったパールがキラキラします。
塗った後がしっとりとしますし、
しっかり密着するので、パールが飛び散る感じもないです。
下地を塗ったら、
高く見せたい箇所の
鼻筋、Tゾーン、顎先、目尻を囲う様にCを書いて伸ばします。
直接チップでつけるよりも、
手の甲に出して指で伸ばして、
指でトントンしながら付けた方がつき過ぎず
ムラがなくなるかと思います♪
いつものシャドウの仕上げに
眉毛尻下や、まぶた黒目の上と下につけても可愛いです♪
グロス代わりに唇真ん中につけても可愛いです。
★ピンク購入追記★
パーリーは、大粒ラメとパールでしたね汗
ピンクは、パールと細かいシルバー?ラメ。
こちらも手の甲に出してクルクルと伸ばしてから
指でトントンしながら高く見せたい場所に乗せました。
こちらは、ファンデの上から乗せても
嫌味がないツヤと
ほんのりと血色感を出してくれます♪
肌にしっかり密着するので、
ピンクもパーリー同様
パールとラメが飛び散る事はありません♪
こちらも、アイシャドウのベースや仕上げにまぶた黒目の上、涙袋にブラシで乗せても可愛いです♪
こちらもグロス代わりに唇真ん中だけに
ちょんちょんと指でつけると
めちゃめちゃ可愛いです!!
ピンクの方が使い勝手が良いかもです♪
★ピーチー購入追記★
ピンクは可愛さ満載ですが、
ピーチーは、シックなハイライトな感じがします♪
大人な感じかな?
手の甲に出すと、一瞬濃いかも汗
と思ってしまいますが、
ベージュ寄りなので肌なじみの良い
落ち着いたカラーです。
シルバーのラメとの情報を見掛けましたが、
私にはゴールドラメに見えます。
ピンクっぽいパールと合わさって
自然で派手過ぎずシックに仕上がります♪
こちらもピンク同様、ファンデの上から重ねます。
同じく高く見せたい場所に指でトントンしながら乗せました。
派手さがないので、フェイスパウダーをしてから
チークとして使用しても可愛いと思います♪
シャドウのベースや、いつものシャドウの仕上げの上まぶた黒目の上辺りと、涙袋にブラシで乗せても
自然な感じです♪大人は、涙袋につけるならピーチーの方が良いかも♪
グロスの代わりに唇の真ん中にちょんちょんとすると、これまたリップが落ち着いたカラーに変化して、アンニュイな感じになります♪
★ヌード購入追記★
夏のヘルシーメイクに♪
ヌードは、ピーチーとピンクの間の落ち着いたカラーです。
ピーチーはゴールドラメ、それに対しこちらは微細なシルバーラメがキラキラ♪
ピーチーやピンク同様に嫌味のないツヤを出してくれます♪
入れ方は、私は手の甲に出してクルクル伸ばしてから指でトントンして入れます。
パウダーの上からよりも、ファンデの後でパウダーの前に仕込む方が私は好きです♪
ヌードではヘルシーにしたいので、
目尻側への大きなCの入れ方をせずに、
目尻下辺りの頬の1番高い位置にそら豆ぐらいの大きさの小さなC(カーブが目側)を入れ、眉尻と眉頭の上側にちょん、眉尻下にちょん、
鼻の付け根辺りにちょん、
鼻先にちょん、顎にちょん、
と、ちょん置きするとヘルシーに仕上がります♪
同じく、アイシャドウの仕上げやリップのグロス変わりにもなりますよ♪
★ゴールド購入追記★
夏のサンクの限定パレット333に合わせたくて、ゴールドを購入。
イエベ用とよく書かれていて躊躇してましたが、
全然!ブルベ夏でもいけます!!
ギラギラすること無く、さすがDIOR♪
上品なツヤを与えてくれます。
写真を載せましたが、ヌードとピーチーの間ぐらいのカラーです。
上記のヌードの様に点置きでヘルシーにしても素敵ですが、私は333に合わせる為に変えてます♪
ファンデの前に仕込むのですが、
下地を塗った後に、手の甲に1度出し、
クルクルと伸ばしてから
指で目の下の三角ビューテゾーンと、
おでこ真ん中に広げます。
手の甲に残ったのは鼻先と顎にも少し置きます。
とても上品で、夏らしい元気な肌に見せてくれますよ♪
- 使用した商品
- 現品
- 購入品