院長さん
院長さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿194
suisai / ビューティクリアパウダーa

suisai

ビューティクリアパウダーa

[洗顔パウダー]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2009/5/16

5購入品リピート

2012/8/18 16:07:51

こちらは 使い方にコツが必要な商品ですので、良いとか、悪いとか、の口コミより 使い方の口コミを乗せますね。

・定番の他の洗顔料に混ぜて
汗をかく夏とかは サッパリ洗顔したい!の時は、いつもの洗顔料とこちら1コを泡立ちネットでモコモコにして、洗います。
いつもの洗顔と あんまり変わらない?って感じですが、クスミが気になる時や汗をかいた日 しっかり洗顔がしたい時の使い方です。

・泡パックとして
肌がゴワゴワしてきた時、コメド 小ニキビが気になる時は気になるところに泡パックします。私は週末 お風呂で ゆっくり やります。
化粧水をお風呂に持ち込み お化粧水とこちら1コを泡立てネットで丁寧に泡立てます。化粧水は同じスイサイローション(時々 セットでついてくるミニボトル)使ったり、雪肌精使ったり、何使っても 変わんないと思います。
お肌の角質が厚くなると、毛穴の周りにタンパク質が増えます。タンパク質が毛穴から出た皮脂 と絡まり合い コメドが出来ます。
油とホコリがからまると、換気扇とか、掃除しにくくなるのと似てますね。
この憎っくきタンパク質をこちらで 取り去るのです!埃チェックの小姑のように、角質が厚くなってる所を ジックリ手指で触って探します。
そこに、泡立てたこちらをオン。しばらく待ちます。身体洗ったり、踵の角質ゴシゴシしたり、そんな事をしてても、ダレてこない泡を作る事がポイントですよ。換気扇にマジ○クリンの泡を吹き付けて、洗い物済ませちゃお!みたいな感じ。
洗い流せは、毛穴はスッキリです。

・単品使用
タンパク質分解の酵素系はホント泡立ち悪いです。でも、朝顔をみたらニキビが出来そうな時は、時間ないんで 泡立ちネットで頑張って泡にして、洗います。手では泡立ちません!泡立ちネット使って下さいね。泡が足りないと効き目ないですよ。
例えが 主婦目線ばっかりで スミマセン。カビ○ラーも泡!泡がカビの根に染み込まないと効かないのと 同じで、酵素も毛穴周りのタンパク質に染み込まなければ、効きません。
ダレない泡で、しっかりお手入れしましよ〜う。

こちらは 計算すると特売してる時に買えば1コ50円くらいですから、こういう良品でお手入れ 続けていくのはお得だと思います。
毎日のお手入れも大切ですが、スペシャルケアで50円。刺激も少ないし オススメですよ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
■□まちゃみ□■さん
■□まちゃみ□■さん
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿39
柳屋あんず油 / 柳屋 あんず油(旧)

柳屋あんず油

柳屋 あんず油(旧)

[アウトバストリートメント頭皮ケアその他ヘアスタイリング]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

4購入品

2012/7/18 00:03:27

あんず油であんず油スプレー作りました(*^_^*)
作り方は、簡単。

100均などで売ってるスプレー容器に、あんず油を入れ、少量の無水エタノールと精製水で2.5倍に、うすめただけです(*^_^*)
油が浮くので、よく振って使います(^^)

雨の日も、髪がしっとり落ち着くし、持ち運びに便利。
油の量は、髪質によって調整してみてもいいかも(*^_^*)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
裕太郎(・ω・`)さん
裕太郎(・ω・`)さん
  • 29歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿5
ダイソー / RJローション

ダイソー

RJローション

[美容液]

容量・税込価格:55ml・110円発売日:-

5購入品

2012/6/1 23:29:15

度重なるカラー・パーマ・縮毛矯正+ほぼ毎日するアイロンでずいぶん髪を痛め付けていた私。

結果、髪が異常な程乾燥してしまいまして
梅雨の時期はもちろんのこと、ちょっと湿気のある日はどんなにアイロンで伸ばして巻いてスタイリング剤を付けても直ぐに爆発&ボサボサ…
だからと言って固めるのは嫌!

なんとかならないものかと@コスメで色々調べたところ、こちらの品が髪にも使えるとの口コミを発見。

近所のダイソーで見たことあるし、評価も高め。なにより100円だから失敗しても痛くない!


*私の使い方*
1.シャンプーに5プッシュ程混ぜる。泡立ちに変化はありません。
2.リンスに5プッシュ程混ぜる。地肌に付かないよう注意。
3.タオルドライ後、オイル(私はロレッタ使用)+5〜10プッシュを付けてドライヤーで乾かす。


いつものケアに足すだけですが、またこれがすごいイイ!!

雨の日でも髪の広がりが目立たなくなりましたし、手触りがサラサラツルツル。見た目も艶が出て感動。
しかも私、慣れない物を使うとすぐ顔が痒くなるのにこれはならない!

100円の商品なので惜しまず使えますし、久々にリピートしたいと思える商品でした。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
sachiranさん
sachiranさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿536
尊馬油 / ソンバーユ バニラの香り

尊馬油

ソンバーユ バニラの香り

[フェイスオイル・バームボディクリーム・オイルハンドクリーム・ケア]

容量・税込価格:30ml・1,100円 / 75ml・2,200円発売日:-

7購入品

2012/5/15 10:57:43

最高評価をつけます!


毎日無香料のタイプの馬油を使用してきました。
私は朝は洗顔に、夜は薄いお化粧の日はクレジングに、それ以外の日はパックやブースターとしてほぼ毎日使用していました。

保管場所は洗面所。使用するときはスパチュラをもちろん使用していたのですが、開封して3ヶ月くらい経った時、獣臭のような油焼けのような、なんとも不快な臭いがしてきました。


調べたところ保管場所に問題があったようで、できれば馬油は開封後冷蔵庫に保管した方がいいとのことでした。
馬油は製造日から数年経過していたり、保管場所が温かかったりということがあると、私が経験したように油焼けのような臭いが出てきてしまうようです。

臭いがしてきても使用は可能なようで、臭いが気にならないボディーに使用するとか、革製品のお手入れなんかに使用することがオススメなようです。


ここまでの保管・臭いに関するお話はソンバーユのホームページから抜粋しました。



そのようなことがあってから、馬油を使うのがなんとなくためらわれていたところ、こちらの商品を発見!店頭では見かけたことがないのでAmazonを利用することに。

定価だと1710円、定期おトク便だと1539円だったので定期おトク便にて注文しました。私は3ヶ月毎という設定にしました。Amazonでは1ヶ月から6ヶ月まで幅広く設定できる点が他の通販より便利です。



バニラの使い心地はというと、テクスチャーや効果はそのままに、バニラの甘い香りがして獣臭は全くしません
香りの強さもちょうどいい感じなので、甘すぎて気持ちが悪くなることもありません。

バニラにチェンジしたおかげで毎日快適に馬油洗顔できています♪



3ヶ月馬油洗顔を続けて、小じわはかなり解消されたように思います。お肌全体がふっくらした感じで、眉間に少しできていた小じわや口元のキメ乱れも気にならなくなりました。

さすがにもっと深いシワには効果を発揮してくれませんでしたが、お肌もかなり乾燥しなくなったし、トラブルがあまりおきない丈夫な肌になってきたのは嬉しいことです。

そして、ツヤ感もアップしたように思います♪

毛穴にも効くとよいのですが、私は毛穴には効果が感じられませんでした。これは私の場合、頬のたるみ毛穴で悩んでいるからだと思います。乾燥でぱっくり開いた毛穴には効果があるかもしれません。


私は馬油洗顔をほぼ毎日行なっていますが、週に1、2回は生洗顔で洗顔したり、スクラブ洗顔をしたりしています。
生洗顔を使うときは大抵顔そりをする時、馬油洗顔だとお肌に油分が残るためカミソリ使用ならかえっていいかもしれませんが、私の場合電動カミソリを使用しているので油分はNGです。ちなみに顔そりは10日か2週間に一度のペースでしています。


馬油洗顔。これからも続けていきたいと思います☆
馬油洗顔の詳しい方法は下記をご覧下さい。
http://beautist.cosme.net/article/131469


馬油洗顔春夏バージョンは下記をご覧下さい。
http://beautist.cosme.net/article/199340

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
へぱりんさん
へぱりんさん
  • 24歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿168
天使の美肌工房(天使の美肌化粧品) / 天使の美肌水

天使の美肌工房(天使の美肌化粧品)

天使の美肌水

[化粧水ボディローション・ミルク]

容量・税込価格:310ml・748円発売日:-

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2012/3/28 22:19:34

<2012/3/28追記>
何度もクチコミ失礼します。
朝と夜の使用で、1か月ちょっとに1本のペースで使い続けています。もうすぐ3本目を使い切るところです。

頬の赤いぷつぷつも少なくなり、お肌全体に透明感がでてきました。
まだたまにニキビができますが、それも小さな白ニキビのみになり、怒った赤ニキビは以前よりも格段にできにくくなりました。本当にうれしいです♪

また、ラジオで専門家の方(お名前は失念してしまいました;)が、「化粧水をつけるときには手のひらで温めるようにすると肌の回復力が上がる」とおっしゃっていたので、最近は顔全体にぱしゃぱしゃ→手のひらで顔全体を包み込むようにして、「ニキビ治れ〜毛穴閉じろ〜」と心で念じつつ(笑)、そのままキープ、という方法で使用しています。

このような使い方にしてから、より化粧水の浸透が良くなった気がしますし、ニキビもできにくくなったように感じます。また手のひらの温かさをじんわりと感じていると、なんだか心まで癒されるようです*

特にかぶれたりということもなく、私にはこちらの化粧水が合っているようなのでリピートしますが、別の化粧水を使っている方でも、顔を手のひらで温めるようにつける・という使い方を一度試してみてください!


<2012/2/24追記>
☆4→5に上げます。

以前のクチコミで手作りするかも〜と書きましたが、結局面倒になってこちらをリピートしています。2本目も使い切り、現在3本目です。

使い始めて2か月ほど経過。頬のニキビ跡の赤みも徐々にですが薄くなってきた気がします。冬のいちばん寒い&肌の乾燥が気になる時期も耐えられました。
また、以前は生理前に小さなニキビが頬にできやすかったのですが、こちらを使い始めてからニキビができにくくなりました。しかし全くできないのではなく、大きなニキビがぽつんとフェイスラインに1個、という感じです。

無添加〜とか、自然派〜とか謳っているものって、どうしてもお値段的にお高いものが多い気がするので興味はあってもなかなか手が出せない中、こちらはリピートしやすいお値段なので(原材料がシンプルなので原価もあまりかからないのでしょうが)、多分こちらを使い続けます♪

<2012/1/12のクチコミ>
しっとり購入です。

お化粧を始めてから、お肌の乾燥やニキビが気になるようになりました。どうやらケミカルものがお肌によくない??ということで、最近ノンケミに興味が出てきました。

成分は水、グリセリン、尿素、というシンプルさ!
合成界面活性剤が使われていないので浸透力はよくないというクチコミを拝見して、使い心地の悪さについてある程度覚悟していました。
最初の日はすっと浸透してくれましたが、3日めくらいから浸透に時間がかかるようになりました。まあ、時間がかかるといってもそんな何十分もという訳ではないので笑。

現在、お風呂上りにコレ→馬油という使い方をしています。

朝の洗顔後やお風呂上り、以前ばすぐに顔がカサカサになって粉をふくくらいだったので、急いで化粧水やらつけていました。
しかしこちらの使用開始から2週間ほど経過後、洗顔後やお風呂上りの乾燥が気にならなくなりました。メイクもミネラルファンデなど石けんで落とすものに代えたりしているので、これのみの効果とは言えないかもしれません。でも、乾燥肌が改善されていることは日々実感しています。

ただ、お手入れを変えたときすぐの頃は、普段できないようなところにニキビができました。これもノンケミ移行の最初にはあることということなので、そのままお手入れを続けています。今ではニキビも治まりつつあります。

もうすぐ使い始めて1か月が経過します。そろそろ1本なくなりそうです。
自分での手作り化粧水にも興味が出てきたので、リピートは迷っていますが、お手入れを変えるとお肌の調子がこんなに改善するんだ、ということを実感したので、評価は☆4とさせていただきます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

66件中 31〜35件表示

玲廈さん
玲廈さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

玲廈 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・31歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ショッピング
  • 読書
  • ネイル
  • ドライブ
  • 音楽鑑賞

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る