66件中 16〜20件表示

masakouさん
masakouさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 32歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1566
ケイト / アイブロウカラーN

ケイト

アイブロウカラーN

[眉マスカラ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/2/1

7購入品リピート

2014/10/14 21:52:08

【LB-2】
リアルにリピしていて、これからも必ずリピするアイテムでいて、これが無いとメイクが完成しない!ってアイテムがこちら。

アイブロウカラーは、キャンメイクとヘビーローテーションも持っていますが、ちょっとパール感のある物で明るめの物が欲しかったので、こちらを購入しました。

太陽光のもとではキラキラしますが、個人的にはさほど気になりません。ただし皮膚に付いた部分は不格好なので、皮膚に付かないよう注意しながら塗っています。

眉毛をふんわりと、存在感を薄くする事で垢抜け感、おしゃれ感が簡単に出ます。

キャンメイクの様に極小ラメが入っているわけでは無く、あくまでパール感です。

ブラシは小ぶりで先端が細くなっているので塗りやすいです。(私の眉毛は端から端まで生えそろっていて、長めです。)

メイクオフの時はポロポロと落ちる感じです。

真夏も使用していましたが、滲みは一切無く、取れる事も全く無かったです。

☆★クチコミを読んで下さった方ありがとうございます★☆

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
**miwa1203**さん
**miwa1203**さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿31
ナチュリエ / ハトムギ化粧水(旧)

ナチュリエナチュリエからのお知らせがあります

ハトムギ化粧水(旧)

[化粧水ボディローション・ミルク]

税込価格:- (生産終了)発売日:2002年2月

7購入品リピート

2014/10/3 13:22:26

アットコスメに1番感謝したのが
この化粧水です!!

混合肌で、ちっちゃいブツブツも出来やすく、
メイクも脂崩れしやすいタイプ。
でも水分は足りてなさそうな
残念なお肌のわたくしです。

いままで、やれ保湿力バツグンやら
やれモチモチ感動!や
いろんな化粧水に手を出してきましたが、
最近思うに、つけて気持ちいいものを
たっぷりいつでもつけるのが
お肌にも精神的にもいい気がします!

そんな使い方に、
ハトムギ化粧水はベスト!!

なんてったってお安いので
ばっしゃばしゃ使えます!!

あたしは某大手アマ◯ンの
定期オトク便で2ヶ月に一本
届くようにしてます!
すると送料無料でただでさえやすいアマ◯ン価格からさらに10%オフ!(笑)
なんてお得( ´ ▽ ` )ノ
来月分いらないわ!とかやっぱり今月も欲しいわ!とか
簡単に変えられるので便利です。
しかもお値段据え置き。
まわしものではありません。

これで在庫きれになることもなく、
さらにバシャバシャ使えます!

使い心地はほんとにさっぱり!!

だいたい、3種類の使い方で毎日たっぷり使ってます。


☆普段は明色のローズのスキンコンディショナーしてから、
無印のスプレーつけて使ってるんですが、
さっぱりしていて、つけたあともサラッと仕上がるので
ほんとにお肌が健やかになって
気持ちいいです!!
だいたい10プッシュ→手でパタパタ馴染ませる→10プッシュ→ハンドプレスを50プッシュ分くらい繰り返します。

☆しっかり毛穴を引き締めたいときは、コットンひたひたにしてパッティング。
途中5プッシュずつくらい顔にスプレーして、常にひたひたをキープ!
そのまま、テレビでも観ながら5分くらい優しくパタパタ。
余ったコットンは割いてほっぺに乗せてコットンパックしてます!

☆時間がある時は、ハダクリエしてます!
いろんな化粧水でハダクリエ試したけど、ハトムギ化粧水、常にひたひたでするのが
1番効果的でした!!
これも、コットンもお顔も常にひたひたで出来るように、
合間合間にスプレーシュッシュしてます。

しっかりたっぷり使った後はしっとりはしませんが、
乾燥してるのではなく、
サラッとしてます!!

でも変にテカってこないので、
肌の中はしっかり潤ってるのだと思います!!

しっかりたっぷり使って引き締めるのとしないとでは、
化粧の持ちも、毛穴のしまりも全然違います!!

スペシャルケアでの使い方では
☆洗顔のあと、びっしゃびしゃにハトムギ化粧水付けて、
そのままたっぷりめのクリーム(私はヴェレダのスキンフードかニベア)を手のひらで伸ばしたあと、しっかりハンドプレス!
3分蒸しタオルでほかほかして、そのまま拭き取って終わり。
翌朝のモチモチにびびる。

☆ガスール粉末+ハトムギ化粧水でマヨネーズくらいのパック作成。
湯船に浸かりながら顔〜デコルテに塗って半身浴。
10分ほどでそのままにしてから、湯船のお湯で流して、
ガスール湯で半身浴(笑)たっぷりと!
少し掃除が面倒だけど、そんなの気にならないくらい
毛穴キュの全身ツルぴか。




もっと早く出会ってれば、
10年前に出会ってれば、
ハワイ旅行一回いけるくらい
人生の化粧水代浮いてる気がします。。

お写真は、おすすめの無印のスプレーディスペンサー158円?と、
それをつけたハトムギちゃんです!

スプレーは少し長さが足りないので、
全部はスプレー使い出来ませんが、
残った分は普通のキャップに付け替えて、
コットンにつけてつかったり、
コットンパックする時用にしてます!
なので、常に2本使い!

夏は冷蔵庫保管で、さらに気持ちいーーー!!です!!

2013/12、使い続けて半年になりましたが、
確実に肌質が柔らかくなっている!!

テカりにくく角栓もたまりにくくなりました!

真冬突入したけど、化粧水これのままで乗り切れそうー!

ただ、寒いから、と付ける量少なくしたり、
パッティング時間短くすると、口周りの乾燥と、Tゾーンのテカリが出ます。

なので、冬も寒さに負けずたっぷり使いでがんばるぞー!!

2014/2
この極寒の中、化粧水はこれで乗り切れてます!
なんなら10倍くらいの値段のもの使ってたときより潤ってます☆
ハトムギ様様でございます。

2014/10 追記
化粧水これ1本に変えて1年こえました!計6本消費。全部あわせても3000円以下!凄すぎるぜハトムギ様(笑)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
もっチャンさん
もっチャンさん
  • 29歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿11
雪肌粋 / パーフェクトBBクリーム

雪肌粋

パーフェクトBBクリーム

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/4/7

3購入品

2014/4/20 20:34:45

雪肌精のBBクリームをリピートして使っていて、そろそろなくなりそうなので買おうかなと思っていた時にこちらを発見。
雪肌精と同じコーセーの商品だし、何より見た目がめちゃくちゃ似ているし(笑)、容量同じなのにお値段が安い!それにSPF50+/PA++++とこれからの季節には頼もしいスペック!ということでセブンイレブンで即お買い上げしました!
色は雪肌精と同じ02をチョイス。(ちなみに色白です)
試しに左半分に「雪肌精」、右半分に「雪肌粋」を塗り、仕上げにいつも使っている「ミラノコレクション2014(インプレス版)」を乗せました。
クリーム自体の色は雪肌精のBBクリームよりほんの少しだけ赤みがあります。違いは顔にクリームを伸ばした瞬間に分かりました。
雪肌精の方はスーッとなじみながら広がるのですが、雪肌粋の方はベターっと「日焼け止め」を塗った感じに広がります。日焼け止め特有の「白さ」が肌色になった感じ?なのであまり最初から量を出すと伸ばしてなじませるのに苦労するので量の加減が必要です。
仕上がりはやはり「雪肌精」の勝ちですね。大きな差は「キメ」と「艶」。
「雪肌粋」はキメが少し荒く仕上がり、艶は少なめです。
(試しに何も知らない彼に左と右どちらがキレイに見える?と聞いたら即答で「左(雪肌精)」と言われました。彼曰く「左(雪肌精)の方が断然キレイで右(雪肌粋)より若い肌に見える」との素直な意見が。。。)
「カバー力」と「持ち」は大差ないと感じました。

お値段からして、雪肌精を超える仕上がりは期待していませんでしたが、同等か少し劣るぐらいならいいなと思っていたので、ちょっとこの比較だと差が大きい印象です。
保湿の美容液や乳液を少し混ぜるともっと良くなるかもしれないですね!いろいろ試してみる価値はあると思います。
とはいえ、高スペックでお値段もお手頃なので「日焼け止め」と割り切って使うのもありかもしれません。これから紫外線量も増えるし、レジャーやウォーキングなど日差しをたっぷり浴びる時にはSPF50+/PA++++はやはり頼もしいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
みーこにゃんのママさん
みーこにゃんのママさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿62
資生堂 / オイデルミン(N)

資生堂

オイデルミン(N)

[化粧水]

容量・税込価格:200ml・550円発売日:-

ショッピングサイトへ

5購入品

2014/3/31 00:48:03

合う・合わないは置いといて、どうして資生堂がこのレトロな小瓶の化粧水をずっと廃盤商品にせず生き長らえさせているのか不思議に思い調べてみました。

このオイデルミンは資生堂が明治時代に西洋調剤薬局として誕生した時の第一号の化粧品だったらしいです。明治!!すごっ。その当時の女性達はどんな基礎化粧をしていたのでしょう、せいぜいへちま水しか思い浮かばないけど、そんな頃の世の女性に愛された『オイデルミン』、どんな階層の人達が買えたのだろう?その当時で25銭となっているようでしたが、現在の貨幣価値だと\5000ぐらいかもっと高いかも。今現在のオイデルミンはドラッグストアの片隅にひっそりとたたずんでいて、\500程度で買えます。明治時代の資生堂を今のブランドに置き換えると、クレドポーぐらい高級品??すごっっ。

きっと、その当時の女性達もこのガラスの小瓶のピンクの液体をそれは大事に使っていたんでしょうね。ガラスボトルのデザインも明治時代から変遷しているようですが、ラベルのデザインは当時のままです。昔のボトルはそれは可愛くて、舶来製の香水瓶みたいなんです、そこに真っ赤な化粧水(今はピンクだけど)、これは、乙女心をやられますわ・・・。資生堂がこの商品をなくさない理由が分かった気がします。

ちなみに、フランス人デザイナーがリメイクしたもう一つの方のオイデルミンは高い化粧水ですが、あちらは使った事ないです。効能よりもオートクチュールという感じなので。

どちらにせよ、資生堂の長い歴史がオイデルミンという一つの、この安い除去化粧品と共にあったのが分かりました。発売から140年ですか、このまま200年でも十分行けそうですよね。願わくば未来のオイデルミンも見てみたいな。

おっと、使用感を書き忘れる所でしたが、香り、スゴイです。ローズなのか?これはっ!!という感じです。初めてつけた時に思い浮かんだのは、『墨汁の匂い』でした。墨汁に入っている防腐剤でしょうかね?ちょっと薬っぽいあの匂い。コットンにばしゃばしゃ浸してふき取っています。ふき取り化粧水だけあって、ダブル洗顔した後でもコットンがうっすら茶色になるので、除去力はすごいです。それ故にアルコールもきつい為、合わない人には強烈に合わないと思います。44年肌を酷使してきた私にはオイデルミンの刺激などどこ吹く風?でしたが。

匂いにも除去にも慣れてしまった今、何だかすごく好きになってきてしまいました。完全『おばば用アストリンゼント』だと思ってますが、とうとう私もこれが好きになる年代に入ったのね・・・と思いました。増税前にストックを買って来ました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぷ〜か(*〇´∀`艸)さん
ぷ〜か(*〇´∀`艸)さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿18
ユースキン / ユースキン

ユースキン

ユースキン

[ボディクリーム・オイルレッグ・フットケアハンドクリーム・ケア]

容量・税込価格:40g・583円 / 80g・979円 / 120g・1,364円 / 180g・オープン価格発売日:2007年9月 (2020/9/1追加発売)

6購入品リピート

2014/1/16 11:50:09

先日工場での出荷作業でダンポールを触っていたら、

ダンボールに全ての水分を奪われ、アタイのお手てが
ササクレだらけにぃ〜




ガ━━(´・ω・|||)━━ン




@コスメで検索した所、

ユースキンがレビュー1位だったので

ワラをもすがる気持ちで購入щ(゜д゜щ)カモーン




手袋と、120gのを買ったら、

おまけで、ミッフィーのちっちゃいのが付いてきたッス

YE━━━━━━ d(゜∀゜)b ━━━━━━S!!





薬っぽい感じの効くぅ〜!!!ってオイニーがぷんぷん

寝る時つけたけど、そこまで気になるニオイじゃなぃッス

黄色く、固めのテクスチャーで最初はベタベタするけれど、






ぅおりゃ〜〜〜〜〜〜〜って手をこすって馴染ませてると

ある時、ベタベタが急にスルン〜♪ってなるッス(`・3・b)b






お、馴染んだな!ってのが凄く分かるッス

だから2分くらい手で馴染ませてください!щ(゜д゜щ)

ベタベタが、スルンって急になるから、面白いから

やってみて!!щ(゜д゜щ)




手袋して寝たら、もぅ極上♪♪♪♪♪

手がもっちもちで、爪にもツヤが(感涙)

ササクレも、治ったのでこれは良かった!!!



ド○キよりHACのが300円安くて値段にも満足ッス(`・3・b)b
ミッフィーちゃんのはカバンに入れて会社で使ってるッス♪


日焼けで乾燥して真っ白になったヒザやヒジ、
踊ってタコだらけの足の裏まで
とにかく乾燥がヒドイ所に!!!



ニオイは我慢してください!そのぶん、あきらめてた部分が
モチモチに復活しますヽ( ・∀・)ノ






★追記です★
ひび割れて、パックリ割れた痛いカカトに
このユースキンをたっぷり塗込んで、靴下履いて寝ました!
(靴下はかないと、沢山塗ってるので布団に付きます汗)


すると…3日で治っちゃって、ん〜〜〜最高!
この時期、パックリで悩んでる人はぜひやってみてください。

私のように痛々しい乾燥で悩んでる人が
少しでも少なくなりますように。。。(*〇´∀`艸)*゜。


※ベタベタや匂いが気になる人は緑のユースキン使ってみて☆




★さらに追記です★
@cosmeを久々に見て、ユースキンが色素沈着にもいい!!
というのを見て試してみたら、ホントだぁ♪
Vラインがキレイになりました♪バストトップにも塗ってみたのですが
こちらはあまり変わらず…ただ、胸全体に塗ってブラをすると
キレイに胸をホールドしてくれ、トイレで直す回数も
少なくなりましたし、ハリも出て来たような?!

胸のお肉は拡散しやすいのでブラでのホールドが
カップ数を本当に左右します!脇や背中のお肉をおっぱいにしていると
本当におっぱいになってくれるので、お試しを☆

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

66件中 16〜20件表示

玲廈さん
玲廈さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

玲廈 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・31歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ネイル
  • お酒
  • ドライブ
  • ファッション
  • 読書

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る