2457件中 26〜30件表示

猫野猫吉さん
猫野猫吉さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿1207
ジョンソンベビー / ジョンソン ベビーパウダー

ジョンソンベビー

ジョンソン ベビーパウダー

[その他スキンケアデオドラント・制汗剤]

容量・税込価格:100g / 140g (オープン価格)発売日:1959年

1購入品

2005/7/1 13:12:08


2005.2.25→2005.7.1一部編集。

かなり昔に使用しました。使い難い丸缶のヤツです。

デオドラントとして脇などに使用の場合、確かに汗はかきにくくなります。
でもそれは、
タルクで汗腺を塞ぐ→汗をかきにくくなる→体の内部の老廃物などの排出や、
体温調節が難しい体になる→病気を誘発する。
〜という事だとしたら?
人間は汗をかけなくなると、
低体温・冷え性・疲れ易い体質・免疫力の低下と、体調不良を招きます。
汗は止めていいモノではありません。
尚、汗腺に詰まったタルクは、洗っても容易に落ちないそうです。

それと、もうひとつ警告しておきますが、
ベビーパウダーの主成分であるタルク(滑石)は、
発ガン性の認められている「アスベスト」(石綿)と化学組成は同じ物質だそうです。
いま建材会社の肺ガン・中皮腫(ガン)問題がニュースになっていますが、
このガンは潜伏期間が20〜50年くらいと長いらしいので、
未来にガンになる危険性・可能性が、
一般(使っていない人)より、そのリスクが高まるという訳。
因みに香りが分かるのであれば、鼻の粘膜からも吸収されています。
粘膜はバリア機能が無いので皮膚と比べて10倍以上の吸収能力を持つため、
危険性は更に高まります。
「赤ちゃんに使う為のものだから肌に優しい」とは限らないんですよ。
アメリカのチャンドラー博士は、1995年アメリカ医学会誌で、
タルクは卵巣ガン・卵管繊維症・不妊の原因となる可能性がある。と発表しています。

これらを信じる・信じないは勿論個人の自由です。
「肌の上に異物を乗せるリスク」を伴うのはコスメの宿命ですしね。

全成分:タルク・香料。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
た○○さん
た○○さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 56歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿122
インテグレート / すっぴんメイカー トーンアップパウダーUV (レフィル)

インテグレート

すっぴんメイカー トーンアップパウダーUV (レフィル)

[日焼け止め・UVケア(顔用)プレストパウダー]

容量・税込価格:9.5g・1,650円 (編集部調べ)発売日:2023/7/21

ショッピングサイトへ

5購入品

2023/9/23 12:13:21

つけ過ぎると白くなり過ぎますが、ブラシだと丁度良いです。
SPF50なので、リキッドファンデや下地がSPF低くても、こちらで補えるので安心です。
サラサラしていて主張しない薄ピンクなので、マスクに色移りほぼ無いです。
特に8月はBBクリームやリキッドファンデ、ノーファンデUVの仕上げによく使ってました。
それまではイハダか花西子のパウダーばかり使ってましたが、こちらの方がもっと使いやすくて一押しです。
2段ケース好きなので、マキアージュのを使ってます。ブラシは何故かクレドボー。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Rozenさん
Rozenさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 48歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿493
Panasonic / ヘアードライヤー ナノケア EH-NA0J

Panasonic

ヘアードライヤー ナノケア EH-NA0J

[ヘアケア美容家電]

税込価格:オープン価格発売日:2022年9月上旬 (2023/9/1追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2022/9/18 11:15:39

2009年、2014年にそれぞれPanasonicの「ナノケア」を購入し、2019年にダイソンに浮気しましたがこのたびダイソンが不調になりこちらに買い替えました。
いわゆる高級ドライヤー4代目ですが、2014年の2代目ナノケアは5年使っても壊れたわけではなく、前から使ってみたかったダイソンに買い替えただけという経緯です。

ダイソンは保証期間2年ですが、このたび購入からちょうど3年目でコンセント付近のコードが過熱状態になり廃棄することに。修理すると一律22000円かかるらしいので買い替えることにしました。

買い替え時は家電量販店等で高級ドライヤーを一通り見てみました。私は多毛・剛毛のストレートのミディアムヘアです。ドライヤーに望むことは「早く乾くこと」「壊れないこと」「できれば持ち運びやすいこと」。潤い等はシャンプー・トリートメント等で補いますし、結局早く乾くことが髪にも好影響だと思ってます。持ち運びは、できれば旅行先に持っていきたいからです。経験上、1泊10万出さないとダイソンクラスのドライヤーには出会えません。廉価モデルのパナドライヤーとかで髪を乾かすのは地味にストレスなので2泊以上の場合はたいていダイソン持参でした。

以下雑感です。
・シャープ、KINUJO、リファは風量弱すぎて却下。KINUJOは「キーン」という高周波音が辛いかも。(ちなみにダイソンもうるさいです。夫がこの類の音が苦手なため、ドライヤーを使うたびに嫌な顔をされるのが地味にストレスです)
・レプロナイザーとかヘアビューザーとかノーズ長いやつは風量はともかく高く持ち上げないといけないので手が疲れそうだし、収納時も邪魔、旅行持参も難しそう。いろいろ付加価値が謳われていますがドライヤーで5万だの7万だの流石に高すぎる。
・cado、風量は十分でしたがフィルター掃除が「掃除機で吸い取る」仕様でフィルターがフレームの奥にあるので手が届きません。ホコリ取り切れずいずれパワーダウンしそうだなと思いました。

結局ダイソンかこのパナの新製品かの比較になりました。
・ダイソンは風量は十分、夏場は温度1とか2くらいの低温に設定し爆風で乾かすとあまり暑くなくて使いやすいです。ただ爆風すぎるので7割くらい乾かしたら風量を落とさないと髪が絡まります。ハリコシありまくりの私ですらそうなので、細毛の人は毛玉みたいになっちゃうんじゃないでしようか。とはいえ2019年に旧パナから買い替えたときはその速乾性に感激したので、よほどのことがなければダイソンを買い換えるつもりでした。
・パナの売り場で店員さんに「ダイソンからこちらに買い換えるメリットを」と直球で聞いてみました。「風量はダイソンのほうが上だがパナのほうが確実に早く乾く」というのが購入の決め手でした。吹出口から強弱異なる風を混ぜて出しているので髪が動き、地肌に風が届きやすくなるのだそうです。物理未履修者にはわからない流体力学の知見が生かされているのでしょう…。
もちろん手で風を受けただけでは違いはわからないですし、やはりダイソンの爆風には劣る気がします。温度調節はできないので、風はダイソンよりもやや熱く感じます(それでも旧モデルよりは30度近く低いのだそうですが)。
本当に早く乾くのか確信は持てませんでしたが、我が家に限って言えばこれまで10台くらい購入しているパナの家電がどれも壊れにくいことに期待をかけてパナに決めました。

結果的にはパナで正解だったと思います!確かに乾きが早いです。
これまでダイソンではドライ時間6分でした。爆風・温度2で5分、もつれ修正のために風量を落として1分という感じです。
パナのほうはなぜか3分で90%くらい乾いてしまうんです。確かに風が髪と地肌にまんべんなく当たる感じです。そして爆風ではないのでもつれません。(ナノイーでしっとり、みたいな効果もありそうですがそこは私の髪が丈夫すぎるので考慮しません)
すぐに寝るのでなければ、3分で90%乾かしてそのまましばらく他のことをして過ごすのもありです。その後の3分で10%乾かすのが意外に時間がかかるように感じるのですが、トータルではダイソンと変わらず6分かそれ以下で乾いているという実感です。重さはダイソンでもそんなに気にしていませんでしたが、ダイソンよりさらに2割くらい軽いのでらくらくです。

他のレビューはあまり高級ドライヤーからの買い替えについて言及されていなかったので長めに書いてしまいました。5000円くらいのドライヤーからの買い替えならダイソンでもパナでも何でも感動できると思います。3万円以上の高価格帯での買い替えならこちらを強くお勧めします。あとは3年以上持ってくれれば言うことなしです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
めぐぷりん。さん
めぐぷりん。さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿585
ミラブル / ウルトラファインミスト ミラブルプラス

ミラブル

ウルトラファインミスト ミラブルプラス

[その他スキンケアその他ボディケアボディ・バスグッズ]

税込価格:44,990円発売日:2019/8/26

ショッピングサイトへ

2購入品

2022/1/3 16:46:38

《2020/4/24の口コミ》
昨年末にリファのファインバブルと悩みに悩んだ結果こちらを購入しました。
ファインバブルはミラブルプラスの半額以下な上に、美容関係者の方から「マイクロバブルに関してはミラブルより断然リファの方が良い」と聞いてはいたのですが、あちらには塩素除去機能がついていないんですよね。最終的にはその点だけで決めました。

それなのに購入した後に某サイトで「ミラブルプラスは塩素除去率が低い」という実験結果を知り落ち込みましたが、何もしないよりはマシだよね、、と前向きに考えています。(そう思わなきゃやってられない)

頭皮にも肌にも良いはず!と信じて使い始めて丸4ヶ月が経ちましたが、正直これと言った効果を感じられていない現状です。特に頭皮に対する効果は期待していて、髪に艶が出たりパサパサダメージヘアが多少まともになるかなと、いえ、せめて手触りくらい変わるかなと思っていましたが、今のところ一切変化無しです。

水流はミストとストレートの2種類で切り替えて使えます。
ミストはウルトラファインバブルがミストに閉じ込めてあるので毛穴にまで届くそうで、顔・頭皮も含めた全身に良いですね。
ストレートは勢いのある水流の中にマイクロバブルを含んでいるため、洗浄力・浸透・温まりといった特徴をダイレクトに感じられるそうで、ヘッドスパとして使うのにおすすめとのこと。
用途・箇所によって使い分け出来るのは嬉しい機能です。

ですがわたしはミストはあまり使うことなく、主にストレートで使用しています。
ミストでクレンジング・洗顔すれば毛穴が綺麗になり、スキンケアがぐんぐん染み込むのかなと期待しましたがそんなこともなく。頭皮やボディ含む肌状態にも特に変化がなくて。
何よりミストだと何故かお湯が寒さを感じるほどぬるく感じてしまって、冬にはとてもじゃないけどきつかったです。効果を感じていればぬるくても何でも使うんですが、効果がないとなるとただ寒いだけ。
今後はようやく躊躇することなくミストを使える時期になりますので、また使ってみます。

今後効果を感じられる可能性もありますが、やはりリファを買えば良かったのかな〜と。リファには塩素除去機能はないですが、マイクロバブルの効果が素晴らしければ何かしら効果は出るのでしょうし。
やはり高いお金を払って何も変化がないというのは寂しいものです。

塩素除去のトルネードスティックも3ヶ月に一度が交換の目安で1本税込3190円するのですが、どうしても「たいして塩素除去されないのに」という気持ちがちらつくため高く感じてしまいます。
しかもどの正規代理店も1万円以下の注文だと送料がかかるので(←あくまで自分調べ)4本買って12760円でやっと送料無料というシステム。3本だと9570円で微妙に届かないのが妙に悔しい。
「1年分まとめて買うと送料無料になりお得です!」という謳い文句でお得に見せかけ購入に繋げようとしている代理店もあり、それも何だか。(3ヶ月に1本なので4本で1年分ですが、ただ単に4本買うと12760円、つまり1万円を超えるので送料無料になるだけでお得にはなっていない)

とりあえず寒くない時期にミストを使ってみるので、また追記いたします。


☆追記☆
トルネードスティックも定期的に交換しつつ、使い始めて丸2年が経ちましたので追記いたします。

ミストの温度に関しては、こちらの口コミを参考に温度設定をかなり高くすることで温かさを保てるようになりました。ですが長時間シャワーし続けると冷たくなったりするのでやはり冬には辛いです。わたしは長風呂好きで相当身体が温まっているのでまだ何とかなっていますが、あまり湯船に浸からない、シャワーメインの方は大丈夫なのかと心配になるほどです。

それと使用開始から半年くらい経ったある日、驚愕の事実が発覚しました。洗面台の下にしまっておいたはずの元々付属のシャワーヘッドがバスルームに置いてあり、夫に確認したところ、実は毎日付け替えて使っていると。。
せっかく肌のためにとわたしが買ったものなので言いづらかったそうなんですが、ミラブルは水圧が弱く物足りず、温度の変化にもイライラするようで。
毎回お風呂に入る度に付け替えて、拭いて、しまって、さぞ面倒だったことでしょう。それからはいちいちしまわないでバスルームに置いてもらっています。
夫には余計な手間をかけて申し訳ないのですが、トルネードスティックの在庫もまだいくつもあったため、わたしはミラブルを使い続けさせていただきました。

その結果、残念ながら肌状態に変化はありません。
ですがやはり塩素除去されることは有り難く、使わないよりは絶対良いであろうとは思うので、安心感を買っている感じです。

正直、他に良いものがあれば買い替えたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
☆☆みぃちゃん☆さん
☆☆みぃちゃん☆さん
  • 43歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿9
トリア / トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4X

トリア

トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4X

[脱毛・除毛スキンケア美容家電ボディケア美容家電]

容量・税込価格:1点・55,815円発売日:2013/7/31

ショッピングサイトへ

0購入品

2014/3/21 09:57:19

ありえません。
11月にカード払いで購入、使用しましたが、効果をあまり感じられなかったのと使いづらかったので、返品保証内の1月に返品させてもらいました。
代金は、1月にカード会社から引き落としがありましが、その後、いつまでたっても返金されず、トリアに問い合わせたところ、カードの引き落とし前に取り消しができていると言われました。
いやいや1月に引き落としされてますけど。と言うと、カード会社の明細を送ってくれと言われてメールで送ったところ、やっと納得してくれて、返金処理を行いましたと返事がありホッとしました。
その1ヶ月後、カード明細が届きましたが、まだ返金されていません。
その次の月に返金になるのかと思い、今度はカード会社に確認。
すると、まだ返金処理はされていないとのこと。カード会社の方から、トリアに連絡をとってくれるというので、今は返事待ちですが、あまりのことに呆れるし、本当に、お金が返ってくるのかも不安になってきました。
コールセンターに電話した時も、日本語が怪しい外国人の方が出て、話が全然通じず進まないので、しびれをきらして日本人のスタッフに変わってもらいました。
外国人スタッフなのは、全然構いませんが、客と直接話をする部署なんですから、日本語がちゃんとできるのは必須だと思うのですが。
この1件でトリアのイメージ最悪です。今後、いっさい関わることは無いでしょう。
返品してから、もう2ヶ月。ただお金が無事に返ってくることを願うだけです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

2457件中 26〜30件表示

ハナマロンさん
ハナマロンさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ハナマロン さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・61歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

人が良いから良いとは限らないのがコスメ? 評価が良い物も良くないのも使わないと分からないのは困ります┐(´ー`)┌ ここでメンバーさん方に色々と教… 続きをみる

  • メンバーメールを送る