16件中 11〜15件表示

にゅーにさん
にゅーにさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 21歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿421
DASODA(ダソダ) / リアルリキッドライナー

DASODA(ダソダ)

リアルリキッドライナー

[リキッドアイライナー]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

5購入品

2011/3/29 22:42:12

ブラウンを使用しています♪
いつもはブラックにこだわっていたのですが、キツく見えるのが気になったのでブラウンにシフト

目元に色素沈着を作らないインクを使用している、
ダソダなら将来の美容も安心です(*・▽・*)

使い心地は、極細フデなのでまつ毛の際を埋めやすい!
そして、ブラウンだとパキッと目力があるのにキツくならない♪

うっかりお昼寝してしまった時も、パンダ目になっていないし、クレンジングですっきり落とせるのが高ポイント★

ダソダが将来の美容にいい理由
1、色素沈着の一因となる「染料」を使っていないこと
2、スルリと落ちるので、クレンジングの時に目元をゴシゴシ擦るリスクが軽減され、目元の小じわを作らない
3、目に入っても問題のないインクを使用しているので、粘膜に描いてもへっちゃら

染料を使用しているアイライナーで、目の粘膜に描くのは危険らしいです
メーカーさんは忘れてしまいましたが、確か「粘膜には使用しないでください」と注意書きが書かれていたような気がします。アイライナーのパケ裏に書いてある小さい注意書きなんて、いちいち読みませんよね;;

≪染料って肌に悪いの??≫
染料とは、漢字の通りに「染める」ものです。
染料は、顔料(ダソダのライナーは顔料です)の粒子をさらに細かくしたもので、肌の奥にまで浸透してしまうのですよ(‐ω‐;)
肌の中まで浸透してしまうと、クレンジングでは落とせません;;だって肌のなかにあるんですものね;;肌に入ってしまうと、5〜10年後に「黒ずみ」として表面に出現します。これが、皆様が恐れている色素沈着です
こうなってしまうと、なす術なし。コンシーラーでひたすらカバーするのみです。

ここで、勘違いしちゃいけないです!!
「染料が皮膚に入る」とは、染料入りのアイライナーを1度使っただけでは起きないので、ご安心ください♪
クレンジングできっちり落とさないで、染料を長い間残ったままに
していると、の話です(*・ω・*)
「大体キレイに落ちたから良いかな〜。明日もメイクするし、少しくらいアイライナーが残ってても、明日のクレンジングで落ちるし・・・・」
という具合に、毎日アイライナーの染料が目元に残っていると・・・・
将来の目元老化は、他の方よりも早く・着実にきます。

アイライナーってまつ毛の際に描いたりするので、念入りにクレンジングしないとキレイに落ちませよね;;
でも、クレンジングに徹底すると、目元に負担がかかってしまい、小ジワを作ってしまう要因にもなってしまうのです

「擦らない・しっかり落とす」
を徹底していれば、目元の黒ずみ・老化には大きな影響はないのです

ダソダは、染料よりも粒子の大きい「顔料」を使っているので、肌に浸透することがない。
肌に浸透しないなら、黒ずみのモトを作らない。しかも、浸透しないから、メイクオフの時に若干残ってしまっても、問題ナシです♪
キレイにオフすることにこしたことはないですが(*・ヮ・*)

目元は特にデリケートな部位なので、擦らない、負担をかけないメイクを上手にするのが将来の目元の印象を大きく変えるのだと思います

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ムーニンさん
ムーニンさん
  • 21歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿64件
M-mark series / 日焼け止めローション(旧)

M-mark series

日焼け止めローション(旧)

[日焼け止め・UVケア(顔用)]

税込価格:60ml・880円 (生産終了)発売日:-

3購入品

2010/11/21 13:19:54

評価変えます。前回5から3に。
前回は評価つけるの早すぎちゃったので、内容も書き直します。

化粧水の後にまだ濡れた状態でぱっと塗る分には綺麗に付くし、てからない、肌に負担もなくにきびもできなくて、同じような日焼け止めの中ではかなり上位にくる日焼け止めです。
でも、クリームで保湿後や乾いてる状態の塗り直しはもう…ダメです。肌の不快感、粉っぽい白浮き、白浮きを伸ばそうとするともろもろ…使いにくい〜
朝付けて午後には付け直したいですし。焼けたら元も子もないですからね。
パックスみたいにニキビができることが無いのは良いですが、肌の調子が悪いときにも付けられる訳ではなかったです。キシキシ感が肌に負担を掛けてるような気が…。これって乾燥するってことなのなんですかね。また日焼け止めジプシーです。

ちなみにいままでつかったものは…
パックスナチュロン/ナチュロンUVクリーム…べったべたになってしまってとてもじゃないけど日常使いできなかった。一度使ってすぐに人に譲った。UVベビーはニキビが即効でできた。パックスは合わないみたいです。
ロゴナ/サンプロテクトローション・センシティブ SPF20…大好きなロゴナだけど、被膜感がものすごいし、白浮きするしもったりしたクリームで塗りにくい。夏は汗で全部落ちてしまう。色つきなので服に付くのでこれもずっと使い続けられる商品ではない。少量で良いので持ちは良いけど高い(100ml 3,675 円)
ミス・エー/サンスクリーン(白色)…近くのオーガニック系雑貨店で売ってるし、ミス・アプリコットは動物実験‘反対’の数少ない日本製なので使いたいけど、べたべたになるし、すぐなくなって高い!(100g  \1,890)白浮きはしなくて伸びるし使い心地は良かったような?
Desert Essence/Mineral Sunscreen…iherbで購入。Desert Essenceの商品はどれも使いやすくて好き。一番白浮きしないし、SPF30と十分あり、実際日焼けしないので唯一二度リピートし、日常使いしていた。でも夕方にはべたつく。購入方法が面倒くさく、送料を考えると高い。

SPF18・PA++ 60ml \840
石けんで落とせる。
成分【水、BG、ホホバ油、酸化亜鉛、グリセリン、酸化チタン、ペンチレングリコール、シリカ、ベタイン、グリシン、プロリン、乳酸Na、PCA-Na、ソルビトール、水添レシチン、トコフェロール、キサンタンガム、ミリスチン酸K】

松山油脂は動物実験をしていません。WEBサイトのよくあるご質問に記載があります。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
空飛ぶたまねぎさん
空飛ぶたまねぎさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 21歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿156
コープ / UVベースクリーム(旧)

コープ

UVベースクリーム(旧)

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:30g・963円 (編集部調べ) (生産終了)発売日:-

5購入品

2010/4/2 11:33:38

日焼け止め&化粧下地としてオルビス/サンスクリーン オンフェイス(冬場はファンケル/スキンケアベース クリーミィのピンクアイボリー)を使ってたんですが、最近化粧品の成分がすごく気になり始めオルビスは無添加っぽいけどパラベンなどが入ってたり…と地味に無添加じゃない & SPF34 PA++は夏以外は高SPF過ぎかな…と思い、他に無添加で代わりになる安価な物を探していて@の口コミを見てセールだったし購入しました。

テクスチャーは柔らかい白いクリーム。ハンドクリームっぽい感じで伸びも良いです。

1回にパール粒1つ分ぐらいを伸ばして使用。
白くなると口コミされてましたが、私が色白だからか素肌より若干白くなるかな〜ぐらいであんまり白さは分かりませんでした。

しっとりして潤います。オルビスは乾燥しないけどこんなにしっとり感じませんでした。

ただ他にも口コミされてましたが、量を少し足せば問題ないけどリキッドファンデの滑りが少し悪くなりますね…(私はアテニア/リフトエナジーファンデの12使用)

ファンデを塗った後は、あまりルースパウダーをつけないのもあると思いますが適度なツヤ肌になります。乾燥も全くしません。

無香料・無着色・無鉱物油・紫外線吸収剤 不使用で夏以外の普段使いにはちょうど良いSPF22 PA++、値段も\920(セールだと\798)と安価なのでオススメです。

(全成分)
水、シクロメチコン、ブチレングリコール、酸化チタン、エタノール、イソノナン酸イソトリデシル、ペンチレングリコール、ポリオキシエチレン‐9ジメチコン、ジメチコン、セスキイソステアリン酸ソルビタン、ポリメチルシルセスキオキサン、塩化ナトリウム、アルミナ、カプリロイルグリシン、フェノキシエタノール、水酸化カリウム、シメチコン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、トコフェロール、レンゲソウエキス

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
のの姫☆さん
のの姫☆さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿208
ぴのあ / コーンスターチ

ぴのあ

コーンスターチ

[その他スキンケアルースパウダー]

容量・税込価格:50g・295円 / 100g・418円発売日:-

6購入品

2009/6/12 08:54:53

セリサイト2:コーンスターチ1で手作りパウダーを作り、毎日使用しています。
少し目元に白くなりがちな欠点はありますが、塗り方の問題かと!
手触りがサラサラして、まさに赤ちゃん肌のようになる自然さが気に入っています♪
・・・後は元の肌を改善するだけ(泣 

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
h.hanabiさん
h.hanabiさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿161
ぴのあ / コーンスターチ

ぴのあ

コーンスターチ

[その他スキンケアルースパウダー]

容量・税込価格:50g・295円 / 100g・418円発売日:-

4購入品

2009/5/27 10:13:24

とうとう手を出してしまった手作りゾーン。お気に入りメンバーさんのブログを参考にコーンスターチとセリサイトで透明フェイスパウダーを制作。
●使用感
まずは食用とどう違うのか比較。見た目でもわかりますが食用よりも粒子が細かいです。肌に付けてみて・・・食用よりも毛穴を綺麗に隠してくれます。食用でも代用効く?という試み即効で終了。。。
セリサイト:コーンスターチ 3:1で艶ありフェイスパウダーを目指して制作。シェイカーで混ぜてみました。もちろん色は皆無。質感アップのみで透明パウダーを比較
艶(鯖光まで含む)
エトFP>エト ナイトミネラル>ローラFP>ロゼタピオカパウダー>手作り
毛穴隠し
ローラFP>ロゼタピオカパウダー>エト ナイトミネラル>手作り>エトFP
しっとり感
ローラFP>エト ナイトミネラル>ロゼタピオカパウダー>手作り>エトFP
●総評
今のところ、ローラのFPに勝てません。でもうまくいったらお財布には素晴らしく優しいので配合や乳鉢の使用など色々試してみたいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

16件中 11〜15件表示

ウサビッッッチさん
ウサビッッッチさん

ウサビッッッチ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・37歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • ファッション
  • 旅行
  • 音楽鑑賞
  • 映画鑑賞
  • 食べ歩き

もっとみる

自己紹介

安くて良いものを探しています☆ 続きをみる

  • メンバーメールを送る