506件中 11〜15件表示

* かりん *さん
* かりん *さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿531
キャンメイク / マシュマロフィニッシュパウダー(旧)

キャンメイク

マシュマロフィニッシュパウダー(旧)

[プレストパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/7/6

4購入品

2011/7/30 20:20:58

見た目も可愛くて、テスターを手の甲に試した感じも、すごくミラコレに似ていたので、購入してみました☆
このお値段でミラコレの代わりになったら素敵w
と思ったんですが…やっぱり違いますねぇ…
値段がそもそも全然違うもんね。

ラメ無しの完全マットです。
カバー力がほんのりあるのに透明感があるところや、毛穴を隠してくれる効果は、ミラコレと同じ感じです。
粉もすごく粒子が細かくて、手の甲に広げた時は、粉の存在が見えなくなっちゃったくらいw

画像を載せましたが、キャンメイクの方が暗くてカバー力がありそうに見えますが、実際に塗り広げると、そこまで明るさに差は出ません。
クマとかシミのカバー力もほぼ一緒な感じで、どちらもほとんどありませんw

で、顔の左右でミラコレと比べてみましたが、期待しすぎたのか、あの手の甲で感じた良さが感じられませんでした…。
ミラコレがつるんとして綺麗なのに対して、こちらは粉っぽい。
これも綺麗なんですけどね、ミラコレが綺麗すぎるので…

ミラコレは、1枚ベールをかぶせて、見せたくないものをぼやかしてくれるような感じなんですが、これはそれに比べて少し画質を落として撮影した感じ…ガサついてるというか、キメが粗いというか。
まぁこの値段なのにミラコレと比べちゃうのがそもそも無理があるんですよねー。

なので朝のメイクに使うのはあきらめて、お直しに使ってみましたが、それもダメでした(x_x;
これ、メイクの上に重ねると一気に汚くなります。
もし重ねるなら、ブラシで軽〜くつけるくらいがいいと思います。
そうじゃないと、すごく圧塗りになって、ガサついた感じが出ちゃいます。
その日のメイク直し後は、はっきり言って、汚い顔でした…
これじゃお直しにならない。
特に、鼻に重ねると汚くなるので、お直しは頬に軽く使うくらいにしといた方がいいかも?

と、マイナス面をたくさん書きましたが(^^;
私はミラコレをずっと使ってるので、他のパウダーを忘れてたんですが、過去に使ったリーズナブルなパウダーに比べると、こちらはすごく綺麗だと思います。

それに少しの量でもちゃんとふんわり広がってくれて、メイクが楽です。
あと私にとってプレストってところがけっこう重要なんですが、リーズナブルで綺麗に仕上がるパウダーって、ルースタイプが多いんですよね。
なのにこの質をプレストで出してくれたのがすごく嬉しいです☆

紫外線カット効果もなかなかあるので、それもいいですよね。
崩れも少なくて、お昼に鼻がちょっとテカるくらいです。
毛穴落ちもしないし、ほぼ朝の状態でお昼までいてくれます。
だから、お昼には鼻をティッシュでおさえて、目の下と頬に少しこれを重ねる…というのがいいかなと、私は思います。

ミラコレが無くなった時のつなぎ用とか、その辺にしか出かけない時用として、ブラシ使いで使っていこうかなーと思ってます。
ちなみに付属のパフは、キメが粗くて使えませんでしたw

税込987円 / ミラー・専用パフ付き / SPF26・PA++ / 洗顔料のみでメイクオフOK / テカリ防止処方 / 無香料 / アルコールフリー / 界面活性剤フリー / タール系色素フリー / 自然派ミネラルパウダー72%配合 / 10種の美容成分配合 (サイト、パッケージなどから抜粋)

-----------------------------------
その後↓↓

・リキッドファンデなどを塗る。(私はBB)
 ↓
・これ。
 ↓
・頬と鼻にミラコレを薄〜く重ねる。

↑こうやると、表面がちゃんとミラコレの綺麗さで仕上がるし、ミラコレの節約になるので、最近このやり方してます(>∀<*
次のミラコレまであと4か月…なんとか持たせなくちゃw(´ω`;

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぁゃこむさん
ぁゃこむさん
  • 17歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿25
キャンメイク / クリームチーク

キャンメイク

クリームチーク

[ジェル・クリームチーク]

税込価格:638円発売日:2009/10/4 (2021/4/30追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2012/2/12 14:27:46

画像
・ひとつなのは12番
・たくさんあるのは
上段左から1、2、3、4、5、7
下段左から8、9、10、11、12
・腕の画像は右がこれの3番、左がセザンヌの4番


01
くすんだ桃色っぽいです
私には薄くかんじました
なので持ちあっぷに使ってるかんじです(笑)
廃盤色です

02
赤みのある可愛いピンクJ
でもラメが多いように感じます

03
このクリームチークの中で初めて買った色テ
青みが強いピンクです
ラメが若干多い気します

04
廃盤色!最近使ってませんw

05
元気なイメージのオレンジです
ラメは他のに比べたら
少ない印象です

07
ほかのに比べて
ラメが少ないようです
コーラル色で服を選ばない気がします

08
白みピンクですね!
あまり色がでないような…

09
色が濃くて浮くんじゃないかと思ったけど意外となじみましたF
ラメもないに等しいから使いやすい!

10
オレンジですが
若干コーラルにも見える色
これも選ばないで
使えそうですP

11
ほんとうにいいですP
これだけつけても可愛く発色ヌ

12
8番のオレンジバージョン


すべてに共通すること
持ちはまあまあです
ですが上からハ゜ウタ゛ーチークを
重ねると神的に持ちアップします!!

私はクリーミーファンテ゛→これ→お粉→ハ゜ウタ゛ーチーク
でつけていますテテ
これだけで単品づけも
したことありますが
ハ゜ウタ゛ーチークつけるよりは落ちやすいですが
悪くはないですヌ

たくさん種類あるので肌によって選べるしただの下地にもできてお得だし買って決して損しないです

セザンヌの方も持っていますがセザンヌより伸びるし持ちもいいです(^^)

キャンメイクはやっぱりラメが気になるかたもいらっしゃるみたいなのでラメ控えめの7〜がオススメです♪

(お粉後にこちらを使用するとラメが目立ちました)


最近やたらと廃盤多くないですか?S気に入った色味とか廃盤になったときはショックがでかい…

なので廃盤にしないで
ラメ控えめとして
リニューアルしてほしい!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
由美っち★さん
由美っち★さん 認証済
  • 49歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿2210件
エスプリーク / メルティフィックス チーク

エスプリークエスプリークからのお知らせがあります

メルティフィックス チーク

[ジェル・クリームチーク]

税込価格:2,750円 (編集部調べ)発売日:2011/3/25

5購入品

2013/2/16 18:46:28

◆追記◆

最近出番がなかったコチラ。
久々に使ってみて、『やっぱり使いやすいな♪』と、再確認。
なので、画像も新たにアップしました。

参考になれば幸いです♪

*************

最近はプチプラのクリームチーク(キャンメイク・セザンヌ)に、ハマり気味の私でしたが、スティックタイプは手持ちになかったので、カウンターで試した後、購入を決めました。

購入色は【PK800 ピュアピンク】安室ちゃんが使うメインカラーです。
青みのないやや落ち着いたピンク。血色系とでも申しましょうか。ガーリーピンクではないので、私の年齢でも充分使えると思いますし、黄みが強いやや色黒の私の肌にも、自然に馴染んでくれました。
このピンクは色黒さんでも充分使えるお色だと思います。

『メルティ』というネーミングなので、もっと柔らかいテクスチャーだと想像していましたが、スティックの表面はわりと硬め。
ですが、肌に滑らせるとスルスル〜!
まったく引っかかる事もなく、ストレスフリー。

その後、指で軽く馴染ませます。BAさんは叩き伸ばすというよりは普通に伸ばしてました。片方は自分でやってみましたが、あまり力を入れなければ下に塗ったベースもよれる事なく自然な感じに仕上げられます。
粉っぽさがないんですよね〜。仕上がりも艶っぽい。

微量の微細ラメ配合との事ですが、ほぼ分かりません。
直ぐ落ちるかな…と思っていましたが、上からパウダーチークを重ねなくても夜まで色が残っていました。
でも、パウダーチークを重ねた方が当然色持ちアップ。

お直しにも使ってみました。その時もライン状に入れ、指でポンポンとぼかしましたが、毛穴落ちしたり、ヨレたりする事もなく使えました。

ちなみに、最初に試したカラーは【RD400 コーラルレッド】
実際つけてみると、黄みが強めに出てレッドというよりもオレンジが強く発色し、自分の顔には少々野暮ったいイメージになったので、止めました。

まぁBAさんは『お似合いですよ♪』とは言ってくれましたが、チョッと違うかな?と思ったので、『片方はこっちを塗ってイイですか?』と【PK800】を塗り塗り。
そうすると、断然【PK800】の方が イイ♪
な〜んか幸せそうに見えるんですよね、このカラー♪

このチークのいいところは、何度重ねてもムラづきしないってことかな。コツとしては力を余り入れずにぼかす事。

1回目は、頬骨の一番高いところからこめかみの方に一塗り。それをあまり広範囲にならないように、肌とチークのさかえ目をぼかしていきます。

ガッツリ色がつくというよりは、かなりナチュラル。
なのでもの足りなければ、色みを重ねますが、私の場合は指に塗ってそれをポンポンと馴染ませぼかし込んでいった方が上手くいくような気がします。

色白さんだと、今回発売された4色全て似合う可能が高いですが、私の様な黄みの強い色黒さんは選択肢が少ないかもしれません。

【RO600 ピンクローズ】は青みが強いので絶対に無理!チークだけ浮きそう(-_-;)

かたやサブカラーの【BE300 ウォームベージュ】は、カッコ良くは決まるだろうけど、私の年齢(普段からモード系ファッションの方は別)では顔色を悪く見せるだけのようにも思えるし(あくまで個人的見解です)
安室ちゃんだから、カッコよく決まる訳で…。

まぁとにかく私が購入した【PK800ピュアピンク】はとても気に入っています♪

価格 2,625円

  • メルティフィックスチークPK800
  • メルティフィックスチークPK800
  • メルティフィックスチークPK800
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
長谷川くんさん
長谷川くんさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 26歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿29
ランコム / タンイドル ウルトラ ウェア リキッド

ランコム

タンイドル ウルトラ ウェア リキッド

[リキッドファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/5/18

ショッピングサイトへ

6購入品

2018/8/15 09:08:37

とにかくニキビ跡が汚い、生活が不規則な乾燥肌で色白のオタクです。どうにか肌を綺麗にしないと…としばらくファンデ難民してたところ、BAさんにタッチアップして頂いてこちらのB-01を購入。

結果、素晴らしすぎました!高いだけある〜!
本当に粗大ゴミみたいな肌でニキビ跡もクレーターも毛穴も大暴れしてるんですが、全て優しく包み込んで綺麗に隠してくれ、仕上がりが人間の女性の肌になりました。塗った後の綺麗な状態も1日ずーーーーーーっと保たれたまま。気になるところは2度塗りしてますがサラサラで厚塗り感なく顔が軽い!パフも塗りやすいので一緒に購入して使ってます。

ブルベ秋ですが、B-01はあんまり黄色くならず綺麗に馴染んでくれます。色白の方には超おすすめ。乾燥肌ですが乾燥も起こりません。乾燥肌の人にもおすすめ!エスティローダーと悩んでたんですが乾燥すると聞いてたので、こちらにして良かった!

BAさんに聞いたら、夏だけでなく年中使えますとのこと。年中使いま〜す!粗大ゴミから人間にしてくれてありがとうランコム。いつもドラッグストアマンでしたが、思い切って良かったです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
にゅーにさん
にゅーにさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 22歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿421
LOUJENE(ルージーン) / LJ やわらか羽まつげ

LOUJENE(ルージーン)

LJ やわらか羽まつげ

[つけまつげ]

税込価格:110円発売日:-

7購入品

2011/11/6 08:40:31

≪羽まつげ5番≫
つけまが大好きになり、千円台のものから80円のものまで、さまざま渡り歩いております。
私にとって「つけまの神」といえば、言わずもがな。ダイソーでした
でも、同じ¥105円のお店でも、ダイソーやセリアでは品物が違うらしい・・・知りませんでした;

セリアのつけまコーナーに行ってみると、バカ売れなんでしょうね
広いスペースをとってあるのに、売り場の陳列棚はスカスカでした
お目当ての2番・3番・6番は品切れ;
迷いましたが、ダイソーにはないデザインの5番を購入です

☆軸☆
柔らかけぇぇ〜(・∀・)☆。*・
こんなに柔らかいものなんですか!?つけまの軸って??
・・・てビックリするほど、やわやわ♪
台紙からペロリと剥がすと、軸はほぼ一直線。
まぶたの形にカール?なんてしません。ベローンとまっすぐな軸です
この柔らかさは、スプリ○グハート(¥399円)の軸のようです
この軸のクオリティで、¥105円は・・・初めて出会いました♪
ダイソーからセリアに乗り換えよう!と思ったのは、この軸の柔らかさ。

☆毛質☆
5番は、ナイロンのようなテカテカ感皆無!!!
マツエクのような、細い毛がみっしり
¥1000円台のつけまで、このような毛質を多く見ますが、これで¥105円とは・・・思えません♪

☆デザイン☆
5番は、クロスタイプ
クロスといっても、ダイソーにある一番メジャーだといわれているようなタイプのクロスではない。
クロスなんだけど・・・なんだけど・・・ダイソーのクロスじゃない
細い毛が交互に織り込まれているような、なんとも上品・繊細(*・ω・*)
目頭〜目じりにかけて長くなっていく、切れ長重視の形☆

ダイソー並みにお店があるわけじゃないので、手に入りにくいのが難点;
でも自宅から自転車(エコです)で、10分くらいなので欲しくなれば有酸素運動も兼ねて、行けます♪
軸が固いのが苦手で、つけまを付けられない!っていうお方には、特にオススメです♪♪
この軸の柔らかさなら付けているときの違和感もないですし、何しろ¥105円なので失敗も怖くない♪
・・・というよりも、失敗はしないです♪♪

04と05はデザインが似ていますが、05のほうが切れ長です

このまつげをつけてたら、大学の友達に「マツエクした??」といわれちゃいました。それだけ、超自然体だったそうです。
自然に増毛できる、とってもとっても優秀な子でした☆
つけま付け始めた頃、ダイソーのを買ってはチクチクに耐えられず、すぐにゴミ箱いきにしていたのに;;
つけまデビューがセリアつけまだったら良かったのに;と嘆きました(・∀・)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

506件中 11〜15件表示

***あしゅ***さん
***あしゅ***さん 10人以上のメンバーにフォローされています

***あしゅ*** さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・30歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • 映画鑑賞
  • 読書
  • ネイル
  • 音楽鑑賞
  • ダイエット

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る