506件中 6〜10件表示

* かりん *さん
* かりん *さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿531
キャンメイク / チーク&チーク

キャンメイク

チーク&チーク

[パウダーチーク]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/4/5 (2012/7/2追加発売)

6リピート

2011/12/18 05:33:29

知人がくれると言っていたこれのテスターを、先日いらないと言って断ってしまったんですが、こちらのクチコミを見て評価が高くてびっくり☆
慌ててもう一度欲しいと連絡したところ、頂くことができました☆
キャンメイクってラメがすごいイメージだったので、いらないと即答してしまったんですよねー。

これはラメが控えめで、すごく使いやすいです!
控えめというか、ほとんど感じられません。
でも完全なマットではなく、チラチラと細かいラメが所々で光っていて、それが不自然じゃなく、とっても可愛いです☆
私は本当は完全なマットが好きで、ラメとかツヤ感が多すぎるのは苦手なのですが、このくらいささやかなラメ感なら全然OKですw

ジルに似たピンク〜オレンジの可愛らしい色展開ですね☆
実際つけるとオレンジっぽさはあまり無くて、ピンク〜コーラルピンク止まりです。
もっと色展開が増えたら、このお値段だしどんどん集めちゃいそうw

発色がすごく良くて、最初ブラシに取りすぎましたw
本当に一塗りでくっきり色がつきます。
でもつけすぎちゃっても、後からぼかしも綺麗にできるので、早くて綺麗な仕上がりということで、その点も優秀だと思います。

ただ、モチは悪くて午後になると色が消えちゃいますw
そこはプチプラなので、しょうがないですねー。
くすむことは無いので、顔が汚くなることはないです。

私は大きめのブラシで使っているので、(テスターなので付属のブラシが無いのですw)赤ちゃんの桃肌みたいな、ふんわりほっぺになれます☆

写真も載せてみました。(ケースが無くて、見苦しくてすみません。)
画像上部のカラーは、真ん中は2色を混ぜた色、左右はそのまま左右のカラーです。

このお値段でこんなにいいチークがあるもんなんですねー☆
ジルも使ってましたが、こちらの方がダンゼン好きです!
もっとモチが良かったら、ジルと同じ値段でも買います。

テスターを頂けたのはラッキーでしたが、ケースが無いと持ち運べない…持ち運べないとメイク直しできない…モチが悪いのでメイク直し必須…というわけで、ぜひちゃんと現品購入したいと思いますw


01は、03と似てピンクにオレンジが混ざりますが、01の方がオレンジ寄りで、色が濃く出ます。誰にでも使いやすいカラーだと思います♪

02は、4色の中では青みピンク系です。ほわんとした感じとか、色白ドールなイメージになりたい時とか、いいんじゃないかな〜と思います。

03は、01のオレンジピンクに、白ピンクをプラスした感じなので、01よりもピンクっぽく明るくなります。どちらかなら色白さん向きかな〜。

04は、やや濃いめの、発色がいいピンク。可愛らしく、女の子って感じにしたい時にはいいかもw


私が買うなら03かなー(^ω^* 私はすごく色白なので。
それに03はほぼピンクですが、ほんの〜りオレンジがかってるので使いやすそうw

----------------------------------------
その後↓↓

モチが良くないとクチコミしましたが、最近やたらモチが良いです。
朝塗った時のまんまで帰宅することが多いです☆
この前クチコミした時と違うパウダー(おしろい)を使っているので、相性があるのかもしれません。
ちなみに今はミラコレを使ってます。

私的にネックだったモチの悪さが解消されたので、もうずっとこれを使っていきたいくらい大好きなチークになりました!

----------------------------------------
その後↓↓

やっと現品買いました^^;
買ったのは01番。
小さいのでポーチに入れて持ち歩き用にしてます。
安いから自宅用と持ち歩き用と揃えられて良いかもw

思ってたよりもブラシが優秀で驚きました。
小さめな平たいブラシで、なめらかな毛質ですが、根元までけっこう柔らかく、粉含みの良さには欠けるかも。
でもチーク自体の発色がとても良いので、このブラシだと逆にちょうど良いかも?

ディオール・ジル・エテュセ・キャンメイクのチークが今ドレッサーに常備してありますが、出番が多いのは断然キャンメイク(特に01番)です(^^*
お気に入りです☆

使用した商品
  • サンプル・テスター
ゲバ子さん
ゲバ子さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿621
クレ・ド・ポー ボーテ / ヴォワールコレクチュールn

クレ・ド・ポー ボーテ

ヴォワールコレクチュールn

[化粧下地]

容量・税込価格:40g・7,700円発売日:2020/3/21

ショッピングサイトへ

7購入品

2022/8/12 05:57:30

これを使うだけで肌質が2-3段階アップして見え、さらに絶対汚く崩さないキープ力を誇るスーパー下地です。
ほんのりトーンアップさせてくれて、毛穴をブラーで誤魔化し、上に乗せるファンデやパウダーをきっちりホールドし、そして夜まで保湿感が続きます。

この下地と、パウダーをサラサラーっとはたくだけで、素肌っぽいのにめちゃ綺麗!って肌になります。
この上からファンデ塗るなんて、こんなに素肌っぽく綺麗になってるのに、ちょっと勿体無いかも…と思うくらいには綺麗。
そして、ある程度肌補正をしてくれているのに、夕方に粉体毛穴に溜まって毛穴落ち…みたいなことにぜんっぜんならないのも本当に推せます。

散々いろんな下地に浮気をし続けて、久々に使ってみると、圧倒的王者感ある使い心地に毎度驚かされます。
最近は優秀な下地の多産時代になり、プチプラでもデパコスでもどれもこれも十二分に優秀だよ!って状況で、良し悪しも最早微差になってきてはいるのですが、それでも「やっぱりこれが1番…!」と言わざるを得ない仕上がりです。
語って伝えられる良さでもないので、とにかく一回使ってみて…というのが本音です。
とにかく良いです。
買って損を絶対にさせない名品です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
紅柚李さん
紅柚李さん
  • 22歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿63
Panasonic / ソイエ ES-WD93

Panasonic

ソイエ ES-WD93

[脱毛・除毛ボディケア美容家電]

税込価格:オープン価格 (生産終了)発売日:2010/3/1

ショッピングサイトへ

4購入品

2012/2/9 18:45:04

2012/7/29追記あり

取り急ぎ追記---
最近脱毛器はしてなかったのについに埋没毛が。
埋没毛って、何がイヤって
抜くことも剃ることもできないこと。

写真を参照してください。

頻繁にスクラブでケアしたいと思います!
コレに伴い評価を5→4に

--------

エステや医療脱毛は高いし時間がかかる
カミソリだと毎日処理しないとおいつかない

片っ端からムダ毛処理のコト調べて
情報に振り回される。

同じ思いでこのクチコミを見た方に
少しでも役に立てば と久々に投稿しました。


シェーバーなしのピンクと迷いましたが、

脱毛前のトリミング・休毛期間中のまばらな毛の処理
痛みに耐え切れず脱毛ヘッドがお蔵入りした時など

ぶっちゃけシェーバーの方が使う頻度が高いです。

ズバリ 痛 い です。

痛みには強い方だと思うのですが

テスターで腕毛をブィィィとやった時は
そんなに痛くないじゃーん!と思っていたら

脚はその数十倍痛いです。

拷問とクチコミされてる方の気持ちがわかる笑


チキンな私は少しずつ小分けに脱毛し、
結局両ヒザ下を一通り完了するまで一週間かかりました。


でも痛いのは最初の2回ぐらいです。
次第に抜く毛が減るので痛みがマシになりました。
(毛量は減らないと思いますが、処理する毛の伸びるスピードが違うため)

肌が白い人、弱い人はご注意を!
毛穴がプツプツして赤くなります。
写真を添付しておきます


・お風呂脱毛ならすぐに流水をあてる。
・お風呂上りorドライ脱毛後は濡らしたタオルと保冷剤をあてる

これで翌日には収まりますよ☆
でも。正直気持ち悪いです笑

毎日剃らないと生えてきていた剛毛が
10日ほどは処理ナシでつるつる。
チクチクしてこない。


埋没毛対策にはピーリングと保湿をしっかりと☆

・脱毛直後はシーブリーズの薬用ローション。
 消毒&保湿&クールダウン 一本3役で気に入っています。

・普段は無印のローションをぱしゃぱしゃたっぷり。
 ニベアかロクシタンのボディークリームを併用することも。

・週1〜2回はハウスオブローゼのスクラブでマッサージ。
 →毎日剃る手間を考えると楽なモノです。
  (おまけにヒザ小僧の黒ずみがなくなりました☆)


・処理の周期は楽になるけどその分ケアもしっかりと!


追記分
購入から半年。
冬ということもあり、使用頻度は月1回前後です。
間隔が空くと毛が生え揃うのでやはり痛いです。

油断してスクラブを週1にして2ヶ月…
早速左右の膝小僧に一本ずつ埋没毛を発見!!
でも、週2ペースに戻したらなおりました☆

普段はシェーバーで処理、お泊りや勝負日(!)の時は
2〜3日前に脱毛→前日にシェーバー が
肌にも一番良いと思います。
ちなみにシェーバーにしてからカミソリ負けが治り
すねに粉が吹かなくなりましたw

何回も落としてるけど悪くならないし、
長い付き合いになりそうです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
LOVE☆PINKYさん
LOVE☆PINKYさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 21歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿292
ビューティーネイラー / アイラッシュバリューパック

ビューティーネイラー

アイラッシュバリューパック

[つけまつげ]

容量・税込価格:5ペア・1,320円発売日:- (2019年10月追加発売)

5購入品

2012/3/26 00:49:08

VP-3 ミディアムロング

画像1:すっぴんの目にそのまま装着

つけまつげはめったに使わないのに、なぜか少しずつ数が増えてしまいました。
個人的に、つけまつげで重要なポイントは、「軸が透明」「毛が密集しすぎず長すぎない」「カールが強すぎない」ことです。

この商品以外にも、人気商品はたいてい試したと思います。
・ドーリーウインク
・ダイアモンドラッシュ
・アストレアヴィルゴ 
・D.U.P(人気のFURRYタイプや、あいくちゃんプロデュースのものとか)
・TAKAKO       などなど

フル、ハーフタイプあわせて考えても、私は結局こちらが1番しっくりきます。
こちらの良い点は「大げさではない・やりすぎでない」という点。
地味という意味ではありません。
目力は確実に出ます。

せっかく購入したつけまつげ、いざ自分の目につけてみると「何これ派手すぎ!」となった経験はないでしょうか?
そういうものって、たいてい毛が長すぎ、密集しすぎていたり、またカールが強すぎたりします。
ギャルっぽいのは嫌だけど、つける意味がないほどナチュラルすぎるのもつまらない。

こちらは、毛が長すぎず密集しすぎず、またカールが強すぎないのです。
つけ心地が良く、違和感がありません。
わりとTPO問わず使えるといいますか、普段マスカラ派の私でも、それほど気負わずに使えます。

慣れていない人にも扱いやすい、細くて柔らかい透明軸なのも好み。
過去に太くて黒い軸のものを買って失敗した経験がありまして、透明軸しか使いません。

よく「初心者はハーフタイプから。」といいますが、黒くて太い軸のハーフタイプなら、こちらの方がずっとつけ易いです。
こちらを切って使うのも良いですね。
ハーフタイプは自まつげとの境目が中央にくるので目立ちやすく、自まつ毛と綺麗に馴染ませるにはそれなりにテクが必要だと思います。

とりあえず失敗したくないということでしたら、細く透明な軸のものをご購入されるのがお勧めです。
黒軸は、つけまつげに慣れている方、アイライン効果が欲しい方には良さそうです。

毛質は、御世辞にも良いとは言えず。
しかし、こちらは毛がバサバサの密集したタイプではないので気にはならないです。
1200円で5ペアも入っていますから文句は言えません。

「フルタイプって、しっかりアイメイクしないと馴染まないのかな。」と考えていましたが、これはすっぴん状態でも意外とすんなり馴染みます。
ある友人は毎日、アイメイクはこのつけまつげのみで通学しているようですが、全く違和感なし。
しかしすっぴんより明らかに目力があるので驚いたことがあります。

本人曰く「(まぶたが持ち上げられて)一重が二重になるから、つけまつげは必須。」だそう。
時間がない日やアイメイクが面倒なときなど、とりあえずコレだけ、というのも可能かと。

この、ほど良い毛の密度、長さ、カール具合のおかげで、これほど自然な目力アップが生まれるんですね。
数あるつけまつげの中でいち早く大人気になり、品薄状態になったのもうなずけます。
今はギャル以外でも使えるナチュラルなつけまつげが豊富にそろっていますが、これはそのパイオニア的存在なのではないでしょうか。

「めっちゃ盛りたい!」という方には物足りないと思いますので、ほどほどに盛りたい方向けの商品かも。
ただ「つけまつげだとバレたくない」というほどの究極のナチュラルさをお求めの方には、これでも派手だと感じられるかもしれません。

「人気のつけまつげ」と聞いてはいろいろ買って失敗してきましたが、これが買った中で最も好みのつけまつげです。
初心者さんの入門編にぴったりではないでしょうか。
ナチュラルでつけ心地の良いものが好きな方にもお勧めです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*佐野*さん
*佐野*さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 17歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿33
カバーマーク / フローレス フィット

カバーマーク

フローレス フィット

[クリーム・ジェルファンデーション]

容量・税込価格:1セット・7,700円 / ケース・2,200円 / レフィル・5,500円発売日:2011/9/16 (2019/2/22追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2011/10/12 21:20:30

[画像付きです]
肌画像がグロすぎてよっっっぽど画像のせるのためらったのですが、
カバー力に感動したのでのせます…;
(毛穴の酷さを克明にするべく、ドアップで撮っているので余計注意です)
お色はFN10番色です。

<ジャスミーカラー>エッセンスファンデーション 5250円
ブライトアップファンデーション 3675円
をタッチアップ&購入しに行った際、
肌の悩みや状況からしてこちらの方が合うと言われ、
実際にタッチアップして頂き、
終始にやにやしちゃうくらいにすごすぎて感動したのでそのまま現品購入しました。
ちょっとお高めかなぁとも思いましたが、
上記のファンデーションとコンシーラーを合わせて買うよりはお安いので笑

もう、とっっっても!!!!満足です!!!
あんなに薄く少量で、ここまでナチュラル、そして凸凹もカバーできるなんて…;▽;しかも付け心地が凄く軽い!!!
崩れかたもぜんぜん汚くないです。というより落ちにくい?感じがします。
私は慢性的な花粉症で、年中鼻をかむのですが、
ティッシュで簡単にこそげてしまう…なんてこともなく。
汚くこそげると言うより、1段階薄く塗ったようになるので
お直しもちょちょいっと重ねるだけ。

あとは、これは仕方ないことかな〜と思いますが
単体で塗ると毛穴落ち、多少します。
それと、私はオイリー肌のため、塗って少しするとテカってしまいますね…;
もともと艶のある出来になるものなので、
私にはテカリと艶の境界線が微妙〜〜なのですが;
でもどちらも下地でカバーできる範囲だと思います。
私はキス/マットシフォン UVホワイトベースNを下地として塗っています!
そして気になるのはスポンジ。
ちょっと硬めでざらざらして、塗るときに少し痛いので私は他のメーカーのものを使っています;
■追記
スポンジを
資生堂/スポンジパフ シルフィータッチ(リキッド・クリームタイプ用)
を使っていたのですが、最近やっと
資生堂/ファンデーションブラシ 131
を購入し、こちらの方が綺麗に肌への負担も少なく伸びるのを実感したので
それ以降はファンデーションブラシ 131を使っています!
■追記2
この時期になると乾燥して、なんだか化粧のりがわるく感じます。(12月後半〜)
その場合は、スクワランオイル(たぶん他のオイルでも平気だと思います)を
0,5滴程度?(オイルの口の周りについてるのでいいです笑)を指にとって、
両頬にのせて混ぜるようにしながら伸ばすときれいに密着もしますし、
伸びも良くなって乾きません!
乾燥するようになってからはそうして乗り切っています。
人によって適量が違うと思うので、もっと少ない、多いは個人で調節してくださるとうれしいです^▽^

たち○わのBAさんも凄い美人さんで笑
優しく丁寧にタッチアップして頂き、本当に大満足でした!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

506件中 6〜10件表示

***あしゅ***さん
***あしゅ***さん 10人以上のメンバーにフォローされています

***あしゅ*** さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・30歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • 料理
  • 読書
  • ファッション
  • 映画鑑賞
  • ダイエット

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る