51件中 11〜15件表示

マッキコさん
マッキコさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿247
ゼミド / クラッシュバスソルト クリスタルピンク(無香料)

ゼミド

クラッシュバスソルト クリスタルピンク(無香料)

[入浴剤]

容量・税込価格:300g・1,430円 / 500g・1,980円発売日:-

7購入品リピート

2010/11/4 00:27:38

プレゼントで頂いてから完璧にはまりました…!

よくあるバスソルトと言えばそれまでなんですが…。淡いピンクが美しい、クリスタルのような岩塩。シンプルなパッケージも好印象です。

熱いお湯にじっくり浸かるのが大好きなわたしですが、まともに汗がかけない重度の冷え性です。
クナイプやゲルマバスも二十分くらい浸かってからようやく、ほんのちょっぴり汗が浮かぶくらいなんですが。
こちらはお湯に浸かって二、三分でふつふつと小さな汗が浮いてきます。ほんと。大袈裟でなく。
お湯の中でそっとお肌を撫でるだけで古い角質や汚れが落ちるようで、湯船に浸かってる最中にお肌が少しずつつるつるになっていくのがわかります。ほんと。大袈裟でなく。
軽石でも削れなかった足の裏のかたーい角質さえも、一回湯船に浸かるだけで綺麗にべろべろに剥けます。ほんと。大袈裟でなく。
お湯も柔らかくなるようで、肌への刺激もなく、のんびりじっくり浸かるのが嬉しいです。ほんと。大袈裟でなく。
湯上がりはしっとりつやつやのお肌。
そして何より、身体がぽっかぽか。
氷のような爪先でもぽっかぽか!こんな感覚何年ぶりだろう…!

コストパフォーマンスもぴかいち。
これだけの効果がありながら、たっぷり500g入って1680円。一回約50gの使用なので、十回は使えます。
しかも本日、たまたま立ち寄った池袋東武で期間限定出店していたゼミドでは、なんと300gを500円で売ってました。なんたる太っ腹…!
慌てて6つ買い占めました。おねえさん苦笑い。でもごめん、買い占めた!

難点をあげるとすれば、こちらのロックタイプはお湯に溶けにくく、かつ浴槽で踏むと激痛を招きます。
都内でも銀座と恵比寿に二店舗しかないのも難点かな。ガーデンプレイスに行くといつも二、三個まとめ買いしてます。


けどもう、いいの。☆7つです。
決して回し者じゃありません。でもこの素晴らしさを皆さんに伝えたい…!
見つけたら是非一回使っていただきたい逸品です。
バスグッズでこんなに満足したのは初めてです。ほんと。大袈裟でな(ry

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
いちじく小町さん
いちじく小町さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿474
シャネル / レ ベージュ プードゥル ベル ミン(旧)

シャネルシャネルからのお知らせがあります

レ ベージュ プードゥル ベル ミン(旧)

[プレストパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2013/6/7

6購入品

2013/6/1 10:33:33

まさに夏肌!!肌にも季節感を☆
ナチュラルヘルシーグロウを生み出す美しすぎるコンパクト。

ツイッターでこちらの発売を知り、そのコンパクトの美しさにこれは久々のパケ買いなるかと店頭に来るのを心待ちにしておりました。
美容家さんたちの美しすぎるコンパクト!!という感想のオンパレードに、そればかりが目立ち、正直コンパクトの美しさ>中身???などど思っていたのも事実。
こちら声を大にしていいましょう!!パウダーが素晴らしいですよ。

情報を知ったのが2ヶ月ほど前だったのでその間少し冷静になってきたといいますか、お直し用のパウダーはたくさんあるし、必要ない・・・普通によいレベルのパウダーだったらやめようと、タッチアップだけして帰宅する予定が思わぬ展開に。
お直しにタッチアップしていただき、その仕上がりに感動し即予約、手元にお迎えいたしました。ツルツル、すべすべ!!そして程よい艶感。
購入したお色は迷いに迷って、
【10番】ピンク系ライトベージュ
肌はイエベ標準色。店頭では最初こちらをすすめられましたが、白め肌は嫌であることを伝え半分ずつ付けて頂きました。付け初めは10番が首よりもやや明るめ、20番はやや暗めという出方をしまして、首に合わせるなら20番かなということで20番を予約したのですが、夕方トーンダウンし20番がくすみが出てしまったのに対して10番は色がなじんだ上透明感を維持したままつけたての美肌キープ。いつまでも美しい!!
ヘルシー夏肌にはぜったい20番の方がいいのですが、つけたての美しさを選ぶか時間経過後の美しさを選ぶかでかなり迷いました。
で、結局私お直ししても1回/日だよね・・・ということで10番にすることにしました。何度も付け直すことができるなら迷わず20番がいいと思うのですがお直しをほとんどしない私にはやっぱり時間経過後の肌というのは重要。
この色をべースに今年購入したアルマーニのブロンザーを使い調節すれば、お色の問題はすっかり解決!
【20番】オークル系ベージュ
言ってもプレストパウダーなのでそんなに黒くなるわけではありません。ブロンザーなんかとは違います。
ヘルシー夏肌を作るにはこちらの方がよいと思いますが、人によってはくすみも出るように感じますので取りあえず店頭で付け比べ時間の経過をみるのもありです。正直非常に気に入ったのでこっちも買ってもいいかもね♪なんてそんなテンションです、今。

こちらの良さは、店頭のタッチアップで十分に味わえると思いますので取りあえずタッチアップしてみてください。(店頭で??だった方はスルーしてよし)色は2色ですが先述しましたようにあくまでもプレストパウダーの位置づけですので極端に焼けておられる方や白い肌でなければ大丈夫では???確かではありませんが。
とにかく白肌命だった私が新しい肌へと挑戦、変貌していく年になりそうです。
とにもかくも肌は白くみせてなんぼの方にはゲランのメテオのUVコンパクトがよいかもしれませんね。
夏はヘルシー感があるほうが絶対垢抜けると思います。

もう文句なしなのですが、ひとつ残念過ぎるところが。。。。
SPF15PA++だなんてーー!!お直しをこれ1つと考えると低い。。。せめてSPF25欲しかったです。特にお直しをあまりしない私にはこの数値はがっかり過ぎました。
コンパクトのブラシは肌当たりよし。ただ毛量がないのでふわっとしかのせられませんので毛穴カバーなどしっかりのせたい場合は絶対きのこブラシなりカブキブラシなりを使用した方がよいです。シャネル最近付属ブラシ改善してきてますね!(あとはキャトルのチップをどうにかお願いします!)同時発売のカブキブラシがまた良くてね。あちらスライドで収納できて携帯にぴったり。初め店頭で付けて頂いたとき、パウダーか?ブラシか?どっちがいいんだーー??と興奮したくらいですから。ただ私きのこブラシ白鳳堂と熊野筆のを所有しているもので我慢しました。でも携帯用のはないし、、、欲しいです。多分買うのも時間の問題かと。
ちなみに家では白鳳堂のを使っておりますが店頭での仕上がり再現できております。
BBは普通に良いくらいだったので今のところスルー予定です。
持ち運びコンパクトは軽量で小さくてデザインがいいのを重要視しております私にはぴったり。
またコンパクトの中の形状ですが私は二段式かと思っておりましたが、写真の様にプレスの上に黒のカバーをぽんとのせてその上にブラシをのせます。プラカバーですが黒なのでコンパクトの美しさ損ねません。初めプラカバーだと気付かすに逆さ向けたり、横に爪入れたりしてたくらいですから。細部まで素晴らしい。
シャネルのピーチの甘いけどエレガント香り付き。好きです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
化粧水ボヘミアンさん
化粧水ボヘミアンさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿897
SUQQU(スック) / ブレンド カラー アイシャドウ

SUQQU(スック)

ブレンド カラー アイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/9/3

6購入品リピート

2012/10/30 22:30:25

【EX-08 HANAMARI】 うめだ阪急限定色です。

今期SUQQUのアイシャドウの〆色がクリームタイプだったので、購入を見送っていました(使いこなす自信がなかったので)

で、一人カーキ祭りも終焉を迎え、鎮静化しつつあったのですが。
右上にSUQQUらしいカーキ発見!!(またカーキお手並み拝見したい願望、再燃)

○早速お色
画像1は、色やラメの質感が微妙に写せませんでした。
(画像2)
A・左下・〆色の明るいブラウン。微かにオーロラっぽくラメがチラチラと存在。
B・左上・ハイライトカラーの淡いピンク・最近のSUQQUには珍しくキラキラとした存在感のあるラメ。
(画像3)
C・右上・キーマンの鶯カーキ。実際はパール感があり、シルバーやグレーを感じるカーキです。
D・右下・ベースのピンク。既存色のベースよりも濃く、ピンクパールが美しいです。

○推奨の使い方
・Dのベース、ピンクパール。くすみ飛ばし効果抜群です。
自分の瞼がこんなにも綺麗な、艶のあるピンク♪勘違いできますよ。
・Cのニュアンスカラーをホールへ重ねます。
モーヴのような、絶妙な色へと転んでくれました。
・A〆色ブラウンを。しっかりと発色させたい方には物足りないかもしれません。
上瞼全体か。目じりへ太めにいれると、しっかりとした働きをします。
・Bハイライトカラーは黒目上方向へ入れていきます。
このラメ、ケイト?とも思えなくもないですが。
色はなくニュアンス程度に入れる方が、大人っぽく仕上がります。
たっぷりのせ、華やかさを出しても、悪さをしない大人仕様のラメですね。

全色使っても◎
ベースと〆色+ラメでもシンプルですが華やか。
逆にベースを省き、鶯カーキ→ブラウンでもシック。
ラメだけを省き、普段使いとしても使えますね。

私は全色使用し、カーキを目じりのみ入れぼかしていくと
目がしらは明るく、目じりは深みが出せ、気に入ってます。
ベースやラメも、下瞼のくすみ消しだけの働きではなく、しっかりニュアンス色として使えます。

あと、アイシャドウベースの影響を受けやすくも感じました。
ニュートラルな明るいベージュ、又はホワイトの方が全体の色を生かせるように思います。

全体にはやや薄づきの印象ですが、クリスマスも連想させてくれる華やかさもあります。
正にくるくると印象を変える‘花毬’のよう。
メイクをしながら思わずそのネーミングに頷いてしまいました。

このシリーズは昨年の‘水葵’、今年の ‘梢茶’ ‘薄萌黄’ ‘紺瑠璃’を所持しています。
‘水葵’以外、右上が全部ブラウンがセット。
発色は微妙に違いますが、ブラウン苦手としてはコンディションで外すことが多々あります。
このパレットの右上は、大好物のカーキだったのも購入の決め手となりました。

ちなみにピンクも苦手意識がありましたが、こちらは大丈夫でした。
今期のカーキ流行はパス!された方へも、オススメしたいです。
ちなみに今現在(2012/10/30 22:30:25)
オンラインでは売り切れていませんでした(ルージュは完売)

○余談
鶯カーキの不思議な発色が、SHISEIDOのシマリングクリームアイカラーSVと似ていると思いました。
全体のセッティングはマジョマジョを彷彿。

手もちのest、一昨年春限定。デュアルエモーションアイズ EX-12。
〆色レスのパステル系パレットとも似ているような。

が、やはり季節がら、こちらの方が深み、和も感じられます。
そう、和に転びがちかと思えば、ナチュラル〜モード(←また出た)までも攻めることのできるパレット。
SUQQUの魅力が詰まっているように思いました。

これが限定...しかも店舗限定とは勿体ないですね。

購入するにあたり、メンバーさまに色々とお聞きしました。
みなさまのクチコミも、参考にさせていただきました。
カーキ祭りの着地点として、とてもふさわしいお品になりました^^?

末尾になりましたが、皆さまへ感謝申し上げます。

...クリスマスコフレも気になるところです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ふんわり桜さん
ふんわり桜さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿22
アルガンドール・コスメティック / アルガンオイル

アルガンドール・コスメティック

アルガンオイル

[フェイスオイル・バームアイケア・アイクリームその他ヘアスタイリング]

容量・税込価格:20ml・2,932円 / 50ml・6,600円発売日:2009/11/20

6購入品

2012/1/30 21:27:22

アイクリームとしても優秀で、導入オイルにもなると聞き、期待に胸を膨らませて20mlを購入しました。

今まで何度かオイル美容法には肩透かしを食らっていたので、
自分には合わない方法なのかもと思いながら、こちらの高評価に魅かれてしまいました。

これまで使用した単体オイルは、スクワラン、ホホバ、シア、オリーブ、馬油等々。
どれもそこそこの効果はありましたが、謳い文句ににある“これ一本で十分”とは感じられず。
結局どれもリピートはありませんでした。

シアバターはホワイトチョコレートのような香りでお気に入りでしたが。

上記を撃沈した方でも、アルガンオイルに救われたと書いていらしたので、
私も同様の体験をしたいわ、と追随することにしました。

1ヶ月弱使用してみてなるほど皆様が仰るのも納得で、すっかり惚れこんでいます。

私は年中乾燥肌で、この時期は特に頬の赤みが透けて辛いので、
今季は特にナノイオンスチーマーに+して、ブースターをいろいろ試しておりました。

コスメデコルテのモイスチュアリポソーム、ソニアリキエルのイドラプルミエールエクセラン、
明色スキンコンディショナーが合っていると感じましたが、
最近はそのしっとり感の持続性から専らアルガンオイルです。

少量で済むので、他のものに比べてもコスパもいいんじゃないかしら。

使用方法は以下の通り。

1.夜のお手入れとして、洗顔後すぐに化粧水、入浴しながらこちらを5,6滴を使用して軽〜くマッサージ。
その後蒸しタオルで軽く拭き取ることもあれば、そのまま馴染ませて再び化粧水。
ここまで入浴中に済ませてしまいますので、お風呂上りにお肌が乾いて焦る心配がありません。
その後は美容液⇒目元、口元にアルガンオイル⇒クリームで終了。

2.朝は洗顔代わりの蒸しタオルをしてすぐに化粧水、すかさずアルガンオイル。
それから時間を置いて、いつものお手入れです。

更に嬉しかったのは、メイクの上から小じわ対策としてピンポイント使用がし易いことです。

乾いたら小まめに保湿するちょこっと美容が効果的とは知っていても、
化粧品によっては逆に乾きを感じたり、メイクが寄れたりとなかなか上手くいかず。

その点こちらはファンデーションの上に乗せても、余計な変化を起こすことなく、
乾燥によるしわっぽさは緩和してくれると言うありがたい効果を実感しました。

この冬にはとっても頼もしい存在になりました。

香りはほのかな胡麻油です。
うっとりはしませんが(笑)でも決して嫌な印象はありませんでしたよ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
化粧水ボヘミアンさん
化粧水ボヘミアンさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿897
SUQQU(スック) / グラデーション チークス

SUQQU(スック)

グラデーション チークス

[パウダーチーク]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/8/10

6購入品

2012/9/18 23:14:02

【EX-02 瑞桃】購入しました。

実は本命は、EX-01 瑞橙を狙っていました。
今期流行のベージュ系チークが欲しく、SUQQUなら大人でもくすませないだろうと。
実際、とてもよかったんですよね、瑞橙も。
けれど春限定ニュアンシングチークス、琥珀水の印象が強すぎて
カウンターにて、買わなかった後悔の方が先だってしまいました。

前置き長くなりました。

春限定のニュアンシングチークスに比べ、どちらもともしっかりと発色します。
(画像2)
左のメイン色をのせ、右でぼかしこんでいきます。
右を目の下へも入れると、チークとの一体感が出て、ハイライト効果も抜群です。

そして反対もあり。
右を最初に仕込んでおいて透明感を。
左をがっつりとは発色させないよう、上昇ラインへと入れます。
キリリと違った印象になり、顔の立体感も得られます。

ラメやパールは殆ど入っておらず、これまた一見マットな印象。
けれど上質な粉勝負をしているかのよう。くすまずモチもいいです。
不思議と肌にツヤ、透明感、ハリさへも与えてくれる錯覚がします(うん、錯覚ネ)

EX-02 瑞桃はSUQQUには珍しい、THE青みピンク。
可愛くなりすぎないところは、正にテーマ通りの‘大人のピンク’
ピンクなのに反って凛と見えてしまうのも、このチークの素晴らしいところかと思います。
この色でアイメイクが深めなら、必ず薄くのせた方が得策ですね。


EX-01 瑞橙は、ピンクベージュ。
ビジュアル色です。
ルージュとアイメイクがメインな今期。そんなメイクへはぴったりですね。
最初、私はこのベージュの方にギョッとしました。
「朝一からくすませる気かい?」

その難題をさらりとクリアし、不思議な血色感というか、、、
そんなお決まり文句では語れない、、、
女性の‘生命力’を感じられました(お決まり文句?)
それは大人にしか解らないと思う 少しピークを過ぎかけの‘生命力?’

うーん、、、

芯が一本通った!
力強いってこと! 
(ちなみにふっとーい芯!)

ここは‘生命力’のクチコミ?


戻ります(^_^;)

きらきら、ぱるぱる?で誤魔化さなくても、まだ大丈夫なのね♪
素の自分を生かしてくれるような、グラデーション チークス。
少し感動してたりします;;

普通やん?な方は、
くすみの武者修行を終えてから、再度タッチアップされても遅くはないでしょう?
(それだけ、大人の悩みに応えてくれるということ)

個人的にタッチアップの際は、まずシフォンフィールルースパウダーをベース。
このチークを重ねた肌の質感、又は激変ぶりを楽しんでいただきたいです。


「この秋のベースメイクは、私がいただいたわよ!これでいくのよ!」

嗚呼、タッグ買いしてしまった、超本人がここに...(゜-゜)
(みなさまもお気を付けください。ニヤリ♪)

クチコミしながら、瑞橙への想いも募ってまいりました。
琥珀水といい、なぜ限定なのでしょう?

悔しいからー☆1の、☆6です(コラ)

真面目にオススメです^^

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

51件中 11〜15件表示

ステップライフさん
ステップライフさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ステップライフ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・53歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • 旅行
  • 読書
  • 料理

もっとみる

自己紹介

いらっしゃいませ。ご覧いただきありがとうございます。 皆さまの口コミ、楽しく拝読しています。 どうぞよろしくお願いいたします。 続きをみる

  • メンバーメールを送る