


































[マッサージ料]
容量・税込価格:80g・19,800円発売日:2016/10/17
2025/2/2 11:35:26
アンベアージュの中でもコレは抜群に良い商品と思います。コレとミルクだけは切らした事がありません。
元々混合肌なんですが年齢と共に乾燥肌になってきて、乾燥と言えばシワの素…小ジワから始まる本格シワ。小ジワ程度なら日々のお手入れで解消出来ますが、仕上がりきったシワは難しいですよね。
お風呂上がりに即ミルクを馴染ませてから使っています。少し多め取り塗りたくる。とりあえずの蓋です。その後髪の毛乾かしたり諸々してからマッサージで馴染ませ、蒸しタオルをしています。
適度な油分補給とその後のお手入れも入りが良く、何より基礎を底上げするイメージです。建築で言う基礎工事ですね。後に使う化粧品はサブリマ ラプレリー オーキデが多いですのどれも相性は悪くありません。
肝心のマッサージなんですが、あんまりゴリゴリすると弛むと聞いてからは軽くリンパを流すくらいにしています。私にとってはマッサージクリームというよりクリームマスクに近い扱いです。ちなみにクレドのマッサージュも同じ扱いです。
画像は今あるマッサージクリームとマスクの一部です。朝は写してませんがラメールのインテンシブマスクで、夜はコチラを使う事が多いです。年齢重ねた乾燥肌の方には特に良きかと思います。
満点理由。使いやすい。
[美容液]
容量・税込価格:15ml・18,920円発売日:2015/12/19
2019/3/12 00:15:48
出張の際にJALの機内でカードで10%割引きになる事をいい事に購入しました。15mlで1万5000円越えは中々のお値段ですよね。
EGFは他の成分の影響を受けやすいとの事で、推奨どおり夜にこちら4滴だけで済ませてみました。いつも5アイテムくらい肌に入れ込んでいるため感覚としては物足りないんですが本当に4滴だけでモッチリ吸い付くような肌になります。翌朝に水分量などを測ってみたら数値もいつもより少々良かったです。ただ化粧品好きにとってはステップが少な過ぎて、そういう意味で長く続ける自信がありません。色々使いたくなってしまいます。
夜はこれのみを使用し5日目です。アイクリームも使っていませんが、いつもよりいい感じです。日中の乾燥もいつもより気にならない気がします。
[マッサージ料]
容量・税込価格:100g・13,200円 / 100g・14,300円発売日:2008/11/21
2021/10/31 12:37:46
これでマッサージをすると肌が輝きます。マッサージ以外に、メイク前にパール粒2つ分位を塗ると化粧のりが良くなります。付けすぎると油分で化粧崩れするので付けすぎたらティッシュオフします。
[マッサージ料]
容量・税込価格:80g・19,800円発売日:2016/10/17
2018/8/25 12:41:12
サンプル使用です。
まずサンプルが一回分?多すぎる。。。
で、休日の朝、乳液後試したので、効果がよくわかりませんでした。
美白効果ならアウェイクの方が優秀だと思います。
ですが、コスメ好きなので、購入してしまいそう、、、
まだアウェイクが残っているのに、、、
お高いですし、毎日使いたいですし、、
うーん。悩み中です。
毎月これを買うか
スワロフスキーでピアスを買うか、、、、(笑
超乾燥と季節の変わり目などに敏感、アトピーになるため、化粧品選びが難しい肌質です。 50代も半ばになり、アンチエイジングより健康的で透明感のある肌を目… 続きをみる