204件中 6〜10件表示

かずおいーめいさん
かずおいーめいさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿421
エリクシール / エリクシール レチノパワー リンクルクリーム

エリクシールエリクシールからのお知らせがあります

エリクシール レチノパワー リンクルクリーム

[フェイスクリームアイケア・アイクリーム]

容量・税込価格:15g・6,490円 / 22g・8,690円 (編集部調べ)発売日:2023/9/21

ショッピングサイトへ

4購入品

2023/12/26 03:19:34

【不信感からの正直レビュー】 

気付いたら、フォロワーさんが700名を超えていました!
沢山の方に読んで頂けて、本当に書いた甲斐があります(;ω;)
いつも貴重な時間を費やして下さり、本当にありがとうございます(;ω;)

このリンクルクリーム、@コスメのみならず、VoCE・美的・マキアでもベスコス1位を獲得しているとのことで。
人気の理由を探るべく、ミニサイズを使用。

大前提として、私はエリクシールに強い不信感があります(スミマセン汗)

26才〜34才の美容的に大事な8年間、エリクシールの美白化粧水と美白乳液を浮気せずコツコツ使ってきましたが、何〜〜〜の効果も感じられなかったからです。

それどころか、この8年でシミくすみがカナリ増え……

で、35才あたりからスキンケア品の成分や使い方などを真剣に猛勉強し、別のドクターズコスメに変えてみた途端、くすみが改善。すっぴんだと栄養失調の不健康な人みたいにまぶたがクスんでいたのに、全くなくなったんです。

おまけに、夫も驚くくらい頬のリフトアップを実感。
エリクシール時代には気づかなかったけど、他ブランドのおかげで「私の頬はたるんでいたんだ」と気づけました。

私がやってきた8年間のコツコツケアは何だったんだ……
エリクシールに費やしたお金と時間は何だったんだ……
と、激しく後悔。

安さと名前の有名さで選んじゃいけないんだなと、つっくづく学習しました。

そんな実体験から、不信感を抱いています。

(ちなみに、医療脱毛で通った美容皮膚科のスタッフさんも、当時「私もエリクシール使ってますよ〜正直フツーですよね……特に効果とか感じないですよね-_-;」とおっしゃってました……)



そんな先入観を前提に、リニューアルしたこのアイテムをレビューしますが。

「あれ?」
「ん?!」
「おおお!」
「悪くないぞ〜!」

が正直な感想。

良い意味で、8年間の悪い印象をくつがえしてくれました。
あれから経過した10年の時間で、品質が改善されたのでしょうか。

スルスルのびるクリームは大概が水っぽいか油が多すぎるかで成分が薄い印象を抱きます。
が、これはスルスルのびるのに芯がもったりしていて濃いめの感覚。
油分もほどほどで、シワ部分に密着していることを感じます。

人気の理由は、この使用感かな? と。
(プラス高すぎない価格?)



しかしですね、
どーーーしても譲れない気になりポイントがある!

純粋レチノール。

ニールワンやナイアシンアミド等と同様、シワへの効果が認められている成分だけど(ニキビにも効果あるよ)、紫外線にはカナリ弱い。不安定で、紫外線を浴びるとすぐ壊れる。
皮膚科医監修などのレチノール系化粧品の多くには「朝は使わないで。夜専用にして。」と書いてありますよね。

このクリームの使用説明にも

「※朝お使いになる場合は、レチノールの効果を守るために、ご使用後に紫外線カット効果のある化粧品をお使いください」

と記載されてます。

これをふまえると、
毎日「早く日焼け止めを塗り直さなきゃ!」とか、「今日は外出しないけど窓から紫外線が入ってくるから日焼け止めは塗らなきゃ」とか、気を遣わなきゃいけない。

わたくし、こういう気遣いをしながら毎日生きるのは非常〜〜〜に面倒です。

夜専用にしたとしても。
夜塗って、朝寝坊しちゃって寝ながら窓から注ぐ紫外線に顔が照らされてたらアウト……
なんてビクビクは、生きた心地がしない。笑

そんなんなら使いたくない、これでなきゃいけない理由があるなら頑張るけど、そんな理由はないし……お金を払って精神的負担を買いたくない……
と思ってしまいます。汗



ということで、使用感は◎
でも精神衛生面はよろしくない、という結論です。

よって、評価は真ん中の★4。


日焼け止め対策を完璧にやれる人や精神的負担を感じない人には、比較的早めに効果が感じられる成分ですので◎!
サボる可能性が少しでもある人には、時間もお金も手間もムダにしてしまうのでオススメできません。

そう考えると、シワ対策成分はレチノールより定番のナイアシンアミドや新たに認可されたVEP-M・ライスパワーNO.11の方が優秀なのかな。
(ポーラ独自のニールワンは、長く使っても私の場合全く効果を実感できなかったし)

ということで、ビクビク過ごしたくない私はコチラではなく、VEP-M配合のラインズリセットを現品購入しました!


1999字。

少しでも参考になりましたら嬉しいです^^

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品
なっつん1128さん
なっつん1128さん 認証済
  • 23歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿6
ベアミネラル / ジェン ヌード ブロンザー

ベアミネラル

ジェン ヌード ブロンザー

[パウダーチークプレストパウダー]

容量・税込価格:3.8g・3,960円 / -・3,960円発売日:2021/4/23 (2024/1/1追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2023/10/2 15:42:19

しっとり柔らかく、発色のいい粉質で好きです。しかし、チークブラシにとって軽くティッシュオフしてもふんわり頬にのらないのがなんだかなあという感じ。粉が固まってのる感じ。ブロンザーとしても使えなくはないが、赤みが強いので「影入れてます!」というふうになるので出番はないかも。
デザインは好きなので、観賞用としてメイク台に入れておきます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ペプポーU・x・Uさん
ペプポーU・x・Uさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿196
シュウ ウエムラ / 3D フェイス シェイプ パウダー

シュウ ウエムラ

3D フェイス シェイプ パウダー

[プレストパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2021/3/1

5購入品

2021/4/10 00:25:50

ラスティングリキッドと合わせるのに、アンリミテッドプレストと迷ったのですが、、

ツヤ肌目指したくて、新作のこちらを購入してみました!

まだ発売日が間もないので、参考にする口コミが少なく、効果や性能の詳しいことが分からなかったのでイマイチピンとこず、失敗したら嫌だなぁーと、かなり迷いました!

なので、つたない文章力ですが、なるべく自分で感じた事を詳しく綴ろうと思いますので長文レポです!

まず商品の見た目!シュウウエムラならでは、クールで次世代的!これで化粧直ししてる人見たらシビれる

【付けた感じ】
3Dフェイスシェイプパウダーという、、「化粧品新機能試したい人間」をそそる商品名

これひとつでハイライトとシェーディングを同時に叶えるという意味なんだそうですが、
凹凸が逆なのに同じ色、同じパール感で出来るのか!?

付けてみて、意味がわかりました。

独自の特殊パール(光が当たると薄いピンクに発色)配合のパウダーを顔全体につけると、顔の凸ゾーンはパールが反射してツヤっぽく光り、凹ゾーンは光が当たらない限り光りません。

それによって立体感が出ると言うことですね!

ハイライトとしてだけでも使用したい自然なハイライト感


粉が微細すぎて ちゃんとついてるのか見えなくて、最初は付け過ぎたので、毛穴の凹凸にも要らぬ陰影と立体感が出たので毛穴が気になるところはうすーくを心がけますw

色展開は3色。
ミディアムを使用して、思ったのは、
「これ色関係あるんか?」

粉体自体を指に取ったりしてみるとベージュの色が見えるんですが肌に乗せると付けたのがわからないような透明感パウダー。

肌馴染みMAX。粉体の細かさMAX。

よく言うベールを纏うように包み込むなんちゃら、、とか通り越して、肌と一体化してるんじゃないかってレベル
目には見えぬがお肌はサラサラになってるからちゃんと付いてるんだな
色んなブランドで出ている白いプレストパウダーと比べても、ブラシに付いてる粉体が少なく見えるので、かなり細かいんだと思います

【使い方】
とりあえず届いてすぐ、効果を見たくてガッツリ多めにブラシでつけました!粉体が目に見えなさ過ぎて付けれてるか分からなかったのでw

どれだけつければギンギラギンになるのか試したかったんですけどギラギラしないパールで、つけ過ぎてもかなり自然です。
パフで付けたら流石にどうなるかわかりませんが。

普段使う時は大きめのブラシで少なめに顔全体につけて、ハイライトゾーンだけ細いブラシで2度付けしようかな。

【化粧持ち】
パウダーとして、わたし的に肝心の化粧持ち!
こちらはロングラスティング機能、フィルター効果が謳い文句のパウダーなんですね!

数日間、半顔違うパウダーをつけたりして比較検証しました。

こちらかなり粒子が細かいので汚い崩れ方はしません。化粧持ちは物足りなく感じました。

白パウダーと違ってリキッドの上にこれひとつではトーンアップ効果がなく見えたので時間経過でくすみが気になったのと、パールが入っていて光るので、モチをよくするためとはいえ、全顔に多めにつけにくい。

普段使用してるコスメデコルテやディープロスキンケアパウダーの上からこちらを軽く乗せて使ったら下につけたパウダーの粉っぽさが無くなってツヤと透明感が出ました!!モチもかなり良かった。

わたしみたいにくすみやすかったり皮脂が出て崩れやすい場合は普段使ってるパウダーの上からフワッと乗せると毎日使えそう

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
おこめチャンさん
おこめチャンさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿263
セザンヌ / ヘアケアマスカラ

セザンヌ

ヘアケアマスカラ

[白髪染め・ヘアカラー・ブリーチヘアジェル]

税込価格:715円発売日:2021/9/6 (2022/3/7追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2023/4/27 14:57:10

ほぼ黒髪で10ダークブラウン使用です。
若い時から白髪が多く、美容院で白髪染めをしても
2週間ほどで頭頂部の生え際の白髪が気になる様になり困っていた所コチラに出会いました。
ブラシが大きく塗りやすいです。液だれするようなことも無く良かったです◎
次回美容院に行くまでのお出かけの時などにピッタリだと感じました!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
conconさん
conconさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿326
サリーハンセン / GEL FINISH

サリーハンセン

GEL FINISH

[マニキュア]

容量・税込価格:14.7ml・1,100円発売日:2022/7/8 (2023/11/17追加発売)

5購入品

2023/8/5 06:43:09

ラメカラーなのに一度塗りでこの発色!

夏の陽射しを活かしたフットネイルがしたくなり、189テラコッパを購入してみました。

太陽光、自然光、室内光、そして角度によっては見え方が変わるタイプで、
小さい多色ラメがギッシリ入っているのでちょっとメタリックに見えたり、シルバーっぽく光ったり、ゴールドっぽく見えたり、肌馴染みの良いロゼシャンパンベージュに見えたりと、一言で言い表せないカラーです。

液はかなり軽めで、密閉感を感じません。

ラメカラーって2度塗りしないと底色が出ないものが多い中、こちらはしっかり発色してくれます。
よーく扱けば、淡い発色も出来るので、他のカラーと重ねて楽しんでも可愛いと思います。

名前にジェルって書いてあるからかラメ特有のジャリジャリ感も控えめで、ムラにならず、時間が経つと勝手にならしていってくれます。

乾く速さは普通よりチョイ速乾くらい。

匂いはマニキュア臭ちゃんとあります。

ハケは大きめで厚みがありデパコス顔負け。
しっかりムラなく塗れます。

写真は、ベースコートに同ブランドの7in1ネイルトリートメントを塗って、ジェルフィニッシュを一度塗りのものです。
外反母趾に内反小趾と足の形は全然良くないんですか、そこは見逃してください。
色の参考になれば…

期待以上の仕上がりだったので、また可愛いカラーを見つけたら買い足していきたいなと思います!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
サリーハンセン
メイクアップ
ネイル・ネイルケア
マニキュア
関連ワード

-

204件中 6〜10件表示

ヒサコさん
ヒサコさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ヒサコ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・51歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • お酒
  • 音楽鑑賞
  • インターネット
  • スポーツ観戦
  • 写真

もっとみる

自己紹介

この欄をご覧になっていただいてありがとうございます。 ウェーヴの黒髪ロングで、肌色は標準色より若干白いかもですが、首が黄色いのを気にしています。… 続きをみる

  • メンバーメールを送る