


























[コンシーラー]
容量・税込価格:2.7g・3,080円 (編集部調べ)発売日:2023/10/21
2025/1/26 15:04:52
スティックタイプのコンシーラーです。やや硬め。
濃いシミを隠す目的で購入しました。自分の肌より暗めを選びました。
コンシーラーブラシに少量取ってから肌にのせ、軽くトントンすると濃いシミがかなり隠せました。
つけすぎ、のせすぎ、ポンポンしすぎは崩れやすくなるような気がします。
真冬に使い始めました。しばらく使い続けようと思います。
(パッケージには 13時間化粧もちデータ取得済みと記載あり。)
ヴィセリシェのレッドトリックアイコンシーラー(肌色)よりも暗めだと思います。
2025/1/8 04:21:22
PC、スマホで@コスメさんの画像を見て購入。実物は画像よりずっと暗い色です。
けれどクレドポーの下地を塗ってから付属のパフで塗ってみたところ、見た目の色より明るく発色します。明るいけれど暗いような、微妙な色味になったのでタッチアップは必須です。
パフで塗るとカバー力は非常に高く、薄く塗っても小さいホクロがほぼ隠れます。代わりに塗った感がすごいです。またリキッドより乾燥します。
使用感と色は好みではないですが、リキッドより楽、楽でそこそこの仕上がりになるので1個持っておいて損はないかなと思います。短時間でベースが完成します。
ケースは厚みがあり過ぎて持ち歩きに不便です。ファンデが入っていた箱より厚みがあります。
2025/3/17 19:28:00
パウダーファンデはこれ一択!
もう何年リピートしまくってるんだ?って位
使い続けてます
ベースはNARSのクッションファンデか、
マキアージュのパウダーファンデを気分で
使い分けしてます
特に花粉の時期はマスク生活で
肌表面をサラサラにしたいので
マキアージュに頼りまくりです
毛穴が気になる混合肌ですが、毛穴もフワッと
カバーしてくれて、皮脂崩れも気になりません
時間が経つほどツヤが増して、化粧直しは
要らないです
マキアージュの下地(ミント)を塗った後に
パフに少量をつけて、うすーく伸ばしてます
たくさんつけると厚塗り感が一気に出て
残念な感じになってしまうので、そこだけ注意!
色選びは
私はオークル10です
写真は手首内側にファンデを塗った状態です
(加工、色補正は一切してません)
近所のドラッグストアにも、色選びに迷ったら
オークル10と表示されてました
ケースに入った状態も写真にしましたが、
私のはいつ購入したんだ?って位に古いケースなので
皆様の何の参考にもならないです(笑)
今はもっとコンパクトな素敵なケースがあります(笑)
パウダーファンデをお探しの方、オススメです!
2025/5/9 11:05:35
少し暑い日が出てきて、手軽に使えるパウダーファンデを探してこちらを購入しました。
色はオークル00です。冬場はRMKのクリームファンデーションの100番を使用していました。
下地はエリクシールのデーケアレボリューション トーンアップ SP+ aaを使用しています。
産後の肌荒れでなかなかファンデが乗らない、浮く、肌表面がぼこぼこ荒れている状態で使用しましたが、薄づきでもふんわりカバーしてくれて目立たないようにしてくれる、パウダーファンデで扱いやすい点が良かったです。
同じ資生堂なので、とくにヨレたりもせずピタッとフィットしてくれています。
写真はiPhone16のインカメで撮ったものです。
1枚目は接写(20cmくらい)。ハイカバーではないので、この距離だと細かいアラは見えてしまいます。
2枚目は50cmくらい離れていますが、こちらはそこまで肌の荒れが気になりませんでしたので、私には十分でした。
アレルギー体質で敏感肌。スキンケアでもメイク製品でも肌に合うものを見つけるのに苦戦。 肌に合わないもの(ビタミンC系やペプチド系は総じて)をつけると痒… 続きをみる