

























エッセンシャル プレミアム ウォータートリートメント EXスムース(旧)
税込価格:- (生産終了)発売日:2022/9/10
2023/12/30 02:55:52
久々に@cosmeにクチコミをしようと、前々から「この製品だけは!言わなければ!」と思っていたこちらの品の、クチコミを開いて・・・ショック?・・・こんなに評価が高いとは。
改めて、私個人的なクチコミです。
こちら、発売当初から気になっておりました。ボトルの形状も珍しい形で、洗いあがりの髪に付けやすいのかな?と。更に「マーメイド髪水」でしたっけ?エッセンシャルブランドの自信を感じられて。
でも現品購入は・・・ちょっと量が多いぞ、と。全然髪に合わない製品だったらどうしよう?と。
なので「メ〇カリ」で、サンプルサイズを探して、購入してみました。
私の髪は、基本的にロングで、髪質は細め、湿度が高い時期はとにかくうねり、まとまらず広がって、手に負えないタイプです。ただ、現在のような冬季(現在12月末)は、比較的ストレートが綺麗に保てます。湿度が非常に低く、乾燥していますから。
でも、年齢による衰えは隠せません(汗)。
お風呂上りに、当然髪をしっかりと洗った後、使ってみました。
この製品の現品はボトルの先が細くなっていて、「もしかしてこの細さを利用して、地肌からつけろと言うのか??」と、ちょっとだけ恐れおののいていました。この年齢になると、余計な物は絶対に地肌には付けたくありませんから。
容器から慎重に手に取って、地肌を避けた髪全体に塗布して行きます。ちょっとだけとろみのあるテクスチャーですね。
全体的に満遍なくつけて、毛先にのみ更にオイル等を足して、ドライヤーで乾かします。えーと、ドライヤーの最中から気付くのですが・・・手触り、というか、髪が指の間を滑る感触が・・・あまり、ちょっと、という感じで。
で、ドライヤーで乾かした直後の仕上がりとしては・・・髪、するする、すべすべ、という印象の真反対という感じです。ちょっと期待外れ。
ま、サンプルサイズだし、とりあえず何回かは使えるし、という感じで暫く使ってみたのですが・・・ある雨の日に、この製品の私にとっての真価が現れました。
「髪、爆発してます!!!」「めっちゃ、うねってます!!!」
もうこれは、噂に流されて現品購入してしまわなくて良かったね、という感じでした。
全然、湿度に対する対策にはならなかったのです。これは・・・私の年齢的に、うねりが強すぎてこちらでは対処できないってことですか?諦めろってことですか?
思い出してみれば、こちらの製品が新製品として発売当初の頃、やたらと「マーメイド髪水」などとアピールして宣伝されていましたが・・・皆様、想像して下さい。マーメイドって、大抵髪、うねうねとしたウェーブヘアじゃありませんか?w
それならばそうと、はっきりと書いておいてください!状態ですよ、こちらは(苦笑)。
なんだか、すごくこちらのクチコミでは評価の高い品の様子でしたが、私が現品購入をすることは、100%有り得ません。
若い人には良いのでしょうか?私は私で、ストレートヘアでいたいので、ストレートに効くヘアウォーターを探し求める旅をさすらうことにします。
おすすめ度、☆の評価は、大変辛口になってしまいますが、「私には合わない」ので「☆1つ」で。
私の髪質に似た人、似た年齢の方には全くお薦めできません。
以上、興味があって使ってみましたが、正直な感想です。
2023/5/27 13:46:58
突っ張り感は今現在はそんなに感じないけど、保湿系かと思いきや意外とパサパサするので乾燥する季節には私は使えない。そしてつけるとマットになるのでツヤ肌が好きな方には不向きかも。
ただ、KANEBOのヴェイルオブデイを塗ってからこれを使ってみたらパサパサ感そんなに感じなかったから単体で使わなければいいかも!
あとはピンクベージュがとにかく白すぎて色白の私でもめちゃくちゃ白浮き。ピンクも結構強めだからファンデーション塗っても白ピンクみたいな顔になります。イエベさんは絶対やめた方がいい。首とかなりの色の差がつきます。
モニターさん多いから評価高いけど、モニターさんの“保湿力ある”“ほんのり血色アップ”に関しては全く同意できないですね。
ピンクに関しては、これ合う人いるのか?っていうレベルの白さです。
ベージュは程よくトーンアップで黄みも強すぎなかったのでイエベさんもブルベさんも買うならベージュ推奨です。
2023/11/15 23:39:01
2023.11.15追記。
トーンアップに関して追記。
1.uvウルトラフィットベースブルー
2.トーンアップベース白
3.uvウルトラ〜ピンク
4トーンアップベースピンク
崩れにくさとSPFにこだわるならトーンアップベース、乾燥肌さんはUVウルトラシリーズがおすすめです。
2023.03.23追記
ピンクを購入。白よりも明らかにナチュラルでのびもよく乾燥もしにくいので、乾燥したくない人やナチュラルさを求める方はピンクがおすすめ。
セミマットです。
もう少し艶がほしいならuvウルトラ〜のピンクやブルーがおすすめ。
私は顔には乾燥しにくいピンク、
手や首の日焼け防止、くすみには白をリピートしそうです。
_____
良いところ
・コスパ
・化粧が崩れにくい
・毛穴フォーカス
・乾燥は感じなかった
・ノンケミカル処方SPF50++++
・ナチュラルにトーンアップ
・セミマット
・水分にも油分にも強く落ちにくい
・ラスティングカバーファンデーションと相性○(マスクにもほぼつかず)
・のびも結構いい
良くない点
・ファンデーションと使うとコメドが目立つかも
気づいた点と感想
・単体使いだと毛穴もコメドも目立たない!
・落ちにくいからクレンジングを推奨
・化粧水の後に使うとフィット感が増す
・uvウルトラフィットベースはクリーム系
こちらはオイルカット・水分系なテクスチャ
※主にセザンヌのuvウルトラフィットベースと比較していきます。
結論からいうと、こちらもすごくよかったです!
ナチュラルにトーンアップして崩れにくく、
毛穴フォーカスがすごいです。
uvウルトラフィットベースもトーンを上げて、毛穴埋めてフォーカスしてくれて大好きな下地ですが、ぬるんと保湿するので夏は私には厳しそうでした。あとツヤツヤしすぎて、夏場はテカりの懸念があります…。
こちらは落ちにくい上にきっちり毛穴を埋めるので、コメド生産したらやだなぁと思っていたんですが、全然そんなこともなく!
トーンアップは白っぽく、ほどよくセミマットですね。夏はテカりたくないのでうれしい。
uvフィットベースのピンクよりは白くなりますが、ブルーはいい勝負しそうです。
落ちにくさもばっちり。
写真はuvウルトラフィットベースのピンクと比較したものです。
写真を撮影した後、ハンドクリームを塗ったり手を洗ってみたりしましたが、落ちにくかったです!
uvウルトラフィットベースは1回目の手洗いは耐えたけどハンドクリームで秒でなくなりました。
夏場に特におすすめの頼もしいアイテムだと思います。落ちにくいので石鹸よりはクレンジングした方がよさそうかな。
ぬるんと保湿するuvウルトラ~のようなクリーム的なテクスチャではなく、みずみずしい感じで保護する風じゃないから乾燥大丈夫かな?と思いましたが平気でした。
テクスチャはオイルカットの水分留める系のもちっとする感じ。冬場や保湿・保護したい時にはuvウルトラ~の方がおすすめです。
クリーム・化粧水後にこちらを使用し、上からラスティングカバーファンデーションを付けましたが、もっちりと潤いが続きました。
化粧水の水分が少しのこっている方が、鼻の際などにたまりにくくてよくのびましたよ。
ラスティングカバーファンデーションをつけてから20秒後くらいにマスクでティッシュオフぐらいの勢いで肌に押し付けましたが、ほとんど付きませんでした。
時間経過で鼻のところは少しつきましたが、めっちゃ強く押さなければ気にならない程度かと思われます。ラスティングカバーファンデーションも夏場は単体で使うのが厳しそうだったけど、こちらと一緒ならいけそうで、うれしいです。
ただ、単体で使うと鼻のコメドがまったく見えないのに、ラスティングカバーファンデーションと一緒に使うと少し見えました。ファンではかなり薄づきに付けた方がいいかなと思います。
総じて、仕上がりもつけ心地も気に入りました。毛穴拡張したりコメド感もないので夏場にリピートしそう。
化粧くずれもしにくかったです。
単体ではおうちのすっぴんメイクにもよさそう。
なかなか落ちないから手や首もとの日焼け止めとしても使うつもりです!
お財布に優しいのにさすがセザンヌさん。
超乾燥肌の方にはおすすめとまではいえませんが、肌に優しい処方で、年齢問わず使えるものだと思います。
落ちにくいし、トーンアップして日本製で優しい成分なので、スポーツなどでめちゃめちゃ日差し浴びる若い方にもおすすめ。
2023/5/11 10:10:22
沖縄旅行に向けて「顔用日焼け止め」を探していて、美容系Youtuberの方が絶賛していたので「ホワイト」を購入しました。
結論から言うと・・・
「結構いいから最後まで使うけどリピはしない」です!
ーーーーー
<良かった点>
・日焼け止め効果が高い!
→沖縄の日差しでも日焼けせず済みました!
(旅行中のベースメイクはこちらとセザンヌのUVシルクパウダーのみ)
・トーンアップできる!
→ノーファンデ派なのでこれ1本でしっかりトーンアップできるのは嬉しいです!
・プチプラ!
→一度に使用する量もそこまで多くないので結構持ちそうです。
<微妙だった点>
・乾燥する!
→塗ってすぐは良いのですが、時間が経つと目元やほうれい線のあたりが「突っ張る感じ」があり、小じわが気になります。
脂性肌の方や、夏の使用には良いのかもしれないですが、その辺が乾燥しやすい私は使っていて気になりました。
(リピしない理由はコレが一番大きい)
・やや伸ばしにくい
→乾くのが早いためか、塗っている途中に伸びが悪くなるのを感じます。
少量ずつ小さい面積で、すばやく伸ばすなど、少し気を付けると良いかもしれません。
<こんな人におすすめ>
・プチプラでSFP値の高いトーンアップする「顔用日焼け止め」を探している方!
・肌トラブルが少ない「ノーファンデ」派の方
ーーーーー
購入考えている方に、少しでも参考になれば幸いです!
プチプラ大好き。 アラフォーでも快適に使えるプチプラコスメを探すのが趣味です。 ほっぺにある大量のシミが悩み。厚塗りぽくならず自然にシミをカバーできる… 続きをみる