TOP > アキさんのLikeしたクチコミ(年代順)

24件中 1〜5件表示

ponnkichiさん
ponnkichiさん 認証済
  • 40歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿2446件
Rose Blanc(ロサブラン) / 完全遮光アームシェード

Rose Blanc(ロサブラン)

完全遮光アームシェード

[その他グッズ]

税込価格:-発売日:-

評価しない購入品

2012/5/21 04:38:43

どうやら日光過敏症が再発したっぽいので、別ブランドのサンバリアと同等の素材を使ったらしいこれも購入してみました。

サンバリアの物はちょっとシンプル過ぎるかなって思っていたのでちょうど良かったです。

見た目はエレガントでレーシィですが、つけてみるとさほどエレガントさはなく、結構良いです♪

このグローブはショートタイプも有るようですが、自転車に乗るときにグローブをつけるのが苦手だったこと、
指先の無い物は、結局日焼け止めをつけないと指先が焼けてしまうことなどもあって、この形にしました。
手の甲を覆う部分がうまくできています。
裏側に指を通す輪っかになったひもが取り付けてあるのですが、
それを指の途中あたりで止まるように長さを調節すると、
ハンドルを持ったときにしっかりとカバーしてくれます。
指を根本まで通すと、市販の指先のない感じのと大差ないので、
この輪っかの位置は改善の余地有りかな〜と感じます。

裏にコットンらしい裏地があるので張り付きはしませんが
やっぱり暑いことは暑いです(笑)

それと、二の腕が太いので若干きついです。
素材がかなりしっかりしてるので、ゴムを抜いてしまおうかと思案中。

あれこれと書いてしまいましたが、
効果のほどは最高です♪
日焼け止め無しでもほんとに赤くもならないです。
通気性の面での暑さは感じますが、日光による熱を感じません。
ここ最近日差しの強い日に何度かつけていますが、
普段は日焼け止めを使っていても、ほんとに防ぎ着れていないんだなと痛感しました。

この日差しの中、これを使うだけで、手のくすみが抜けてきました。
日焼けまで行かなくても、多少の日光でもくすんでしまうんだと、驚きました。


しかしながら真夏には40度近くになる埼玉で、
いったい何処までこの通気性の無さに耐えれるのかは自分でも分かりません(笑)

とにかく、行けるところまで行ってみます!!!

自転車行動の多い方、おすすめです☆

  • 2012-05-21 04:36:39
  • 2012.05.15 (6)
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
sirou(T_T)さん
sirou(T_T)さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿64
無添加工房 OKADA / 岡田UVミルク

無添加工房 OKADA

岡田UVミルク

[乳液日焼け止め・UVケア(顔用)]

容量・税込価格:5g・550円 / 50g・3,960円発売日:-

4

2011/12/22 11:02:39

追記4(2012/1/5)
使用をやめたら一週間で吹き出物消滅。やはり原因はコレか?使用感良かっただけに残念‥

追記3(2011/12/30)
4日使用したところで、膿みを持った赤ニキビが頬にポツポツと‥使ってるときは刺激ないのですが‥ともかく一旦使用中止してパックスベビーに戻し様子見です。

追記2(2011/12/25)
成分のエキス類は毒性を調べていませんでしたが、アロエベラエキス-1は毒性△なので追記しました。

追記1(2011/12/22)
お試しサイズサンプル取り寄せてみました。5グラム525円
評判どおり、ちっさ!!(写真参照)しかし1回の使用量がパール大とありますので10日くらいは試せるかな?
油が分離していますが、ちゃんと中に撹拌用の玉が入っていますので、よ〜〜〜っく振れば混ざりますw
小さいサイズなので余計に混ぜにくいのかも。みなさんのクチコミでも現品の方が分離は気にならないとあります。

使い心地◎です!サラッとなじんで程よく潤う感じ。でも被膜感、日焼け止め臭ゼロです。
普段パックスベビーのUVクリームを使用していて、これも肌への負担は感じませんが、ややべた付きがあるためミネラルファンデの下地としてはヨレやすく使いにくいのです。
でもこの製品は付けて数分でほとんどべた付きがなくなりますのでルースパウダーが綺麗になじみます。
パックスベビーボディクリームでしっかり保湿した上につけています。下に付けているものがシリコンフリーなのでモロモロは出ません。
ただ、この季節ですから肝心の日焼け止め効果については??です。
また様子みて☆付けに来ます!とりあえず、☆4つ。

↓以下はじめのクチコミ

購入検討中商品。なので評価はしません。

SPF20 PA++

成分

〇基材・油剤


カラギーナン【紅藻類からアルカリ抽出される多糖類:ゲル化安定剤 保湿効果】
シリカ【ケイ素酸化物:被覆効果、吸着剤、不透明化剤 毒性- ※乾燥】


〇紫外線防止剤

酸化チタン【チタンの酸化物・白色顔料:紫外線散乱材、顔料、着色剤 毒性-】
酸化亜鉛【亜鉛の酸化物:紫外線散乱材(UV-A)毒性-】


〇保湿成分・美容成分

グリセリン【三価アルコール:保湿剤、湿潤剤 毒性-】
乳酸桿菌/オリーブ葉発酵エキス【保湿剤 毒性-】
オリーブ葉エキス【保湿性、抗炎性、抗菌性 毒性-】
グリチルリチン酸ジカリウム【カンゾウ由来成分:抗炎症作用・抗アレルギー作用・ステロイド様作用・女性ホルモン様作用 毒性-】
トレハロース【二糖の一種:保湿効果 毒性-】
アロエベラエキス-1【保湿性、抗矧性 毒性△】
カミツレエキス【芳香性エキス、抗炎性 毒性-】


〇酸化防止剤

乳酸桿菌/ワサビ根発酵エキス【酸化防止剤 毒性-】

毒性△1(スバラシイ!)

唯一心配なのは酸化チタンと酸化亜鉛のナノ粒子のサイズとコーティングの問題です。
メーカーに問い合わせてみました。

『岡田UVミルクの酸化チタン、酸化亜鉛はコーティングはしておりません。
ただ海草より抽出しました粘度の強いカラギーナンを原料として使用しており、
その中に酸化チタン、酸化亜鉛がコーティングするような形で分布されていますので
基本的には酸化のご心配もありません。
またナノ粒子のサイズは酸化チタンが30ナノ、酸化亜鉛が25ナノとなります。
皮膚を通るナノサイズは3〜5以下ですので問題ないと考えています。』

というご回答をいただきました。
しかし酸化チタンのコーティングはチタンの酸化を防ぐものではなく、光触媒作用(紫外線を吸収したときに発生する電子によって酸化チタンの周囲の水が分解されてOHラジカル(強力な酸化力をもつ活性酸素のひとつ)が発生し、有機物を分解すること)を防ぐためのもののはずです。他の成分(カラギーナン)によりコートされているという事で仮に直接肌に触れるかどうかの問題はクリアされたとしても、紫外線が当たったときに周りの水が変質するのを防ぐ事はできないのでは?
ただし、OHラジカルは殆ど瞬間的に消滅するものだそうで、皮膚細胞を破壊するに至るまで皮膚の上に留まることはないという意味でなら納得できます。
また、コートしてある製品のメーカーにしても、コーティングによってどの程度OHラジカルの発生が少なくなったのかというデータを出してくれるわけでもないですし、実はチタンのコート有無に関してそれほど有用性は感じていないのですが。正直ミクロ(ナノ?)の世界すぎて実感ありません(笑
上は一応メーカーの考え方ということで書いておきます。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
わきんぼうやさん
わきんぼうやさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿564
クレ・ド・ポー ボーテ / ヴォワールユニフィアン

クレ・ド・ポー ボーテ

ヴォワールユニフィアン

[化粧下地]

容量・税込価格:40g・6,600円発売日:2008/2/21

5購入品リピート

2014/4/15 15:19:11

愛用歴長いです。
毛穴をカバーしたい、皮脂をおさえたい、でも乾燥したくない!!という方にはかなりお勧めです。

毛穴がマジックのように消えるとか、そういう感動はないので使用を続けるうちに地味にいいな、と思う下地だと思うのですが、ポイントではなく全体をみると・・・

凹凸をキレイに整えてくれる。
崩れにくく、くすみにくい。
さっぱりしているようでいて乾燥しない。

こんな感じです。

ツヤ、でもなく、マットでもなく。
陶器のようなセミマット肌、つるんとした仕上がり。


そして、何と言ってもコスパいいです。
通常の下地より量が入ってますし、つける量は少量で十分キレイなのでけっこう持ちます。
例えば同じ資生堂でいうとマキアージュが30gで3500円くらいのものが多いですが、クレドは40gで6000円(※すべて税抜き)。
量は倍、までいかなくても使用期間でいうと、倍の長さ使えるんです。

クレドは高いと思われがちですが、ベースメイクはコスパいいものが多いので長く使える分元は取れます。

保湿効果の面でも、日中のスキンケア兼と考えるとかなり頼もしい存在。
いざというときはクレド、私の中ではそんな位置づけです。



こちらの下地は2008年発売となっていますが、私はクレドポーの時代から愛用しています。
クレポー時代を入れると15年ほど、こちら一筋ではないですが地味にリピしています。

最初はかなり白くてマットな印象が強かったのに、現在は少しピンク味を帯びたベージュ。肌にのせると白くなる、というか明るさが増す感じです。リニューアルのたびに少しづつよくなっている印象です。


ユニフィアン、リサンと肌悩み別に別れてからが特にいいですね。

ちなみにもう一種のリサンは、小じわをカバーするタイプでユニフィアンより保湿効果が高くなっています。
私は個人的に、ユニフィアンの方がつるんと感が出て好きです。



また、クレドのファンデーションを使う場合、この下地はマスト。
持ちが違います。またこの明るさがいいのか、透明感がアップするように感じます。
よってファンデーションは気持ち暗めの色がいい気がします。


つけ方は、少量で、小鼻など毛穴の気になるところはクルクルとなじませるとよりカバーできます。
これだけじゃ毛穴消えないわ!という場合は、【コレクチュールルリエフ】という部分用のベースを重ねると最強です。


SPF20・PA++。日常紫外線でしたらカバーできる数値ですが、これからは日差しの強い日は【クレームプロテクション UV】とW使いが安心です。


※画像、使い込んでるぺっちゃんこのチューブで申し訳ないです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
抹茶ぷりん*さん
抹茶ぷりん*さん
  • 37歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿24
十三や(上野) / ツゲ櫛

十三や(上野)

ツゲ櫛

[ヘアケアグッズ]

税込価格:-発売日:-

7購入品

2013/2/25 15:10:14

100円の桃の木櫛も買い、100円にしては優秀!と感じましたが
やはりこちら、断然いいです。
完成まで待ったから・お値段がするから、気持ち的にいい気がするのではなく
髪質にあった櫛を作っていただいたので自分にあっているのを実感できます。
太くてかたく、多い髪なのでややあらめに作って頂いたこの櫛だと
一度でスルッ ストンととかせて気持ちいいです。
とかしたときの静電気がこの真冬の季節でも皆無!!!
(桃の木の櫛だと静電気がややありましたので、皆無には驚きです)
お値段のするものですが髪に優しいし
長く使えば十分もともとれますよね。
これから大切に使い色の変化を楽しみたいです。

私はやや荒めの梳かし櫛 3寸5分を作って頂きました。
お値段は税込みで5040円。
注文から完成の連絡をうけるまで1ヶ月弱でした。

お店は上野駅からヨドバシカメラ前を通って不忍池方面へ。
マクドナルドのある交差点を入っていくと左手にあります。
ちょっと入りにくいたたずまいですが勇気を出して入ると
奥様とご主人が優しく迎えてくれますよ
お店には櫛の在庫が少しと耳かき、かんざし、椿油が売られています。
櫛と一緒にしおりが入っています。
お手入れについてや
お店の名前の由来(九く+四し=十三や)など書かれていました。

まだ園児のうちの子が、いつか素敵な女性と結婚したら
その方へと、生まれてきた子が女の子ならその子へも
こちらの櫛をプレゼントしてあげたいなと思います。

★画像はご主人の許可を得て撮らせていただきました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
yuki_musicさん
yuki_musicさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿505
明色化粧品 / モイストラボ BBミネラルプレストパウダー (旧)

明色化粧品

モイストラボ BBミネラルプレストパウダー (旧)

[プレストパウダー]

税込価格:1,430円発売日:2013/8/21

3

2013/11/7 23:22:26

こちらのプレストパウダー。
皮脂吸着パウダーが配合されている
「ロングラスティング効果」のあるパウダー。
だから、時間がたってもきれいなベースメイクのまま。
テカリを防いでくれるのです。

そして、光拡散パウダーが光を拡散して
毛穴や小じわを隠して、明るい肌に導いてくれるのに加えて
平滑パウダーが肌に密着することで、
肌のシミや色ムラを長時間カバーして
滑らかな仕上がりの肌に仕上げてくれるんです。

「夏の猛暑のおかげで開いた毛穴もカバーしてくれるという訳ですね」

そしてBBというからには…潤い成分などの美容成分が配合されています。
ナノ化ヒアルロン酸・セラミド・コラーゲンなどの成分は
乾燥からもしっかりお肌を守ってくれる心強い味方です。

SPF40、PA+++なので、
UVカット効果にも優れているところも嬉しいです。

色は2色。「ナチュラルベージュ」「ナチュラルオークル」がありますが
私は今回、「ナチュラルオークル」を使ってみました。

余計なチカラを入れなくても…
ふわふわのパフにしっかりとパウダーが付いてくれます。

こちらが使う前の私の肌。
(相変わらずシミが目立つスッピン…お見苦しくてすみません)

そして…こちらが使った後の私の肌。

驚きましたね…

「肌のシミなどがメイク後は、なかったことになっている」

いいですね…そして何より…

「1日中、肌の潤いときめ細やかな肌質をキープ」

プレストタイプのパウダーは
朝のベースメイクなど、普段使いにはもちろんのこと
持ち運びに便利そうですね。

ちなみに、日中汗ばむ陽気だった9月や10月頃にも
こちらの商品を使ってみましたが
BB系のせいか逆に潤いすぎるのか
暑くて皮脂の分泌が多かったのか…
かなりテカりました。

「テカるってこういうこと?」というように。

なので、使っては止めて…ということが多かったですね。

しかし、今のような朝晩肌寒くて動いても心地よい季節になると
このパウダーはちょうど良いような気がします。
なので、今の時期、今の私にはピッタリかなと…
3ヶ月、季節の変わり目の間に使ってみて感じました。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)

24件中 1〜5件表示

アキさん
アキさん

アキ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・41歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・未選択
  • 髪量・・・未選択
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る

アキさんの最新投稿

まだ何も投稿されていません