TOP > アキさんのLikeしたクチコミ(Like件数順)

24件中 1〜5件表示

邪念の塊さん
邪念の塊さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 19歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿125
ちふれ / 化粧水 しっとりタイプ

ちふれ

化粧水 しっとりタイプ

[化粧水]

税込価格:- (生産終了)発売日:2005年11月中旬

6購入品リピート

2012/2/6 01:51:34

ちふれさんは、出演料が高額なモデルを起用せず、社長さん自らがCM出演しています。
つまり、嵐とか外国人を起用した資○堂やコ○セー等よりは、商品にお金をかけているのです。
良心的な、品質と価額です。
レフィルパックもあるので、ゴミもかさばりません。
ちふれのノンアルコール美容液をちょっと混ぜたりして
ブレンドしてます(笑

この化粧水は、長くリピートしていくことで良さを実感できます。
1ヶ月の使用(ローションパックしないとちょっとベタつく)でとてもモッチリ肌になりました。
時間がかかるからこそ良いのです!

肌が変わっていくのは1ヶ月かかります。
使って1日,2日で効果が実感できてしまうものは、質感をよく見せるためにシリコンやポリマーが配合されています。
消費者を騙すコスメが多すぎます。

やっと出会えた優秀コスメ、って感じです。
コスパもいいし品質もいいのでこの評価。
欲を言えば、内容量を200ml〜250mlくらいにして欲しいかな。
詰め替えが面倒なので(笑

ちふれさんをリピし続けている方の肌がとても綺麗だったので、自分もリピし続けようと思います。

毒性診断してみました。

【注意】
薬もとより水や塩分だって
量や使い方によって
良薬にもなれば毒薬にもなるので
あくまでも参考程度にお見知り置きを。

※見方※
■がある程毒性が高いです。
化粧水の場合、合計した■が
3個以下に収まるのが望ましいようです。
▲は無いに越したことはない成分(人によって刺激がある)。
私は▲2個で■1個に加算。

判定■■→PEG-50ヒマシ油
判定■→エタノール,メチルパラベン,フェノキシエタノール
判定▲→BG
≪合計■→4つ≫
なので、人によっては刺激があるかも。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あばらようかんさん
あばらようかんさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 22歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿52
生活の木 / マカダミアナッツオイル

生活の木

マカダミアナッツオイル

[フェイスオイル・バームマッサージ料ボディクリーム・オイルボディマッサージ]

容量・税込価格:25ml・825円 / 60ml・1,430円 / 250ml・4,510円 / 500ml・8,690円 / 1000ml・16,500円発売日:-

5購入品

2011/12/12 19:39:08

(追記)
100均のディープスペンサーを装着した70mlの写真をアップしました。70mlのものも写真を見かけなかったので、参考までに。
ちなみに、後ろの資生堂コットンは関係ありません笑




スクワランオイルに興味があったので、調べていると「スクワランは保湿効果が高いけど、マカデミアナッツは保湿+αが期待できる!」とい口コミを見て早速購入!使用して2カ月ほど経つのでクチコミ致します。


まず、「なぜマカデミアナッツ?」ということについてお話ししておきたいと思います。
私自身オイルやオーガニックにそれほど詳しくないのですが、詳しい方による口コミによると、

・マカデミアナッツオイルは他のオイルに比べて断トツにアンチエイジング成分や、皮膚を再生する成分を含んでいる。
・他のオイルより、浸透が早くべたつかない。ブースターとして使えば、次に使う化粧水の効果も高めることもできる。
・もちろん化粧水をつけた後のフタとして使うこともできる。

といういいことずくめらしいです。より詳しいことは、他のメンバー様の口コミを拝見なさるといいと思います。


さてさて、あばらようかんの中で「マカデミアナッツオイルを買おう!」ということになったのですが、それを阻む問題が一つ。
それは、生活の木のマカデミアナッツオイルのボトルが大変使いにくいこと。フタ+中蓋のみという、不親切構造…まあ、スポイトとか遮光瓶とか買えって話だと思うんですけど…生活の木で出しているそれらのアイテムは高い割には何だか使いにくそう…かといって、購入時の姿で使えば「ドバー!」っとしか出ないし…

迷った私は…
100円ショップに向かいました(笑)

そこで購入したのは、旅行用のプラスチックでできた詰め替えボトル。ディープスペンサー付きで、キャップが付いているやつを購入。このボトルのディープスペンサーとそのキャップのみ取り外して、マカデミアナッツオイルの瓶に装着してみると…

ピッタリやないかー!(・∀・)

ちなみに、私はマカデミアナッツオイル(70ml)を購入し、100円ショップのディープスペンサー付きボトル(80ml)をつけてみましたが、何とぴったり。前より1滴を確実に取り出せるし、ディープスペンサーも蓋付きなので衛生的。

25mlを購入なされている方が多いと思いますが、そちらのほうを購入なされた方は100円ショップに置いてある30mlのボトルを購入なさるとたぶんサイズぴったりだと思います。
100円ショップはセリアでしたが、このようなボトルはダイソーなどの他の100円ショップにも置いてあると思うので、ぜひお試しを!


さて若干話がずれましたが、使い方と効果について述べたいと思います。

私は夜のスキンケア時のみに使っています。
普段夜の肌のお手入れにはハダクリエ(美顔器)を使用していて、

1.精製水を使ったクレンジング
2.マカデミアナッツ1滴を両手にとり、顔を包み込むようにやさしく浸透させる
3.精製水と化粧水でモイストモード(保湿)

という流れでお手入れしています。2の段階でマカデミアナッツオイルを使用するのは、次の化粧水の導入を高めるため。また、マカデミアナッツの成分がより肌へ浸透しやすい(と思った)からです。
1滴なのは、ブースターとして使用しているため。化粧水散布後の蓋として使われる方は2〜3滴をお勧めします。
また、美顔器を使用されない方は洗顔後オイルをつけるといいかも。次に使う化粧水の浸透が良くなりますので、高価な化粧水を使用なされている方はより効果を期待できると思います。


使用感ですが、本当にあっという間に肌へ浸透し、しかもべたつかない!オイル独特の「重たい感じ」「肌の表面に付いている感じ」がなく着け心地がいいです。


さてさて、期待の効果ですが…
頬に合ったニキビ跡の陥没(そんなにぼこっとしてるわけではなく、ファンデで隠れる程度ですが)が盛り返してきました!このまま使って、でこぼこが消えることを期待!
それと、翌朝の肌のハリは全然違います。内側から盛り返す感じ。肌もふっくらふわふわになるし(美顔器の効果が大きいと思いますが、)予想外です。

また、肌の保湿力が上がったのか、洗顔後の肌の乾きを以前よりそれほど感じなくなりました。



オイルに関してですが、人によって
「スクワランは合うけど、オリーブは駄目」
「マカデミアナッツは合うけど、スクワランは駄目」
等々、向き不向きが分かれるものらしいので一概にお勧めできるものではありませんが、オイルに興味のある方・オイルに保湿+αがほしくなった方にお勧めです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
sirou(T_T)さん
sirou(T_T)さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿64
無添加工房 OKADA / 岡田UVミルク

無添加工房 OKADA

岡田UVミルク

[乳液日焼け止め・UVケア(顔用)]

容量・税込価格:5g・550円 / 50g・3,960円発売日:-

4

2011/12/22 11:02:39

追記4(2012/1/5)
使用をやめたら一週間で吹き出物消滅。やはり原因はコレか?使用感良かっただけに残念‥

追記3(2011/12/30)
4日使用したところで、膿みを持った赤ニキビが頬にポツポツと‥使ってるときは刺激ないのですが‥ともかく一旦使用中止してパックスベビーに戻し様子見です。

追記2(2011/12/25)
成分のエキス類は毒性を調べていませんでしたが、アロエベラエキス-1は毒性△なので追記しました。

追記1(2011/12/22)
お試しサイズサンプル取り寄せてみました。5グラム525円
評判どおり、ちっさ!!(写真参照)しかし1回の使用量がパール大とありますので10日くらいは試せるかな?
油が分離していますが、ちゃんと中に撹拌用の玉が入っていますので、よ〜〜〜っく振れば混ざりますw
小さいサイズなので余計に混ぜにくいのかも。みなさんのクチコミでも現品の方が分離は気にならないとあります。

使い心地◎です!サラッとなじんで程よく潤う感じ。でも被膜感、日焼け止め臭ゼロです。
普段パックスベビーのUVクリームを使用していて、これも肌への負担は感じませんが、ややべた付きがあるためミネラルファンデの下地としてはヨレやすく使いにくいのです。
でもこの製品は付けて数分でほとんどべた付きがなくなりますのでルースパウダーが綺麗になじみます。
パックスベビーボディクリームでしっかり保湿した上につけています。下に付けているものがシリコンフリーなのでモロモロは出ません。
ただ、この季節ですから肝心の日焼け止め効果については??です。
また様子みて☆付けに来ます!とりあえず、☆4つ。

↓以下はじめのクチコミ

購入検討中商品。なので評価はしません。

SPF20 PA++

成分

〇基材・油剤


カラギーナン【紅藻類からアルカリ抽出される多糖類:ゲル化安定剤 保湿効果】
シリカ【ケイ素酸化物:被覆効果、吸着剤、不透明化剤 毒性- ※乾燥】


〇紫外線防止剤

酸化チタン【チタンの酸化物・白色顔料:紫外線散乱材、顔料、着色剤 毒性-】
酸化亜鉛【亜鉛の酸化物:紫外線散乱材(UV-A)毒性-】


〇保湿成分・美容成分

グリセリン【三価アルコール:保湿剤、湿潤剤 毒性-】
乳酸桿菌/オリーブ葉発酵エキス【保湿剤 毒性-】
オリーブ葉エキス【保湿性、抗炎性、抗菌性 毒性-】
グリチルリチン酸ジカリウム【カンゾウ由来成分:抗炎症作用・抗アレルギー作用・ステロイド様作用・女性ホルモン様作用 毒性-】
トレハロース【二糖の一種:保湿効果 毒性-】
アロエベラエキス-1【保湿性、抗矧性 毒性△】
カミツレエキス【芳香性エキス、抗炎性 毒性-】


〇酸化防止剤

乳酸桿菌/ワサビ根発酵エキス【酸化防止剤 毒性-】

毒性△1(スバラシイ!)

唯一心配なのは酸化チタンと酸化亜鉛のナノ粒子のサイズとコーティングの問題です。
メーカーに問い合わせてみました。

『岡田UVミルクの酸化チタン、酸化亜鉛はコーティングはしておりません。
ただ海草より抽出しました粘度の強いカラギーナンを原料として使用しており、
その中に酸化チタン、酸化亜鉛がコーティングするような形で分布されていますので
基本的には酸化のご心配もありません。
またナノ粒子のサイズは酸化チタンが30ナノ、酸化亜鉛が25ナノとなります。
皮膚を通るナノサイズは3〜5以下ですので問題ないと考えています。』

というご回答をいただきました。
しかし酸化チタンのコーティングはチタンの酸化を防ぐものではなく、光触媒作用(紫外線を吸収したときに発生する電子によって酸化チタンの周囲の水が分解されてOHラジカル(強力な酸化力をもつ活性酸素のひとつ)が発生し、有機物を分解すること)を防ぐためのもののはずです。他の成分(カラギーナン)によりコートされているという事で仮に直接肌に触れるかどうかの問題はクリアされたとしても、紫外線が当たったときに周りの水が変質するのを防ぐ事はできないのでは?
ただし、OHラジカルは殆ど瞬間的に消滅するものだそうで、皮膚細胞を破壊するに至るまで皮膚の上に留まることはないという意味でなら納得できます。
また、コートしてある製品のメーカーにしても、コーティングによってどの程度OHラジカルの発生が少なくなったのかというデータを出してくれるわけでもないですし、実はチタンのコート有無に関してそれほど有用性は感じていないのですが。正直ミクロ(ナノ?)の世界すぎて実感ありません(笑
上は一応メーカーの考え方ということで書いておきます。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
わきんぼうやさん
わきんぼうやさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿564
クレ・ド・ポー ボーテ / ヴォワールユニフィアン

クレ・ド・ポー ボーテ

ヴォワールユニフィアン

[化粧下地]

容量・税込価格:40g・6,600円発売日:2008/2/21

5購入品リピート

2014/4/15 15:19:11

愛用歴長いです。
毛穴をカバーしたい、皮脂をおさえたい、でも乾燥したくない!!という方にはかなりお勧めです。

毛穴がマジックのように消えるとか、そういう感動はないので使用を続けるうちに地味にいいな、と思う下地だと思うのですが、ポイントではなく全体をみると・・・

凹凸をキレイに整えてくれる。
崩れにくく、くすみにくい。
さっぱりしているようでいて乾燥しない。

こんな感じです。

ツヤ、でもなく、マットでもなく。
陶器のようなセミマット肌、つるんとした仕上がり。


そして、何と言ってもコスパいいです。
通常の下地より量が入ってますし、つける量は少量で十分キレイなのでけっこう持ちます。
例えば同じ資生堂でいうとマキアージュが30gで3500円くらいのものが多いですが、クレドは40gで6000円(※すべて税抜き)。
量は倍、までいかなくても使用期間でいうと、倍の長さ使えるんです。

クレドは高いと思われがちですが、ベースメイクはコスパいいものが多いので長く使える分元は取れます。

保湿効果の面でも、日中のスキンケア兼と考えるとかなり頼もしい存在。
いざというときはクレド、私の中ではそんな位置づけです。



こちらの下地は2008年発売となっていますが、私はクレドポーの時代から愛用しています。
クレポー時代を入れると15年ほど、こちら一筋ではないですが地味にリピしています。

最初はかなり白くてマットな印象が強かったのに、現在は少しピンク味を帯びたベージュ。肌にのせると白くなる、というか明るさが増す感じです。リニューアルのたびに少しづつよくなっている印象です。


ユニフィアン、リサンと肌悩み別に別れてからが特にいいですね。

ちなみにもう一種のリサンは、小じわをカバーするタイプでユニフィアンより保湿効果が高くなっています。
私は個人的に、ユニフィアンの方がつるんと感が出て好きです。



また、クレドのファンデーションを使う場合、この下地はマスト。
持ちが違います。またこの明るさがいいのか、透明感がアップするように感じます。
よってファンデーションは気持ち暗めの色がいい気がします。


つけ方は、少量で、小鼻など毛穴の気になるところはクルクルとなじませるとよりカバーできます。
これだけじゃ毛穴消えないわ!という場合は、【コレクチュールルリエフ】という部分用のベースを重ねると最強です。


SPF20・PA++。日常紫外線でしたらカバーできる数値ですが、これからは日差しの強い日は【クレームプロテクション UV】とW使いが安心です。


※画像、使い込んでるぺっちゃんこのチューブで申し訳ないです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*むく美*さん
*むく美*さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿86
日本薬局方 / ヨクイニン末(医薬品)

日本薬局方

ヨクイニン末(医薬品)

[その他]

税込価格:-発売日:-

6購入品リピート

2012/5/19 16:49:29

【2012/3/8】
3年ぶりくらいに再開しました。
箱のデザインが変わりましたね!
これじゃ「肌あれ」っていう商品名みたいw
左下にちーっちゃく「ヨクイニン末」って書いてあります(笑)

そもそも再開した理由は、大人ニキビの勃発から。
次から次にもぐらたたき式に出来ていき、ニキビ跡も酷い状態です。
ハイ○ーBメイト2、イソフラボン、皮膚科の抗生物質、ディフェリンゲル・・・
いろいろやってみたのですが沈静せず。

たまたま行った整体で「老廃物が溜まっているからだ」と指摘され、その場でゴリゴリマッサージしてもらえたのですが、
一瞬改善するも、そんなに頻繁に行けるわけでもないし・・・と考えていたところ、老廃物といえばヨクイニンだ、と思い出しました。

以前ヨクイニンを飲んでいたときも「これは私の運命サプリだ!!」と感動したんですよね~
ただ飲み勝手が悪いので(粉ですから。外出先で飲むのは難しいし)D○Cサプリ「はとむぎエキス」に移行したところ、
効果が鈍ってしまったようでいつの間にかフェードアウトしてしまったのでした。

というわけでヨクイニン自体は久々ですので以前の感想になりますが、
とにかくボディのお肌がとぅるんとぅるんになります。
特にお尻。つきたてのお餅のような感触になります。
なので、彼と会う日の前は必須でした。たぶん喜んでもらえていたと思いますw
ニキビに効果があったかは・・・・ちょっと記憶にないのですが、
かなり気に入っていたので効果があったのかもしれません。

少なくとも味は「おいしい!」と思えているので(久々に飲んでもおいしかった)
漢方として、証に合っているのだと思います。
漢方薬は自分に合っているとおいしく感じるのだそうです。
こちらのクチコミを読んでいても、

●おいしいと言っている人→→効果も感じていて、評価も高い
●評価が低い人→→味もイマイチだと言っている

の相関が成り立っているように思います。
これは大きい判断材料になると思います。

なんとか永く付き合っていきたいです。
効果が出始めたらまた追記します。


【2012/5/16】
1日3回飲むのはなかなかできず、朝と夜の2回飲んでいます。
寝る直前に飲んで、起きてすぐ飲むという、
まさにヨクイニンで始まり、ヨクイニンで終わる日々w

3回飲むに越したことはないでしょうが、2回でもまあまあ効果を感じられます。
1回にしちゃうとダメですね。「あ、飲んでないからだ・・・」とわかる瞬間があります。(肌荒れとか)

効果はというと、おかげさまでニキビはできなくなったし、お尻を中心にボディがとぅるんとぅるんです!
ニキビがなぜできなくなったかは、同時期にアスコルビン酸(ビタミンC)と保湿重視スキンケアも始めたのでどれが効いたのかわかりませんが、
冬頃は本当に酷かったので助かりました。

ヨクイニンさえ飲んでいればボディのお手入れいらずだし、ニキビ予防にもなるし、
こんな都合のいいことない!
女を捨てるその日まで、私は飲み続けると思いますw
めんどくさいのだけが玉にキズですが〜(-.-;)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

24件中 1〜5件表示

アキさん
アキさん

アキ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・41歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・未選択
  • 髪量・・・未選択
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る

アキさんの最新投稿

まだ何も投稿されていません