
































2023/6/3 13:55:50
【01 Warm White M】を買いました。
ベースとしてずっと使ってきたライトフォーカス003が廃版になってしまったので、代わりになりそうなこちらを購入。
色選びをミスった!
Mなのでマット、色はベージュ。
ライトフォーカスはチラチラパールがとっても可愛くて、003はピンク。
店頭でパッと見たときはこの01が良さげに見えたのですが、いざ使ってみるとライトフォーカスの代わりにはならない、、。
面倒でTUせずに買ったので仕方ない。
なんとか比較画像を撮ろうと頑張ったのですが、01が肌に馴染みすぎて枠つけて強調しようとしてもどこにつけたの?状態で断念。
ゆっくり口コミみたら【11 Shiny Sparkle P】
が、ストライクじゃないですか!
以下、公式の色説明
【01 Warm White M】
オーガニックコットンのような柔らかな印象のウォームホワイト
マット (M):肌に柔らかく溶け込む、透け感のある仕上がり
【11 Shiny Sparkle P】
ピンク、レッド、シルバー、ゴールド様々なパールが輝くシャイニースパークル
プリズム (P):多彩なパールが幾重にもきらめく、上質な華やかさのある仕上がり
あー!しかも11が1番人気!
ということで、01はそのまま使うとして、次は11を買おうと思います。
質感はしっとり。
あ、01も私の目的と異なっただけで、ナチュラルメイクが好きな方には合うと思います。
アイグロウジェムのベースとして、なくてはならないライトフォーカスを廃版にしたコスメデコルテさんをちょっと恨んでます笑
4,180円(税込)
容量:1g
2023/6/3 14:14:09
洗顔料は用途にあわせて4種類ぐらいを使い分けています。
そのうちの1種類はデイリー用の泡立てるやつ。前回はコスメデコルテのAQを使っていて、特に悪いところもなかったのですが、気分転換にコチラを購入してみました。
ソフトスクラブですが、スクラブ感は手で泡立てている時だけなので、刺激が不安な方にもいけそう。
色は薄いグリーン。香りはプレディア定番の
ライトグリーンシプレ。
泡立ちはいいほう。もっちもちの泡というより、キメ細かいソフト系。
仕上がりは超スッキリ!
個人的にはしっとりが好きなのですが、スッキリもいいですねー。5月から使ってますが、朝からスッキリは気持ちいいです。
使用後のツッパリもなし。
くすみ落ちはAQのほうが良かったのですが、コチラは角質や毛穴の黒ずみ・ざらつきもすっきり落とすソフトピーリング洗顔料なので、つるつるになります。
リピートはまだ分かりませんが、春夏用にちょっと気に入ってます。
150g 3,850円(税込)
ライトリフレクティングセッティングパウダーセット 03179
NEW税込価格:6,490円発売日:2023/5/19
2023/5/30 13:13:17
限定という言葉とパッケージの可愛さに惹かれ、ついにNARSのレフ板デビューしました。
限定の本体のケースはホワイトにピンクで、可愛いくてそれだけで買って良かったとなりますが、NARSあるあるな指紋汚れもこの色だと大丈夫でした!
そしてパウダーは、何このさらさらとなるほどさらさらで、塗ったら溶けるようになくなりすごいの一言です。
仕上がりはツヤがほんのり?ってくらいで塗っても繊細すぎて塗れてるかわからないほどです。
粉自体の白も塗ると全く白くならずで使いやすいです。
なぜ今まで買わなかったのだろうって位の衝撃を受けたほど良かったです。
汗びちょびちょになっても、このパウダーのおかげか顔だけは一切崩れず無事でした!
[パウダーファンデーション・その他ファンデーション・化粧下地]
容量・税込価格:1セット・5,500円 / 10g(レフィル)・4,400円 / ケース・1,100円発売日:2021/2/18
2023/5/13 13:05:41
01ライトベージュを購入しました。
サンプルで良かったシュクルホワイトパウダレストを買いに行ったのですが、横に置いてあるコチラの「Airな心地よさ!涼やかな美しさがつづく、レアでエアなファンデーション」というキャッチコピーが気になったのと、SPF40 PA++++は今の時期(5月)に、ちょうどいいかなーと、TUせずに購入。
お初の店舗だったのと、BAさんも忙しかったのか商品説明も使用方法の説明もなし。
使う段階になって、「コレはパウダーファンデじゃなくて、クリームファンデだったんだ!」と気付いたという。(公式HPの分類上、そうだった)
確かに粉じゃない。スポンジでとるとむにゅっという質感。ポンポンと肌に馴染ませると、つやんつやんになります。
カバー力はほぼないですが、毛穴は消えるので問題なし。見た目素肌のまま、つるんとしたしっとり肌になります。
フォギーな仕上がりが好きなので、マルセルを軽く重ねてます。
化粧してます!な仕上がりが好きなので、慣れるまではシュクルホワイトパウダレストのほうが良かったなーと思っていたのですが、しばらくするとちょっとお気に入りになってます。
肌へ密着してるのに圧迫感がなくて、確かにエアーな使い心地。物足りないと思う人はいるかもなので、好みはわかれそう。
そのため、オススメはしにくいですが、お手頃なので「色んなファンデを試してみたい」人は1度試して見てもいいかも。
レフィル 10g ¥4,400(税込)
マット付ケース ¥1,100(税込)
リピートはまだ検討中。
[化粧水]
容量・税込価格:150ml・4,180円 / 170ml・4,950円 (編集部調べ)発売日:2021/3/21
2023/5/13 13:24:34
@コスメさんから、3日分のサンプルセットを頂きました!そのため、評価なしにしていますが全部良かった。化粧水は★6、乳液は★5、拭き取り化粧水は★5でしょうか。
化粧水+乳液+拭き取り化粧水+コットン(青)のセットだったので、1番良かった商品に口コミです。
実はベネフィークデビューです。拭き取り化粧水はちょこちょこ目にすることはありましたが、ブランド名は知ってるけどーというレベルの認識です。
めっちゃいいじゃないですか!
特に化粧水!ほんのりとろみあり、肌の薄い私にピッタリ。じんわり浸透していって、めちゃくちゃ潤います。
なんだこれは!と思いながら、次に乳液使用。こちらは浸透は少し遅めですが、パックのように潤いを閉じ込める感じ。
浸透が少し遅いといっても、朝、スキンケア後は10分ほどあけてから化粧する私には問題なし。
拭き取り化粧水はスッキリ気持ちいい。
拭き取り系ってエタノールが鼻につくものが多いですが、コチラはそんなことないです。
コスデコの拭き取りより、コチラのほうが好みかも。若干シャバシャバなので、もう少しとろみがあったほうが好きですが、許容範囲内。
ということで、サンプルセットを使ってベネフィークがとっても気になる存在に。
化粧水は絶対に現品買います。
サンプルで出会えて良かったです。
こんにちは。 小さい頃から皮膚が弱くて皮膚科やステロイドとは「お友達」でした。 いきつけの皮膚科の先生が引退して、近くにいい医者がいなくなった… 続きをみる