26件中 6〜10件表示

らんらんる♪さん
らんらんる♪さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 25歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿260
オルビス / フェイスカラー(ケース入り、ブラシ1本付)

オルビス

フェイスカラー(ケース入り、ブラシ1本付)

[パウダーチークプレストパウダー]

税込価格:1,100円発売日:2011/2/1

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2014/3/13 19:30:39

ウエディングメイクの仕事をしてます。




最近またまた改めてこのチークの良さに気付いてしまいました(o^^o)

チークってついつい浮気しちゃうんですが、
もうしないよ!って位とにかくお気に入りです。



ピンク、ハイライトは持ってましたが
改めてコーラルを購入。


肌の色は イエベ春。

まあとにかく、このコーラル
ドンピシャ!!(o^^o)


パーソナルカラーも舐めたもんじゃないと改めて痛感。



このコーラルのお色は、
黄色味よりのコーラルオレンジ。

パールが入ってますが、
とにかく上品です。

発色も良いんですが、それも上品。

外資系コスメに良くある、
ただ色が下品につくチーク ではないです。

これは、
ツヤッ、ほわっ、という言葉がぴったりかな。(o^^o)




テスターで試しましたが、
どのお色も しっかり計算しれてるなと思いました。

年齢関係なく、どんな方でも失敗なしのチークだと思います。


パケは少し地味ですが、
やっぱり大事なのは 中身 です。


ほんっっとにオススメ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
らんらんる♪さん
らんらんる♪さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 26歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿260
M・A・C / スモール アイシャドウ

M・A・C

スモール アイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:3,300円発売日:1998年4月 (2019/10/4追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2015/10/5 16:15:09

ウエディングのメイクの仕事をしています。


改めて口コミ書き直します(*´▽`*)


ブランド、プチプラのものまでとにかく沢山アイシャドウを持ってますが、
やっぱりMACに勝てるものはないんじゃないかと思ってます。

ずっと愛用してます。モチ、発色ともに完璧です。




特にお気に入りの色を紹介させてください☆

・ムルシュ
赤みのブラウン。今の時期にもすごく使える色。一番好きな色かも。
ハイライトカラーを広げてから、二重幅にムルシュを目のキワからアイホールに広げるだけですごく綺麗な目元に仕上がります。ラメすぎないのも好き。
温かみのある、可愛い目元を作ってくれるブラウンです。


・テンプティング
黄色みもなく、赤みもない、グレー寄りのココアブラウン。定番中の定番ですね。
BAさんが一番人気だと言っていました。肌の色を選ばない色味ですね。
ラメがぎっしりで、でも飛び散ったりせず下品にもならず、素敵な色味。


・ハニーラスト
この色も大好きです。中間色に、下瞼に使える万能シャドウ。
細かいラメがぎっしり入った綺麗なパール感のあるピーチ色。

一見腫れぼったくなりそうな色ですが、実はすごく使いやすい色。

上まぶたにハニーラストだけ乗せ、ツヤを出して抜け感メイクにしたり、
下瞼全体に入れて、涙袋をぷっくり見せたり、
色々使えて便利です。


・ゴールドビット
定番のハイライトカラー。ピンク寄りで肌に馴染みやすいカラー。
ハイライトカラーはこの色を一番愛用してます。
ギラギラし過ぎずすごく使いやすいです。


・レトロスペック
こちらもハイライトカラー。ゴールドビットより明るく発色します。
ラメ感がこちらも方がキツく、目元を明るく見せてくれます。
目頭のハイライトに使っても白目が綺麗に見えます。


・ウッドウィンクト
パール感が強いキャラメルブラウン。イエベ春の私にぴったりな色です。
中間色にも、重ねて閉め色にもなる色です。
パッと顔色を綺麗に見せてくれる色。


・ミソロジー
オレンジ、赤みの強いブラウン。秋にぴったりの色です。
イエベの方にオススメしたい色、色っぽい目元に仕上がります。



・コルク
パールラメなしのマットブラウンベージュ。
写真の色がコルクです。


【コルクのおススメの使い方】

まず ハイライトカラーをまぶたに乗せます(私はゴールドビットを使ってます)

次にコルクを アイホール全体に、大きめの筆でなじませるように入れます。

次に もう一度コルクを細めの筆に乗せ、アイホールの輪郭を薄くなぞるように
重ねていきます。
↑これで目の輪郭をくっきりさせて、ナチュラルに目を大きく見せれます。


次は好きな色のアイシャドウをいつも通り重ねていきます。


このひと手間で目をはっきりと見せることが出来るんです。
是非試してみてくださいね(*^-^*)



とにかくオススメのアイシャドウです♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Sarah.tchiさん
Sarah.tchiさん
  • 32歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿91
ルナソル / オーロライズアイズ

ルナソル

オーロライズアイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:5,500円発売日:2010/8/20

ショッピングサイトへ

4購入品

2017/5/17 12:52:39

02を使用しています。

ピンク系のスッキリしたものを探していてこちらを購入しました。
ルナソルなので基本的には文句ありません。
ラメも細かくてギラギラせずきれいですし、色持ちもつけやすさもマルです。
若干こちらは発色が弱い気はしますが、
そもそもあまり量をたくさんつけない私の使い方のせいもあるかもしれません。

ピンク感は思ったほどないですが、
黄色との組み合わせのおかげでピンク特有のもったり感はなく
爽やかに見えると思います。

真ん中のパールホワイトをどこに使うかで印象が変わるので、
TPOに合わせてどこでも使用でき、重宝しています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
リトルパンプキンさん
リトルパンプキンさん
  • 56歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1件
インテグレート / ボリュームバームリップ

インテグレート

ボリュームバームリップ

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2016/2/21

5購入品

2016/2/25 21:50:54

店頭できになってピンクフリージアを購入。
クレヨンリップは初めてだけどとても使い安かったです。
発色も○
もちもなかなか良かったし他の色も買い足すかも。

ただ全部限定色ってのが....(゜゜;)


使用した商品
  • 現品
  • 購入品
駄々さん
駄々さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿965
SK-II / R.N.A.パワー ラディカル ニュー エイジ

SK-II

R.N.A.パワー ラディカル ニュー エイジ

[乳液]

容量・税込価格:50g・12,650円 / 80g・18,700円 (編集部調べ)発売日:2015/8/21

7購入品

2015/10/6 21:12:29

サンプルを1週間使い、即現品買いました。
先月からイプサのスキンケアに変えたばかりですが、
来月からは一式SK-llにします(笑)
そのくらいのインパクトがありました。


イプサの拭き取り化粧水→メタボライザー(化粧水+美容液+乳液のオールインワン)→これ→ステムパワーアイクリームの順に約二週間の使用。
乳液ダブル使いしてるよーなもんなので、なんか変かなーと思いつつ、気温が低い日はオールインワンだけだとこころもとなく感じるので、ライトなクリーム感覚のこちらは嬉しい。


とにかくこれ使ってるとハリツヤがすごい。
アイクリームなくても大丈夫じゃないかと思えるくらい、目元が張っている。
Cゾーン、ハイライト入れなくても大丈夫じゃないかというくらい、ツヤがある。
なんか、顔、明るい…!
ベースメイクを極限までミニマルにしても大丈夫。
使い続けるうちに鏡を見るのがなんだか楽しみになるくらい。
鏡を見て嬉しくなるなんて、いつぶりだろうか(笑)
夜、電車の窓に映った自分の顔にビビらなくなりました。
そう、これはアラサーにとって何よりでかい問題。
口周りの謎の溝(法令線予備軍とはまだ呼びたくない)が出なくなったので、
メイク直しがめちゃくちゃ楽になりました。
余計なファンデの浮きだけぬぐってパウダーさらー、で終わり。
ただ、寝不足すると肌表面がちょっと荒れたりはするので(当たり前だが)、
SK-II万能!!とまでは言えないです。本人の元気が大前提にあってこそ真価を発揮します。


感触はゆるめのカスタードクリーム状。
香りは甘い紅茶の香りです(これはピテラの香りなのでしょうか)
美容乳液とのことで、化粧水とコレのみでも良さげですが、
ここは是非美容液と併用して反抗期ばりに年齢に逆らいまくりたい。
今までなんとなく敷居が高かったSK-llですが、食わず嫌いはよくねーなぁとしみじみ。
勧めてくれた友人に感謝です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
SK-II
スキンケア・基礎化粧品
乳液・美容液など
乳液
関連ワード

-

26件中 6〜10件表示