TOP > ほわほわきりりさんのLikeしたクチコミ(Like件数順)

26件中 1〜5件表示

しず李さん
しず李さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿24
M・A・C / スモール アイシャドウ

M・A・C

スモール アイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:3,300円発売日:1998年4月 (2019/10/4追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2020/5/9 01:28:17

遠い昔の口コミを再編集します。なんと一番オススメのハニーラスト廃盤だそうで…。今は、代わりはスウィートヒートだそうです。

★レトロスペック(きらきらのシャンパンゴールドベージュ) まぶた全体
★ハニーラスト(やさしいブロンズベージュピンク)二重から アイホールへ
★テンプティング(大人気のきらきらエスプレッソブラウン) 二重の幅に
こちらのグラデーションが絶対お勧め。

かつての私はアイシャドウパレットが一番、と思っていましたがもうパレットには戻れません。

☆このアイシャドウの利点☆
・豊富な色味から自分の好みで色の組み合わせが選べるために捨て色がない。
自分ぴったりのグラデが作れる。
・発色が良くフィット感があり、夜までお直し不要。二重の線にシャドウが固まってヨレたりしない。
・ぎっしりと詰まった小さなラメがまばたきの度に星のようにチラチラっと見え隠れしてまたたく。それと同時にまぶた全体のツヤもきれいに輝く。まさに点と面の輝きをいっぺんに味わえる。

☆それぞれの色の印象☆
◆レトロスペック◆
シャンパンゴールドベージュ。
上品な色なので、白っぽくなく下品なゴールドでもなく、絶妙な色。ラメはしっかり入っていますが、まぶた全体にブラシでのせると、まぶた一枚がつやつやっと塗れたように輝きます。
テクニックはいらず重ねれば重ねるほどパーティー仕様に。
普段はふんわりとのせれば上品にかわいらしいまぶたのベースができ、若々しい印象に。

◆ハニーラスト◆(廃盤!!今はスウィートヒートが代わりだそうです。スウィートヒートは使ったことないです。ごめんなさい。)
はちみつをすこし焦がしたような、とろりとあまったるい色っぽい目元になるベージュピンク。大人可愛いの代表のような色。
安っぽいパステルピンクと違って、温かみのあるなじみの良い上質ピンクです。ピンクのアイメイクはどれも目が腫れたようになって似合わなかった私にもなじみました。中間色にうっすらのせるとおしゃれな女性になった気分。ベースのレトロスペックともなじみます。下まぶたの涙袋全体にのせると、眼がうるんだような可愛さに。芸能人のメイクみたいになります。

◆テンプティング◆
かつての一番人気色。今はスウィートヒートだそうです、笑)可愛い系ブラウン。
締めに使う場合はアイラインのように際に入れたり、中間色のハニーラストとなじませてアイホールまでのばすこともあります。
ブラウンのラメだけを粒子にして固めたような絶妙で高級感あふれる発色のため、ブラウンでもギャルっぽくならないです。
グラデも簡単に作れて、自由自在に濃さが調節できます。
ハニーラスト同様、下まぶたの目じりに利用することも。かわいいたれ目メイクになり、笑って涙がにじんでも、パンダにならない優秀なフィット感。こっくりと深みのある色、濃いブラウンが安物とここまで違うとは驚きでした。

正式にはブラシで使い分けするべきだそうですが、手持ちのパレット付属のブラシ利用で十分。この三色のグラデは私の好みを伝えたうえでBAさんに勧められたグラデです。
マックの店員さん意外と気さくで優しいですよー、私全然マックにいそうじゃないけど丁寧に相手してくれます。笑

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
らんらんる♪さん
らんらんる♪さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 26歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿260
M・A・C / スモール アイシャドウ

M・A・C

スモール アイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:3,300円発売日:1998年4月 (2019/10/4追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2015/10/5 16:15:09

ウエディングのメイクの仕事をしています。


改めて口コミ書き直します(*´▽`*)


ブランド、プチプラのものまでとにかく沢山アイシャドウを持ってますが、
やっぱりMACに勝てるものはないんじゃないかと思ってます。

ずっと愛用してます。モチ、発色ともに完璧です。




特にお気に入りの色を紹介させてください☆

・ムルシュ
赤みのブラウン。今の時期にもすごく使える色。一番好きな色かも。
ハイライトカラーを広げてから、二重幅にムルシュを目のキワからアイホールに広げるだけですごく綺麗な目元に仕上がります。ラメすぎないのも好き。
温かみのある、可愛い目元を作ってくれるブラウンです。


・テンプティング
黄色みもなく、赤みもない、グレー寄りのココアブラウン。定番中の定番ですね。
BAさんが一番人気だと言っていました。肌の色を選ばない色味ですね。
ラメがぎっしりで、でも飛び散ったりせず下品にもならず、素敵な色味。


・ハニーラスト
この色も大好きです。中間色に、下瞼に使える万能シャドウ。
細かいラメがぎっしり入った綺麗なパール感のあるピーチ色。

一見腫れぼったくなりそうな色ですが、実はすごく使いやすい色。

上まぶたにハニーラストだけ乗せ、ツヤを出して抜け感メイクにしたり、
下瞼全体に入れて、涙袋をぷっくり見せたり、
色々使えて便利です。


・ゴールドビット
定番のハイライトカラー。ピンク寄りで肌に馴染みやすいカラー。
ハイライトカラーはこの色を一番愛用してます。
ギラギラし過ぎずすごく使いやすいです。


・レトロスペック
こちらもハイライトカラー。ゴールドビットより明るく発色します。
ラメ感がこちらも方がキツく、目元を明るく見せてくれます。
目頭のハイライトに使っても白目が綺麗に見えます。


・ウッドウィンクト
パール感が強いキャラメルブラウン。イエベ春の私にぴったりな色です。
中間色にも、重ねて閉め色にもなる色です。
パッと顔色を綺麗に見せてくれる色。


・ミソロジー
オレンジ、赤みの強いブラウン。秋にぴったりの色です。
イエベの方にオススメしたい色、色っぽい目元に仕上がります。



・コルク
パールラメなしのマットブラウンベージュ。
写真の色がコルクです。


【コルクのおススメの使い方】

まず ハイライトカラーをまぶたに乗せます(私はゴールドビットを使ってます)

次にコルクを アイホール全体に、大きめの筆でなじませるように入れます。

次に もう一度コルクを細めの筆に乗せ、アイホールの輪郭を薄くなぞるように
重ねていきます。
↑これで目の輪郭をくっきりさせて、ナチュラルに目を大きく見せれます。


次は好きな色のアイシャドウをいつも通り重ねていきます。


このひと手間で目をはっきりと見せることが出来るんです。
是非試してみてくださいね(*^-^*)



とにかくオススメのアイシャドウです♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
らんらんる♪さん
らんらんる♪さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 25歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿260
オルビス / フェイスカラー(ケース入り、ブラシ1本付)

オルビス

フェイスカラー(ケース入り、ブラシ1本付)

[パウダーチークプレストパウダー]

税込価格:1,100円発売日:2011/2/1

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2014/3/13 19:30:39

ウエディングメイクの仕事をしてます。




最近またまた改めてこのチークの良さに気付いてしまいました(o^^o)

チークってついつい浮気しちゃうんですが、
もうしないよ!って位とにかくお気に入りです。



ピンク、ハイライトは持ってましたが
改めてコーラルを購入。


肌の色は イエベ春。

まあとにかく、このコーラル
ドンピシャ!!(o^^o)


パーソナルカラーも舐めたもんじゃないと改めて痛感。



このコーラルのお色は、
黄色味よりのコーラルオレンジ。

パールが入ってますが、
とにかく上品です。

発色も良いんですが、それも上品。

外資系コスメに良くある、
ただ色が下品につくチーク ではないです。

これは、
ツヤッ、ほわっ、という言葉がぴったりかな。(o^^o)




テスターで試しましたが、
どのお色も しっかり計算しれてるなと思いました。

年齢関係なく、どんな方でも失敗なしのチークだと思います。


パケは少し地味ですが、
やっぱり大事なのは 中身 です。


ほんっっとにオススメ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
☆。いちごみるく。☆さん
☆。いちごみるく。☆さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿33
ジルスチュアート / ミックスブラッシュ コンパクト

ジルスチュアート

ミックスブラッシュ コンパクト

[パウダーチーク]

税込価格:- (生産終了)発売日:2007/8/3

4購入品

2011/2/14 07:09:38

新色の13 milky strawberry

上の2色だけ混ぜて
ほっぺ全体に大きめにぼかしてから
下の2色を笑った時に出るふくらみに
ホ゜ンホ゜ンっと乗せます♪

こうすると
淡いミルキーなヒ゜ンクほっぺに(*ノ▽`*)

全部を一気に混ぜると
コーラルヒ゜ンクになります!

私はミルキーなほっぺにしたいので
別々に混ぜてます☆

上の2色がお気に入りなので
すぐなくなりそう〜笑

コレは浮きにくくて
なじむので素敵テ゛ス!!

色白さんも色黒さんも誰でも似合う
万能な色だと思います*

でも01のbabyblushが
やっぱ1番好き〜
色合いはあれがBestです⌒☆

シ゛ルのチークはこれからもずっと
愛用していきます゜+。(*ノ▽`*)。+゜

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
♪♪あゆちん♪♪さん
♪♪あゆちん♪♪さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 32歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿63
アスタリフト / アスタリフト フラロッソ インテンソ アイシャドウ

アスタリフトアスタリフトからのお知らせがあります

アスタリフト フラロッソ インテンソ アイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/2/21

6購入品

2018/5/6 11:12:55

2018.05.06
PCスプリングで、オレンジ系を購入しました。パッと見SUQQUの光橙花に似てる?!と思ってスルーしそうになりしたが、スウォッチしてみると右上のオレンジがとにかく綺麗です!見た目どぎついけど肌の上では馴染みのいいブラウンよりのオレンジになります。家に帰って光橙花と比較してみましたが全然違う(笑)SUQQUは明度の高いオレンジですがこちらはブラウンに近く普段使いしやすいと思います。スウォッチの画像はどちらも2回重ねてますが、フラロッソはしっかりと発色してパール感がとっても綺麗です!粉質固めですが、密着感があるし一度でしっかりチップに取れます。高発色でオレンジにして正解でした(^^)実はブラウンとピンクも迷いましたが、ブラウンは右上がグレージュで全体的に白っぽい発色で断念(><)ピンクもめちゃくちゃ可愛いけど迷ったらいっつも赤系買ってしまうので今回は涙を飲んで除外・・・。1人で買いに来てたらピンクとハイライトも買ってたかも知れませんが夫の視線が痛かったのでまたリベンジします(笑)

2018.08.15追記
しばらく使用した感想ですが、右上のオレンジは重ね過ぎると大変なことになりました。発色が良いので付けすぎたら左下で境目をぼかしてよくブレンディングすると(´。・ω・。`)◎*!!他のオレンジパレットではこの輝きと発色は出せません。間違いなく唯一無二のパレットです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

26件中 1〜5件表示