TOP > ほわほわきりりさんのLikeしたクチコミ(年代順)

26件中 1〜5件表示

リトルパンプキンさん
リトルパンプキンさん
  • 56歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1件
インテグレート / ボリュームバームリップ

インテグレート

ボリュームバームリップ

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2016/2/21

5購入品

2016/2/25 21:50:54

店頭できになってピンクフリージアを購入。
クレヨンリップは初めてだけどとても使い安かったです。
発色も○
もちもなかなか良かったし他の色も買い足すかも。

ただ全部限定色ってのが....(゜゜;)


使用した商品
  • 現品
  • 購入品
小桜インコさん
小桜インコさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 51歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿2658
エクセル / スリークゴールドシャドウ

エクセル

スリークゴールドシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/8/28

評価しない

2012/9/10 07:27:56

ロフトにてテスターを見てきました。
限定色のピンクも並んで売ってましたね。

でこちら。
以前出た3色のアイシャドウの兄弟分のようです。
基本指での使用なので、1色のサイズが大きいですね。
(3色分のサイズで2色になっている)
粉質は以前のものよりさらに滑らかにフィットする感じです。
ゴールド、オレンジ、ピンクのメインカラーに合わせて、
ベースカラーもそれぞれ微妙に違っています。
それぞれがグラデやぼかしでいい感じに立体感が出るように工夫されてますね。
他の方のクチコミにもありますが、別に秋冬時期じゃなくても使いやすい色味だと思います。
ラメというよりパール感が穏やかで、(でも物足りないというほどではなく)めちゃ敏感という時期でなければ私でも大丈夫かも、と思いました。

でも、私にはどうもこの2色だけじゃメイクがボケます。
どうしても、もう1色締色を使いたくなります。
この2色だけだと、アイラインとマスカラをちょっと強調しないと厳しそうです。
たとえば限定ピンクだと、目の際にパープル系の色を使いたくなります。
(こちらのピンクは私にはパープル系の色に発色しましたので)
ピンクを濃いめに使って目元が締まって見えるのは、お若いお嬢様のような気がします。

ディスプレイのモデルさんのメイクは、目尻をハネ上げて目元を強調していましたが、その目元の色がどうしても同系色の濃色に見えちゃいました。
本当にこちらのメインカラーだけでここまで出来るの??
(自分のメイクテクと顔立ちの違いはどっかに飛んでってます、すいません)

結局はベースになっちゃいそうな2色セットなら、ゴールド系の色はほかに手持ちも数種あるので、購入には至りませんでした。

でも粉質はいいと思うし、薄めグラデOK(濃い締色不要なメイクテクとお顔立ちをお持ちの方)ならば一度お試しあれ、とお勧めは出来ます。

指使用じゃないけど、ワンストロークで混ぜてベースカラーグラデ+締色って、確かエスプリーク(安室ちゃんの)にありましたよね。
使いこなすのが自分には難しそう、ってことで☆3から4の印象です。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
院長さん
院長さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 44歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿194
カバーマーク / リアルフィニッシュ ブライトニング リップ エッセンス UV

カバーマーク

リアルフィニッシュ ブライトニング リップ エッセンス UV

[リップケア・リップクリーム口紅]

税込価格:3,080円発売日:2012/9/21

ショッピングサイトへ

4購入品

2012/9/21 20:40:34

今日は 私のお誕生日。こちらも 本日 発売日とのことで、ご縁がありそうなので しっかり 口コミいたしま〜す(^_^)

今日はお仕事お休みして、1人で 首都高から湾岸線 飛ばして 気持ちよ〜くドライブして、お友達とランチして、横浜そ◯ーで、カバーマークに立ち寄り、デパ地下で美味しいモノ買って、帰ってきました(>_<)
お化粧品も たくさんお買い上げしたのてすが 取り敢えず ご縁を感じた こちらの口コミいたします。

プチぷらのコスメでも このタイプはありますよねぇ〜
発色とリップクリームの色が違く出るの。
色は3色。1番はシッカリ華やかローズ系。2番 柔らかピンクでお買い上げ。3番は リップの色は黄色いんですが、唇にのせると サーモンピンク系。オレンジ色寄りのピンクになります。
上に重ねる口紅を考えると 2番が 無難かな?とオススメされましたが、BAさんは3番をつけてますって、言ってました。若くて元気なBAさんで、良くお似合いでした(^_^)
今までも 限定品で出してたのが、この度定番化して 本日発売だそうですよ(^∇^)

私は2番で、休日のお家息抜きメークの時に、使うつもりです。色味がつくので 単独使用も◎。
使用感は クリーミーというより、ベタベタせず、しっとりします。
普段使っている口紅の下地としても 使え、タッチアップの後 お気に入りのディオールのルージュ重ねて、帰ってきましたが◎。相性はイイです。
下地、単独、2wayですが、夜のケアはNG。SPF15なので 日中用とのお話でした(^_^)
唇の蛋白質に反応して 色味が出るんですって。

こういうリップクリームって、旅行の時のスッピンに ささっと 使えますよね(^_−)−☆ 宿泊したホテルで 朝食の時のメークとか 顔洗って BBクリーム お眉書いて こちら。有ったら 便利そうデスよねv(^_^v)♪
旅館の 白い お湯呑や 高級な 白い 割り箸に 温泉上がりの夕食で ベターって 口紅の色 つけたくないので…
マキシマイザーも便利ですが、こちらはツヤツヤはしませんが 色はつくので 色々使って 又お知らせしますね(^_^)☆

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
MONKEYNAEさん
MONKEYNAEさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿478
クリニーク / ラッシュ パワー カーリング マスカラ

クリニーク

ラッシュ パワー カーリング マスカラ

[マスカラ]

税込価格:4,400円発売日:2008/4/4

ショッピングサイトへ

7リピート

2011/11/8 21:41:22

「短い・まっすぐ・下向きの悩み多き日本女性のまつげのために開発されたマスカラ」
みたいですが、長くて上下のまつげがからみやすい私のまつげにはこれがピッタリ合っています。

そしてとっても使いやすい!
持ちやすいし、ブラシの形も私のまつげラインにピッタリあってるのです。
まるで私のためにクリニークさんが開発してくれたマスカラのようです!
(それはないけど・・笑)
にじみにくいし、パンダにもならない。かといって落としにくいわけでもないので、ホントこれは大活躍の1本です。
ちゃんとカールも持続するし、だまにもならず綺麗にパラッと、スッとついてくれます。

たくさんマスカラ使ってみたけど私のまつげにはこれがベスト・マスカラですね。

使用した商品
  • 現品
※ma-na※さん
※ma-na※さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿169
マジョリカ マジョルカ / シャドーカスタマイズ

マジョリカ マジョルカ

シャドーカスタマイズ

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:1g・550円発売日:2004/1/21 (2022/4/21追加発売)

ショッピングサイトへ

2購入品リピート

2021/3/12 15:26:49

あまりにも流行しているので、ひとつ購入してみました。

最初は多色パレット買うと最初になくなりがちなハイライトカラーを。
使ってみるとプチプラにしては粉質がしっとり。変にヨレたり溜まったりしないので、次はバズっている人気カラー。次は振り切ったポイントカラー。と、コスメコーナーに立ち寄る度になんとなくくらいの軽い気持ちで買い、気が付けば6色。

1つ500円でも6色も買えば3000円。笑

そんなけ出すなら普通にドラコスの4色パレット2つ買える!!!

これは、やっちまったな。笑笑

さて、色々使ってみた感想ですが。

2重に溜まったりヨレたりはしませんが、時間と共に薄くなり、消えていきます。

プチプラだし汚くはならないので、不満とまでは思いませんが、その日のメイクのポイントとして効かせた目尻の色がふわっと消えていると、鏡を見た時にすこし寂しい気持ちにはなります。

特にイエローは張り切ってグイッと付けてもすぐに馴染んで、いつのまにか淡くなっています。

パケが小さいのでお直し用にポーチに忍ばせて持ち歩けばよいのですが。

あと、単品アイシャドウなんで仕方ないのですが、開けて付けて開けて付けて…あ、ちょっと薄かったかも…さっきのカラーもっかい付けたい…となると、少し面倒臭い…。
そして収納し辛い。
どうしてもごちゃごちゃさせざるおえない。

4色とか8色とか一度に収納できて鏡と筆が付いている公式パレットがあったらいいのに…。

と、まぁ、色々書きましたが…。
総合的に、500円分の価値は充分感じています。

同価格帯のセザンヌのシングルカラーと比べてもこちらの方が涙に強く、汚く崩れないのでデイリーに安心して使える。

振り切ったポイントカラーや、ニュートラルで使いやすいカラーなど、プチプラなのに色の非常に選択肢が広く、流行色や初めてカラーをお試しに買うなら充分満足できる品質とコスパ。
充分オススメ。

どこにも売ってなくて買えない人気色が2.3色あるので、売っているのを見つけたらまた買ってしまいそうです。

・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

星4 → 星2 に下げました。

カラーによって品質の個体差が激し過ぎるからです。ロングセラー商品だから、カラー毎に発売時期が全く違うから?でしょうか。

すぐ消えてしまう色、そうじゃない色。
すぐ寄れる色、そうじゃない色。
見たまま発色の色、そうじゃない色。
チョークの様な不透明厚塗りの色もあれば、シアーなニュアンスカラーもあり。

テスターも撤去された今、この、見た目には分からない個体差が、買いにくい。

そして手持ちのアイシャドウが沢山ある中で『あ、目尻だけあの色入れたい』と思っても『あれ?この色は大丈夫(消えていかない、持ちのいい方のカラー)だっけ?』と、一旦止まって考えるのが面倒になり、徐々に手が伸びることがなくなっていきました。
結果、年末に全色断捨離対象になりました。

使いたいアイシャドウって、流行のカラーってことも重要ですが、モチ(褪せない、寄れない)も大事だなぁと身に染みた一件でした。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

26件中 1〜5件表示