Ally@cosmeさん
Ally@cosmeさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿761
ビボ / ビボ アイフル マユズミA

ビボ

ビボ アイフル マユズミA

[アイブロウペンシル]

税込価格:440円発売日:-

ショッピングサイトへ

5購入品

2017/11/21 00:33:00

アンバーブラウンとナチュラルブラウンの違いを調査しました!

ものすごくコスパがよく、これで400円ほどです。

私の髪はヘアカラーなしの茶系の黒髪。
眉毛をグレーで書くと顔がキツく見えるので、やっぱり自分の目の色と日なたで見た髪の色に合わせると茶色を選ぼうと思いました。

ビボのマユズミで正統派の茶色はアンバーブラウンとナチュラルブラウンの2色あります。

実物を見てもほとんど2色の茶色の濃さというのは変わりません。
何が違うんだろうとかなり悩みどちらも購入しました^^;

まずは紙に書いてみました。
アンバーブラウンがややソフトな色味。
ナチュラルブラウンは濃く出る部分もあるせいか強い印象かな。
ほとんど変わらないと言ってもいいです。

次に、私の眉は元々濃いので分かりにくいと思い、おでこに書いてみました(笑)
2色ともあまり変わりません。

次は、手の甲でチャレンジ。
アンバーブラウンは色の彩度が低めでほんの少しピンクっぽい茶色。
ナチュラルブラウンははっきりした黄味のある茶色かな。
少しだけナチュラルブラウンの方はムラが出来るような気がします。
でも2色は正直ほとんど変わりません。

成分については、2色違うようです。

内容量が違うことに気づきました。
アンバーブラウンは2.2g、ナチュラルブラウンは1.8gです。
ペンシルの長さは同じですので、体積は同じでも成分により重さに差が出ただけなのかもしれません。

実際に左眉をアンバーブラウン、右眉をナチュラルブラウンで書いてみましたが、全く違いが分かりません。どっちがどっちだったか忘れたくらいです。

あえて言うとすれば、柔らかいニュアンスならアンバーブラウン、はっきりした仕上がりならナチュラルブラウンかな。
ナチュラルブラウンで軽く書けば柔らかいニュアンスにもなりますが^^;

最後に気づいたこと。
ペンシルの外観とキャップの色です!
本当に書いた時のイメージそのままの色なので、仕上がりにあまり違いはないけれど、なりたいイメージの色の方に合わせた方がいいのかなと思います。

ブルベの方はアンバーブラウン、イエベの方はナチュラルブラウンなど。

眉尻をふんわり仕上げたいならアンバーブラウン、キリッと仕上げたいならナチュラルブラウンなど。

こんな感じでしょうか。

今は一度書いたらこすっても消えないアイブローはたくさんありますが、こちらは書いた後にこすると消えやすいです。

私はアイブローコートを使わなくても眉尻が消えたことはないので、元々の自分の眉によってモチは個人差があると思います。

お店のアイブローのテスターですが、他社のものは時間が経つと水分が飛んで芯が硬くなり書けないものが多いですよね。
こちらは割とどこのショップでもそんなこともないような気がしていますので、柔らかめなのかもしれません。

※参考に
私はイエベですが、眉が太めで濃いのでどちらかといえばアンバーブラウンの方が優しくなって好みかな。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Theronさん
Theronさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 48歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿810
クレオディーテ / ビューティメンテナンス

クレオディーテ

ビューティメンテナンス

[ヘアパック・トリートメント白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/2/26

4

2018/3/15 14:22:28

@コスメでモニターさせていただきました。色はブラウン系

チューブに入ったブラックの生チョコみたいな感じ。
香はフラワー系で好感が持てる。
シャンプーの後、トリートメントとして使用すると色が馴染むというもの。
カラートリートメントは使用が初めてなので、三回連続で使用してみました。
一回目からそこそこ色が入り、三回連続するとほぼキラキラは抑えられる。
チューブから出して数分の間は、染毛力がそこそこ強く、初回素手でやったら手が茶色に
染まりました。個人的に手袋は必須。
数分経った後は染色力がおちているのか、すすぎ時に洗面台やバスタブを汚す事も
なかったので、安心して使える。

トリートメントとしても、髪を柔らかくまとまりやすくしてくれるので良いと思う。

ただ、もっと効率よく快適に使えないか?と試行錯誤し、
洗髪前で、髪が乾いている状態で、コームで塗布し馴染ませると、均一に塗布でき、
手袋も必要なく、手も汚さないと発見。
塗布も早いのでムラにもなりにくいです。
髪に色を馴染ませている数分の間にメイクを落として、その後トリートメントをすすぎ、
改めてシャンプー・普通のトリートメントで洗髪すると、
一回でしっかり色が入り、タオルや寝具も汚さないので、かなり効率が良かった。

また、たまたまクレオディーテで毛染めをしていたので、同じメーカーの同じブランド
だから、色馴染みもよく安心して使えたことも大きい。

通常の使用方法で☆4印象だけど、
プレトリートメント方式だと☆5-6ぐらい。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
ノビえもんさん
ノビえもんさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿2446
プリマヴィスタ / カサつき・粉ふき防止化粧下地

プリマヴィスタプリマヴィスタからのお知らせがあります

カサつき・粉ふき防止化粧下地

[化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/8/28

5購入品

2017/11/26 12:47:42

毛穴、肌の凸凹、小じわなど気になる部分がフラットに補修され、
全体的にツルリと若々しく滑らかな肌になります。見るからに調子が良さそう。

こちらを使うのと使わないのとでは仕上がりに差が。
特に鼻や頬の毛穴が全く目立たず、これはシリコン成分が膜を張り平らにするからですが、
シリコン成分過多の下地にありがちな、毛穴への詰まりや肌への負担が全然ありません。
これには驚きました。シリコン成分の良いところだけを上手に取り入れている下地。
クレンジングでも簡単にスッキリ落ちますし、クレンジング後の肌も調子が良いです。
非常に低刺激でありながら、下地機能が抜群。

また、パウダーファンデやBBクリームとの相性が特に良く、
たいていのメーカーの物と合いました。
この下地自体がシミソバカス以外の気になる部分を、下地の時点でカバーし
きちんと補修してくれるおかげで、薄付きのプチプラBBクリームでも充分綺麗な仕上がりに。

ツヤ感がなくマットな仕上がりの下地のため、後からつけるファンデ類がマットだと、
落ち着いて、ちょっと沈んだ発色になることも。
ちふれのBBクリームなど、比較的テカリやすいツヤ系の物と組み合わせると、
上手くバランスが取れました。

淡いピンク色の硬めのクリーム状で、塗り伸ばしやすいです。
肌に馴染むのも素早いので、「しばらく待って充分馴染んでからファンデを」という、
朝には鬱陶しい待ち時間も殆ど無くて助かります。
塗り伸ばした後、すぐに表面はサラリとしますが一日中乾きを感じない不思議な下地でも。

ピンク色ですが、実際には肌色補正機能はほぼ無いに等しく、
肌色が明るくなったり白くなったりしません。ファンデの色を左右しないので使いやすく、
あくまで肌の質感を整えてファンデの付きを良くし、更に乾燥から守る下地ですね。

日焼け止め効果はSPF15、PA++ですので、やや頼りない数値。
こちらだけで日焼け止め効果も期待するのは厳しく、事前に日焼け止めを塗るか、
しっかり数値の高いファンデ類を重ねるか対策が必要です。

総じて、肌を整えきちんと機能する下地らしい下地。
プリマヴィスタの下地は好みでない物、肌に合わないものもありましたが、
こちらは良かったです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
chan1127さん
chan1127さん 認証済
  • 23歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿134
マキアージュ / ドラマティックパウダリー UV

マキアージュ

ドラマティックパウダリー UV

[パウダーファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/2/21

2購入品

2018/3/24 18:55:17

マスクをする事が多くパウダーファンデのが
いいだろうと思い下地とセットになった
こちらを購入しました。
BAさんに色を見てもらいオークル10を
購入し使ってみましたが私には
暗く黄身がかった肌になり微妙でした。
手持ちで使っていたコンシーラーとも
色味が合わず肌の色が違って見える
所もありました(;_;)
元々パウダーファンデは標準色より
明るい物を使っていたのですが
こちらは暗かったです。

ファンデ自体塗ってすぐはある程度
カバーもしてくれましたが時間が経つと
鼻の毛穴やニキビ跡などハッキリ
見える部分も...( °_° )
サラサラしているというより
カサカサになる感じがしました。
ニキビ跡に関しては見えたくないので
カバー力があるとBAさんも言っており
有名だったので購入しましたが
正直びっくりでした。

値段も値段なのでリピは考えてません。
乾燥肌の人にはあまり向いてないのかな
と思います。




使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ちょびまるビームさん
ちょびまるビームさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿902
マキアージュ / ドラマティックパウダリー UV

マキアージュ

ドラマティックパウダリー UV

[パウダーファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/2/21

評価しない

2018/3/25 21:49:21

タッチアップのみですが、久々に「資生堂、やるじゃ〜ん♪」と思ったので備忘録として。
信頼しているメンバーさんの口コミが良かったので試してみました。
ちなみに1個前の製品を酷評しておりますので、旧品愛用者とは真逆の好みと思われます。

機械診断では私の肌色は#OC10で黄みと赤みのバランスの良い肌色、だそうです。
にも拘らず、アーティストさん(メーカー問わず)にメイクしていただく時は、
「あ、ピンク肌ですね」と言われる不思議。
機械と人では査定方法が違うのか?・・・よくわからんな。

で、#OC10と#PO10を半顔ずつ付けていただいた結果、
「機械<<<アーティストさん」という結論に至りました。
BAさんよ、問答無用で機械推奨色を付けるより、己の目を頼りにした方がいいと思うぞ。
オススメの#OC10は付けた瞬間から思いっきり沈んでるじゃん!!

旧品よりだいぶ黄みは抑え目ですが、それでも昨今流行りの黄色転びの色展開。
黄色やオレンジが苦手なブルべには#OC10は付けた瞬間からくすみました。
旧品=棺桶直行、現行品=ちょっと具合悪そう、という程度には改善されましたが厳しいです。

で、#PO10はと言うと、黄みにも赤みにも転ばず、いい感じのフラットな仕上がり。
ディオールの#10よりピンク抑え目でナチュラルな色です。
ピンク特有の華やかさは皆無なので使いやすそうです。
恐らく、ブルべの方はマキアージュ内ではコレ以外の選択肢はないでしょう。

旧品同様、こちらは「7色7質感」を継続している模様。
#10番台はマットに属するようですが、#POの方が若干、艶感が高いみたい。
#OCは少しパサついて見えますが、#POはほんのりセミマットな艶を感じます。
つるっとツヤっとマネキンぽくて、変な厚みも出なくてすごくキレイ!!!

カバー力はそこそこある方ですし、今回のは毛穴カバーがしっかりしていて、
保湿面で不安があるものの、シワシワになることもなく、
小鼻近辺がドロッと崩れることもなかったので非常に好印象◎
時間経過で多少の毛穴落ちはあるけれど、お値段を考えたらホントに素晴らしい!!

在庫ファンデがたんまりあるので即購入はできませんが、今回のは欲しいです。
評価するならお値段分+1で☆6。
安っぽいコンパクトはいただけませんが、中身はなかなかの物だと思います。
「デパブラファンだけど養育費がね〜」という皆様、お試しくださいませ。

あ、色白さんはムリだと思います。
旧品より色は明るめですがキャパ超えだと思われるので他を当たってください。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:タッチアップ)

110件中 46〜50件表示

ぷーぴんさん
ぷーぴんさん 10人以上のメンバーにフォローされています

ぷーぴん さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・50歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • 音楽鑑賞
  • インターネット
  • テレビ
  • ショッピング
  • マンガ

もっとみる

自己紹介

初めまして、ぷーぴんと申します。ご覧下さってありがとうございますm(_ _)m ドラッグストアで入手できるアイテム中心にクチコミをしています。 … 続きをみる

  • メンバーメールを送る