かとくんさん
かとくんさん
  • 32歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿3
Je l'aime(ジュレーム) / リラックス シャンプー/トリートメント(ソフト&モイスト)(旧)

Je l'aime(ジュレーム)

リラックス シャンプー/トリートメント(ソフト&モイスト)(旧)

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/8/21

7購入品

2017/9/6 07:53:00

私の髪は
量が多い
うねる癖毛
硬い
パサつく
カラーあり

今までいろーーんなシャンプーやトリートメントを試して来ましたが、満足したことはなく、今回もパッケージに書いてあるうたい文句は半信半疑。

でも、「髪質が変わる」という個人的には究極なメッセージに期待し、購入してみました。

髪質が変わる、は嘘じゃありませんでした!!!!

髪が本当に柔らかくなり、まとまり感が素晴らしい!

ソフト&モイストという、モイストが心配だったのですが、まったく重くはないです。

髪が硬い人には本当にオススメしたいです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*mikaringu*さん
*mikaringu*さん
  • 24歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿69
デオナチュレ / ソフトストーンW(旧)

デオナチュレ

ソフトストーンW(旧)

[デオドラント・制汗剤・汗ケア]

税込価格:- (生産終了)発売日:2007/2/1

7購入品リピート

2017/7/14 02:01:06

中学生か高校生の頃から、もう10年近く使用しています。
これが無い人生は考えられません。笑

もともと軽いワキガで、汗をかくと例のあのニオイが脇から漂ってくるような体質なのですが、これを脇全体に塗ると、本当に全く匂わなくなります。
そしていつもはべたべたする汗がサラサラになり、乾いた後でも不快感がありません。
医薬品なんじゃないだろうか?と思えてしまうほどの効果です。

塗るのと塗らないのとでは全く違うので、いつもカバンに忍ばせてます。
汗拭きシートなどでふき取ると取れてしまい、効果が無くなってしまうので。

最近公式サイトでの無料サンプルを配っていらっしゃったので請求させていただいたのですが、こちらのサンプルがポーチに入れて持ち運ぶのに丁度いいサイズで感動しました。
今現在も配布しているようなので、使ったことが無い方には是非試していただきたく思います。

ワキガに悩んでいる方も、一度は使ってみてほしいです。
これまでに使用してきた多くの制汗剤の中でダントツの効果です。。
本当に、大げさかもしれませんが、人生が変わりました!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Emirinさん
Emirinさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿446
MIMURA / スムーススキンカバー

MIMURA

スムーススキンカバー

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:20g・4,620円発売日:2016/1/1

ショッピングサイトへ

評価しない

2017/4/1 20:58:03

評価が高くてびっくりしました。

ブロネットさんからの当選品です。

すみませんがこれに関しては評価なしで。

うーん、この商品のバラマキ、他モニターサイトでも異常に多いようですが、@コスメでもその影響を受けてるような。。。。。

肝心な使用感ですが、
まあ悪くはない商品だと思いますが、一番印象的だったのは香りの強さです。
私は普段からシャネルなど、香料の強い外資系のスキンケアに慣れている方だと思っていますが、これはサブリマージュよりもキツいです。
薔薇だかゼラニウムだか知らないけれど、キーンと鼻につくフローラル香が強くてちょっと頭が痛くなりました。その上、シリコン系、ポリマーの表示がかなり上位の方に記載されてるのが少し気になりました。

ムース?というか、スフレのようなフワっとした質感で、伸ばすとサラサラになります。
小鼻横の毛穴の気になる部分とテカリやすいTゾーン中心に馴染ませてパウダーを乗せ半日様子を見ました。テカリは普段より軽減されてるように思いますが、毛穴に関しては特にワークしてるようには思えませんでした。目元の笑い皺が若干目立たなくなるような?

シリコンとポリマーのお陰でしょうか?(笑)

毛穴や凹凸をカバーする目的で作られたお品には必ずこの成分がお約束のように入ってますね。
まあ、仕方ないです。

無料で頂くと、あまり悪いことが書けなくなる、これもお約束というか人間の性でしょう?(笑)だからモニターのクチコミは敬遠されるんでしょうね。。。
書きたいことも正直に書けなくなるというジレンマにハマるし、何とも難しい立ち位置になります。サクラではないが、イマイチ信憑性に欠けるのがモニターの痛いところ。

私は、極力正直に書いてきたつもりですが、購入品のように直球な表現をしにくいのは確かです。微妙な部分は文章から汲み取って頂ければ幸いです。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
セミノールさん
セミノールさん
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿207件
キュレル / UVエッセンス

キュレル

UVエッセンス

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)]

税込価格:50g・1,650円 (編集部調べ) (生産終了)発売日:2017/2/18

ショッピングサイトへ

3

2017/4/14 18:50:02

チューブ式のサンプルをもらいました。
「みずみずしくてきちんと潤う」とパンフレットに書いてありますが、
のびはよくないです。
みずみずしくはありません。
朝の忙しい時にのびがよくない日焼け止めは好きではないです。

キュレルなので低刺激です。
乾燥はしませんでした。
現品を買うことはないと思います。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
ボウべルズさん
ボウべルズさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 54歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿44
Saiki(さいき) / さいきn 治療乳液(医薬品)

Saiki(さいき)

さいきn 治療乳液(医薬品)

[その他]

容量・税込価格:25g・1,045円 / 80g・2,640円発売日:2016/9/7

7購入品リピート

2017/3/13 18:04:21

超絶乾燥肌が劇的に改善しています!!!
★7つじゃ足りない。10個でも20個でも進呈したい!

文句なしにお勧め度No.1。断トツです!
これは、12月の中頃から3か月間使用した結果です。


◆今までの状態◆

1年の半分、冬から春にかけて極端な乾燥肌になります。
特に今の時期。例年花粉症と相まって、肌状態はとんでもないことに。

人は、私の顔を覗き込んで心配そうに言います。
「大丈夫? 目のふち切れてるよ。痛そう」(痛いに決まってます)
「唇の端から血が出てるよ。クリーム塗ったら?」(1日100回塗ってます)
「痛々しくて見てられない。化粧しない方がいいんじゃないの?」(・・・ごもっとも)

この時期は、自分の髪の毛さえも危険な存在になります。イメージ的には、顔の表皮のめくれた隙間に髪の毛が鋭角に突き刺さる感じ。


ところが梅雨を過ぎた頃から、人は私の顔を覗き込んでこう言います。
「お肌きれいねぇ。何やってるの?」
私は高笑いと共に答えます。
「全っ然! 何にもやってないよ」(←即ち嫌味な女と化すわけですね)

ホントに何にもやらないんです、夏場は。
乾燥期に比べたら、コスメの数も掛ける手間もゼロに等しい。
ただ、肌がボロボロの時期、幾度となく肌剥けするのですよ。
つまり夏に多少は見られる状態になるのさえも、酷い肌荒れで「脱皮」を繰り返した結果という、涙なしでは語れない経緯なんです。


では、冬から春に完璧な保湿をし、正常なターンオーバーをさせれば良いのでは、ということですよね。

・・・それが簡単に行かないのが極め付きの乾燥肌。

保湿効果で名高いハイブランドのコスメでも、潤い感はつけた時だけ。
数時間もすれば、水分は肌表面から蒸発してしまいます。根本からの改善にはほど遠い。

多少とも荒れを宥めてくれるのがキュレルですが、治癒には至りません。
ステロイド剤は効きますけれど、長期に渡っては使い続けられない。



【Saiki(さいき)】


◆驚くべき効果◆

3か月間朝晩使用。明確な効果は1か月を過ぎた頃表れました。

この3月の初め、ディオールとシャネルのカウンターで言われました。
デ「お肌ツヤツヤですね〜」
シ「しっかりお手入れなさっていますね。良い状態ですね」

褒めるのがお仕事の方々ではありますが、例年だったら「脱皮」真っ最中のこの時期には有り得ないお言葉です。第一人に見せられない肌状態で、カウンターに行こうとも思いません。

今年。
花粉が狂い飛んでいる今この時に、肌剥けどころか頬の不自然な赤みまで消え、ふっくらしっとり均一な肌質になっているなんて!  
小さなシミが消えて肌全体の明るさが増し、ファンデがぴたっと決まります。
自分が春色コスメでメイクすることにワクワクしているなんて、信じられません。

出来ることなら、去年の肌と今の肌とを並べてお見せしたいぐらいです。


Saikiは医薬品であり、表皮を潤すことを目的としていません。
肌細胞を作る基底部を修復し治療してくれるのです。ヘパリン類似物質が、表皮よりもさらに下まで届いて働くそうです。

表皮に水分を与え、できるだけ長く留めようというのがコスメクウォリティの保湿。
でもコラーゲンもセラミドも、届くのは表皮上部の角(質)層まで。
保湿用コスメの箱に、小さく「角層まで」と書いてあったりしますよね。
Saikiは角層よりもっと奥の、今育ちつつある細胞自体の保水力を育てるのです。

だから本当の効果は、細胞のターンオーバーの1サイクルが過ぎた頃、劇的に訪れます。
(数日の使用でやめてしまってはもったいない!)


◆使い方◆

洗顔後の肌に塗っています。水分で一時的に保湿するお品ではないので、初めはむしろつっ張っているように感じました。
あくまで医薬品ですから、香りとかテクスチャーがうっとり素敵とは言えません。

その後、いつものスキンケアで表皮のためのお手入れ。
水分たっぷりのスキンケアをするなら、Saikiは乳液タイプの方が双方の良さが生かせると思います。


◆副作用への注意が必要な第2類医薬品であること◆

長期使用を皆様にお勧めできるものなのか、小林製薬にお伺いしてみました。
既に3か月使用、以後も使いたいと伝えました。

Saikiに関しては、含有する成分に長期使用による副作用の報告はないということで、乾燥の症状が続く限り使い続けても大丈夫というご回答を戴きました。


最近、洗顔後の肌がもうしっとりしているのです。Saikiからの卒業も間近かもしれません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

110件中 61〜65件表示

ぷーぴんさん
ぷーぴんさん 10人以上のメンバーにフォローされています

ぷーぴん さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・50歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • インターネット
  • マンガ
  • ショッピング
  • 映画鑑賞
  • テレビ

もっとみる

自己紹介

初めまして、ぷーぴんと申します。ご覧下さってありがとうございますm(_ _)m ドラッグストアで入手できるアイテム中心にクチコミをしています。 … 続きをみる

  • メンバーメールを送る