TOP > まな☆さえさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

2件中 1〜2件表示

にこっぴさん
にこっぴさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1249
濃厚本舗 / ホワイトクリーム

濃厚本舗

ホワイトクリーム

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:30g・1,320円発売日:2013/8/1

2購入品

2014/10/8 21:38:03

※使い始め7月8日。
使い始め10日のクチコミが一番上にあり、下に経過を追記しています。


いきなり現品使用です。
使い始めて10日目くらいなのでまだ評価は控えさせてもらいますね。

20代からありとあらゆる美白美容液を使ってきたのに、シミは毎年増える&濃くなる一方。
サプリメントも摂りつつ様子を見ていたのですが、
一部の方にはかなりの効果が出ているというハイドロキノン配合クリーム各種のクチコミを見て、
日本製で一番安価だったこちらを通販で購入。

冷蔵庫で保存して、朝夜使用しています。
朝はこちらを使った時は必ず日焼け止めを塗っています。

皆さんが書かれているようなネギ?のようなニオイはさほど気になりませんでした。
柔らかく白いクリームでチューブの先が細くなっているので、ピンポイント使用に適していると思います。

本当に少量ずつ手にとって、顔の頑固なシミ数ヶ所、手足のシミにも使っています。
シミと言っても私の場合、幼少時からあるソバカスや肝斑なども混じっていると思われますので、効果がある部分がシミなんだと後で分かるのではないでしょうか?

使い始めて10日過ぎたくらいです。
足のシミが少しプクッと盛り上がってきたような場所が一つあるだけで、
あとは何の変化も見られません。

肌に合わない方もいらっしゃるようですが、
私の場合は赤くなったりヒリヒリしたりというような事はありません。
敏感肌の方やお肌が弱っている方の使用は気を付けた方がいいと思います。

このまま3ヶ月使用した後、改めて結果をクチコミしたいと思います!


【経過報告】

1か月と10日程経ったところです。
その間欠かさず毎日使用しました。
今のところ変化無しです。

他のクチコミを読んでいると効果のある方は結構早めに現れるみたいですね。
私はハイドロキノンじゃだめなタイプかな?
とりあえず3ヶ月使ってみます。
朝も使える時は使っています。(日焼け止め必須)

使い始めのクチコミに書いていたぷくっと浮き上がってきたような足のシミはその後すこし濃くなっています。
足はUVカットしないからなー。
身体もちゃんと日焼け対策しないとダメですね。


【結果】2014/10/8
3ヶ月間、1日も欠かさず使いました。
冷蔵庫での保管も守りました。
朝コレを使った日は日焼け止めも欠かさず、他のお手入れも念入りにしていました。

ですが、
私にはまったく効果はありませんでした。
顔にある3つの大きくて目立つシミ、そのままの存在感でそこにあります。
身体のシミにも使いましたが、何の変化もありませんでした。

まったく効果を感じなかった私は再び使う事はありません。
クチコミを読んでいると効果が出る方とそうでない方の差があるようですね。
年数の経ったシミでも薄くなったという方もいらっしゃるようで羨ましいです。

3ヶ月使って、チューブ3分の1程残りましたがもう使えないので処分しました。
安価なので効果があるなら続けたかったのに残念です。

最終的に評価は☆2とします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ナオ♪チッチさん
ナオ♪チッチさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿475
カネボウ / フェースアップパウダー<ミラノコレクション2015>

カネボウ

フェースアップパウダー<ミラノコレクション2015>

[プレストパウダー]

税込価格:24g・13,200円 (生産終了)発売日:-

4購入品

2015/1/9 22:12:57

早速ちょっと追記(笑)
すっかり忘れてたけど、トワニーはカネボウに入ってない美容成分が入ってるとか。
だからそーゆうのが大事って方はトワニーが良いと思います。
私のクチコミはあくまで使用感や仕上がりで書いてます。

追記前のクチコミ↓


トワニー版を買った私。
なぜかカネボウ版も予約してたらしく、こちらも購入。

夏まではカネボウは開けないと誓ったのに試したくなってウズウズしてしまい、カネボウも使用。

トワニーの方が若干コンパクトが厚い。
まぁ、容量が違うので当たり前か。

両方使ってますが、正直あからさまな違いってない。

若干カネボウの方が粉ふきやすい。
だから乾燥肌の方はやっぱりトワニーかな。

仕上がりの見た目はほぼ一緒。粉ふくかふかないかぐらい。
ちょっとカネボウが乾燥毛穴になっちゃってるかな。
私のように毛穴目立つ人はちょっと気になるかも。
ただ、上に軽くルースパウダーはたけば私は大丈夫。
しかも、クチコミするにあたって半顔ずつカネボウとトワニーを使ってよく見比べて気付いた位なので、言うほどたいした違いじゃないと思います。

カネボウの方がテカりに強いと思ってたけど、特に大差なし。
気持ちちょっとカネボウの方が強いかなぐらい。
正直、私にとっては両方テカるからたいした問題じゃなかった(笑)

カバー力も変わらない。
前述した通り、粉ふきやすいのはカネボウ。
だから化粧直しとかで綺麗な仕上がりを保てるのはトワニーなのかな。

パフは本当に両方ダメ。
トワニーの方は無印のパフにしたんです。
正直、無印の方が良かった。

んで、カネボウを使い始めた時はカネボウ用の無印パフが買えてなくて仕方なく付属のパフ使ってたんですよね。
そうしたら、まぁ毛穴につまるつまる。
トワニーもたまに多少発生しますが、トワニーの比じゃない。
毛穴水玉になっちゃって、カネボウはもう買わないと思った。

…が、試しに無印パフ使ってみたらトワニーと同じ仕上がり。

ちなみに私はニキビ跡の凸凹毛穴多数。
だからどんなのを使っても毛穴水玉は多少発生します(泣)


毛穴水玉になっちゃって、困ってる方は試しにパフを替えてみて下さい!
かなり軽減しますよ!

気のせいかもしれないけど、気持ちちょっとカネボウの方がくすみやすいかも?


ただ、やっぱり大きな違いはなかったかな。

カネボウ使って粉ふくのが嫌〜ってなった方はトワニーで良いけど、それ以外の方は安く買えるカネボウで良いかもしれないですね。

容量違うけど、一万でお釣りがくるか一万じゃ足りず更に三千円足すかって気持ち的に結構違う気がする。

ちなみにカネボウ買うなら断然ドラッグストアがオススメ!
しかも店舗によって多分オマケが違う!

今回の店舗ではクレンジングのミニサイズやらリカルデントガムの大量詰め合わせやら入ってた。
前のミラコレ買った時の同じドラッグストアの別店舗ではオマケがなくミラノコレクションのビニールバックだけだった。

安い買い物じゃないので、カネボウやトワニーなどタッチアップして決めるのが一番かなって思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

2件中 1〜2件表示

まな☆さえさん
まな☆さえさん 認証済

まな☆さえ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・36歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・AB型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る