TOP > テトラポッドさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)
ノビえもんさん
ノビえもんさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿2395
ファシオ / ラスティング ファンデーション

ファシオ

ラスティング ファンデーション

[パウダーファンデーション]

税込価格:(ケース)・550円 / (レフィル)・1,980円発売日:2012/4/16

5購入品

2012/7/24 01:44:00

夏場のファンデとしては、こちらは最強ですね。
とにかく崩れませんし、くすみにも強いです。
常に顔が爽快。
汗と混じって重たい感じ、化粧が崩れてヌルヌルと肌から浮いてくる不快な感じがありません。
ファンデを塗っている圧迫感がなく、とにかく軽い。

どんなに汗をかいても、汗と混じって崩れることがなく、常に表面がサラサラ。
法令線、小鼻の周り、頬の毛穴など、気になる部分に全く崩れがないのが素晴らしい。
くすまず明るい肌色をキープしてくれるので、昼休みの化粧直し時に、あまり直さず済むことも。
一応、ポーチに入れて外出時には持ち歩いていますが、朝使う以外は殆ど出番がないのが現状。

テカリにも強く、たいていのパウダーファンデだと脂っぽくテラテラと光ってくるところが
こちらを使うとテカらないので、1日中マットで涼しげな状態でいられます。
おかげで、30度を軽く越える猛暑で外出しても、そう無残なことにならず。

カバー力は弱く、薄付きでナチュラルな仕上がり。
毛穴をソフトフォーカスしますが、完全に隠れるほどではありません。
シミも透けて見えています。
ただ、前術のとおり崩れませんし、肌色が綺麗な状態をキープしているので、
薄付きで多少の粗が透けていても、全体的な印象が大変良いです。
スッキリしていて暑苦しさがありません。
清潔感があり、綺麗な肌という感じ。

限定パクトとのセットで、DSで割引などがあり1,300円ほどで購入。
横幅は普通のファンデケースと同じ大きさですが、縦幅が狭くスリムで細長いデザイン。
スリムゆえ、内側の鏡も普通のパクトより小さ目。
大きな鏡に慣れている人には、見づらいと感じるかもしれません。

また、真っ黒ではなく、細かなパール感があり若干グレーがかったケースで、
黒っぽいパクトケースの宿命として、こちらも汚れや指紋が目立ちやすく、
こまめにティッシュ等で汚れを拭って使用中。
コーセーのファンデーションは共通サイズで、コーセーのパクトであれば入ります。
ファシオのこちらのケースがイマイチと感じられる場合、エスプリーク、ヴィセ等に変更する手も。

敏感肌寄りの乾燥肌ですが、こちらは刺激がなく安心して使えています。
メイクを落とした後の調子もまずまず。
崩れにくいファンデですが、普通のクレンジングで簡単に落ちます。
毛穴にも詰まりにくく、肌負担が少ないように感じました。
多少の粉っぽさは否めないので、秋以降は乾燥が気になるかもしれませんが今の季節には最適。
安価でありながら非常に優秀。
この夏、頼もしいファンデに出会えて良かったです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
WhiteKeiさん
WhiteKeiさん 認証済
  • 32歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿21件
カウブランド / カウブランド 赤箱 (しっとり)

カウブランド

カウブランド 赤箱 (しっとり)

[洗顔石鹸ボディ石鹸]

容量・税込価格:2個入・303円 / 3個入×3個・330円 / 6個入×6個・660円 / 10個入・1,100円 / 90g×1個・110円 / 125g・151円発売日:1928年 (2023/6/1追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2013/9/6 10:36:20

▼2013/09/06 全体的に内容を加筆・修正 ☆4→☆5→☆6
この石鹸、使えば使うほど、どれだけ効能が良いのか分かってくるので、加筆・修正。多分これで最後。

-------

青箱のクチコミでも書き込みましたが原点へ回帰し、良さを改めて知る、この言葉が相応しい石鹸です。

●用途
「洗顔石鹸」+「ボディ石鹸」+「シャンプー石鹸」+「シェービング剤」。
これ一つあれば すべてが事足ります(効能の良し悪しはある)
変に肌が荒れることも、ニキビが生まれることも無かったです。

●泡立ち
物凄く良い。泡立ての労力は青箱と同様、さほど必要ない。

●通常&バスサイズ
石鹸のサイズに違い有。バスサイズのほうが若干大きめの石鹸なので1個の値段の違いも有。30〜40円程度の違い。6個パックでお買い得!、と思いきや、大きさが通常サイズということもあるので、サイズ要確認。

●洗髪
シャンプー石鹸で使用可能。変に頭皮が荒れることもありませんが、髪がキシみます。トリートメントやコンディショナーなしで、翌日の寝起きの髪は かなりボサボサ。別途トリートメントは必須。

●洗顔
私はアトピー肌だが。洗顔後の顔のツッパリと かさつきは生まれません。青箱との比較として、こちらのほうが肌が若干ツルツルでモチモチになっていることは実感。

●ボディ石鹸
アトピー身体への効能としては優れている。使い始めは、何が原因なのか、因果関係は不明だったが、使用後に少々痒みが出てきた。使い続けると、青箱のように良い結果が出たため、スクワランの影響ではなかった模様。季節柄の肌荒れが一時的に酷くなっただけかと。背中のアトピー、ブツブツが消えて綺麗になった。これは青箱同様、結果は継続中。長年の悩みが一挙に消えたのは本当に嬉しい。

●コストパフォーマンス
素晴らしく良すぎますね。青箱よりもコストはかかるが、極端に違う訳でもないので、庶民的な商品で万人に通用・愛用が可能な所が嬉しいです。ちなみに今回は、ドラッグストアーにて、バスサイズ一個 147円で購入。

●原点回帰
青箱のクチコミで書いたとおり、原点回帰で、ボディーソープ→シンプル成分の固形石鹸、を見直す機会を与えてくれた商品です。人間がひと手間かけることと、石ケン素地と香料・乳脂などのシンプルな石鹸成分それが人にとって一番良いものだと痛感させられた一品。洗顔石鹸とボディーソープを分けて購入していた自分に少々あきれます(笑)。

●赤箱の天然スクワラン
石鹸内に「スクワラン」という物質が入っているのが赤箱の石鹸。スクワランは危険な成分ではないので安心(天然スクワラン)。青箱との使用比較をしたが、やはりスクワランの影響によるものなのか、肌が青箱よりもシットリ・モッチリとする。

●赤箱・青箱の香り
青箱と、あきらかに違う。青箱のほうが万人に受け入れられると思う。特にデリケートゾーンなどに溜まっている、自分の汗の匂いと、この香りが混ざると、少々鼻にツーンと付くような香りを放つことがある。

青箱は さっぱりを目指している石鹸のため、それに見合う香りで、汗のにおいと混じっても、そんなに変なことにならないのだろうが、ローズ調の香りは、混じると鼻に付く香りになることが良くあるので、その点が少々マイナス評価。

●溶け易さ
赤箱との決定的な違いが、つい先日浮き彫りに出た。どういう違いなのかは分からないが、青箱石鹸は溶けやすく、暑さのせいもあったのか、グニョグニョになり酷い状態になった。

しかし、同一環境内にあった赤箱石鹸は固形を何事も無く維持していた。
添付写真参照。


●良質なシェービング剤(2013/09/06 加筆)
世の中には様々なシェービングクリームがあり、深剃りができるというものもあるが、この石鹸をネットを使って泡立てて、シェービング剤の代わりとして使用すると、見事に剃り残しの少ない結果を得られる事が最近分かった。

コスト削減にも繋がるので、無理にシェービングクリームを購入する必要はありません。ただ、泡立てるためのネット(100円均一にて購入)が必要なことと、石鹸が目に入りやすく、入ると少々シミるので、その点は注意。


●最終的に 赤箱 or 青箱 
赤箱も青箱も、どちらもアトピー肌には優れている商品です。両者比較で使用した結果、「赤箱」をメイン使用することとしました。青箱のように変に石鹸が溶けることも無く、赤箱のほうが肌がモチモチ・スベスベになるため、です。

サッパリしたいなという気分になったら、ちょっと浮気で青箱使用するということで使い分けるのも吉かと思いました。

  • 2012-09-04 23:56:56
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
makkii1さん
makkii1さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿1576
ニベア / ニベアクリーム

ニベア

ニベアクリーム

[フェイスクリームボディクリーム・オイル]

容量・税込価格:50g / 56g / 169g (オープン価格)発売日:-

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2012/11/18 21:53:59

今年も限定の青缶、買っちゃいました。

いろんなサイトでも口コミされていますが、このニベア、かの有名なドゥ・ラ・メールの高級クリームと成分がほぼ同じだそうです。

【成分比較】
■ドゥ・ラ・メール
水、ミネラルオイル、褐藻エキス、ワセリン、水添ポリイソブテン、マイクロクリスタリンワックス、ラノリンアルコール、ライム果汁、パラフィン、エタノール、硫酸Mg、オレイン酸デシル、ジステアリン酸Al、オクチルドデカノール、香料、クエン酸、ステアリン酸Mg、パンテノール、安息香酸Na、水添野菜油、シアノコバラミン、カロチン

■ニベアクリーム
水、ミネラルオイル、ワセリン、グリセリン、水添ポリイソブテン、シクロメチコン、マイクロクリスタリンワックス、ラノリンアルコール、パラフィン、スクワラン、ホホバ油、オレイン酸デシル、オクチルドデカノール、ジステアリン酸Al、ステアリン酸Mg、硫酸Mg、クエン酸、安息香酸Na、香料

普段は保湿重視のスキンケアを使っていて、お肌が慣れ過ぎちゃったかな…という時に化粧水ニベアクリームのお手入れを挟んでいます。
この時、ニベアを直接ぬってしまうとビックリするくらいテッカテカになっしまうので、カネボウのとりさるコットンを使用しています。
このコットンは、表裏が違う素材になっているので、通常のコットン面で化粧水、裏のメッシュ面にニベアをのせてお肌に馴染ませます。
すると、余計な油分はコットンが吸収してくれるし、化粧水の水分で、ニベアが無理なく伸びてくれます。

ガッテン塗りという方法もあるようなので(化粧水無しでニベアだけ)
何をしてもお肌がパッとしない人は、一度(自己責任で)お試しする価値ありかも…

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
kanaca7さん
kanaca7さん
  • 28歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿13
クリニーク / クラリファイング モイスチャー ローション 2

クリニーク

クラリファイング モイスチャー ローション 2

[化粧水]

税込価格:- (生産終了)発売日:2003/4/4

5購入品リピート

2012/8/3 11:06:38

カウンセリングの時に使い方を教えてもらって、
コットンでけっこうゴシゴシふき取る感じだったので、肌への刺激大丈夫?と不安になりましたが、古い角質が取れて、後の美容成分が浸透する感じは確かにします。
ただ、やっぱりゴシゴシは抵抗があるので、弱めの力でふき取る感じで使っています。
海外の免税店ではかなり安くなっているので、そこで買ったりもします。
海外のものは成分が少し違うらしいですが、私の場合は問題ありませんでした。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Happinessさん
Happinessさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿311
ソニア リキエル / ラトゥー エクラ ペルフェクシオン

ソニア リキエル

ラトゥー エクラ ペルフェクシオン

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

5購入品

2011/11/10 20:42:29

これ1本で、まぶ〜い女優顔に!
来たれ、スカウトマン!

・・・と、どや顔したくなるほどの勝負下地!!

これは、顔がホント輝きますね!
どんな顔色の人でも、まばゆいツヤと、立体感が作れます。
ラベンダーパールEXがその輝きを演出し、ショーアップパールが透明感と、血色感をアップ。

他にも

・黄ぐすみや、目の下のクマを払拭してくれる。

・お肌の色がトーンアップする。

・ハイライトがわりにもなる。

・化粧ノリ、モチが良くなる

・ツヤは出るけど、余分な皮脂などによる、テカリは少ない

・みずみずしいテクスチャーで、のびも良い

…などの特徴アリ。

しかし〜!
ぬりすぎると、顔が白く浮いて見えることもあるので要注意!!

顔だけ、晩年のマイケル・ジャクソンみたいに、白くなった経験あるので。
そして、顔と首の色が違いすぎて、スケキヨ状態に。

犬神家の一族や、マイコーになりたくないなら、ファンデーションは、自分の基準色より、ワントーン下げた方が良いかも。

素肌が明るくキレイな方には、この下地は、かえって不自然にギラつくだけかもしれませんね。

あと、イマイチな点としては、

・SPF値が低い(SPF18)

・カバー弱い。
(私のニキビや、ニキビ跡は隠れなかった)

・容器が、残量がよくわからない(まだ使用途中ですが、そのうちボトルの底とか見えてくるのでしょうか?)

でもまぁ、下地にしては、上出来だと思います。SPFは日焼け止め、隠したいところは、コンシーラー使えばいいし。

【オススメな使い方】

・パウダーファンデーションの下地として

下地をワンプッシュ、まんべんなく塗った後、大きめのブラシで、ふんわりとファンデをのせると、お肌ツヤツヤ〜。鼻筋や、目のまわりも明るくなって、シュッと立体感が出ますよ〜♪

クリームや、リキッドより、パウダーファンデーションが一番、ツヤが出る気がします。

・ハイライトとして使用

カバーしたいところは、別の下地(カバーの強いもの)をのせる。
そして、ソニアの下地を、鼻筋、目のまわり、頬の高い位置などに塗る。
ツヤと立体感が出るし、後からのせるチークやアイシャドーなどのメーキャップ用品のモチと、発色がアップしますよ!


私は、こちらのサンプルを使用した2日後には、現品を購入しに、ソニア・リキエルのカウンターにいました(笑)。

男は無いけど、初めて下地を浮気しました。
ああ、ごめんよ〜、ヴォワール・ブランくん!(←ふだん愛用している下地)

ランクインするだけの良さは、あると思いますよ。
オススメです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

6件中 1〜5件表示

テトラポッドさん
テトラポッドさん 認証済

テトラポッド さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・45歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • 音楽鑑賞
  • 料理
  • ファッション
  • 読書
  • お笑い

もっとみる

自己紹介

理系の技術職女子です。 仕事柄、化粧品の成分には興味津々です。 コスメの世界は奥が深いなあと思うこのごろ・・・ 口コミは、今のところ忘備録です。… 続きをみる

  • メンバーメールを送る