






















[口紅]
容量・税込価格:1レフィル・3,080円 / 1セット・4,180円 / ケース・1,100円 / レフィル・3,080円発売日:2024/4/5 (2025/2/12追加発売)
2025/4/13 09:46:39
話題のリップということで、気になっていた01、03、07、08がすべて入荷していたので、タッチアップの後購入。イエベ秋・顔フレッシュ、ファンデはRMK→102、カネボウ→オークルc、スック→115くらいの標準トーンです。
01→4色の中で一番薄そうなのでこちらからお試し。
やや明るくて浮いちゃうかな?と思いましたが、黄みがしっかり入っていて私の肌でも浮かずになじんでくれました。王道のベージュリップとして使いやすそう。ただ、服の色や素材がしっかり目の今の時期には少し薄い気がする、ということで、次に07をお試し。
07→ブラウンですが、私の肌にはなじんで沈まなかったので、好印象でした。今の時期には合いそうだけど、春になったら少し暗いかな…?と思い迷いました。記憶にとどめつつ次に08をお試し。
08→やや深みのあるオレンジベージュ。イエベ春の人ならブラウンぽく感じそうなカラーですが、07よりは明るめで、オレンジの色がしっかり発色しているので肌色に血色が出て一番しっくりきました。07と08で迷うなあ。。。ということで、最後にピンク系の03をお試し。
03→イエベ秋だと10のような明るいピンクは浮いてしまいそうですが、03は若干ブラウンみがあるので肌になじんできれいなピンクベージュに発色しました。TPOを選ばずに使えるとてもいい色〜と思いました。カウンターでは一番人気だそうです。ただ顔タイプ的にやっぱりオレンジの方がなんだかなじむ。。。ということで、私的には2本目に買いたいカラーだなと思いました。
最終的に07と08で悩みましたが、肌色に血色を感じられて肌がきれいに見えた08に決めました。
皆さんが評価してずっと欠品続きなのが納得の、色もち、むっちり感、フィット感でした。今の時期だと寒さで血色が悪いので、リップカラーがはげると顔色が死んでしまうのが最近の悩みでした。こんなリップは一本手元に置いておきたい!買ってよかったと思いました。
2本目を買うなら03ですが、時間がたつと少し皮むけしてしまうのが気になりました。評判通りリプモンよりは潤う感じはありますが。(真冬という季節のせいかもしれません)
来週ルージュデコルテクリームグロウも発売されるので、そちらも試しつつ2本目を検討したいと思います。
容器は確かに汚れやすそうでいやだなあと思いました。もう少し高級感のあるリップケースを望みます。
=追記=
1週間使ってみて、夜ナイトクリームを唇に刷り込むことで皮むけもあまりしなかったので、10をリピしました。
8がオレンジなので、ピンク系が欲しくて3か10と思っていて比較ぬりしたところ、
3→ベージュ感強い、落ち着いた印象。
10→ピンク感強い、少しオレンジ味もあり、イエベ秋でも意外と馴染む。顔が明るく見える。
顔タイプが子ども(フレッシュ)なのと、もう少しで春なので、落ち着いた印象よりも明るい印象を優先して10にしました。多分季節が秋口だったら3にしてると思います。
このシリーズは、全体的に濃くて暗めなので、SNSでイエベ春と言われている10も、イエベ秋な私にも馴染みました。
ちなみにケースはポルジョにぴったりハマります。次は03、05、09辺りが気になるなぁ。リピートする時はポルジョのケースにお世話になると思います。
=追追記=
02をリピしました。
03と悩みましたが、やっぱり赤リップが欲しかったので。
夜の唇のケアをしないと、続けて使ううちに皮むけしてくるけど、ケアをすれば心地よく使えて、ここまで色持ちが良いリップらこれ以外知りません。
ありがとうRMK。
ケースは相変わらずポルジョをリピしました。
もっとベージュ系が欲しいので、新色の追加を切に願います。
[美容液]
容量・税込価格:25mL・8,250円発売日:2024/5/24
2025/2/8 23:31:16
現品購入して気に入り何回かリピしています そして今回@cosmeさんからいただきました!ありがとうございます!
肌に優しいレチノール美容液です 乳液状のテクスチャーで伸びが良いので塗り広げやすいです
A反応が出やすい肌なので使えないレチノールが多いのですがこちらではA反応が出たことはないですが使うと翌朝肌がツルツルになりハリが出るような気がします!
他にもレチノールの効果をサポートするようなビタミンが入っており、昨今話題のグルタチオンもしっかり配合されている証である硫黄臭がするのでグルタチオンの美容液を使いたい方にもオススメです!
グルタチオンはこの硫黄臭が効果濃度配合されているかの簡単な判別方法らしいです グルタチオン配合とかかれてても0.000001%でも入ってれば配合と言える世界なので正直臭いですが同時に高濃度の証なので我慢して使ってます笑
優しいレチノールなので使ってすぐパーンとハリが出て艶が出る!みたいな即効性の成分ではないですがレチノールはちゃんと肌に蓄積されていくものらしいので優しいレチノールでもこまめに使用すればちゃんと効果があると思いますし実際に実感しています!
定期で買うとお安くなりますし、電話不要でネットで簡単に停止もできるので一度試してみてほしいです!
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:50g・68,200円 (編集部調べ)発売日:2024/9/20
2024/10/3 13:48:21
2024.10.3追記
サンプル12g分を毎日夜に使用して1ヶ月と数日かけて使い切りました。
明らかな肌荒れを起こす等、悪い影響もなかったのですが、肌の調子が上がることもありませんでした。
アレルギーではありませんが、グリセリンが多いとスキンケア後に肌がチリチリ痒くなりニキビができやすくなります。こちらのクリームはニキビはできませんでしたが、寝る時に微妙にチリチリ痒みを感じました。(成分上位にグリセリンがあります)
気のせいかなと思っていましたが、使い切って普段のラメールのクリームに戻したら全く痒みはなくなったので、やはりグリセリンがメイン基剤の印象です。普段のラメールに戻してみて、SK-IIの方がやはりベタ付きがあったなと思います。
そしてラメールに戻してからの方が調子がいいです。微妙にくすんでたのが数日で戻りました。
結論としては、
グリセリン苦手民に合わない。
1ヶ月では特に効果は感じなかった。
【以前の口コミ】
追記
数日使用してみて、白色顔料というか、ラメ入りクリームなことに気がつきました。塗った後の手のひらをみると細かいラメがチラチラ光ってます。
【以前の口コミ】
フェイシャルトリートメントエッセンスはエグい値上げが続く中10年使い続けてるSK-II好きです。
フェイシャルトリートメントエッセンスとパック以外は使用感があまり好きではなく現品購入したことはないのですが、雑誌でピテラ最高濃度と目にして、気になりサンプルをフリマアプリで購入してみました。
クリームはやわらかくてみずみずしい系。塗るとよく肌に馴染みますが、ほとんどベタベタしなくて好感触です。(SK-IIの赤いパケのクリームは、限定コフレのミニサイズを使ったことありますが、塗った後ずっとベタベタしてかなり苦手です。赤いクリームとは使用感が全く違います。)
さっぱり系ですが保湿力はあり、朝まで肌内部まで潤っているままでした。
ベタベタしないのに潤いをしっかり閉じ込めている感じは普段使用しているラメールのクリームと変わりません。
香りは弱いですが独特で、高級なお線香みたいな香りがします。
で、塗った直後から肌がくすみ抜けして発光してるんですよ。最近、加齢のせいか何をしても改善しない肌の全体的なくすみに悩んでいるため、すごい!!ってなったんですが、絶対おかしいぞ、と思い成分表みたら納得。
白色顔料がたくさん入ってます…。酸化チタン、マイカ、酸化鉄、酸化スズ。
メイク製品に入っている分には必須成分ですし、無害ですから全く気にしませんが、スキンケア製品に入れるのはどんな意図があるのか。
白色顔料が入ってたら、塗った直後から肌が綺麗に見えるに決まっていて、即効性も絶対感じるし、中長期的に使用してやめたら、やめたとたん肌がくすんだ、やっぱり戻ろうってなりますよね…。
現品購入を見据えてサンプルを使っていても、これでは効果を期待できるかいなかを判断しにくくなります。
以前、SK-IIの美白美容液(ジェノプティクス)の購入を検討した際に、白色顔料が入っているから効果を感じるのは当たり前との口コミを見てやめました。
SK-IIって本当に唯一無二の効果があって、フェイシャルトリートメントエッセンスは、めちゃくちゃ高額なのにシンプルな処方をずっと維持している超ベストセラー。
白色顔料入れなくても勝負できる技術やブランド力があると思うのにな…。
批判ばかりになってしまいましたが、サンプルを一か月分くらい用意したので(脂性肌なのでクリームは1回0.5g以下しか使いません)、白色顔料抜きにした効果を検証しようと思います。
自己紹介はまだ設定されていません