mmarieさん
mmarieさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿402
Fujiko(フジコ) / 水彩チーク

Fujiko(フジコ)

水彩チーク

[ジェル・クリームチーク]

容量・税込価格:3.8g・1,760円発売日:2024/3/4

ショッピングサイトへ

5購入品

2024/3/4 18:01:29

某メーカーのリキッドチークを使用して乾燥の気になる自分には使いやすいと思っていた所、マツキヨで同じタイプのこちらを発見
1番はちょっと淡い感じだったので2番と3番を購入
無難に使うなら2番の方が活躍しそう!
3番はちょっと若い子向きだったかも、、と思いながらも購入
でもやっぱオレンジ強いアイシャドウなら1番も必要か?
でも、、
明日から楽しみです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
pipimaru_nalさん
pipimaru_nalさん 認証済
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿49
Fujiko(フジコ) / 水彩チーク

Fujiko(フジコ)

水彩チーク

[ジェル・クリームチーク]

容量・税込価格:3.8g・1,760円発売日:2024/3/4

ショッピングサイトへ

6購入品

2024/3/6 13:27:59

某人気ブランドのリキッドチークをずっと使ってみたかったものの、欠品などで購入できずじまいでした。今回こちらの商品が発売されるということで発売日にお店に行ったところ在庫があったので即購入しました!01にしようかなと思ってましたが、試してみた結果02と03を購入。
使用感は今までのチークの中で一番良いです。クリーム(練り)タイプのようにベタつくこともないし、パウダーのように夕方ぐらいになると、チークどこいった?!ってなることもないです。
ベースメイクの時点で仕込んで、最後に色を重ねてもナチュラルに仕上げてくれます。
テクニックいらずで指でポンポンするだけで馴染むし、めちゃくちゃオススメです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
stella88namieさん
stella88namieさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿221
Fujiko(フジコ) / 水彩チーク

Fujiko(フジコ)

水彩チーク

[ジェル・クリームチーク]

容量・税込価格:3.8g・1,760円発売日:2024/3/4

ショッピングサイトへ

6購入品

2024/3/7 17:46:20

フジコ公式YouTubeで研究し、小田切ヒロさんが02を推している動画を見て絶対02が欲しい!と思い、テスターで試してから購入したくて、イオンに行ってきました!

01はほのかに色づくコーラル色。
02は乗せると絵の具のピンク!って感じで驚きますが、伸ばすとほんのり血色感。
03はこちらも絵の具の薄紫!伸ばすと青みピンクになりましたが、パープル系の透明感が出て02とはまた印象が変わる!

01は色白さんがほんのりチークを乗せるにはいいのかな、と思いましたが、私だと薄いような気がしました。

この時点で02か03で迷いました。
03はイエベには絶対無理!と除外していたので候補に上がってきたことにビックリ。

手の甲ではわからないので(顔の方がくすみがある為)頬でも02、03をお試し。(イエベ春、色味はファンデーションだと白い色味よりワントーン落としたナチュラル色を選択するタイプ)

02 指でトントン伸ばすと、どこかへ行ってしまいそうなくらい色味が消えるというか、馴染んでいきます。
消えすぎないように気をつけて少し色味を残すとパッと華やぐ血色感。

03 馴染ませると本当にピンクに変わる!
まさにアメージング!
でも02よりクールで大人っぽい印象になり、全然美肌でない自分が色白で透明感のある雰囲気になるのが不思議!クールなメイクにピッタリだと思います。

というわけで02と03を購入。

見た目は本当に絵の具のようで、塗りたてはこすったりトントンしすぎると消えるので、「これ、大丈夫なの…?こんな絵の具で2000円近くって…買うのどうしよう」と、どれだけ持つのか気になりましたが、乾くと消えないんです!
試した手の甲をそのままにして忘れていたので、グイグイ擦っても全く色落ちしない。

肌に乗せた方も数時間後、皮脂と馴染んできましたが、落ちてはいません(パウダーは消えてしまう肌質です)。元からこのような肌だったようにほのかに血色しています。

パールなしなので、毛穴や凹凸が気になる人にも大丈夫です。

残念なのは、リキッドチークをトントンしていると隠したシミが出現してしまうことです。
上からさらにコンシーラーを乗せることもできず、困りました。

色んなチークを持っていますが、リキッドチークは初めてだったので楽しかったです。
見た目も可愛くて飾っていてワクワクしちゃいます。
コスメってついつい、集めてしまいますね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
minticeさん
minticeさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿501
エテュセ / アイエディション (カラーパレット)

エテュセ

アイエディション (カラーパレット)

NEW

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:3.8g・1,540円 / -・1,540円発売日:2020/9/17 (2025/8/7追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2024/9/13 18:46:44

2024.9.12追記。
19 フェイバリットベージュ
2枚目の画像。
情報解禁時から気になっててポイントバックのタイミングで購入。
オレンジっぽさもあるベージュでくすみ感控えめ。ラメも肌馴染みの良いベージュカラーで使いやすいし可愛い。
どちらかとゆうとイエベさん向きな気はするけど、ブルベさんでも使いやすそう。
2色で完成するから時短メイクにピッタリで急いでる時とか何も考えたくない時につい手に取っちゃう。笑
色味以外はピンクシェイドのレビューとほぼ同じになっちゃうけど、適当に塗っても可愛く仕上がるし秋っぽさも出るカラーなのでこれから出番多くなりそう。
ピンクシェイドばっかりヘビロテしてたから時短アイテムが増えて嬉しい。

2024.3.30追記。
18  ピンクシェイド
発売前から絶対買うって決めてたやつ。笑
淡いくすみピンクでめっちゃ可愛い!可愛すぎる!
色味が絶妙で単色でもキレイにグラデ作れるし、適当に塗っても可愛く仕上がるから時短にもなって最強。
ラメも肌馴染みが良いカラーで使いやすい。涙袋にも◎。
今まで出てたカラーはマットとラメの合わせが個人的にイマイチだったりしたけど、これは良い。キラキラ感が好きな人には物足りないかもだけどチラチラ繊細なラメで上品めな仕上がりになります。
決してピンクメイク好きとかではないけど、エテュセのパレットで過去イチ可愛い&使いやすくて好き。
年齢やパーソナルカラー関係なく全力でオススメしたい。
ふんわり多幸感が出るし簡単に可愛く仕上がるので最近の毎日メイクはほぼコレです。笑
今までのカラーも可愛かったけど正直★4.5くらい。
なんだけど。ピンクシェイドは★7つけたいレベルで可愛いし好きです。

2024.1.11追記。
08 カシスシナモン
前から気になってたので購入。
色味は可愛くて使いやすそうだったけど、イエベだからかカシスカラーがちょっと浮く…笑
そしてなぜかカシスカラー使うと目がシパシパ。自分には合わないのかも。アイシャドウ合わないとか初めてで怯えた。
使うならシナモンカラーだけで仕上げる方が自分には良さそうだけど、合わないかもだから鮮度いいうちに嫁がせました。

2023.12.5追記。
16 テラコッタオレンジ
くすみ感とか一切ないクリアなオレンジ。
テラコッタとは…?ってなるけどこれはこれで可愛い。
ラメは偏光多色ラメで合わせにくいかなって思ったけどアクセントになる。
フレッシュだけど可愛くなりすぎない。少し女性らしさとゆうか色っぽさも出る感じで好き。
同ジェルライナーはラメ入りで思ってたよりブラウン感あったけど可愛いし使いやすいです。
なんだけど、マホガニーとテラコッタどっちかで良かったかも。色味は違うけど私が使うと仕上がりの雰囲気似ちゃう。笑

どのパレットも発色シアーで使いやすい。
正直ラメは使いにくいとゆうか個人的にマットとの相性微妙だったりするからマットカラーだけ単色で欲しい。とゆうかマットパレットで欲しい。笑
エテュセのパレットの中でもティアーブルージュのマットカラーがイチ推し。
ラメならルミナスポピーのが肌なじみ良くて使いやすいかな。

15 マホガニーレッド
透け感のあるレッド思ってた以上に可愛いし使いやすい。
発色シアーなので強すぎる印象にならなくて好き。
ちょっと大人っぽいとゆうか色気のある感じに仕上がります。
ラメも可愛いけど少し明るすぎるかな。レッドに合わせるならもう少し落ち着いたトーンのラメのほうが使いやすい気がする。
同ジェルライナーと合わせて購入したけど、ジェルライナーの方は私には発色強すぎたので嫁がせました。

13 ミモザスパークル
くすみ感のあるマスタードイエローで洒落顔になれる。
発色はシアーなので調整しやすいし使いやすい。
ラメの方は色自体の主張もくすみ感も強くて私には使いにくかったのでイマイチ。
同ジェルライナーと合わせると可愛い。

14 ルミナスポピー購入。
1枚目の画像。
しばらくピンク系から遠ざかってたけどこれは可愛い。
春夏に使いやすいカラーで可愛くなりすぎないピンク。ラメも肌なじみ良いカラーで可愛いし使いやすい。
同ジェルライナーと合わせて購入してからほぼコレばっかり笑
ティアーブルージュのマットカラーと合わせて使っても可愛いので出番多めです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
yudetamago☆彡さん
yudetamago☆彡さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿262
エテュセ / アイエディション (カラーパレット)

エテュセ

アイエディション (カラーパレット)

NEW

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:3.8g・1,540円 / -・1,540円発売日:2020/9/17 (2025/8/7追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2024/3/11 14:59:42

2024.3.11
18ピンクシェイド購入。柔らかいくすみピンクが本当可愛い!白ラメとピンクラメがMIXされたラメも清々しい印象。
最近の商品だと、ケイトのポッピングシルエットシャドウOR1の左上カラーに非常に非常によく似ています。

2023.12.11
17ライラックモーブ購入。イエベにも馴染むカラーでめちゃめちゃかわいいです。公式画像よりもかなりナチュラル発色ですが、ナチュラルメイクが好みの人には良いと思います。手持ちのアイエディションの中でもかなり好きです。トレンドカラーをスタンダードに落とし込んだような仕上がりで天才!ありがとうございます!という気分です。

2023.11.6
16テラコッタ購入。もはや集める意地になってないか?と買うのを躊躇しましたが、結局買って良かったです。
ラメがとてもきれい!手元のスウォッチではよく分からなかったのですが、まぶたに載せるとブルーとイエローグリーンの偏光ラメがチラチラ。ぎっしりラメではないのでさり気なくて上品だし、テラコッタのマットカラーの上にブルー系の涼しげなラメの組み合わせがおしゃれ。
マットのほうはとても使いやすくてくすみのない柔らかなオレンジ。肌馴染み良くオレンジカラーメイクが楽しめる色です。

2023.9.18
15マホガニー購入。肌馴染みのいい黄味が少し入ったレッドで広範囲にグラデーションして使えるアイシャドウです。
最近のこのシリーズ、けっこう淡い発色が続いたので少し物足りなかったのですが、今回は満足!お気に入りです

2023.5.13追記
ミモザスパークル購入。発色が淡すぎて私には物足りなかったです。同じイエロー系なら、最近リニューアルしたexcelリアルクローズシャドウのフリンジハットのほうがおすすめです!
----

2023.3.20追記
ルミナスポピー、絶対的ピンクベージュ購入。
どちらも春感たっぷりでとても可愛いです。
ルミナスポピーのほうがくすみピンクで発色し、絶対的のほうはより可愛らしいピンクで透け感があるので、けっこうナチュラルな仕上がりです。
毎回くすぐられる色味で、また集めてしまいました!

-----
2022.12.5追記
12ティアーブルージュ購入。想像よりも良く、とっても気に入りました!!ベージュカラーはかなり薄づきで、ブルーラメもそんなに主張はしないため、仕上がりはパッと見だとかなりナチュラルです。でもよく見るとブルーの輝きがちらちらっと煌めいて、すごくおしゃれ。
力んでないけど無難じゃないアイメイクで、すごく好きです。
10ピスタチオも購入。くすみが強くグリーン感は控えめで、ブラウンメイクくらい手に取りやすくて使いやすい色合いです。
エテュセのアイシャドウは全体的に肌馴染みが良くて、特に最近のピスタチオ、ロゼ、ブルージュはかなり馴染みます。どれも2色の配色が絶妙で、こだわりを感じられて大好きです!

------
2022.9.8追記
11ロゼ購入。左側のメインカラーが良い意味でくすみ度合いはけっこう強め。手元にたくさんあるピンクブラウン系のアイシャドウとはまた違った、かっこいい、しぶい、大人っぽい、落ち着いた仕上がりです。もう少し華やかにしたいと思うときは、手持ちのラメをのせています!秋冬らしくて気に入っています。

-----
2022.06.13追記
09ヘーゼルチャイ購入。無難な印象で買うか迷いましたが、大正解でした!赤みがないのでクールな雰囲気になれます。ゴールドがちゃんと発色するので、クールでありながらも温かみもあってすごく使いやすいです。リップやチークにポイント置きたいときにも使いやすそうです。

-------
YouTuberのコスメ紹介を見て新色08番がかわいいなーと思い、初めてエテュセのアイシャドウを購入しました。色の組み合わせが絶妙で、期待通りめっちゃかわいいです!発色・粉飛び・色持ちについてもまったく問題無し。私は手持ちのハイライトを涙袋や眉下に追加しています。
4色以上のパレットもたくさん持っていますが、その結果似たような締め色ブラウン/ハイライトカラー/ゴールド系ザクザクラメが増え過ぎました。最近はメインカラーのみの2色アイシャドウがお気に入り。なので、このシリーズは魅力的です。
既存カラーの同系色セットも素敵ですが、08番のように、色味のコントラストがあるけど肌に馴染む組み合わせがもっと出てほしいです!
後日、07アプリコット購入。こちらのマットカラーがすごくかわいいですが、ラメの方はかなりラメ飛びして使いにくいです。アイシャドウベースを使うとアイホールに綺麗に伸びないのでどうしたら良いか考え中。諦めたくないくらい2色の組み合わせがかわいいです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

334件中 61〜65件表示

こちみちゃんさん
こちみちゃんさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

こちみちゃん さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・49歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ショッピング
  • お笑い
  • インターネット
  • 料理
  • 音楽鑑賞

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る