TOP > 。*まる*。゜さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

16件中 1〜5件表示

コスメカワウソさん
コスメカワウソさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 48歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿482
ケイト / リップモンスター

ケイト

リップモンスター

[口紅]

税込価格:1,540円 (編集部調べ)発売日:2021/5/1 (2024/4/20追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2024/1/13 15:13:25

追記A〈2024.1.12〉
☆6→7
クチコミを追記してなかったけど、リップモンスターが発売されてからこの2年、リップはほとんどリプモンばかりを使ってました。で、同じKaneboの新しいルージュスターヴァイヴラントを試してみたけど、リプモンの方が個人的に使い心地が良くて、買いやすくて、結局リプモンの持っていない色を買い足すことになった・・・

中でも特に好きなのは、5:00AM。少し赤味の入ったブラウン。2本目リピート。
限定の6:59PMも使いやすいシアー粘膜系ブラウン。

陽炎もとても好きで、私の唇ではピンクとオレンジとブラウンの中間みたいな明るめの色になり、割とどんなメイクにも合う。104の桜色のひと時も使いやすいピンク。

反対に合わなかったのは、ダークフィグと甘い主役。私には暗すぎた。

また新色出たらチェックすると思います。

<追記 2022.6.25>
☆5→6
14 憧れの日光浴
近所のドラストに、偶然あった・・・(のが不思議)
私の唇は赤味が強いので、オレンジレッド、という感じになります。オレンジというとセルヴォークのもっと黄味が強い色とかばかりつけてたので、なんか新鮮。夏らしい色味で、気に入りました。ネーミングは、意味がよく分かんないけど。

マスク時代でリップは買い控えているのですが、リップモンスターはちょっとずつ増えて、使うのはリップモンスターばかりになってます。保湿具合と色持ちと、質に対するお値段がすばらしいなと☆上げました。またドラストで出会ったら他の色も買ってしまうと思います。

<追記 2022.1.9>
08 モーヴシャワー(web限定)
調子に乗って追加しました。

きっかけはcelvokeのssコレクションのリップを買う気満々だったのに、パール(サテン)タイプだと知り、断念したこと。(リップのパール特有の白味がどうしても苦手)
春っぽい、青みバンザイな色が欲しかったのと、celvokeでパープルとキャメルを合わせてピンクベージュみたいな色にしていたのを見て、このモーヴシャワーでもパープルの代わりとしていけるんじゃないか?と思ったからです。

結果。
単品でも似合ってしまった・・・唇の色がわりとある方なので、顔色悪くならずに春らしい青みピンクに。あら、ちらちら青ラメがかわいいじゃないですか。

色変としては、黄味が強い色に重ねると黄味がピンクベージュぽくやわらぐ感じに。オレンジベージュの辺りは、赤味が強いブラウンのような感じに。色の実験みたいで楽しい〜

このリップは唇の蒸発する水分をジェル膜化するという技術が使われているので、普通のリップに重ねるなら、リップモンスターを上に塗った方がいいのかなとも気づきました。
以前の投稿では、下地として使ってみたいと書きましたが、普通の口紅のリップコート的に重ねる方がいいかもしれないですね。

手持ちの口紅と同系色の薄めの色合い(02、03辺り)をリップコート目的で増やすのもいいかもなぁ。

----------
2021.12.30
05 ダークフィグ
11 5:00AM(WEB限定)

7月頃に近所のDSで入荷しているのに遭遇、色は迷ってダークフィグを選んだものの、つけてみたら若干暗くて、この商品の評価のしどころを迷ってクチコミしてませんでした。

その後、試行錯誤したところ、この商品の良さに開眼。
ダークフィグは何度も重ねると色が暗くでるので、1度塗りして、キッカの明るめのリップなどを上に重ねると色が明るくなるし、持ちの悪いキッカの下地的役割もしてくれるという方法に行き着いたんですよ。

つけ心地が気に入ったので最近WEB限定の5:00AMも手にいれました。
この11番の色味は自分にはぴったりでした!ピンクブラウンというかピンクベージュというか、たいていのメイクに合うので、つい手が伸びる色。この色なんでバズらないんだろう?使い切ったらまた買うと思います。

使い心地は、今更言わずもがなですが、マスクに多少はつくものの、色落ちが少なく、保湿力が強いのがいい。プチプラでこの品質はすばらしいと思います。

発色は透け発色で、マスク時代の気分にぴったりきてると思います。02,03辺りはこの中でもかなり薄付きぽいので、下地的に使ってみたいなと思ってるのですが、いかんせん手に入らないので・・・

一言言うならば、オサジとマジョマジョを足して2で割ったみたいなセンスのネーミングとか、色出しもあと一歩という感じもしないではない。

でも、プチプラでマスク時代に良いもの出してくれました。限定色など、これからの変化球も期待してます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
そらもも287さん
そらもも287さん
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿36
ケイト / リップモンスター

ケイト

リップモンスター

[口紅]

税込価格:1,540円 (編集部調べ)発売日:2021/5/1 (2024/4/20追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2022/7/9 11:27:51

発色・色持ち・塗りやすさ◎
マスク時代に欠かせないリップ

最近ではお店で見かけることも増えてきましたが、
まだまだ入手しづらい状況。
デパコスやティントなど色持ちがいいものは他にもありますが、色味や塗りやすさも含め、やっぱりリップモンスターが好きだなぁと思います。
早く欲しいときに欲しい色が買えるようになるといいですね。

〈使用感〉
ツヤ感があり発色も良く、ティッシュオフしても飲んだり食べたりしても色が残っています。全く落ちないわけではないですが、落ち方がきれいです。

保湿力はありますが、夕方になると少し乾燥を感じ、縦じわが出ます。色味も少し彩度が落ちたようになるのでそこだけが残念です。


〈各色味〉
カラバリが豊富で、見たまま発色。シアーな発色なので重ね塗りで濃さは調整できます。単色でももちろんかわいいですが、リップモンスター2色を重ねるミックスモンスターがとにかくかわいくて楽しい!自分の好きな色味が作れます。

購入色:01・02・03・04・05・07・09・10・11
    13・14

《01 欲望の塊》(ピンクレッド)
 ブルベさん向き

 リップモンスターの中ではビビットな色味。
 私(イエベ)は単色では使いづらかったのですが、
 リップカラーコントロールベース EX-1 忍ばせイエローを
使うと鮮やかなコーラルカラーになりかわいいです!
 

《02 Pink banana》(ピンクベージュ)
 イエベさん・ブルベさん向き

 ニュートラルなかわいいピンク。
 ベージュ感はあまりありませんが、
 黄みがあるのでイエベさんのピンクリップとして○
 オフィスメイクにも使いやすいです。


《03 陽炎》(ロゼベージュ)
 イエベさん向き

 リップモンスターの中では淡い発色。
 アイメイクを主役にしたいときや、
 ナチュラルメイクのときに使いたいカラー。
 私の1番のお気に入りカラーです。


《04 パンプキンワイン》(テラコッタブラウン)
 イエベさん向き
 
 シアー感はあるものの一度塗りでしっかり発色します。
 イエベさんの秋メイクにはピッタリなカラー。


《05 ダークフィグ》(ブラウンレッド) 
 ブルベさん向き

 おしゃれで色気のある大人な色味で人気なカラー。
 私には暗すぎたので、ポンポン塗りしたり、
 EX-1や他のリップモンスターと重ねて使用しています。


《07 ラスボス》(くすみローズレッド)
 ブルベさん向き

 華やかさと上品さがあるレディなカラー。
 王道リップという感じ。
 青みがしっかりありブルベさんに人気なのがわかります。
 
 
《09 水晶玉のマダム》(スカーレットレッド)WEB限定
 イエベさん・ブルベさん向き

 ニュートラルな赤リップ。
 シアー感があるので赤リップが苦手な方にも試してみて
 ほしいです。
 
 
《10 地底探索》(ブリックブラウン)WEB限定
 イエベさん向き

 04同様、一度塗りでしっかり発色します。
 04に赤みと鮮やかさを足したようなカラーです。


《11 5:00AM》(ダークブラウン)WEB限定
 イエベさん向き

 重ねて塗るごとにダークな発色に。
 私は暗すぎると使いづらいので一度塗りしていますが、
 この一度塗りの色がかわいいです。
 ブラウンの中にほんのりピンクがある感じに発色します。
 

《13 3:00AMの微酔 》(スモーキーピンク)
 ブルベさん向き

 かなり薄付きです。重ねると濃くなりますが、
 唇の色がしっかりある方だとなかなか発色しません。
 艶はあるので、私が塗ると保湿用リップを塗っている
 ように見えます。


《14 憧れの日光浴》(フレッシュオレンジ)
 イエベさん向き

 こちらもかなり薄付きですが、13よりは発色しました。
 名前や色味のとおり夏に使いたくなるカラーです。


〈お気に入りのミックスモンスター〉
ピンク系 02・13 × オレンジ系 03・14

どの組み合わせでもピンクベージュの色味になってとってもかわいいです!
組み合わせ方によりニュアンスが違ってきて、その日の気分で変えています。楽しい!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ここぺり子さん
ここぺり子さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 35歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿77
ケイト / リップモンスター

ケイト

リップモンスター

[口紅]

税込価格:1,540円 (編集部調べ)発売日:2021/5/1 (2024/4/20追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2022/5/1 20:54:46

全色ではないですが、数ヶ月かけて11色買い集めました。食事しても歯磨きしても鮮やかな色味が綺麗に残る脅威の色持ち、長期間圧倒的な人気でランキング上位に君臨し続ける実力に偽り無しです。盲目的にいろんな色を集めるなかで、やっぱりお気に入りや、使いこなしが難しいものいろいろ見えてきましたので口コミします。

写真は上唇はそのまま各色ベタ塗り、下唇は予め忍ばせイエローを下地に仕込んだ状態で塗っています(忍ばせイエローベタ塗り後1分放置しティッシュオフ、そのあと各色上塗り)。リアルな色味を伝えたいので、自然光で一切加工無しです。なお私はプロ診断ブルベ冬ですが、イエベコスメも大好きです。リップってすっぴん唇の色によって結構発色変わると思うのですが、私のすっぴん唇はやや紫がかっていて、そのままだと顔色悪くとても外出できません笑

発色のイメージは写真の通り、やっぱり個体差大きいです。私はブルベ色は基本下地なしでそのままベタ塗りするのが、キレイに発色するのでお気に入りです。逆にダークな色やイエベ色は、忍ばせイエローを仕込むことで使いやすくなると思いました。

本当にどの色も可愛いのですが、私の肌色や顔立ちにあうか?ミドサー的にもリアルに使えるかどうか?で考えると以下が正直な感想です。

使い勝手抜群1軍カラー
01欲望の塊: クリアなピンクレッドで、そのまま使ってとても美しい。一見強い発色に見えるがトーンが明るいので使いやすい。
02 Pink Banana: 肌なじみと発色を両立した粘膜色リップ。絶妙に可愛いピンクで、人を選ばないと思う。迷ったらまずこれを選んで間違い無し!
06 2:00AM: 結構強めのディープレッド。女子ウケしそうなおしゃれ要員。
07 ラスボス: くすみ系ローズピンク。色っぽさではこの色が随一ではないか。かっこいい系の服装に合わせると素敵。
14 憧れの日光浴: 夏らしいオレンジリップで本当に可愛い。忍ばせイエローでさらにオレンジ発色強化可能。

使い方研究必要な控えカラー
03 陽炎: 肌なじみがよいベージュリップ。塗り立てはとても美しいが、肌なじみが良すぎてミドサーの顔色の悪さをカバーするにはやや心もとないのが正直なところ。
05 ダークフィグ: ダークプラムブラウンといった感じで一見とても好みだが、どうにも老けてしまう。忍ばせイエロー仕込みならいけるかも。
08 モーブシャワー: シアーな発色の青みピンク。ある意味すっぴん唇に近く、それ故に顔色の悪さが否めない。重ね要員にするか。
12 誓いのルビー: パープル味の強いベリーレッド。とても美しいがダークフィグのように私には老けてしまう感じ。
13 3:00AMの微酔: 塗ってしまうとラメ感少ないモーブシャワーに見える。これも上手に使わないと顔色悪く見えそう。

私に上手く使えていないカラーも、肌色や顔立ちによってとても似合う方もたくさんいると思うので、あくまで個人の感想です。本当にどの色も美しく、毎日メイクでどの色を選ぶか、日々の楽しみやトキメキが増えました。今後も末永くデイリーメイクのパートナーとして愛用し続けます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
やじちゃん"(ノ*>∀<)ノさん
やじちゃん"(ノ*>∀<)ノさん 認証済
  • 38歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿86件
ケイト / リップモンスター

ケイト

リップモンスター

[口紅]

税込価格:1,540円 (編集部調べ)発売日:2021/5/1 (2024/4/20追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2021/5/13 18:47:38


リップモンスター4本購入しました!
4つ子めっちゃ可愛い????
??01 欲望の塊
クリアな赤ピンク。私の肌や唇では青みが出ます。(元の唇の色が紫だからだな)めっちゃ可愛い。
??02 pink banana
ピンクベージュ。オフィスとか普段使いに良さそう。私の肌や唇では黄みがちょっと出る。でもめっちゃ可愛い。
??05 ダークフィグ
くすんだ赤みブラウン。憧れの似合うブラウンリップ。紫みある。(これも唇の問題?)どう見てもめっちゃ可愛い。
??07 ラスボス
深みある赤。これが一番好み。肌が白く見える。やっぱりめっちゃ可愛い。

  • 2021-05-13 18:47:35
  • 2021-05-13 18:47:38
  • 2021-05-13 18:47:37
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
蟻ん子。さん
蟻ん子。さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿107
ケイト / リップモンスター

ケイト

リップモンスター

[口紅]

税込価格:1,540円 (編集部調べ)発売日:2021/5/1 (2024/4/20追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2021/11/4 02:32:11


発売から数ヶ月経つのに未だに大人気すぎて、定番色すら品切れの「リップモンスター」!!
まさにモンスター級の売れ行き。
私も全色購入しました…!!

そして、凄いのはモンスター級の売れ行きだけではなく機能。
つけたての美発色が持続し、
「マスクをしていても落ちにくい」「飲み物を飲んでもカップにつきにくい」こと。
また、リップクリームの様にスルスル塗れて、保湿・色持ちを兼ね備え、豊富なカラバリで、どの色もいちいち可愛すぎる…
今のマスク生活にマッチした有能リップとなっております。

保湿成分として、ホホバ種子油、オリーブ果実油、アーモンド油などが配合されているのも嬉しいポイント。



気になる色持ち具合としては、
公式から…「唇から蒸発する水分を活用して密着ジェル膜に変化する独自技術採用によって、長時間の色持ちを実現」とのことで、
実際に、飲食するとツヤ感は無くなりますが、色がしっかりめに残ってくれ、マスクにもつきませんでした。
また、手の甲にリップを試しにつけてから、ティッシュや指でこすって(摩擦して)も色が残り続けてくれてました◎


色持ちをよくする注意点としては、
塗布後すぐにティッシュオフやマスクをつけるのではなく、
「少し時間をおいてから」がキーポイント。
また、一度塗りだとかなり薄づきのシアー発色。
重ね塗りをすると鮮やか高発色。
と、仕上がり印象がだいぶ違うので、気分によって濃淡使い分けが出来るのも嬉しいですね。


少し気になる点としては、
数時間後、乾燥からなのか、ジェル膜コーティングのせいなのか、唇の皮がめくれやすくなってしまうのと、
化粧直し時に、色が残っている状態で、さらに色を重ねるとムラになりやすい印象でした。



色味の様子としては、

01:欲望の塊
ピンク味のある赤だから、普段使いにもぴったりな扱いやすい赤。

02:Pinkbanana
青み寄りですが血色感のある赤みピンクで、扱いやすいカラー。

03:陽炎
ヌーディーで柔らかなベージュピンク。

04:パンプキンワイン
オレンジ&コッパーニュアンスを含んだ黄みブラウン。

05:ダークフィグ
一番人気のカラー!!
ネーミングの通り、熟れたイチジクの様な、くすみ系ブラウンレッド。
ここだけの話…。
EX-1忍ばせイエロー×05:ダークフィグを重ねると…
Web限定の「11:5:00AM」の色味とかなり近い色になるので、
ネットでWebカラー買うの面倒くさい方、入荷待ちの方、
ぜひ色味を掛け合わせて、
疑似「11番の5:00AM」のカラーをご体験ください。


06:2:00AM
ジューシーな艶感と透け感ある赤。

07:ラスボス
強そうなネーミングに対し、可愛すぎる色味のチェリーレッド。シャインパール入り。


08:モーブシャワー(Web限定)
青み(ベビー)ピンクをベースに、青ラメたっぷりのナチュラルカラー。

09:水晶玉のマダム(Web限定)
燃えるようなジューシーなレッドにゴールドパールが煌めく、まさにマダムがつけていそうな赤リップ。

10:地底探索(Web限定)
コッパー(銅)ニュアンスを含んだ、お洒落すぎる赤みブラウン。

11:5:00AM(Web限定)
黄みを帯びた、ヘルシー&ハンサムなベージュブラウンリップ。
(※EX-1忍ばせイエロー×05:ダークフィグの組み合わせで、この色に近い色を体験できます!!)


リップカラーコントロールベース
EX-1:忍ばせイエロー
マスタードっぽい色味のイエローリップで、
一本使いでもお洒落でスパイシーな発色なのですが、
リップモンスターや、手持ちのリップを塗る前にリップベースとしてつけるだけで、何でも黄み寄りリップに変身することができる面白いカラー!!
イエベさん歓喜のニュアンスチェンジカラーですね。
もちろん、ブルベの私も、赤みを押さえたい時やモードな印象のリップを欲する時に愛用しております。



一本買うと、次はどのカラーを購入しようか、ついつい考えてしまうほど魅力満載の「モンスターリップ」。

2021年ベストコスメのプチプラリップ部門で、きっと入賞する今年一番の名品リップになりそうですね…!!
2022年1月に数量限定で発売される、ミニリップモンスターの発売も待ち遠しです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

16件中 1〜5件表示

。*まる*。゜さん
。*まる*。゜さん

。*まる*。゜ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・36歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • マンガ
  • ファッション
  • 音楽鑑賞
  • 映画鑑賞
  • 読書

もっとみる

自己紹介

アットコスメは中学生くらいからずっとお世話になっています。 商品購入をする前に口コミを見るのが癖です。 見る雑誌はGISEL、FUDGE。… 続きをみる

  • メンバーメールを送る