





























2023/4/29 20:30:02
ほうれい線対策で1本使い切り、2本目リピ購入しましたのでクチコミです。3年前にほうれい線がすごく気になり出して、家族のアドバイスでヒアルロン酸注入しました。効果テキメンだったものの、1年後にはまた気になってきたなあと思い再度ヒアルロン酸注入。そこで普段のお手入れでも対策したいと思い、約1年3ヶ月前にこちらのリンクルショットを購入しました。
一本使い切った結果、やはり効果はあると思っています。私の場合は、ほうれい線対策として過去2回のヒアルロン酸注入+このリンクルショット+ナイトガード(睡眠中の歯ぎしりがほうれい線の原因にもなるらしい)を組み合わせて取り組んでいますが、そのおかげか前回のヒアルロン酸から1年半ぐらい立っても、今のところほうれい線はほぼゼロ、全く気になりません。ちなみに今年37歳になります。
分量は片方のほうれい線に米粒半分ずつくらい(写真載せます)、毎日夜だけのケアで、1本で1年3ヶ月持ちました。ケチってチビチビ使いすぎたかもしれません笑 でも1本のお値段は高価ですが、これだけ長期間使用できることを考えると、コストパフォーマンスはすごく良いと思います。
この商品の効果は、ポーラの研究員の方の体を張った半顔実験から一目瞭然なので、安心して使用できます。確実に信頼できる商品に身を委ねて、未来の肌へのケアができるのは嬉しいですね!
[化粧水]
容量・税込価格:200ml・4,950円発売日:2023/3/10
2023/2/25 13:03:48
KANEBOの3/10発売の拭き取り化粧水、ラディアントスキンリファイナーです。アットコスメからいただいたサンプル5日間分使い切りました。
保湿と拭き取りを両立しているのが特徴ということで、毎日朝晩使えるマイルドな処方のようです。別売のコットンで優しく拭き取ると、キメが整う感覚があり、さっぱりします。KANEBOならではの使用感の良さはこの商品でも健在!ティートピアの爽やかな香りで、デイリー使いしやすい商品だと思いました。
私は普段ピーリング系の化粧水を使っているので、それプラス拭き取り化粧水はtoo muchかな?と思ったのですが、小鼻やあごなど、ごわつきが気になるところ中心に使うのが良さそうと思いました。特にあご!この化粧水で拭き取ると角質さっぱりでつるつる気持ちいいです。あごだけのために現品買おうかと思いますw
話が少しそれますが別売のコットンがすごく良い。毛羽が全然なくて、さらりとした布?のような質感で、コットン苦手な人もこれなら使えるんじゃないかと思いました。コットンだけでもおすすめです。
2023/2/5 18:25:32
01ナッツベージュと04ミモザベージュ使用です。期待以上に可愛い!というのが実際使用しての印象です。すごくナチュラルかなーと思いつつ購入したのですが、特にナッツベージュは思ったより陰影つけられるんですよね。でも全体的にトーンが柔らかいから、今風のエフォートレス、だけどしっかり陰影ある素敵な目元になります。私はブルベ冬ですが、このナッツベージュはかなり馴染んで使いやすく、気に入っています。
新色のミモザベージュはまさにスプリング!という感じで、ブルベ冬には正直苦手カラーではあります。でもあわせる服次第で工夫はできそうで、私はデニムシャツのような爽やかブルーのトップスとあわせると、イエローベースと雰囲気が馴染んで素敵だと思いました。
このシリーズ、想像以上に可愛くてお気に入りとなりました。今後のカラー展開も楽しみです。
[化粧水]
容量・税込価格:150ml・12,980円 / 150ml(限定)・12,980円 / 250ml(限定)・18,480円発売日:2020/2/14 (2022/11/18追加発売)
2023/1/21 21:29:59
ザ・攻めの化粧水として、上手に付き合っていきたい商品です。グリコール酸配合のピーリング効果が高い化粧水。カウンターでもらったサンプル使用3日間で、格段に透明感が上がったのを実感することができました。そこで商品に惚れ込み、現品購入して現在2本目です。オイルインで保湿されてるように感じますが、この化粧水の目玉はピーリング効果であり、保湿ではないと思っています。また攻めの化粧水なので、肌の調子が怪しいときは少し控えます。でも通常時は継続的に使用することで、肌のくすみがぐんぐん抜けて、透明度が爆上がりする強力な味方です。
最初の頃は毎日朝晩使用していましたが、グリコール酸がビタミンCと相性が良くないと知り、現在は夜だけ使用しています。朝はやっぱりビタミンCを取り入れたいのと、元々ピーリング系なので、朝晩はちょっと多いかもですしね。
使い方や頻度を自分の肌とよく相談しながら、洗面台に常備して今後も取り入れていきたい一軍スキンケアです。
[化粧水]
容量・税込価格:75ml・11,990円 / 160ml・22,000円 / 230ml・28,050円 (編集部調べ)発売日:1980年12月 (2015/7/21追加発売)
2023/1/21 21:03:26
アットコスメのプレゼントでいただきました。
有名な化粧水でずっと気になっていたので、お試しする機会がもらえて嬉しかったです。
ただ残念ながら私にはちょっとあわなかったかな?という感じです。ここ1年くらいは肌のゆらぎも少なく、ニキビもほとんどできない状態だったのですが、この化粧水を使用して1週間で4つニキビができてしまい、使用を中断しました。原因を色々考えていたのですが、多分私は発酵系の成分が苦手で、こちらの商品も酵母由来の成分がメインなので、相性が良くなかったのだと思います。かなり前に豆乳イソフラボン系の化粧水を使用したときもぶつぶつが出てしまい、同じく発酵系の成分という共通点がありました。なのでレアだとは思いますが、同じような肌質の方はこちらの商品難しいと思います。
使用感は匂いがやはり苦手でしたが、さっぱりシャバシャバ系のテクスチャなのに、内側からしっとり潤う感じは良かったです。くすみも抜ける感じはあったので、肌にあう方には試す価値のある商品なのだろうと思います。
ミドサーになりようやスキンケアとメイクの楽しさに目覚めました。仕事で不摂生が多いゆらぎ肌ですが、自分の肌がヘルシー&ハッピーになる商品を探し求めていき… 続きをみる