ameyamiさん
ameyamiさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿177
マンデイムーン / ラズベリーオイル・オーガニック

マンデイムーン

ラズベリーオイル・オーガニック

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)]

税込価格:-発売日:-

5購入品

2011/8/17 15:17:32

ボディクリームに混ぜたら日焼け止めのできあがり!
みたいなことを期待して購入。

テクスチャはオレンジ色のラー油みたいで、ギトギトしそうですが
肌に伸ばすとすぐにさらりとして、意外に使いやすくてびっくり。
匂いは、ダメな方もいるんじゃないかと…私はお茶と生々しいなにかのにおいがしました。
ともすれば魚の匂いにも思えます。
つけたてだと、何かの拍子に匂います。くさいわーと思ったら自分の腕だった、みたいなことがあります。笑

でも効果があるので多少は我慢できそうです。
私の腕は、特に手首が、日焼け止めを塗ってもすぐとれてしまうのか
ちょっとの外出でも焼けて赤くなり、毛穴がブツブツなって、かゆみを伴います。
しかし、これを日焼け止めに混ぜたり(3滴ほど)、単体で使ったり、
もっというと昨晩塗ったボディクリーム+これだけでも
赤くなるようなことがなくなりました。
肌もだんだん丈夫になる効果もあるのでしょうか?腕、白いです。

顔にも乳液に混ぜて塗ったりしていましたが
ちょっとくさい+未精製+顔面にいろいろつけすぎ?と思いましたので
メイクの時は使用を控えています。

個性的ですが、効果があるので使い続けたいと思える品です。

しかし、初めて手作り化粧品に手を出しましたが
マンデイムーンさんのHPは楽しい!!初心者にも分かりやすいです。
次はプライマーとして「葛粉」を狙っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ムスキオさん
ムスキオさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 42歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿179
マンデイムーン / ラズベリーオイル・オーガニック

マンデイムーン

ラズベリーオイル・オーガニック

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)]

税込価格:-発売日:-

5購入品

2011/8/15 18:19:34

本当に日焼け止め効果があるのかどうかを試すために、腕にはこれだけを付けて一週間経ちました。

なんと焼けていません!

元々足の肌と比べてなんとなく日焼けしているような色だったのですが、今比べると若干足の白さに近づいている様な気さえします。

私は日焼けすると、まず真っ赤になります。
直射にしばらく当たっていると小さな水ぶくれがたくさん出来ます。

半信半疑というより、実はほとんど信じていなかったのですが、実際全く日焼けした感じがありません。

さらに、オイルを付けているので当たり前っちゃあ当たり前ですが、肌にハリが出てツヤッツヤです。

私は普段石鹸で洗うだけで、気が向いた時しかボディケアはしていないのですが、やっぱり乾いてたんですかね。
毎日オイルを付けるようになって、すべすべになりました。

ちなみに量はかなり付けています。
ラズベリーっぽい甘酸っぱい匂いは皆無で、草っぽい匂いがします。
付けたてはうっすら茶色っぽく色付きますが、オイルが浸透する頃には気にならなくなります。
付けるのは朝だけで、付け直しはしていません。

ただ日傘をさしていますし、毎日ビルの中で仕事をしていますので、日焼けしそうなのは朝の通勤時とお昼休み位です。

一日中外で過ごした場合にどうなるかは判りません。

そうそう!
これを付け始めてから、全く蚊に刺されなくなりました♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
蒼井桜子さん
蒼井桜子さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 24歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿66
マンデイムーン / ラズベリーオイル・オーガニック

マンデイムーン

ラズベリーオイル・オーガニック

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)]

税込価格:-発売日:-

7購入品リピート

2011/4/5 16:08:58

気に入ったのでリピしました☆
(因みに50mlは多すぎて使いまくっても半年以上持ちました…)

UVAもUVBも果てにはUVCも防いでくれると言われる、レッドラズベリーオイル!
塗る量が少ないので、UVカットも気休めですが…

植物オイルで紫外線対策といったら、今まで対UVBしかないのかな〜と思ってましたが、UVAにも効果のあるオイルは素敵ですね。
一日のほとんどを建物の中で過ごすのでUVBは防げてるんですが、UVAはガラスを透過したりしますからね。

ベリー系のオイルやコウジ酸などは「エラグ酸」が豊富で、このエラグ酸はメラニンを作り出す酵素「チロシナーゼ」を抑制すると言われています。
なのでカットするより、むしろメラニン生成を防ぐと言った表現の方が正しいのかな?
UVチェッカーではばっちり紫外線の反応を起こしてましたし…。


ボトルで見る限り紅茶のような茶色いオイル。手に出すと凄く鮮やかな黄色のオイルです。
オレンジフラワーのも持ってますけど、オレンジフラワーのは黄金色でした。
マンディームーンのはフィトケミカルが濃そうだし、こちらの方が香りが濃いです!
皆さん、魚油くさいとおっしゃいますが、ドライフルーツっぽい濃い果実の香りという感じがしました。

刺激は皆無でした…良かった^^
朝はこれにマンディームーンの紫根エキスまぜて使ってます。そしてお昼に塗り直し。

ソレオの日焼け止めも使えないほど、肌が敏感な時でも問題なく使えているようでかなり重宝します。
ニキビがひど〜い時でも、これでニキビが増えたと言うことはありませんでした!
紫外線対策をコレのみに頼るとき、お守りのように持ち歩いてます☆

クレンジングがいらないのがとっても素敵ですね。
夜洗顔した後、ぷりぷりになってます!抗酸化力等のたまものですね〜。


色のついたオイルなのですが、Regenerateのサンケアジェルほど真っ黄っ黄!にはなりません(笑)
でも白いストールにこぼしてしまい、スープカレーの汁が飛んだみたいになりました(´`;)
洗えば落ちますけど、皆さん気を付けましょうね!


肝心の日焼け止め効果は、ハテナです。
だけど、なにもつけないよりかはいいかなと思ってつけてます。
(抗酸化で、紫外線による活性酸素を緩和・エラグ酸の効果などにより)


★無添加日焼け止めは鉱物でUVカットする!のはもはや当たり前のようになっているかとは思いますが、植物の抗酸化力で紫外線対策のできるアイテム(ノン鉱物)も常備しておいた方がいいと思います。
Regenerateのサンケアジェルとか、アムリターラの玉ねぎのサンスクリーンとか、まだ使ったことありませんが、アイシスの紫草クリームなど。

※二酸化チタン、酸化亜鉛はフリーラジカルが発生します。二酸化チタンは発がん物質の可能性があるそうです…。両方ともコーティングがあれば酸化活性はマシでしょうけど。★


保存も冷蔵庫でなくてもよい点は楽だな〜と思います。

コスメ原料サイトで購入するオーガニックのオイルは結構荒れる確率が高いなぁと、内心心配でしたが、まったく荒れませんし、ニキビもできません!むしろお肌がしっとりしてプラスの効果でした!
今後もリピします☆^^

長文大変失礼いたしました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
なな花さん
なな花さん
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿363件
ハイム / モイスチャーベース

ハイム

モイスチャーベース

[化粧下地]

容量・税込価格:30g・1,100円発売日:-

ショッピングサイトへ

4購入品

2010/9/20 21:38:35

★22.10追記

リピしました。

・(飛び出し注意で)チューブを上向きに使い始めましたが、夏の暑さが柔らかさを助長していたかも、、と思わせるやや落ち着いた乳液状。

・やっぱし使いやすい。
結果的にナチュラルメイクなんで^^’しっかりメイクしたい方にはどうかと思うんですけど、塗り直しもしやすいし、室内や短時間の外出には十分耐えてくれます。

直近だとソフィーナボーテやヘレナの日焼け止め(サンプル)を使いました。
良いなあと思いつつら肌への圧迫感を微妙に感じてしまう自分にとって、楽チンに使えるアイテムだと改めて実感。

今は同ブランドのクレヴァージェルとブレンドして使っています。

※わたしはネットではなくHP記載の取り扱い店舗で買っていますが、店によってはあまりアイテムを置いてないところも^^’都内にある大久保近辺の薬局さんはきちんと揃っていました。

-----------------

ハイムの化粧下地、モイスチャーベースです。SPF14++。

あくまで日焼け止めとしての感想ですが、

・潤いもあって
・紫外線吸収剤不使用
・ウォータープルーフだけど肌が楽チンで
・白浮きしない
・室内の日焼け止めとしては十分

です(補正目的の化粧下地は別のを使ってます)。

5月から使い始めたのですが、単品で、あるいはクリームとブレンドして使っています。たとえば今は、ハイムのクレヴァージェルを1プッシュ弱+こちらをブレンド、などの使い方。
(8月以降の真夏はベタツキも気になって、朝は他ブランドの日焼け止めに避難していましたが、また使いやすい季節になってきました)。

午後のお直しタイムには、手のひらにうすく伸ばしてハンドプレス ⇒ パウダー、などで乾燥対策も。
しっかりファンデ類使ってないんでアレなですが、Wプルーフ処方のせいか、柔らかいテクスチャーの割に崩れるわーという感じもなく過ごしてきたかなと。

※ジェルクレンジングで表面上は落ちてますが、石けん洗顔もしてます

エイジングなど高機能はないけれど、肌への負担が軽く、潤いもあって使いやすい日焼け止めとして、リピ予定です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
RHSさん
RHSさん
  • 38歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿139件
エトヴォス / ディアミネラルファンデーション

エトヴォス

ディアミネラルファンデーション

[パウダーファンデーション]

容量・税込価格:5.5g・3,300円発売日:-

ショッピングサイトへ

5購入品

2011/10/23 10:07:43

 ハイドロキノン含有クリームを使い始め、少しでも肌に優しいものを探してたどり着きました(顔の皮が脱皮のようにむけるので)。

 ●サンプル#30・#40購入。イエベ・普通肌。

 #30、単品使いなら色はピッタリ。基礎の後日焼け止め→下地に葛粉→これ→化粧直しはミラコレ使用だと、白目の仕上がりですが、なじむと明度が合ってるので大丈夫そう。ダメなら、暗め目のサンプルで色調整してみます。サンプル#40は、コンシーラーとして使用中。

 皮脂と中和してくれるので、化粧直しは1回程度。トゥベールと迷いましたが、より薄づきなこちらを選びました(殆ど化粧感ないですけど・・・)。カバー力・補正等を求める方には合わないかもしれません。何度も塗りすぎると、ケミよりボテッと厚塗り感が出てしまいそうです。チークも購入予定です。

 ミネラルファンデそのものが肌に優しいのかはわかりませんが、少なくともクレンジングしない分、肌に負担がかからず良いです。こちらはトゥベール同様酸化チタンがコーティングされているので、殆どのミネラルファンデーションで荒れた私でも、大丈夫でした。

 ブラシがセットになったものを、頼みました。


***その後***

 結局かなりヘビロテしてます。40番:30番を、4:1くらいの割合で混ぜて愛用中。日焼け止めの後に一年中使っていますが、肌の調子はずっとキープできています。その後、エトヴォスのカブキブラシも購入しました。どれを使ってもそんなに差異なんてないだろうと思っていたら、大間違い。コシがしっかりあるので、より自然に仕上がるようになりました。ずっと使っていきたい商品です^^。 
 

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

180件中 31〜35件表示

みかGRACEさん
みかGRACEさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

みかGRACE さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・58歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • Twitter
  • お酒
  • ファッション
  • 映画鑑賞
  • 食べ歩き

もっとみる

自己紹介

スキンケア大好きです。特にアロマが楽しめる香りのよいコスメをいろいろ探しています。 体調不良などで数年間敏感肌の時期がありましたが、現在は乾燥はして… 続きをみる

  • メンバーメールを送る