TOP > tomatobasilさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)
いろは7さん
いろは7さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 67歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿299
キュレル / 潤浸保湿 ファンデ負担防止ベース

キュレル

潤浸保湿 ファンデ負担防止ベース

[化粧下地]

容量・税込価格:30g・2,750円 (編集部調べ)発売日:2025/2/8

ショッピングサイトへ

4購入品

2025/6/6 16:42:31

 肌が弱い私には魅力的な商品だったので、近くの薬局で購入しました。

特長として、
素肌とファンデーションを隔て、ファンデーションを直接肌に触れにくくする。
塗布時の押し圧に負けず、下地とファンデが混ざりにくい。
肌の凸凹・毛穴までカバーしながら自然にトーンアップ。化粧ノリを高め、化粧崩れも防ぐ。瑞々しく伸び広がり乾燥・紫外線を防ぐ。

潤い成分(セラミド機能成分、ユーカリエキス、アスナロエキス)を配合。
微細パール配合で、肌のツヤ感アップ。
ノビが良く、瑞々しい使い心地。

乾燥性敏感肌を考えた低刺激設計
ノンケミカルUV(紫外線吸収剤無配合)、無香料、アルコールフリー(エチルアルコール無添加)、アレルギーテスト済み、敏感肌の方の協力によるパッチテスト済み、ニキビの元になりにくい処方(ノンコメドジェニックテスト済み)、酸化亜鉛フリー、グリセリンフリー。


 ここからは実際に使用した感想です。

私は皮膚が薄く、弱いです。ムラのある赤ら顔で、毛穴も開き気味です。透析をしているので加齢+水分不足のシワもあります。

柔らかいクリームで薄いピンク色(ほとんど分からないくらい)です。肌に伸ばしやすいのですが、綺麗に伸ばさないとムラになりやすいです。重い感じの圧迫感はありません。

トーンアップというか、少し白くなりますが、塗布して5分くらい置いてからメイクすると白さも落ち着くし、メイクも綺麗に乗ります。

やはり、不織布マスクの下ではヨレてしまいますが、他のノンケミカルのように盛大にダマが出来るヨレ方ではないので、マシなほうです。

長時間だと私は少しカサつくかな。乾燥気味の方は保湿はしっかりしてからの使用をお勧めします。

この商品に液状のコンシーラーを少し混ぜるとCCクリームの代わりになるし、肌の綺麗な方なら、その上にお粉だけで済んでしまうかも。


 クレンジングの落ち具合を見たかったので、このクリームを人工皮膚に3箇所塗布して、丸1日乾かしました。

その後、左からジョンソン ベビーオイル、AGB クレンジングオイル、シュウウエムラ アルティム8で落ち具合を試してみました。

結果は、どれもスルスルと綺麗に落ちました。肌に残る心配はないようです。肌が弱い方には助かりますね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
颯颯さん
颯颯さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿131
メイベリン ニューヨーク / メイベリン ビルダブロウ

メイベリン ニューヨーク

メイベリン ビルダブロウ

[その他アイブロウ]

税込価格:1,969円発売日:-

ショッピングサイトへ

4購入品

2025/3/29 00:49:31

リキッドアイブロウはいくつか使用しています。普段はカネボウのものをよく使用していますが、こちらはカネボウと比べると筆のしなり具合が良く描きやすいです。しかし気づくとよく眉尻の部分が消えていることがよくあります。黒眉でも茶眉でもどちらの色でも眉毛に馴染みやすいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
いぬが好きさん
いぬが好きさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿175
エレガンス / モデリング カラーアップ ベース UV

エレガンス

モデリング カラーアップ ベース UV

[化粧下地]

容量・税込価格:30g・4,950円発売日:2020/2/17

6購入品

2021/7/25 18:39:34

乾燥肌寄りの普通肌。ベタベタが苦手の面倒くさがりです。
ベースメイクの悩みは黄ぐすみ、黒クマ、肌の粗、色ムラなどなど。ファンデは標準色使用です。ツヤありのベースメイクで気になるアラを光沢で飛ばすのがお気に入りの40代後半です。


 クレドポーの下地をここ2、3年愛用していましてトーンアップして隙のない肌になれるのですが、流行りのカラーベースでアラフィフも透明感や立体感が出るんだろうか?と思い、行きつけのカウンターのBAさんのおすすめのツヤ、くすみ対策のベージュと私が希望した黒クマ対策のオレンジのカラーべースのサンプルをいただいて使用してみました。

 オレンジのベースだと黒クマカバーにはならずオレンジが濃く出てハイライトっぽくなりました。普段ガッツリメイクをしないので、透明感と白浮きは紙一重に感じ下塗りの加減が難しい+メイク頑張りました感が苦手。
 その結果、アラフィフの必殺技?バカのひとつ覚えのツヤ感で飛ばす安心感のあり、BAさんのオススメだったベージュを購入しました。透明感は不発に終わったので後日パウダーチークのハイライトを購入しました。

 SPF入りとナシがあったのですが、BAさんにみなさん春夏と秋冬で使い分けているとのことをお聞きしたので、きしむかなぁと心配でしたが思い切ってSPF入りを購入しましたがきしみは気になりませんでした。パッケージが可愛いエレガンスで全般的に若い方向けなのかなぁ?と思いますがアラフィフもピンポイントに使わせてもらいます。

 購入してからは、やる気のある日はベースメイクの最後、ファンデの前にひと手間プラスして使用、肌のアラやくすみ飛ばしのツヤ感と色ムラのカバー力はありますが、残念ながら中濃度のアラフィフのシミは2度塗りや指でトントン塗りしても隠せません泣。

 SPF50なのでマスクより上の部分だけ塗ってパウダーはたいて眉描いてコンシーラーでシミ隠して短時間の外出などのささっとメイクにも重宝しています。
 無香料とは書いてありませんが香りもほぼ感じなく、みずみずしい上にさらっとしてるのでお風呂上がりの外出にもこれだけ塗っても重苦しくないです。
 
 ファンデの下にカラー下地と仕込むガッツリ仕上げと(今併用中のCHANELのCCクリームよりは補正力やツヤ感は落ちますが)軽いCCクリームっぽくも使えるのでナチュラル仕上げの2パターンで使えます。


2021.9追記です。
半分ほど使いました。☆プラス1です。
すこし涼しくなり汗や脂でギトギトの季節を脱しました。
最近、こちらをおでこと頬骨の辺りに、それこそ面で仕込んで置くと、面でツヤっとなっていることに気がつきました。キラキラとかツヤツヤではなく、細かい粒子でテラテラっと発光してるようで、立体感や透明感が出てる感じを醸し出せていると思います。(本人比…笑)雑誌の美容家さんのようなおでこと頬骨のツヤ感が出ています!感動!!エレガンス…若い子向けかと思ったけど40代後半でも面でツヤ感が出せました!!侮れないです!
 しかも、外出から帰ってきた頃でもツヤっとしています!!これはリピ決定!他の色も欲しくなってきました。

更に追記です。2021.10
アイシャドウベースと黒クマ用にリキッドコンシーラーを使っているので飛び出して見せたいおでこ鼻筋のTゾーンと、頬骨の高いところにこちらを使っていたのですが、こちらのベージュを日焼け止め下地or下地クリームの前に、更に目の周りに仕込んでその上にリキッドファンデを載せたところ、てらてらのつやで目のまわりのくすみが飛んで顔色が良く見えて、お疲れ感も飛んで、キレイな仕上がりです。(しつこいけど本人比!)

これは名品!名品・人気の理由を理解!若い子向けと思ったけど、40代後半の自分に合った使い方がやっとわかった気がします。しかも、年齢的にプレステージラインを勧められがちなのに、ちょっとリーズナブル!なのにアラフィフの透明感出せてる?目元のくすみが飛んだ!

カラーベースのラベンダーやグリーンで白浮き寸前になるよりもベージュのツヤで凹凸や立体感を狙えるこちらをイエローベースでそんなに色白ではなく標準色使用の40代の方におすすめしたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
MiKi:−10歳肌のコスパ美容さん
MiKi:−10歳肌のコスパ美容さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿342
SHISEIDO / シンクロスキン セルフリフレッシング ファンデーション(旧)

SHISEIDO

シンクロスキン セルフリフレッシング ファンデーション(旧)

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30ml・6,600円発売日:2019/9/1 (2022/1/1追加発売)

7購入品

2022/8/7 17:08:03




SHISEIDO
シンクロスキン セルフリフレッシング
ファンデーション

30ml ¥6600

SPF35 PA++++
color:230



めんどくさがりな人間が毎日メイク
するのが楽しくなるファンデーションに
やっと出逢えた!コンプレックスな
シミそばかすがカバー出来るけど、
厚塗り感でなくて崩れにくい最強ファンデ◎
セミマットだからツヤ感もあって、
お肌きれいにみえて嬉しくてついつい鏡を
見ちゃう(;;)

ほんとにカバー力が欲しくて何社か試して
来たけど、カバー力でマット感つよかったり
、世間的には人気だけれどわたしは
消えなくて悲しくなったりしたけど、
これはほんとに最高!

ドラストファンデ率高かったから
6600円とわたしにはちょっぴり
お高めだったけれど、後悔はしてない!




#shiseido #シンクロスキン #ファンデーション #ファンデーション_崩れない #ファンデ #ファンデーション_デパコス #リキッドファンデーション #ファンデーション_カバー力 #リキッドファンデ #夏コスメの戦利品 #フォロバ100

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ベースメイクちゃんさん
ベースメイクちゃんさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿49
エレガンス / ラ プードル オートニュアンス

エレガンス

ラ プードル オートニュアンス

[プレストパウダー]

容量・税込価格:8.8g・13,200円発売日:2010/11/18 (2024/6/1追加発売)

6購入品

2017/7/13 10:21:01

言わずと知れた名品。
化粧崩れが気になる日はこちらを使用しております☆

皆様気になられてるのがおそらくパウダーの上位にいつもあるカネボウのミラコレ、コスデコのパウダーとの比較かと思いますので使用感を書かせていただきます(#^.^#)
ゲランのメテオリットもありますがラメラメすぎて撃沈。。。。。一番かわいいのに!
(ちなみに私は顔中ラメだらけが大っ嫌いなのでプードル1番/コスデコ10番使用です)
(油田持ち、スーパー汗かき、汚肌、毛穴ぱっかーん、数か所に赤味ありの状態です)

まず私が最も大切にしている【崩れにくさ】
1エレガンス 2ミラコレ 3コスデコ
やはりエレガンスが一番化粧崩れがありませんでした。
崩れるという感覚ではなく徐々にパウダーとファンデーションがなくなっていくような感じですね。ミラコレは少しテカリますが許容範囲です☆
コスデコは夏に使用すると小鼻付近がドロっとしてきます、、、

次に【乾燥しにくい/保湿度合】です!
1ミラコレ 2コスデコ  3エレガンス
ミラコレは乾燥しません!!数回重ねても肌がつっぱる感じがなくカサカサしません☆
エレガンスは冬に使用すると少し乾燥崩れがあるような気がしました。コスデコも保湿感はありますが、やはりミラコレに軍配が上がります。やはり崩れにくさと保湿の両立は難しいか・・・(-"-)

次に【仕上がり/透明感】
1エレガンス 2ミラコレ 3コスデコ
こちらはエレガンスとミラコレ迷いました(・・;)エレガンスは透明感が出ると言われている1番を使用していまして、これは選ぶカラーにもよるかと思います。。。
エレガンスは都会的なよそ行きの肌というイメージ。キャリアウーマンのような感じです。しっかりメイクに似合う肌になります!(塗りすぎるとtheおば様肌になるので注意)
ミラコレは優しいフォギーなすりガラスのような肌。ガーリーなふんわり肌ならこちら。
コスデコはカジュアルかつナチュラルなお肌に。すっぴん風メイクやナチュラルに見せたいときにはこちらというような感じです。

次に【仕上がり/毛穴カバー】
1ミラコレ 2エレガンス 3コスデコ
これも甲乙つけがたいんですが・・上手にふんわり毛穴を隠してくれるパワーはミラコレはすごいです。エレガンスもしっかり毛穴を埋めてくれますが、やはりパウダー自体の色味がミラコレは肌色ですのでこちらの方がややカバー力は上かなという印象です。
コスデコはふんわりぼかしてくれるかな?という程度です。

次に【コストパフォーマンス】
コスパは長く使用していく上で大事ですよね!!!!!
貧乏なのでここも重視してますっ!!!!
1コスデコ 2エレガンス 3ミラコレ
これはもうダントツでコスデコの圧勝です!!!!ネットで3500円くらいで確か購入したと思います。(こんなこと言っていいのかしら)お粉もたっぷり入っていてパフもこのお値段の割には上等。エレガンスはリクスィーズを家置き用に必ず購入してくださいね!!!!内容量がコンパクトタイプと全然違いますので!!エレガンスの方が粉質が硬く凝縮されているので減りは比較的遅いように感じました。ミラコレはなくなるのが早い早い・・・・((+_+))チビチビ使っているつもりでも毎年カネボウさんに貢いでいます・・(/_;)ウゥ・・

次に【パケのかわいさ】
これ私的にとても重要です。手に取った時にテンションが上がるかどうか・・・・
1ミラコレ 2コスデコ 3エレガンス
ミラコレのパケはやっぱりかわいい!天使がいるんですよ!!かわいいに決まってますよね!
コスデコのパウダーもフタ、丸っこいフォルム、パウダーのいい香り、ピンク色のパフ・・めちゃめちゃかわいくて大好きです!!!!!エレガンスはゴールド×キラキラでちょっとばばくさい・・コ゛ニョコ゛ニョ・・・

次に【化粧直し/持ち運び】
やっぱり持ち歩きしますよね!パウダーですもの。
1エレガンス 2ミラコレ 3コスデコ
これはエレガンスの圧勝です!(コンパクトの方ね)スリムな無駄のないフォルム、リクスィーズよりもはっきりとした発色、崩れにくさ・・持ち運びにはこの子一択ですよ!!
ミラコレの薄型ももちろん持っているのですがポーチがこれ1個でいっぱいです!(怒)結構かさばるんですよ!(ー_ー)!!コスデコはまず持ち歩けません。はい。お手洗いでそのまま携帯して使ってる方見かけましたが・・・まず移し替えないといけませんよね。普通は。

あぁーまだ書きたいことがあるのに文字数が・・
私は何もない日→コスデコ おでかけ→エレガンス 室内で誰かと会う→ミラコレ
という使い方をしています(#^.^#)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

9件中 1〜5件表示

tomatobasilさん
tomatobasilさん 認証済

tomatobasil さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・50歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る