ナチュラル娘さん
ナチュラル娘さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 35歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿587
ARGITAL(アルジタル) / デリケートハイジーンソープ

ARGITAL(アルジタル)

デリケートハイジーンソープ

[ボディソープ]

容量・税込価格:250ml・3,300円発売日:2013/12/25

ショッピングサイトへ

評価しない

2014/11/22 01:59:00

20mlのサンプル使用のため、クチコミのみ投稿します。

エキナセアクリームで絶大なる信頼を寄せているアルジタル。
デリケートハイジーンソープ、気になっていました。

何でか、よくわかりませんが、デリケートゾーンの石けんってどこのメーカーさんでも、高くないですか?

こちらも結構高め。大事な所だからですかね?

普段、顔を洗う石けんなんて、やっすい物を使っているので、
デリケートゾーン洗うのに約3,000円は出せないと思ってましたが、コスメキッチンでサンプル頂き、使用したら

これ、すごいです。

生理時にも使ってみましたが低刺激だけど、なんだか爽やか♪

香料もきつくなくて、自然な香り。どぎつい香りでごまかすみたいな所がない。
軽くスーっとするのですが、滲みる事はありません。

普通の石けんで洗うと滲みて、痛っってなる時ありますが、
こちらはその心配はなし。


一緒にもらったリーフレットには、デリケートゾーンは常に酸性状態にあり、すぐれた自浄作用で外部からの菌の侵入を防いでいます。ニオイ、かゆみ、かぶれなどのトラブルが起きているときは、pHバランスご崩れて自浄作用が低下していることも。と書いてあります。

配合成分の説明も少し引用すると、

○ニアウリ

強力な洗浄作用があり、空気の浄化や皮膚トラブルの予防にも使用されています。肌を清潔に保ちます。

○セイヨウハッカ

肌に心地よい清涼感を与え、清潔に保ちます。スーッと爽やかな香りでニオイもケア。

○ラベンダー

乾燥、肌荒れのトラブルを防ぎます。潤いを与え、やわらかい弾力肌に導きます。

○グリーンクレイ

数100万年もの間、蓄えられてきたミネラルや保湿成分が潤いを与えます。肌を保護しながら、汚れをしっかり吸着します。

100% 天然由来だそうです。

最近、ナチュラルな物にすっごく惹かれています。
成分云々と言うより、香りが素敵なんですよね。
人工的な香りより癒し効果があるような気がします。


なので、少しお高めではありますが、デリケートゾーンのケアはこれでいこうかなと思ってます。買うぞ!!


少し話が逸れますが、女性器(←この言い方すら、いやらしくないか心配)って、
どんな言い方にしても口にするのが恥ずかしくないですか?

今回、何と書こうかいろいろ考えましたが、どの名称もピーっって音が鳴ってしまうのかなと心配になりました(笑)英語で言ってもピーですよね^^;

男性の大事な所は結構ギャグっぽく口に出せますが、女性のはねぇ…

私的には「デリケートゾーン」って名称が何か違うんですよね(何度もデリケートゾーンと書きましたが、何か違う笑)

もっと可愛い?←って言うのも変かな^^;明るく軽く言える名称が欲しいです。
って変な事をクチコミに書いてしまいました。失礼しましたm(_ _)m


【成分】水、ココイルグルタミン酸Na、乳酸、メラレウカビリジフロラ花油、セイヨウハッカ油、ラバンデュラハイブリタ油、アンソッコウエキス、チョウジ花エキス、フラー土、キサンタンガム、エタノール(小麦由来)

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
f.lli-Mintoさん
f.lli-Mintoさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 44歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿34
BYREDO / Rose of No Man's Land

BYREDO

Rose of No Man's Land

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

税込価格:-発売日:-

6購入品

2016/7/9 04:30:52

#追記を加えて評価を変更しました。


「荒野に咲く薔薇」、魅力的な名前なのに印象の薄い香り。

朝につけても昼には飛んでしまうのだが、他のBYREDOの香りはもっと持つので、私のボトルだけ香料の比率が薄いのかもと思うほど。
それはそれで午後に別の香りを重ねる事ができるので良いし、どの香水を合わせると良いか考えるのも楽しい。

つけたては西洋のアンティーク店が思い浮かぶのだが、これはベースのパピルス?
古書っぽいと言えばそうだし。
ピンクペッパーを感じないのは私の鼻のせいだろうか。
バラはまだ遠くかすかに香るのだけど、これはミドルノートに入って開花する。
そしてラストに入る間もなく香りは消えてしまう。

ベースノートのパピルスがトップから前面に感じるので、私の肌がパピルスを際立たせすぎてラストまで持たないのかも。

落ち着いた香りなので秋に向いてるかな。


#追記 7/25
今朝は寂しい曇り空で「荒野に咲く薔薇」にピッタリかと思ってこの香水をつけました。
いつもは1プッシュのところを香りが弱いので2プッシュにしたせいか、夕方まで持続してビックリ。
気温や湿度のせいか、はたまた私の肌の調子か不明ですが、一日中良い薔薇の香りに包まれて過ごしました。
薔薇と言ってもパウダリーでほのか、遠い記憶のくすんだようなフローラルって感じです。
香水らしくなく、私自身の肌に溶け込むようなフレグランスはBYREDOならではと感心しました。
というわけで、一気にお気に入りに昇格!!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ボノ太さん
ボノ太さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿519
オンリーミネラル / 薬用ホワイトニングファンデーション

オンリーミネラル

薬用ホワイトニングファンデーション

[パウダーファンデーションルースパウダー]

容量・税込価格:5g・4,950円発売日:2014/3/1 (2022/9/1追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2018/4/30 10:28:56

2017年も、本当に本当にたくさんのモノやサービスを購入した。その中で心の底から買ってよかったものトップ10をランキングしたら、これが一位だった。


理由:今までの思い込みを根底から覆すレベルでメイク用品と基礎化粧品を減らせたから。


(1)自称鈍感肌ではあるが日焼け止めだけはトラブルを頻回に起こすため例年夏前は日焼け止めの選択に心を砕いてきた。正直言って疲れる作業だ。なにせ種類が多すぎる。

(2)2017年の春、そういえば昔オンリーミネラルのファンデーションもらったけ?と引っ張り出してきて使ったら使用感悪くない。というか、本当にこれ下地いらないのだろうか、猜疑心満々でスキンケア後の肌に直接のせても・・・・・あら、大丈夫。

(3)というか、これ本当にクレンジング無しでいいのだろうか、猜疑心満々で洗顔料で顔を洗ったら・・・・あら、大丈夫。

(4)というか、下地いらない、クレンジングいらない、なんかこのまま化粧品減らしていっても大丈夫なんじゃない?と相変わらず猜疑心はあるもののクリームや乳液や美容液や化粧水を減らしていった。・・・・・すべてをやめるのは無理だった。・・がだいぶ減った。

(5)どうせ買うならSPF値が高くてビタミンC誘導体が配合されているタイプにするか。
どうせ買うなら大容量7gでg単価が安いほうにするか。

という以上の過程を経て購入し、夏の終わりまで愛用した。
肌寒くなってからは乾燥が気になったので、お休み。スキンケアも復活した。


注意点:色選びがかなり大事。1gのトライアルサイズでのお試しをお勧めする。ライトオークル使ったら「どうしたんですか??体調不良ですか??」ってくらい顔色が悪くなった。顔色の悪い自分を見て体調が悪くなるという不思議体験をした。


2018年、気温上昇とともにまたミネラルファンデーションを使いたくなってきた。ところが7gの大容量が販売されていない。
割高な小容量タイプを買うのが嫌で、他社のミネラルファンデーションを試している途中。どれが一番いいかまだ結論は出ていない。


比較対象一覧
・オンリーミネラル薬用美白ファンデーション
・トゥヴェール ミネラルファンデーション
・トゥヴェール ミネラルサンスクリーン
・エトヴォス ナイトミネラルファンデーション
・エトヴォス ディアミネラルファンデーションL

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ロサ・ケンティフォリアさん
ロサ・ケンティフォリアさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 57歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿306
アンネマリー・ボーリンド / ナチュロイヤル アイケア

アンネマリー・ボーリンド

ナチュロイヤル アイケア

[アイケア・アイクリームリップケア・リップクリーム]

容量・税込価格:15ml・15,400円発売日:2012/10/29

6購入品

2015/10/20 16:31:55

手持ちのアイクリーム(ゲラン オーキデアイ&リップス、CHANEL LELクレームユー)
が底をついたので、気になっていたアンネマリー(画像右)とロゴナ(画像左)
の成熟肌ラインのアイクリームを選んでみました。

ナチュロイヤルのアイクリームはこれまでに何度も雑誌に載り
著名な方々にも愛されるくらい評判良いアイクリームですから、
大いに期待すると同時にレチノール配合なので私には合わないかしらとの懸念もありましたが、
それでも「アンネマリーは外れがない!」その直感を信じ現品購入に至りました。



◆アンネマリーボーリンド ナチュロイヤルアイ&リップ

ナチュロイヤルシリーズは、言わずもがなアンネマリーの本格的エイジングケアライン。

ナチュロイヤル全シリーズに配合されている「ホワイトトリュフ」は、
豊富なアミノ酸とビタミンB群を含みますが
Eye&Lipにはホワイトトリュフ以外にも貴重な成分が豊富に配合されています。

・「花椒」は、表情ジワを作る原因のメカニズムに働きかけ筋肉をリラックスさせ
 ストレスを受けた肌バランスを整える。
・「セイヨウトチノキ種子」から得られるエスクリンは、腫れやむくみを改善し
 目元にハリを 与え引き締める。
・「オランダセンニチ」は、コラーゲンネットワークに働きかけストレスを受けて
 敏感な目周りを若々しく導く
・・のだそうです。
ー公式サイトより


☆使用感、テクスチャ、香り


敏感肌は、悲しいかな加齢によって更にデリケートに拍車がかかり・・(T_T)
特に目元の皮膚は薄いので年間を通し肌トラブルを起こしカブレやすいです。

我々敏感肌がプレエイジンクケアではなく、本格的なエイジングケアのアイクリームを
求めるとなるとこれまた非常に困難極まりますが、
こちらはパワフルな効き目な割に、肌に優しく肌トラブルは出ませんでした。
やはり、アンネマリーは頼りになる♪


テクスチャは、濃厚でややかため。(ロゴナよりやわらかいです)
クリームののびと滑らかなテクスチャは、高機能スキンケアのゲランオーキデや
CHANEL LELに劣りますが、
ソフトタッピングしながら塗布すると浸透良く、良い感じに肌表面に留まってくれ
就寝中も日中も長時間潤いとハリをkeepしてくれます。


私事ですが、小生はシワより気になっているのが「目尻の皮膚の薄さ」
乾燥進むとその場所が皮剥けしたり、赤くなって爛れたりする事もあるからです(・・;

もはやアイクリームの範疇ではないのかも・・と思ったりもしましたが
今回、油分比率の多いオーガニックのアイクリームを2点使ってみて、
やはり薄肌には植物由来のこってりが相性良いのね・・と思った次第です。

赤みも皮剥けも心配せずに過ごせるのが一番の収穫かもです。

乾燥を招きやすいパウダータイプのアイシャドウやファンデにも威力を発してくれるので、
パールやグリッターで目元のシワが目立ったりパウダーで粉っぽくならず
ハリある目元でアイメイクを楽しむ事ができますよ^^




香りは天然エッセンシャルオイルを使用。
ベルガモット、シダーウッド、イランイラン、サンダルウッド、プチブレン、タラゴンの香り。


・ドイツ“黒い森”の天然ミネラル水使用
・合成香料不使用
・合成着色料不使用
・パラベン不使用
・シリコン不使用
・鉱物油不使用

<全成分>
水、ステアリン酸エチルヘキシル、ソルビトール、グリセリン、スクワラン、ホホバ種子油、オレイン酸ポリグリセリル-3、ジスターチリン酸Na、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-3、酢酸トコフェロール、トリベヘニン、ミツロウ、ベンジルアルコール、オレイルアルコール、ジパルミチン酸アスコルビル、アブラナ種子ステロール、シロキクラゲ子実体エキス、カホクザンショウ果実エキス、オランダセンニチ花エキス、パルミチン酸アスコルビル、パンテノール、硫酸Mg、酸化亜鉛、パルミチン酸レチノール、エスクリン、ツベルマグナツムエキス、クエン酸水添パーム油脂肪酸グリセリズ、トコフェロール、レシチン

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あきたけちさん
あきたけちさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿1316
エスプリーク / セレクト アイカラー

エスプリーク

セレクト アイカラー

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/7/16

6購入品リピート

2015/10/25 20:45:24

BE300のゴールドのハイライトまたまた追加で買ってしもーたー( ̄▽ ̄)

ハイライト大好きおばさん、大抵いつもシルバーラメを選んでしまうのでゴールドってあんまり持ってないと気づき、夕方急いで買いに行きましたよう( ̄▽ ̄)明日でもいいのにねε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

限定色が楽しみだぜい*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*




******************************************

ヤバ過ぎる~~~( ̄◇ ̄;)このアイシャドーにハマってしまい追加で3色買ってしまったあああ( ̄◇ ̄;)
またまたカナリの勢いで迷いましたがボルドー系は欲しかったので PU102、ハイライトPK800、そしてそして他にも何色が欲しかったので、BL900も買ってしまった( ̄▽ ̄)

化粧品マニアだと知っている実家の親にドラッグストアで偶然遭遇してしまった( ̄◇ ̄;)
化粧品売り場をうろうろしている姿を見られ「また化粧品!?」と呆れられてしまったのんね……( ̄▽ ̄)
ボルドーとブルーは私にはテクニックがないし、似合う色とも言えないのですが、がんばって使いこなしたいッス!!


↓午前中の口コミです(苦笑)
結局忘れられずお買い上げしちゃいました☆*:.。.
パレットとセットになっている、ハイライトのホワイトと、BR302、BR303デス(^O^☆♪
302は買うつもりはなかったのですが303を濃い目に塗り塗りしすぎたので302を重ねたら なんだかいい感じに(=´∀`)人(´∀`=)

このシリーズほんとかわいい♪(´ε` )パレットにセットしなくても単品で全然いける!
他の色も集めたくなってしまうほど可愛いので、また買っちゃうと思います☆*:.



↓つい先日の口コミです☆
もおおおおお☆*:.。.

ズラリと並んだ このアイシャドー達に目が冴え渡りましたあ*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*

単色大好き!

ハイライトマニアの私は、まずホワイトに目が行きましたよう☆

ガッキー使用色だそうです♪(´ε` )

もちろん早速ホワイトをハイライトに☆ラメが思っていたより細く 使いやすい^ ^発色が弱いので 重ねて塗り塗りするとヨレがちょっと気になりました…

片方の瞼にブラウンを、もう片方にブルーをつけてもらいましたが、ブルーのほうは何かコワイ人になってしまったヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
ブラウンは優しい感じでナチュラル*・゜゜・*:.。..。.:(無難とも言う)


今だと単色1つと、2色入るケースがセットになって売っているので買おうかどうかすんごく悩みましたようヽ(´o`;

美容部員さんには「もう少し冷静になって考えてみますう」と言い残し帰りましたが、気になっているんだなぁ……ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

キラキラも可愛かったしケースも可愛い☆*:.。. でもほとんど使ってないアイシャドーがいっぱいあるしなあ…>_<…悩むう…( ̄◇ ̄;)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

106件中 56〜60件表示

竹野内さん
竹野内さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

竹野内 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・63歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • お酒
  • 映画鑑賞
  • ヨガ
  • スポーツ観戦
  • 読書

もっとみる

自己紹介

こんぬつわ〜。(注*とあるメンバーさんからの頂き物です) だらだら人の竹野内と申しまぷ。 口コミの神が舞い降りた月の美しい夜にだけ、イタコ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る