























![]() |
目の周りのアトピーとは、もう10年以上(28歳〜42歳くらいまで)の付き合いでしたが、ここ10年ほどは落ち着いており、やっと普通にアイメイクできるようになりました。
今までほとんどメイクできなかったので、今は遅咲きのアイメイクが楽しくて仕方ないです^^メイク用品のブランドは、Addiction, NARS, M.A.Cが多いですが、口コミの良い物は色々試しています。
今でも油断するとアレルギーが出るので、気をつけていることは、クレンジングやリムーバーを使わない、まぶたにはアイクリームも塗らない、目の下には極力アイシャドウも塗らない、マツエクはしない、マスカラはお湯落ちのみ、まつ毛美容液も塗らない、って感じです。
極力、まぶたの刺激になることは避けています。
今、まぶたのお手入れは、洗顔後にミノンの乳液をつけるのみ。
あとの部分は、普通にお手入れしています。
まだ設定されていません
まだ設定されていません
<現在のお手入れ>
洗顔(朝)・・・水洗顔
洗顔(夜)・・・ヴィオー ソープ、
基礎化粧品も主にヴィオー。
長年アトレージュオンリーで来ましたが、2013年秋頃から、徐々にヴィオーを使いだし、肌に合っているようなので、現在はソープ、美容液、クリーム、アイクリームをヴィオーで揃えています。
<メーク>
出かけない日は、オルビスの日焼け止め、お粉はセザンヌのSPF50。
出かける日は、ペネロピムーンの日焼け止め、&beのファンシーラー、ミラコレのお粉。
コロナ禍になってから、ファンデーションは塗っていません。
アイシャドウは、ローラメルシエ、ADDICTION、MACなど。
チーク、ハイライト、シェーディングは、NARS.
まだ設定されていません
まだ投稿されていません