





















2025/5/4 15:30:39
ハイライトとシェーディングを入れてみたい!と思った時に買ってみた商品で、今も使い続けています。
ハイライトとシェーディングはメリハリが出てお肌が綺麗に見えますので、もし入れたことがない方がいらっしゃったら、まずはハイライトから入れてみることをオススメします。
シェーディングはテクニックが必要なので、慣れるまでは時間がかかると思います。
さて。
年齢を重ねていくにつれ唇が痩せがちなアンチエイジング世代。
唇をぷっくり見せるためにプランパーを使うのはもちろん有効ですが、手っ取り早いのが上唇のハイライトと下唇のシェーディングです。
そのときにこのデュアルスティックがとってもお役立ちです。
簡単に唇をぷっくり見せることが可能になります。
上唇の山のところにハイライターを使って輝きを足します(光を集めるようなつもりで描きます)。
下唇は正面から見て影になっているところにシェーディング側を使って影を濃くします。
その後、下唇のシェーディングはスポンジを使って自然に見えるようぼかします。
どちらも塗りすぎると不自然極まりないので、濃くならないように気をつけましょう。
ハイライトもシェーディングも自然ではなくなると、悪目立ちします。
ハイライトとシェーディングを終えたら、リップを塗るなどしてリップメイクを仕上げます。
わたしの顔立ちだとシェーディングは今のところそんなに必要性を感じていないのですが、唯一シェーディングを入れているのが下唇です。
入れるのと入れないのでは大違いです。
簡単に唇に自信をもたらしてくれるアイテムなので、とても重宝しています。
その他、ハイライターは目頭にほんの少しだけ光を足すぐらいの気持ちで入れるのもおすすめです。
2025/4/7 22:05:40
使いはじめてから1年ぐらい経っている気がしますが、それから現在に至るまで何本もリピートしているので口コミします。
まず、いろいろな有効美容成分が世の中にはありますが、炭酸ってそういやノーマークだったなと思い、1年ぐらい前に調べてみたことが始まりです。
炭酸に関して研究の歴史が長く、高い技術持っているメーカーは花王さんと知りました。
炭酸の効能は花王さんによる炭酸美容Lab.HPによると、以下のようです。
『血流アップ』栄養や酸素が細胞に行き渡り、皮ふの細胞の働きをしっかりと支える。
『ターンオーバーのサイクルを正常化』古い角質がスムーズに剥がれて、なめらかな肌表面に。
『ニキビを軽減』角層ターンオーバーの正常化を促す。
『洗浄をサポート』皮膚汚れを内側から崩壊して、こすらず摩擦レスで落としやすく肌への負担を減らす。
ふむふむ、いいことしかないじゃないか。
個人的に心に響いたのは『血流アップ』ですかね。
年齢的にもくすんでどんよりしがちなお肌、血流がアップして栄養や酸素が細胞に行き渡るなら、50代のお肌もまた元気に輝いてくれるかなと、そこに期待して買ってみました。
容器は振ってはいけません。
容器の頭部を上にしたまま泡を出します。
適量は花王さんによると3cmぐらいとのことですが、研究した結果、わたしには多すぎるのでもう少し少ない量で使っています。
テクスチャーは泡ですが、パチパチしたりシュワシュワしたりしません。
てのひらに出したらすぐに顔にのせて、泡をつぶさないようにしながらなじませます。
そうするとしっとり潤います。
その後、化粧水や美容液、乳液やクリームなどのお手入れのステップに進んでください。
この商品を使わないとき、冬だと最後に馴染ませる乳液やクリームがなじみにくいときがありますが(お肌の上に乳液がまっしろに残ってしまいなじませるのに時間がかかるときがあるのです)、これを使うときはそんな現象は起きません。
わたしは朝に使っていますが、土台美容液という名の通り、その後のお肌の潤いも元気も保ってくれると効果を感じます。
日中の乾燥もくすみもさほど感じません。
朝つけて、午後に別ブランドさんで受けた肌の水分量チェックの結果も良好でした。
とても信頼しています。
レフィルとの交換ですが難しくありません。
レフィルに貼付されている説明書きの通りやればOKです。
ただ、わたしもどうしても肩カバーが外れないときがあり、花王さんのコールセンターに問い合わせたときがありました。
わたしがしていただいた対応を書いていいかわからないので割愛しますが、丁寧に対応していただき、無事手元にあったレフィルを使うことができました。
その後もリピートしておりますが、問題なく付け替えできております。
(花王さん、ありがとうございました!)
付け替えがうまくいかずに困っている方には、素直に花王さんにお問い合わせをすることをオススメいたします。
これをキッカケに、朝はソフィーナiPでライン使いしております。
他の商品もそのうち口コミできたらなと思います。
2025/1/15 23:06:25
少し興味があって、いろんなリップクリームを試そうというやる気に満ち溢れたときに買ってみました。
アベンヌは敏感肌向けに信頼と実績があるブランドだと個人的には思っておりますが、その期待を裏切らずしっとりしていいですね。
あと、これは意外に男性に向いているのでは?と思うのは、仕上がりがちゅるちゅるテカテカにならないので、そういうリップクリームが苦手な男性にはいいのかなと思いました。
しっかり潤うので、保湿は問題ないと思います。
ちゅるんとした唇にしたくないときにぜひお薦めしたいリップクリームでした。
エリクシール デーケアレボリューション トーンアップ SP+ aa
容量・税込価格:35g・3,410円 (編集部調べ)発売日:2024/2/21
2025/1/15 22:59:04
メイクはベースメイク重視、仕上がりはツヤありのお肌が好みのわたし、普段の化粧下地はクレ・ド・ポーのヴォワールコレクチュールnを使っています。
さて、エリクシールのデーケアレボリューションを使ってみましたが、乾燥するしそんなにキレイに仕上がらないかなというのが正直な感想です。
ヴォワールコレクチュールnの方が比べ物にならないぐらい好きですし、仕上がりも圧倒的にキレイです(個人的な感想です)。
せっかく買ったので、在宅勤務のときに乾燥を防ぐために保湿に気をつけながら肌をトーンアップさせたいときに使っています。
まあ、でもカメラオンにするような会議ではライトを使用すればデーケアレボリューションは正直必要ありません。
残っているのでたまに使っていますが、本当に持て余しておりますね。。
リピートすることはありません。
2025/1/5 22:27:55
アットコスメでとにかく人気のシートマスク、ということで気になっていたので購入しました。
口コミを拝読していると、くすみが改善したり潤うとの意見をよくお見かけしましたが、残念ながらわたしにとっては特筆すべき効果を感じませんでした。
これといって悪い点もないですが、他の方が絶賛するほどの効果も感じられず。
わたしにとっては世の中にあるごく普通のシートマスクの1つに過ぎませんでした。
使い心地も悪くありません。
でも、そんなシートマスクは他にもあるよね…というぐらいで。
たくさんの人がいいとしているものであっても、やはり自分で使ってみて効果を確かめるべきだなと改めて思わせる、そんなシートマスクでした。
なのでリピートはしません。
スキンケアおよびベースメイク命。 とにかく肌が綺麗であること、もしくは肌が綺麗に見えることに重きを置いており、ベースメイクの仕上がりはツヤ感がほしい… 続きをみる