











[プレストパウダー]
容量・税込価格:9g・4,950円発売日:2021/8/20
2025/2/1 16:36:48
【評価下げます4→0】
写真見てみてください、しばらく使ってたら荒いパウダーが露呈してきたようで作りのいい加減さに呆れました。大きな粒、黒い粒が入ってボコボコしてるなんてデパコスの値段取っておきながらこのクオリティはいかんでしょ。
よくパウダーを片栗粉パウダーって例えますけど、これは比喩じゃなくてただの片栗粉です、ただの片栗粉塗ってるくらい意味がないです。
2時間も持たず皮脂が出てしまうので化粧直し回数が増えました。
パウダー部分とパフしまう部分が分かれてるのに持ち運んだだけで粉が崩れてケースふちが真っ白になります。
何度も言ってますがデパコスの値段取れる商品じゃ無いです、プチプラの方がまし。しかも材料の臭いが臭くて使ってられない!
【以前の口コミ】
とにかくかっっったい!カチカチパウダー。チクチクするくらい毛足がしっかりしたブラシでないと負けてしまう。パフの方が向いてるのかな?
サラサラにはなりますが固さのためかかなり薄付きで、皮脂を抑える時間も短め、3時間後にはもうテカテカになってしまいました。
香りは無いけど使用中は粉っぽさが鼻にきます。
パウダーと別の場所にパフがしまえる構造なのがすごく良い、エテュセのパフが厚さギリギリで入りました。
マイメロに惹かれて買ってみましたがリピートはしないかな。プレストパウダー難民は続きそうです…
実はロフトで買えます。
2025/2/1 16:29:10
店頭サンプルを手に塗った感想です。イエローチークって年に1、2回やりたくなるんですよね。
けど…広げたら見えなくなっちゃった、あれ?どこ??ってなるくらい肌へ馴染んでしまった。
ちょっと大袈裟な量を付けてみたらようやく黄色がわかるようになったけど、上からパウダー付けたら消えてしまいそうだわ。
上に何も付けずにツヤ感を出す為のものかもだけど、皮脂肌にパウダー抜きの化粧はキツイのよ…
パケもかわいいしものすごく惹かれるのですが、年に数回しか使わなさそうなメイク用品を持つのも気が引けて…今回は見送りました。
でもイエローチークを出してくれた事は嬉しかった!
2025/2/1 16:23:13
タッチアップの感想です。こちらを塗ってから、別のキスキス(シャインブルーム)を重ねてもらい様子見しました。
その後食事したら落ちてしまったのですが唇が乾燥して鱗状にポロポロ剥がれてしまいました…同行していた友人に「痛そう」と心配されるレベルでガッサガサ。
過去にキスキスビーグロウが合わずに皮剥けしたことあるんですよね(ゲランに限らずph変化系が苦手)。今回のプライマーもシャインブルームもph変化するものではありませんが、個人的にキスキスと名の付く系統はどれもダメみたいです。
こんな感じで1日過ごしましたが保湿、発色を良くする、持ちを良くする効果はいずれも実感できなかった。普通の無色透明なリップ下地。
どちらが悪さしたのかはわかりませんが先に塗ったのがプライマーだったので購入は見送ります。
もし合わなかったのがシャインブルームの方だとしても、プライマーを貫通してしまった事になるからプライマー自体の保護効果も薄いって事になりそうだし…
類似品が欠品続きだったことと、早くも予約分が完売してたから期待してたけどガッカリです。
定番品になるそうなのでキスキス系統で荒れてしまう方は慌てず試してから検討で良いと思います。(ルージュジェとスーパーリップは問題ないんですけどね)
2025/1/27 10:58:06
唇が弱ってるけど化粧気を出したい時にぴったりでした。04は一見深くて濃い色に見えますがかなり薄付きで、鏡見ないで適当に塗っても大丈夫なくらい。
何度か塗り直してるうちにだんだん濃く発色してきました。けどティントほど唇が傷まなかった。
口紅と思って使うと発色弱めで持ちが良くなくてガッカリするかもしれませんが、色付きリップクリームと割り切るととても便利な商品でした!
パッケージもすりガラスのような手触りでちょっといいものを使ってる実感が湧く。
2025/1/23 17:13:28
タッチアップのみの感想です。果実そのものでは無くあらゆる材料を掛け合わせて作りだされた桃だと聞いてびっくり!
「ゲランがわかりやすい香水出すなんてつまらないなぁ」とたかを括っていましたがものすごい技術の塊でした。
香りには金木犀の要素もあって幅広い方のお好みになるんじゃないかと。
しかし私の場合肌乗せするとすぐに飛んでしまったことと、得られる満足感が「アクアアレゴリアシリーズで充分満たせそうでは…?」と思ってしまい、ラールらしさを感じられず購入は見送りました。
今回はPRに力を入れた結果珍しくバズってることからも本気度が感じ取れます。しかし昨年(代官山)のような香水のストーリー沿ったイベントはやらず、インフルエンサーに配るやり方に舵を切ってしまった様子の日本ゲラン。
海外ではビーボトルも用意されててやはり力を入れてることが感じられますが、日本は方向性が違いすぎる…
せっかく芸術家とのコラボパッケージがあるのにそっちはほとんど宣伝しないし、桃の再現は新しい技術によるものってアピール控えめだし勿体無いよ!
新作が出るたびに既存品が廃盤になる疑惑でファンはそわそわしてしまうのですが、ラールは今後どうなってしまうのか…
口コミ基準はこんな感じ↓ 星7=質も値段も全てにおいて文句無し!(非現実的なので多分使わない) 星6=商品もブランドも含めて大好き、使うのが楽しみで… 続きをみる