





















[歯磨き粉]
容量・税込価格:20g・363円 / 53g・847円 / 105g・1,463円発売日:2023/3/10 (2024/6/21追加発売)
2025/6/22 14:29:09
※モニターとして使用
アパガードの中の
「コーヒー・紅茶・赤ワインなどのステインが気になる方に」
毎日、1日1杯以上コーヒーを飲むので
ステインが気になり使ってみてます。
正直、まだ効果はわかりませんが
“美白はみがき”の先駆けて的存在アパガードの歯磨き粉
ってことで安心感があり、
毎日しっかり使いたくなります。
刺激が少なく、しっかり長めに磨くことが出来る点も◎。
[ボディスクラブ]
容量・税込価格:150g・1,650円発売日:2025/3/11
2025/6/21 20:55:10
※ブランドからいただきました
夏に向けて使いたい、かなりクールなボディスクラブ。
めちゃくちゃスースーして爽快感高め!
刺激の弱い方は少し気を付けた方がいいかも。
細かなスクラブで意外と肌あたりは優しく、
そこまで痛い感じはなく、
スクラブのザリザり感がとても心地がいいです。
洗い流した後の肌がスベスベキュッ。
で、すっごいスースー!
部位によっては痛いくらいスースーするので
夏のお風呂上りにかなりオススメ。
肌のザラツキもケアできるし、
これは夏の定番になりそうです。
2025/6/21 20:47:46
※ブランドからいただきました
冷感ローションは他のブランドも使っていますが
スースー感は控えめな方なので
刺激に弱い方に良さそうです。
ローションはかなり緩めでとろみのある化粧水のようで
ノビが良く、すーっと広がるので塗布しやすいですね。
つけるとスースーとした爽快感があり
塗った部分はひんやりとして気持ちがいいです。
体の表面温度が下がる感じがあり、
火照りが気になる部分に使うのにも良さそうですし、
寝る前に塗っておくと、快適な眠りにつけそう。
ただこれまで、冷感強めのを使ってきたので
私にはちょっと物足りないかな。
他ブランドと比べると値段が安いので
これから続くであろう猛暑日に
毎日使っても惜しくないもは高ポイント。
2025/6/15 21:33:47
※モニターとして使用
初めましてのブランド【Be】は
日本産の成分を使用していて
成分にこだわりのある方も安心できるんじゃないかな。
で、使用感としては・・・
サラサラ過ぎず、ほどよく厚みのあるオイルで
くるくると軽くなじませるだけで、
肌ストレスを感じる間もなく“するり”と汚れを落としてくれる。
で、驚いたのが洗い流した後の肌。
スキンケアをした後のようなきめ細やかで
しっとりもっちりとした感触がたまらない。
これ、もっと知られていいブランドだと思うぞ。
[入浴剤・浴用料]
容量・税込価格:50g・326円 / 250g・1,633円発売日:2021/9/30
2025/6/15 21:14:46
イベントのお土産でいただいたので
1回分だけの使用。
なぜかロフトの通販で買えなくなってるのと
公式HPがなくなってるのはなんでだろう?
海塩と植物由来オイル配合で
お湯は乳白色になり、
お湯自体が柔らかくなる感じがありますね。
ほんのりヒノキのような香りで
とても心が落ち着き、ゆったりとした気持ちに。
体の温まり具合としてはじんわり、ポカポカ。
お風呂上りもかなり体がポカポカしていて
これからの時期だと汗がひかなくなるかもなので
冬に使うのがオススメ。
◇クチコミ歴20年以上。 アットコスメは『備忘録』感覚で利用しています ◇スペック ブルベ(1st 夏 / 2nd 春・秋のソフトトーン… 続きをみる