



































[美容液]
容量・税込価格:50mL・8,360円 / 50mL・8,910円 (編集部調べ)発売日:2024/9/21
2025/5/3 22:47:10
資生堂じゃなきゃ、この品質でこの値段の美容液は作れない気がします。
すごく良い!!容器のデザイン以外は(笑)
下に行くほど太っちょな瓶は、ボックスの中で幅をとるのでやめてほしいです。
でも中身が良すぎるので星7です!
発売されてから切らすことなく使い続けていますが、以前よりもハリが増して少し若返ったような気がします。
また、今年は花粉の時期も肌が不安定になることなく、ずっと調子良く過ごせました。
肌変化や効果を感じるから購入し続けています。
首やデコルテまでたっぷり伸ばせるのも、一万円をきるからこそできること。
アルティミューンだとこの使い方はできないな、私には。
フューチャーソリューション LX ユニバーサル ディフェンスs
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)]
容量・税込価格:52g・11,550円発売日:2025/1/1
2025/4/28 08:49:03
クレドのクレームUVnがなくなるタイミングで購入しました。
フューチャーソリューションなら大丈夫だろうと、下調べせずに購入しましたが、予想以上に良かったです。
テクスチャーはクレドより軽めでみずみずしく、香りもクレドよりほのかに感じます。
塗った後は上品な艶が出て、その後に使うプライマーも馴染みが良く、より少量で済みます。
左右の頬にクレドとこちらをそれぞれ塗り広げてみると見た目に違いは感じませんが、肌に触れるとフューチャーソリューションの方が軽いので、気温や湿度が高くなってきた今、クレドの上を行く心地良さに、今季の日焼け止めはこれ一択になりそうです。
クレドより軽いものの保湿効果は高いので、冷房の効いた所で過ごした日も、肌が乾いたりせずメイクを落とすまで艶肌でいられるのはありがたいです。
私はクレドやフューチャーソリューションの朝用乳液は目が痛くなり涙が出てしまうのですが、こちらはそんなことなく、瞼ギリギリまで伸ばしても大丈夫でした。
先日天気の良い日に帽子や日傘を持たずに外出してしまい、長時間紫外線を浴びてしまいましたが、こちらをつけていた顔や首は火照りも感じず、日焼けせずに済みました。
日焼け止めとは思えない使い心地の良さですが、しっかりと紫外線から肌を守ってくれ、美容成分もたっぷり入っていて、嬉しい限りです。
資生堂オンラインストアにて購入。
容量・税込価格:5g・4,400円 / 5g・5,060円 / 5g・6,600円 / 5g・7,700円 / -・4,400円 / -・6,600円発売日:2024/2/21 (2025/4/21追加発売)
2025/4/23 22:34:56
自己診断ですが、イエベ秋です。
ここ最近、色や質感が自分の肌にしっくりくるベージュ系のアイシャドウがなかなか見つからず、どれを買おうか悩んでいました。
LUNASOLの05番やSUQQUの14番と迷いましたが、こちらを購入してみました。
01のセットを初めて使った際、Bのカラーの上にCを重ねた時の感動が大きかったです。
計算された色設計だと感じました。
基本の使用法に添ってA(左上)のカラーから時計回りにつけても綺麗ですが、逆に締め色から半時計回りにつけてもいい感じに仕上がります。
重ねても重たくならず、透明感のある今どきのアイメイクが叶います。
特筆すべきは、夕方になると目立つ下瞼の皺が、このアイシャドウをつけた日は目立たないことです。
まさに大人が楽しめるアイシャドウです。
歳を重ねたからこそわかる粉質の良さに、小さな喜びを感じました。
インウィのアイシャドウは、リッチなオイルで粉末をコーティングしているとのこと。
私のような大人の目元にもしっとりと馴染み、もちも良いわけですね!
さらに美白効果まで兼ね備えているというから素晴らしいです
以前の限定カラー08番もとっても素敵で、購入しようと思った時には完売していて悲しい思いをしましたが、4/21発売の限定色も大人可愛いピンク系で素敵ですね!
母の日に贈りたいし、私も贈られたら嬉しいな(笑)。
年齢を重ねて肌悩みも深刻になってきましたが、スキンケアとメイクを楽しみながら、ポジティブに生きていきたいと思っています。 デリケートでカサつきやすい… 続きをみる