































イドラクラリティ 薬用 トリートメント エッセンス ウォーター
[化粧水]
容量・税込価格:200ml・5,500円発売日:2022/2/16
2023/9/18 18:40:47
淡い桜色の美しいパッケージと華やかで洗練されたグリーンフローラルパウダリーの香りはもう、「さすが女性の気持ちわかってますね〜!」としか言いようのない完成度。
そんなラグジュアリーな雰囲気を感じさせつつ、意外にさっぱりしていて夏にはとても気持ちの良いテクスチャー。また使い続けているとトラブルが起きにくく、肌が丈夫になっているような気がします。
こちらのラインは先行乳液→これ→クリームというステップですが、私は手持ちに組み込んだので、コットン使用のふき取り化粧水的に使いました。さっぱりした使用感のわりにちゃんと潤うので夏場はこれのみでもOKですが、冬場なんかはもう少しコッテリした化粧水と重ねてもいいかな。
[化粧下地]
容量・税込価格:5.5g・1,780円発売日:-
2023/9/9 18:11:37
リキッドタイプのアイプライマー。プライマーということは下地的なものなのかな?と思いますが、普通にベースカラーとして使っています。ペールローズは肌なじみの良いピンクベージュでマットな仕上がり。塗ってます感がなく、ナチュラルな陰影を演出してくれます。
驚いたのが乾くのが早くてフィット感が高く、水に濡れても落ちないところ。色を見ようと腕の内側に出して洗おうとしたのですが、水でこすってもビクともしませんでした。汗をかく季節には嬉しいですね。メイク落としはしっかりやった方が良さそうです。
色味もこなれていて、誰にでも合いそうだし、通販で買ってもあまり失敗しなさそうですね。
2023/9/9 18:00:15
最近のファンデーションってアラを隠さないナチュラルな仕上がりのものが多いですが、これはカバー力がスゴイ! 色むらもそうですし、シミなどのスポット的なものもきれいにカバーするのでお人形さんのように無機的な肌を作ることができます。かといって厚塗りなわけでもなく、薄付きでピタッとフィットして崩れにくいので、若い子以外にも使ってみてほしいです。
仕上がりはセミマットなのでおしろいを乗せるとサラサラですが、秋冬などはもしかしたらお粉いらないかな?というフィット感。しっとり感もあるのにドロドロになりにくく持ちの良さも魅力です。
[洗顔フォーム]
容量・税込価格:500mL・1,958円発売日:2021/4/1
2023/9/9 17:47:10
最近は夜のメイク落としも「W洗顔不要」に慣れてしまったし、朝も「洗い過ぎない方が良い」みたいな流行があったので、なんとなく泡洗顔から遠のいていたんですが、小さなコメドができたりざらつきが気になったり…なんとなく不調を感じるようになったので、朝もしっかり泡洗顔するようにしたら調子が良い。やはり何でも情報を鵜呑みにしないで自分の肌と対話することが必要ですね。
そんなわけで朝用の洗顔料をいろいろ試していますが、こちらのように泡で出てくるタイプは朝の忙しい時間にピッタリですね。大容量で家族みんなで使えるのも良いです。
洗い流すと泡が消えてもだいぶしっとり感が残るな〜と最初は思ったのですが、そこからもう少しすすぎを続けると、ヌルつきが取れてつるんとした手触りになります。パシャパシャするだけでなく、手触りが変わるまでしっかり丁寧にすすぐのが良いです。クレイや酵素によりスッキリ洗えた爽快感はありますが、乾燥したりつっぱったりするような感覚がなく、とても気に入りました。
電車に乗っていても人の顔のたるみを見てしまうほどのたるみ恐怖症。ハリ、たるみ対策に命をかけつつ、できるだけ中からのケアと植物の力(特にローズ)を使った… 続きをみる