

































2016/2/10 10:07:15
先日2年ぶりにロングヘアからボブにしました。
ロングヘアの頃、何度もリピートしていた品です。
職場ではスーツ・お客様対応が多いため、きちんとしたまとめ髪でいなければならず、お化粧直しやヘアを直す余裕もありませんでした。最初はスーパーハードワックスやジェルでセットしていましたが、手が汚れるしべたべたするしセットした後整えられないし固まるから昔っぽい感じになっちゃうんですよね。
そんな時に出会ったのがこれです。繰り出し式で手を汚すこともなくセットができます。
頭頂部のはねはもちろん、側頭部や後頭部の後れ毛もセット後に一撫でするだけで押さえる事ができます。アップスタイルにする時のおすすめの使い方は、まず頭頂部の髪に軽く塗ってから櫛で梳かして髪をまとめ、結んでからサイドや後頭部の髪に沿うように塗る方法です。(ふつう?)小さいので持ち歩くことができるし変な強い香りもないし、大好きです。
今また髪を伸ばしているので、ロングになったらこちらをリピートすると思います。家においておく用のもうちょっと大きいサイズがあればいいなと思うのでマイナス1です。
2016/2/10 09:54:29
グリーンのスーパーハードと共に購入。こちらはボブにしてから大活躍です。
頭頂部の髪のはねが気になる私。美容師さんに相談しても「新しい元気な短い髪だから仕方ない。髪が元気な証拠だよ」と言われるけれど、傍目に見たら新しい毛かどうかなんてわからないので「ボサボサな髪」にしか見えないんですよね。「頭頂部の毛は押さえたい。でも、全体のボリュームは抑えたくない。」そんな時はこちらを使っています。繰り出し式で手が汚れないし、
小さいので持ち歩きに便利です。すぐなくなっちゃうので、もっと細長いスティックが出たらいいのになと思うのでマイナス1です。
[プレストパウダー]
税込価格:- (生産終了)発売日:2011/7/6
2016/2/9 17:40:31
LOFTで女子高生がお父さんにおねだりして店頭のもの全て買い占めているのを見て、私も買ってみました。明るい色の方です。
カバー力が結構あり、マットな肌に仕上がります。しっかりメイクをしたい時はもちろんのこと、薄付きの艶ありファンデーション(私は薬用クリアエステヴェール)の上に乗せると艶は消えてしまいますが、桃のようなふんわり肌に仕上がります。(この場合は付属パフでなく、ブラシでふわっと乗せるのがおすすめ)持ちも、室内にずっといるならなかなか良い方だと思います。先日買ったばかりなので夏はわかりませんが。高校生の方には十分すぎるくらいのカバー力だと思います。最近年齢のせいか、数年前は「カバー力ありすぎ」と思っていたミラコレですらカバー力が足りません。このパウダーはミラコレの10分の1以下のお値段でそれ以上のカバー力なので私と同じく肌悩みが増えたアラフォーにもおすすめです。シャネルのベージュファンデーションと合わせたら無敵の陶器肌でした。少し乾燥するのと、色が明るすぎる(もうひとつの色は暗すぎる)のでマイナス2です。
[リップグロス]
税込価格:715円発売日:-
2016/2/9 11:36:36
@beautist編集部様からプレゼントして頂きました。01番です。
さらっとした液体グロス。
これのみで使うと、私の唇ではつけて1分で赤みが強く出ます。「すっぴんメイクにも良い」と言われているようですが、すっぴんメイクにこれを塗るとバランスが取れない程発色します。そしてなぜか自分の唇なのに肌色と合っていない色味で、メイクも難しいです。
なので、私はもっぱら口紅の上に塗るグロスとして使っています。
私は唇の色素沈着が激しく、口紅を買う時に「手元で試して色が気に入って購入しても、唇に乗せると雰囲気が全然違う」という事がよくあります。でも、カウンターでタッチアップは勇気がいるし、テスターを唇に塗るわけにもいかないしプチプラリップはカウンターが無いし・・・。
そんなわけで、自宅には「買ったけど似合わない口紅」が結構あります。あと、数年前に買ってリピートしていたけど今は肌がくすんで見えるようになった口紅とか。
そういう口紅にこのグロスを合わせることで、使えるようになりました!
このグロスを塗ると赤みが強く出るので、逆転の発想で、ヌーディーなベージュとか青みが強いピンクなどに使ってみました。結果、ヌーディーなベージュはエスティーローダーの婚活リップみたいな可愛らしいピンクベージュに、青みピンクはミルキーなイチゴミルク色(イチゴ果汁多め)に変化しました。グロスを塗るとビニールみたいな艶が出るので、普段使いになりますが。飲食をするとコップなどに色は移りますが、唇に色は残っています。その点はとてもいいと思います。このグロスは時間が経つにつれて色が濃くなるので、ちょうどよい色になったらふき取るといいそうです。「ふきとったらグロスの意味ないんじゃあ?」と思うのでマイナス1です。あと、グロスとしての保湿力がイマイチなので、マイナス1です。
[マニキュア]
容量・税込価格:4ml・385円 (編集部調べ)発売日:2007/8/21 (2008/2/21追加発売)
2016/2/9 11:16:38
恋コスメと言われる血豆色を持っています。2度塗りできれいなピンクになります。
まるで素の爪の色が元々ピンクかのようなきれいな色で、大好きです。
刷毛も細いですが塗りやすく、乾きやすいと思います。
恋コスメ効果はわかりませんが、爪の短い私にも使える色で付けていて手元がきれいに見えるので、自分でうっとりしてしまいます。若い方・年配の方問わず使える色だと思います。インテグレートグレイシィは自分より年齢が上の人がターゲットだろうと思って手を出していませんでしたが、優秀なものがたくさんありますね。買ってよかった一品です。
ご訪問ありがとうございます!長年イエベのつもりで暮らしていましたがここにきてブルベ疑惑が浮上中のアラフォーです。 プチプラからデパコスまで幅広くお試… 続きをみる