





























[口紅]
税込価格:3,850円発売日:2017/8/16 (2019/2/16追加発売)
2022/12/30 10:57:40
赤ちゃん・敏感肌向けのリップクリームでさえも荒れてしまうほど弱い唇ですが、こちらは一日に数回塗り直しても荒れず、乾燥も感じません。
色は「BR-01 スタイリッシュブラウン(背筋をのばしたワレモコウ)」です。
ブラウンとありますが、ブラウンレッド寄りなので、人気のブラウンリップに挑戦したくてもずっと勇気が出なかった私でも、使いやすいです。
一色ずつお花をイメージした発色だそう。
そのイメージ通り、秋冬にぴったりのハンサムな赤褐色だと思います。
私の唇ではそこまで強く発色せず、あくまで自然に自分の唇の色が少し濃くなるように見えるので、血色感と上品なツヤを加えたような感じになり、気に入っています。
ナチュラルメイクでも浮きません。乾燥したオフィスでも、リップクリームだけの時よりも潤っている気がします。
ただ、「落ちない」と謳っているものではないので、マスクには普通に付きます。でも、落ちないものは総じて荒れてきたので、こまめに塗り直しても荒れないのならば問題ありません。
【当方スペック】
合わないものは塗ったそばから唇に痛みやピリつき等の違和感を感じる→その場ですぐに落としても、その後唇全体に湿疹ができ、薬を塗ってもガサガサな状態が一週間以上続く。
また、購入前のタッチアップで一度塗ってもらい、その時は荒れなくても、実際に購入してから化粧直しで一日に複数回塗り直すと、ひどく乾燥→湿疹ができるパターンもあり。
2022/12/29 19:43:45
プレディアのヘッドクレンズが香りと使用感ともに気に入り、まずはチューブの方を購入してみました。
◆目に染みる、視界がぼやける。
メイクを落としている最中に、目を開けている訳でもないのに、目に染みます。
恐らくですが、目を閉じていてもこちらのもったりとした液が、マスカラに絡み付いて密着してしまうのだと思います。
こちらを使うと毎回、よく洗い流した後なのに目に染みたり、まつ毛に付着したこちらでしばらく視界が白っぽく濁ってぼやけて見えます。しかも、マスカラ・アイライナーは綺麗に落ちません(どちらもお湯落ちタイプ)。
◆オイル状になるまでが思ったよりも長く、長時間肌を擦っているような感覚が強い。
12月現在、暖房を効かせて暖かくした所で、推奨通りさくらんぼ大を手に取り、なるべく肌を擦らぬよう、気を付けてクルクルとオイル状になるまで優しく馴染ませてはいるものの…
いくら優しく触っているとは言え、将来の肌の為にも極力摩擦になるような事は避けたいです。
◆洗顔後、よく言えば潤いが残っている感じ、悪く言えば洗えている気がしない。
洗い流した後のこの感覚は、かなり好みが分かれそうです。ダブル洗顔不要ですが、個人的には冬で乾燥が怖いのにしたくなります。
洗い上がりの肌も特段効果は感じられません。リラックスできる香りですし、敏感肌でも荒れない点は良かったのですが、リピートはないです。
2022/12/29 18:43:32
リニューアル前の発売当初から何年もリピート。紆余曲折を経て、こちらに出会いました(学生時代は脂性肌に悩まされ、アイラインを引くとすぐに皮脂で滲む・消える→それが落ちて目に入り、染みて痛い&目が真っ赤)。。。
アイライナーはペンシル・リキッド問わず、デパコスからプチプラまで、とにかく「皮脂・油分に強い」「落ちない」と人気だったものは、当時片っ端から試しました。
【良い点】
・落ちたり滲んだりしない(目尻は多少消える)のに、お湯でオフできる!
(クレンジングしてもなかなか落ちない系も全敗だった身としては、嬉しいサプライズ)
・長時間メイクし続けていても、目が痛くならない。
・取扱店舗が多く、大体どこででも買いたい時に購入可能。
・値段が比較的安い。
【星−1の理由】
古参ファンからすると、木下ココさん?がパッケージに出ていた時(恐らく10年以上前)は、確か1200円くらいで買えた記憶があるので、着実に値上げされていっている印象があります…
[洗顔フォーム]
容量・税込価格:140ml(詰替用)・605円 / 160ml・748円発売日:2022/9/5
2022/12/29 17:24:06
何年もリピートしていますが、使い心地は「可もなく不可もなく」と言ったところでしょうか。こちらを使用した事で何か劇的な高い効果が得られる訳ではないので、あくまで「現状維持」です。
それなのになぜリピートし続けるのか?と申しますと。。。
何せ下記のようなスペックの為、また一から合うものを探すのがリスキー&手間なので、たとえ「現状維持」だとしてもお値段を考えれば十分なコスパだと考えているからです(最近リニューアルしてから?値上がりしたようです)。
【当方スペック:敏感肌かつ混合肌】
洗浄力の高いさっぱりとした使い心地だと、カサカサに乾燥し粉吹き肌に。
逆に潤いが過剰だと、ニキビができたりテカったりする。
少しでも合わない化粧品を使うと湿疹や肌の痛み・かゆみ・赤みが出る(皮膚科送りになったこと多々あり)。
洗顔・スキンケアで目を開けずとも目にしみるものあり。
多くて朝晩と1日2回、旧品と併せて恐らく5年以上は毎日使い続けていますが、洗い上がりに乾燥やベタつき等の違和感を感じる事がなく、肌荒れもせず程よくさっぱり・うるおいも感じられ安定しているので、他に良いものに出会わない限りこれからも買い続けると思います。
2022/10/30 17:57:15
サラサラなミルク状で、軽くて優しい使い心地なので、安心して使えます。
先日までとある基礎化粧品が肌に合っていないことに気付かず、長らく使用してしまっていた事で吹き出物が顔中にできてしまい、「肌状態が悪い今こそ、まさにミノンのメイク落としの出番だ!」と思い、トライしてみました。
洗面所で乾いた手にたっぷりめにとり、肌をこすらないよう乾いた顔に優しくクルクルして馴染ませ、お湯で落として使用しています。
しっかり一通りのフルメイクをしていますが、アイシャドウやアイライナー、マスカラもすっきり落ちるのに、乾燥や肌のつっぱりを感じることがありません。
正直、「ミノンのメイク落としはお肌には優しそうだけど、メイク落ちはそこまでは良くないのかな?」と思っていたのですが、そんな事は杞憂に過ぎませんでした。
敏感肌なので、合わないものだと目の周りがしみたり、肌に痛みや赤み、ニキビや湿疹が出たりしますが、こちらは最悪な肌状態からのスタートだったにも関わらず、この一週間ほどトラブルなく使えているだけでなく、荒れてガサガサだった肌に少しずつ潤いが戻ってきたように感じます。
肌が敏感に傾いた時にも使えるものは少ないので、非常にありがたいです。今後も長く使っていきたいと思えた商品です。
最近はアンチエイジングも視野に入れ、今も・将来も綺麗な肌でいられる事を目標にしています。 続きをみる