



























[プレストパウダー]
容量・税込価格:1セット・4,180円 / 8g(レフィル)・3,080円 / パフ・550円 / ケース・1,100円 (編集部調べ)発売日:2020/10/21
2023/7/30 15:46:56
・ファンデとおしろいのいいところ取り(適度なカバー力)
・日焼け止め効果あり(SPF18 PA++)
・パケが極薄(約8mm、1cm以下!)
【ズボラ、ミニマリスト気味、そこそこのSPFは入っていてほしい】
自分にはぴったりな商品でした!
カウンターで肌の色を見てもらった時に、
一番明るいピンクみのある、10 フォギーピンクと言われましたが、
「化粧直し以外にも化粧下地の後にファンデーション代わりとしても使用したい」
と伝えたところ、それなら一つ上の中間色の20番がおすすめとのことだったので、
20 ピュアオークルを購入。
※実際につけてみて、10と20とで個人的には色の差をそこまで感じませんでした。
(ファンデはどこのブランドでも、標準色より1つ明るい色をおすすめされます。)
あくまでフェイスパウダーな為、ふんわりフォギー肌な仕上がり。ガッツリカバーしたい方には向かないかと思います。
全顔にムラのないよう塗っていますが、乾燥も今のところ感じていません(夏だから?)。
オフィスで一日中マスクをしていると多少崩れはしますが、ティッシュで軽くトントンと抑えるだけでリカバリーできます。
コンパクト内側にある置くだけの透明フィルム(鏡を粉汚れから守る用?)の使い勝手が悪いのと、専用パフがペラペラで塗りづらく使っていないので星マイナス1にしましたが、
これまでデパコスのファンデを買ってきたのが勿体なかったと思わせてくれた名品です。
2023/7/30 14:58:55
ひたひたのマスクが、しっかりと肌を覆って潤わせてくれます。シートに厚みもあるので、使用中に気分があがります。
お風呂上がりに化粧水塗布→こちらを使用。現在7月の暑さの為エアコンをつけっぱなしにして寝ていますが、翌朝の洗顔時まで潤いの持続を実感できました。
乾燥からか最近はやや肌荒れしていましたが、こちらを使用したところ、肌に潤いが浸透したおかげかもっちり柔らかくなったように感じます。
余計な香料等の入っていない敏感肌設計なので、お肌が敏感に傾いている時にも安心して使えるのがいいですね。
毎日使うのには庶民には少しハードルの高いお値段なので、肌荒れしかけている時や、ここぞという時に使っています。笑
[口紅]
税込価格:- (生産終了)発売日:2013/12/16
2023/6/22 17:34:40
イエベ秋で青みピンクには苦手意識があるのですが、こちらは使いやすいです。
(購入時にRD206・207も試しましたがしっくり来ず)
グロス塗りました感満載のテカテカなのは嫌で、でもマットなのも乾燥して荒れるし、唇パサパサな仕上がりは好みじゃない。。
のですが、こちらはツヤツヤだけど決してやり過ぎでなく、これ一本で華やかになります。
以下オフィスで今でも一日中マスクをしながらの使用感です。
マスクやカップには付きます(5分ほどおいてからマスク装着、飲食するようにはしています)。
2013年に発売されたようなので、そもそもマスクをつけ続けることを想定してつくられたものではないですし、許容範囲内です。
私のように落ちないリップメイクを求めていない(使うと乾燥する・荒れる)方にはおすすめ。
合わないとリップクリームでさえ荒れることのある弱々な唇ですが、荒れません。
最近はマスクが当たって擦れて刺激になってしまうのか、上唇だけがすぐにひどく荒れるようになってしまったのですが、こちらを塗っていると摩擦から唇が保護されるのか、荒れなくなったのも嬉しかった。
【総評:コスパ◎】
手に取りやすい価格。荒れない。色味がかわいい。サイズ小さめでポーチでかさばらない。
コロナ禍で忘れていた、リップメイクの楽しさを思い出させてくれた品です。
パッケージのデザインは非常に控えめwですが、値段を考えたら隠れた名品だと思います。
Diorのマキシマイザーで荒れた経験があるので、それよりソフトな使用感とこちらで言われているEX-100も試してみたい。
[口紅]
税込価格:3,850円発売日:2017/8/16 (2019/2/16追加発売)
2022/12/30 10:57:40
【追記】
オフィスに置いていたのですが、春(3月頃)になるとドロドロに溶けて折れてしまいました。
それだけ柔らかい、潤い成分が多く含まれているってことかな。秋冬は大丈夫だったのですが。。。
以前の口コミ↓
赤ちゃん・敏感肌向けのリップクリームでさえも荒れてしまうほど弱い唇ですが、こちらは一日に数回塗り直しても荒れず、乾燥も感じません。
色は「BR-01 スタイリッシュブラウン(背筋をのばしたワレモコウ)」です。
ブラウンとありますが、ブラウンレッド寄りなので、人気のブラウンリップに挑戦したくてもずっと勇気が出なかった私でも、使いやすいです。
一色ずつお花をイメージした発色だそう。
そのイメージ通り、秋冬にぴったりのハンサムな赤褐色だと思います。
私の唇ではそこまで強く発色せず、あくまで自然に自分の唇の色が少し濃くなるように見えるので、血色感と上品なツヤを加えたような感じになり、気に入っています。
ナチュラルメイクでも浮きません。乾燥したオフィスでも、リップクリームだけの時よりも潤っている気がします。
ただ、「落ちない」と謳っているものではないので、マスクには普通に付きます。でも、落ちないものは総じて荒れてきたので、こまめに塗り直しても荒れないのならば問題ありません。
【当方スペック】
合わないものは塗ったそばから唇に痛みやピリつき等の違和感を感じる→その場ですぐに落としても、その後唇全体に湿疹ができ、薬を塗ってもガサガサな状態が一週間以上続く。
また、購入前のタッチアップで一度塗ってもらい、その時は荒れなくても、実際に購入してから化粧直しで一日に複数回塗り直すと、ひどく乾燥→湿疹ができるパターンもあり。
最近はアンチエイジングも視野に入れ、今も・将来も綺麗な肌でいられる事を目標にしています。 続きをみる