表示
一覧
個別

絞り込み:

2092件中 11〜15件表示

ぷーのすけさん
ぷーのすけさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿2092
エスプリーク / エスプリーク アクアリー スキンウェア カバー

エスプリーク

エスプリーク アクアリー スキンウェア カバー

[クリーム・ジェルファンデーション]

容量・税込価格:1セット・4,400円 / 13g(レフィル)・3,300円 / ケース(パフ付)・1,100円 (編集部調べ)発売日:2023/8/21

ショッピングサイトへ

5購入品

2023/11/4 17:12:27

アクアリースキンウェアからカバータイプが出たとの事で、ケース付きの限定キットも
店頭で見つけたので買ってみました。
最初に出ていたカバーしないタイプのを使った事があるんですが、あまりにも
ナチュラルすぎて…これはちょっと年齢肌には物足りなすぎるぞ…と思って
ほとんど使わず人に譲ってしまったのですが、カバータイプが出たとなればこれは
買わずにはいられない〜。

カラーは一番明るい01ライトベージュにしました。
そこまでライトって感じではないのでめっちゃ色白な人だと暗いかも。

中身はメッシュタイプになっていて、通常のクッションファンデとはちょっと
違います。ストッキングみたいなめっちゃ目の細かいネットみたいな感じ。

ドキドキしながら使ってみましたが、なるほどこれは確かに高カバー!
最初に出ていたカバーしないタイプとは明らかに違います。あちらはいくら塗っても
全然カバーしてくれなくて、良くも悪くもほぼすっぴんって感じでしたが、これは
程良いカバー力がありながら、自然な仕上がり。
気になるシミや肌の色ムラを綺麗にカバーしてくれますが、ベッタリとした感じは
なくて、仕上がりも塗りました感はそんなにありません。

ちょっとペタペタ感はあるので、私はパウダーは必須かなって思いました。
パウダー無いと、多分すぐ取れちゃいそう。実際、少し汗をかいたので鼻の部分を
ハンカチで拭いたらファンデが付いちゃってました。
マスクにも恐らく鼻の部分は付いちゃうんじゃないかなー。
SPF値も高いので暑い季節に使いたかったけれど、落ちやすいので汗をかかない
季節の方がいいかもしれません。

既存のアクアリースキンウェアがナチュラルすぎてダメだったという人(正に
私の事ですが)にぜひこれ使ってみてほしい!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぷーのすけさん
ぷーのすけさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿2092
メラノCC / ディープデイケアUV乳液

メラノCC

ディープデイケアUV乳液

[乳液日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:50g・1,210円 (編集部調べ)発売日:2023/3/13

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2023/7/4 21:04:37

2本目をリピートしました。
かなりさっぱりめのテクスチャーなので、私は顔には使わずボディ用にしています。
首筋、腕、足の甲、そして塗り忘れると意外と焼けやすい耳の後ろ…結構塗る場所が
多いのであっと言う間になくなっちゃうんですよねぇ…。
一応プチプラだけど量がそんなに多くない割に1000円以上するので、体の
あちこちにガンガン使ってたら思ってるほどコスパは良くはないかも〜。

夏にぴったりなさらっとした使用感、全然べたつかず黒い服やバッグに白く
ついたりもしない、理想的な日焼け止めです。

おしろい効果というのがよく分からないんですが、確かに塗りたてはちょっと
白くなります。でも馴染ませれば白浮きは消えます。トーンアップも特にしません。
若干、なんとなーくほんのーりですが地の肌色より白くなるかな?でも、本当に
ごくごくわずかです。おしろいって言うほどではありません。

香りはほんのり、レモンっぽい柑橘系の香りがします。いかにもメラノCCな香り。

子供にも使っているので本当に秒でなくなってしまう…。
使い心地は気に入ってるけれど真夏になると本当に日焼け止めの消費量が
えげつない事になるので3本目のリピートは考え中…。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぷーのすけさん
ぷーのすけさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿2092
DHC / フォースリーン スタイリッシュボディ

DHC

フォースリーン スタイリッシュボディ

[ボディローション・ミルクその他ボディケア]

容量・税込価格:200ml・3,982円発売日:2008/5/14

評価しない

2011/7/12 09:53:39

サンプル2包使いました。
結構たっぷり入ってます。

好きなモデルさんがブログでお勧めしていたのでまずは試しに、と
サンプルもらってみたんですが。
さらっとしていて使いやすいのですが、果たしてこれで細くなるのか…
は疑問ですね。
肌はすべすべになるし、何となく引き締まるような気はしますが。
もちろん、使い続ければまた違ってくるのでしょうけど、
キャンペーンでないと、ちょっと私には高いです。

これ塗るだけでスリムになったら苦労いらないよね(汗)。

あと、ブログも商売道具の一つだから仕方ないんだろうけど、
普段から本当に愛用している訳でもないのに、「すっごく良いです!
お勧め!」とか言って商品紹介するのやめてくれないかなぁ…。
何人ものタレントが同じタイミングで同じ商品を「超いいです!」
とか言ってお勧めしてるの見るとゲンナリしますね。
うっかり鵜呑みにして買ってみたはいいけど実際はイマイチ…なんて
事も一度や二度じゃないので、もうその手には乗りませんが。

まあタレントも、ブログで商品紹介するのも仕事の一つなんだろうから
やめる訳にもいかないんでしょうけど。
消費者も、有名人がお勧めしてたから!って理由だけで飛びつく
んではなく、見極めが必要ですね。(と自分に言い聞かせの意味も込めて)

今回はサンプル請求出来て助かりました。購入はナシ。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
ぷーのすけさん
ぷーのすけさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿2092
b idol / 愛されファンデ

b idol

愛されファンデ

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:76g・2,530円発売日:2024/4/17

ショッピングサイトへ

5購入品

2024/4/20 14:19:25

アカリンが満を持して世に送り出したという、自信作のファンデという事で
ぜひ試してみたいと思って買ってみました。
まあビーアイドルは私のようなオバサン世代をターゲットにはしてないとは
思うのですが…良さそうな物はやっぱり試してみたい!
因みに発売日にハンズビーに行ったら一応全色揃ってました。(マイナーな
場所にある店舗だからかな?)
でも翌日にロフトやプラザ、@コスメストアに行ったらことごとく01と03
ばかりが欠品している!
そして下地とパフはどこへ行っても置いてない…。
アカリンの人気を改めて実感したのでした…。

私が買ったのは03です。事前にアカリンがYouTubeで、一番明るいのは01
だけど若干黄みが強いのでピンク系のお肌にしたいなら03がお勧めと
言っていました。テスターで色を確認したところ、確かに01は黄みが強かった。
私はブルべだしピンク系の03の方が馴染みました。

そして皆さん結構色が暗めと言っていますが、私自身は暗いとは感じなかったです。
むしろ03でぴったりでした。01だったら若干白浮きしてたかも。
今の若い人は色白な人が多いんだなぁ…とつくづく思います。どこの店舗でも
大抵02は残ってましたから。
最近は韓国コスメクッションファンデなんかが主流になってきて、あの白さに
慣れてきてるというのもあるのかな。
私はもう、これ以上白い色を出されたら首の色との差が目立っておかしな事になりそう
なので、色味については満足しています。

ややこっくりめのテクスチャーで、少量で本当に良く伸びます。ワンプッシュで
十分です。カバー力は、美容液ファンデなのでそこまで高くないですが、
変な厚塗り感は老け見えの原因になるのでこのくらいの薄付き感でちょうどいい
です。
しっとり潤ってツヤ感も出て、私の好きなタイプのファンデです。
テクスチャーや塗った感じがKANEBOのコンフォートスキンウェアに似てるなって
思いました。デパコス系ファンデと比べても遜色ない仕上がりで、2000円台は
よく頑張ってるなって思います。

合わせて下地も欲しかったですが…どこにも無かったです。もう手持ちでも
色んな下地持ってるし、そこまで拘らなくてもいいか…って思ってしまって、
あちこち探し回ってまで買わなくてもいいかなって感じです。見つけられれば
買ってもいいけれど。
まあアカリンは下地もセットで使ってみてほしいって言ってましたけどね。

今はまだそこまで暑くないので崩れは気になりませんでした。真夏になったら
どうかな…化粧崩れ防止系の下地を仕込んだ方がいいかもしれないですね。
潤いたっぷりの美容液ファンデなのでやはり汗や水には弱そうな気がするので。

個人的には、年齢問わず使えるファンデかなと思います。潤いたっぷり系なので
なんならアラフォーやアラフィフにも向いてるのでは?ブランドのターゲット層
とは違うかもしれないですけど。
逆に、皮脂多めの若い人には潤い過多なんじゃないかと思いました。

あと色味ですが、ぜひ店頭のテスターで確認を!
やたらと02が売れ残っていますが、薄付きなのでとんでもなく色白な人以外で
あれば普通に違和感なく馴染むのではないかなって思います。そこまで暗い!
って感じではなかったです。どうしても欲しいけど02しか無い…って場合は
思い切って02を買ってもいいかも。トーンアップする下地を使ったり仕上げの
パウダーをやや明るめの色にしたりで調整はいくらでも可能だと思いますし。
恐らく、アカリンがやや暗めの色出しにしたのは以前YouTubeで「最近は肌より
若干暗めの色を選んでる」って言ってたからかも。その方が洗練された印象に
見えるから、と言ってました。
でも、もっと明るい色を出してほしい!って意見が多ければ追加で今後新色が出る
かもしれないですね。プチプラだとどうしても色展開が少ない事が多いですが、
やっぱり最低でも5色はあった方が選びやすいよなぁって思います。

個人的には色味も使用感も仕上がりも気に入りました。40代でも全然使えますよ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぷーのすけさん
ぷーのすけさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿2092
アルビオン / アルビオン スタジオ ビューティアス ファンデーション

アルビオン

アルビオン スタジオ ビューティアス ファンデーション

[パウダーファンデーション]

容量・税込価格:1セット・5,500円 / 9g(レフィル)・4,400円 / ケース・1,100円発売日:2023/8/18

6購入品

2024/1/15 13:23:14

奇跡の66歳、天野佳代子さんがパウダリーファンデならこれがお勧めと
YouTubeで紹介していたのを見て買ってみました。
パウダリーファンデ、以前はよく使っていましたが最近はリキッドやクッションを
使う事が多く、かなり遠ざかっていましたが、やっぱり手軽に綺麗な肌が作れる
ので1つは持っておくと助かりますね。

他にも秋冬の新作パウダリーではエレガンスとインウィも気になっていましたが、
悩みに悩んだ結果、アルビオンにしましたがこれが大正解!

まず驚いたのが粉っぽさが全く無いところ。前に使っていたアルビオンの
パウダリーファンデは正直ちょっと粉っぽさが気になってたんですよね。
私が乾燥肌という事もありますが、どうにも粉粉した印象が拭えず…。
でもこれは明らかに進化していました。一切粉っぽさが無くて乾燥もしません。
そして、さらに驚いたのがカバー力の高さ。パウダリーファンデって良くも悪くも
ナチュラルで、どれだけ塗り重ねてもカバーされない(厚塗りにならない)物が
多いんですが、これはひと塗りでしっかりカバーしてくれます。
なのに全然厚塗り感が無い。とにかく自然なんです。
パウダリーファンデで仕上がりにこんなに感動したのは初めてかも…!

色は030にしました。ピンク寄りのやや明るめの肌色です。
020だと明るすぎるかなと思ったし、040だとやや黄みが強い気がしたので
030にしましたがぴったりでした。

SPFは15なので、秋冬限定使用にはなるかな。もう少しSPF値が高ければ
パーフェクトだったんですが。
でも、マスクにも全然色移りしてなかったし、意外と持ちも良いのでは?
って思ったりもします。秋冬限定使用にするにはもったいないくらい…。

お値段ですがケース込で約5000円、レフィルだけなら約4000円ですから
デパコスファンデの中ではお求めやすい価格かなと思います。最近は諭吉ファンデも
全然珍しくないですからね。それと比べたらかなり頑張ってくれてるかと。
アルビオンは品質が良いのはもちろんの事、BAさんの対応もとても気持ちが良く、
親切丁寧なのも信頼出来るポイントの1つです。
アルビオンでお買い物して嫌な思いした事って今まで一度もありません。

良いパウダリーファンデないかな、と探してる方にぜひお勧めしたいです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

2092件中 11〜15件表示

ぷーのすけさん
ぷーのすけさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ぷーのすけ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・48歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • Twitter
  • ファッション
  • インターネット
  • ショッピング

もっとみる

自己紹介

2002年からこちらのサイトを使い始め、なんと今年で 20年目!! 当時は25歳と若かったのに、今ではすっかりいいオバサンに なってしまいました… 続きをみる

  • メンバーメールを送る