













2023/6/5 14:58:34
気に入って常にストックしてあるシートマスクの1つです。
使うとほんと透明感が出る!
ちゃんと保湿もしてくれるのに外した後にペタペタが残らない使用感も好きです。
高保湿ではないけどみずみずしい感じで、肌に水分がしっかり入っていく感じです。
ベタつかないので時間がある時は朝のメイク前に使うのもよかったです。
美容液もひたひたになるくらいたっぷりなので、夜に使って袋に残ったのを朝化粧水の後に使ってたりもします。
それだけでもメイクのりも良くなるので、朝時間がない時はその使い方もおすすめです。
値段も手頃だし肌の調子が悪い時は続けて使ったり、疲れて肌がくすんでる時も使うとトーンアップしてくれるのでストックしておくと安心。
シートマスクは大好きなので気分やその時の肌悩みでいろいろ使ってますが、気軽に使えてちゃんと効果を感じられるものなので、初めて使ってからずっとリピートしている大好きなシートマスクです!
クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります
容量・税込価格:25g・14,300円発売日:2021/8/21
2023/6/5 12:28:49
今まで使ったファンデーションで1番好きかもしれません!
去年の秋頃に、冬の乾燥する時期用にファンデーションを購入しようと悩みに悩んで選んだのがこのタンクレームエクラnでした。
クレドのファンデの中でもお高めですが、乾燥肌で特に冬は乾燥との戦いなのでちょっと奮発して購入。
結果購入してよかったー!!
25gなので箱を開けた時は小さっ!と思ってしまいましたが、のびもよくカバー力があるので、一回の量が少量で済むのでコスパはそんなに悪くないと思います。
まずほんとに乾燥しないです。
スキンケアでももちろん乾燥対策はしてましたが、それでも真冬は夕方には肌が(特に目元)がパサパサになって悩んでましたがそれがない!
夕方なんてただでさえくすんでくるのに、乾燥してたら余計疲れてしぼんだ肌に見えて悲しいんですよね( ; ; )
まずはそこが感動したポイントです。
あと絶妙なカバー力!
こちらは毛穴やシミはキレイに隠してくれるのに、適度なツヤも出てナチュラルな仕上がり。
リキッドほど透明感は出ないけど、色むらのないほんとにキレイな肌に仕上がります。
それまではリキッドを使っていたので、比べるとメイクしてる感はある気はしますが、とにかく肌の色が均一になってキレイに見える!
崩れ方も汚くないし、あとこれはクレドのファンデに共通して言える事かもしれませんが、一日中つけていても肌が疲れない!
下地はクレドのヴォワールコレクチュールかヴォワールルミヌと合わせて使うことが多かったですがもちろん相性ばっちりです!
色はピンクオークル10を選びました。
手に出した時はちょっと暗い?と思いましたが、肌にのせたらそんなことなかった。
いつもファンデの色は1番明るい色より1つ下の色、または標準より1つ明るい色を選ぶことが多いです。
夏に向けて崩れにくさ重視のファンデを購入する予定ですが、秋冬はまたこのファンデに戻ってくると思います。
乾燥肌でカバー力のあるファンデを探してる方には特におすすめです!
[美容液]
容量・税込価格:20g・3,740円 / 45g(レフィル)・10,670円 / 45g・11,000円 (編集部調べ)発売日:2023/3/21 (2023/4/21追加発売)
2023/6/3 00:52:53
美白美容液の中でも、シミへの効果が高いイメージのHAKU。
実際に口コミでも、薄いシミが無くなったとか、気にならない程度まで薄くなったとかよく見かけますね。
以前に使ったのはもう10年くらい前だったような…。
その頃はまだ皮脂も気になる混合肌で、スキンケアはさっぱりした使用感が好きだったのですが、当時のHAKUはクリームに近いような重めのテクスチャーだった記憶があって、その使用感があまり好みではなくリピートしませんでした。
肌がくすみやすくなってからは、全体的なトーンアップを重視して他の美白美容液を使用していましたが、今年リニューアルしたタイミングで試してみたくなっで現品購入しました。
実際に使用してみると、以前のものよりだいぶ緩いテクスチャーに!
肌馴染みが良くなってる!
みずみずしいとまではいかないですが、滑らかでさっぱりめの乳液みたいな使用感です。
個人的にはもっとみずみずしい感じのテクスチャーが好みですが、このくらいの方が逆に乾燥する時期も安心して使えそうかなと思いました。
2ヶ月の使用なのまだシミへのはっきりした効果は分かりませんが、なんとなーく肌の色むらがなくなってきた気がします。
サプリメントもあるようなので、併用すると効果がもっとわかりやすく出るのかな?
個人的には肌質問わず使いやすい使用感だと思いますし、そんなにお安くはないですが2ヶ月朝晩使ってもまだ無くならないので、コスパもそんなに悪くない気がします。
無くなったらもう一本リピする予定です!
[化粧水]
容量・税込価格:28ml・1,045円 / 100ml・3,729円 / 150ml・5,170円 / 285ml・8,580円発売日:2022/2/17
2023/5/28 21:47:04
ビタミンC系のスキンケアにはまりいろいろ試していた中で、人気のこちらの商品だけなぜか使った事がありませんでした。
サンプル使用したのをきっかけに現品購入。
結果4本リピートしました。
まず使用感がほんとに好きです!
とろみがあるけど、どんなに重ねづけしても一切ベタベタしません。
浸透も早くて、使い続けてたら気付くと毛穴もだいぶ小さくなってきました。
乾燥肌だけど、特に今からの時期はベタつくのも嫌だし、ちゃんと潤ってこの使用感なのはほんとに使いやすいです。
香りが柑橘系なのもビタミンCって感じで好きです。
美白効果は感じていませんが、そういえばニキビも出来にくくなったような?
他にも気になる化粧水はありますが、こちらを使っていると肌が安定していると感じるので、しばらくは使い続けようかなと思います。
ただ乾燥肌には冬場はもうちょっと保湿力の高い化粧水が必要になるかなぁ。
人気があるのも納得なとてもいい商品でした!
クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります
[美容液]
容量・税込価格:40ml(レフィル)・34,650円 / 40ml・35,200円発売日:2022/2/21
2023/5/25 18:00:35
クレドの美白美容液やシートマスクは発売されたら必ず試してみたくなります。
それくらい効果に即効性を感じる事が多いです。
たださすがにセラムエクラsはお値段的にかなり迷いましたが、どーしても使ってみたくて、ポイントを貯めてラクレームのミニサイズが付いてくるキャンペーンの時におもいきって購入しました。
乳液のようにこっくり滑らかなテスチャーで、しっかり保湿してくれます。
冬の乾燥する時期に使い始めたので、乾燥肌のわたしにはこの使用感はありがたかった!
顔全体に馴染ませると、肌のトーンアップを感じテンションが上がりました。
アルビオンのイマキュレートも使ってすぐくすみが抜けたような肌になるので、それと同じような印象です。
ただこれは雲母チタンというパール感のある成分のおかげもあるようですね。
イマキュレートは酸化チタンが入っていたと思うのですが、こちらもたしか白っぽくみせる成分だったと思います。
なので朝使うとよりいいのかな?と思いました。
2本使い切ったのですが、目に見えて白くなったり、シミが薄くなったりとかはさすがになかったのですが、くすみ抜けと肌のハリ感はしっかり実感出来ました。
使い続けると慣れてくるのか、最初使った時ほどの感動はなくなってしまいましたが、ちゃんと何かしらの効果を実感出来るところが、さすがクレドポーだなぁという感じでした。
3本めも購入しようか迷いましたが、なかなか続けられるお値段じゃないことと、他にも気になる美白美容液があったので、とりあえずリピートは2本めまでです。
ただまたキャンペーンがあったり、ポイントが貯まってきたら購入してみたいなぁと思う美容液です。
自己紹介はまだ設定されていません