TOP > にゃにゃにゃ星人さんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

5件中 1〜5件表示

にゃにゃにゃ星人さん
にゃにゃにゃ星人さん
  • 47歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿5
メラノCC / ディープデイケアUV乳液

メラノCC

ディープデイケアUV乳液

[乳液日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:50g・1,210円 (編集部調べ)発売日:2023/3/13

ショッピングサイトへ

2購入品

2024/5/30 22:02:17

残念!目にしみる!リピは無し

日焼け止めがどれもこれも目にシミる難民です。
よく言われているエタノールや紫外線吸収剤に反応してるんじゃ無いっぽくて、何が原因か不明。
しかも塗ってから2~3時間経ってから反応出始めたりするから必ずテスター塗って一日過ごしてみないといけない面倒臭いヤツです。

な・の・に
コレ発売された年めっちゃバズってたけど
売ってるのを一切見かけませんでした。
下火になった頃やっとマツキヨで見付けたけど
テスター置いてない…(ToT)
普段はテスター無い商品に手は出さないのですが
どーしても使ってみたくて買ってしまったんだなー
同じロート製薬のネクスタ シールドセラム UVエッセンスは別の店でテスター有ったから事前に試していて、
しみなかったからイケるかな?と思ったけど、
やっぱ駄目だった!。゚(゚´Д`゚)゚。
本当に強烈にシミるのに比べたらかなり弱くはあるけど、
うっすらシミるのがずーっと続くのは辛いです。
一日中ずっと玉ねぎ切ってるのがうっすら続く感じで気がついたら眉間にシワ寄っちゃう。
皆大絶賛してたけど、普通の人はコレ何とも無いのかー。
顔以外に付けるにはベタつきが真夏には不快。
はぁーまたお金が無駄に…(泣)
店はどうかテスター置いて欲しいです(ToT)
結局開封後、一年位手が伸びず、
しみる原因の何か飛んでないかな?とか、
上にパウダーはたいてみたり足掻いてみたけど駄目でした。

こういうののビタCで美白だとか何か効果感じられる事は無いのは判ってるんだけど…
まぁ実感は無い(笑)
それ以前に目にしみて第一条件クリアできてないから
私はリピ無し。
質感は鼻 油田王の私にはやや重いけど
この値ならまぁ許せるし、モロモロも出なかったし、
すみしょうさんの実験ではこすれにも強いようだったし、
残念だー(ToT)
あ、香料はキツめ。
もう少し抑えて欲しいけど、多分これ位強めにしないとマスキング出来ないのかな?って位
奥に微かに感じる原料臭有り。


使用した商品
  • 現品
  • 購入品
にゃにゃにゃ星人さん
にゃにゃにゃ星人さん
  • 46歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿5
LUFT(ルフト) / ケア&デザインシャンプーD/トリートメントD

LUFT(ルフト)

ケア&デザインシャンプーD/トリートメントD

[シャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:500ml・1,980円発売日:2023/4/4

ショッピングサイトへ

4購入品

2024/4/29 06:49:11

ずっとアミノ酸系のめちゃくちゃシンプルなシャンプーを使っていました。

数年前突然原因不明で髪が大量に抜け
髪質自体も変わってしまいとても落ち込んでました。
ただでさえ細くパーマもかからない髪だったのが
もっと細くなって汚いマダラ白髪が大量!山姥みたい!(泣)
真っ直ぐで知らない人にもよく褒められた髪だったのに
うねうねになって
面で光を反射出来なくなった所為で
艶無くバッサバサに見える髪になるし
ハゲ過ぎて髪型がどうにもならない程決まらない!
分け目変えようにも無駄!何処分けてもハゲてる(ToT)
外出も嫌になる程でした。
オイル付けてもチリチリ、パッサパサ!

最近化粧品もヘアケア商品も年々良いものが出ているので
シャンプーも変えてみようと思って
アミノ酸系・ノンシリコンで探し

これと
セラティス
モロッカンビューティー
アンレーベル
辺りで迷いました。

下二つは近所のドラストでもパウチのお試しサイズの販売があって有難い!
一応ルフト以外は普通に販売見掛けるけど
ルフトだけは地方だからか全く売ってるの見付から無い!
ドラスト・ハンズ・プラザ・ドンキ…全然売ってない!
なので入手性の不便さで先ず星-1
使用感は始めの印象は良いです。
先ずはシャンプーだけの感想で
トリートメントは未使用です。

アットコスメで買って何日以内に口コミで
ポイントプレゼントの日数もっと長くとって欲しいです。

もっと長くじっくり使わないとあっさい評価しか書けません。

ざっくりですが
コレを選んだ決め手はPTTです。
この商品でハゲが治ったり、髪のうねりが直るという事も無いですが
手触りは何かイイ気はします。
ツルッとなるというか、スカスカだった髪の質量が少し満たされた感じ?

勿論頭皮マッサージやたんぱく質、亜鉛、ビオチン、睡眠等も心掛け2-3年。
どれが功を奏したか判らない。
脱毛の多さは落ち着いて来たけどハゲた所は戻らないという現在の状態。
髪一本一本の質量がしっかりしてコシが出ると少ーし
マシになるような?

今は取り急ぎこの位で…
追記するかも

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
にゃにゃにゃ星人さん
にゃにゃにゃ星人さん
  • 46歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿5
デジャヴュ / アイブロウカラー

デジャヴュデジャヴュからのお知らせがあります

アイブロウカラー

[眉マスカラ]

税込価格:880円発売日:2020/1/10 (2024/7/12追加発売)

ショッピングサイトへ

4

2024/1/3 01:06:28

デジャヴュ
アイブロウカラー
107 ブラウニーフィグ

@コスメに登録して一年位?プレゼントに初めて当たりました
余りに当たらないのでSNSでフォロワー沢山抱えて
発言力有るような人にしか当たらないのかと
思い始めてた( ;∀;)

ありがたや!!でも忖度一切無しでレビューします!!

先ず、私は絶望的に不器用です。
誰もが「地肌に付かない」と絶賛する眉マスカラでも付かなかった商品は一つも有りません。
一つもです!! 。゚(゚´Д`゚)゚。

この商品も以前から大絶賛されていたのも知ってましたし、
勿論店頭にも見に行ってました。

評判通り小さいブラシが塗り易そう。
しかし当時色味にイマイチ面白味が無く
購入には至っていませんでした。
(いま@コスメ見たら色数沢山有った!
 うちが田舎だから置いてなかっただけなのか…)

今回の限定色 ブラウニーフィグ
赤味ニュアンスのあるなかなか絶妙なブラウンだと思います。
定番色はおさえつつ、それとは別にこういうニュアンスあるカラーが欲しかったんですよ~
コレ、定番色にしても良いのでは?

ブラウンやオレンジ系のアイシャドウに合わせると楽しいです。
(自分が「何ベ」か判らない程色彩センス無いので、
 色が合っているのかは判りません
 自分が楽しいなァ~と思っただけ)

手持ちの中で
● MACのアマラスアロイ主体のメイク
● MACのテクスチャー主体のメイク
●スックのパレット02陽香色でのメイク  
などに合わせました

形状:
コンパクトでやや円錐ぽい先細ブラシで地肌につき「にくい」
(不器用な自分は全く付かない訳ではない)
液もよくしごかれケイトみたいにブラシにべったり付いて来ない。
持ち手もツイストされた多角形のカッティングが安定して持てる。
全体の大きさも比較的コンパクトな所がポイント高い。
全長がもっと短いと更に嬉しかった。
眉マスカラは何色も欲しいので嵩張るのは邪魔で嫌い。
内容量少なくてもいいから
とにかく安く小さい方が私にはベストなので!
外観で何色か判らないのはマイナスポイント。
眉マスカラいくつもあるのでパッとすぐ希望の色を手に取りたいのに不便。


液質:
液の濃さも丁度良い感じ。
よく絡んでくれるし毛もシャキーンと立たせる事も出来れば
流す事もできる。
液がもったり付いて毛の一本一本がやたら太くなる事も無い。


メーカーさんに希望する事
ニュアンスあるカラーがもっと増えて欲しい。
インテグレートのBR773
色は大好きなのですが(カチカチにならない質感も)、
でっかいブラシが扱い辛く、
似た色が使い易いブラシのメーカーで無いか探してみたけど
ブラシ条件抜きにしても全く見付からないから
デジャヴュから出ないかな(笑)
後、色が外観で判り辛いの不便だからどうにかして欲しい

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
購入場所

-

効果

-

商品情報
デジャヴュ
メイクアップ
アイブロウ
眉マスカラ
関連ワード

-

にゃにゃにゃ星人さん
にゃにゃにゃ星人さん
  • 46歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿5
アンテリージェEX / サンプロテクター WP SP

アンテリージェEX

サンプロテクター WP SP

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)化粧下地]

容量・税込価格:50g・1,980円発売日:2021/3/16

6購入品

2023/12/30 02:02:55

絶対の信頼感!!

日焼け止め・下地等がどれもこれも目にシミまくる難民です。
しかも自分はよく言われている 紫外線吸収剤やエタノールが原因では無いっぽいようで
何に反応しているか判らない。
塗ってすぐではなく 
駄目なヤツだと2〜3時間位で目が開けていられない位シバシバしみて痛み・涙が止まらなくなって
鼻水もジュルジュル、一刻も早く落としたい!!!ってなります。

この商品は薬剤師さんの検証実験で数々の王道日焼け止め達をねじ伏せ
確かなUV効果を実験で叩き出したところに惚れました。

聞いた事無いメーカー?と思いきや
作っているのはコーセーなのでその点も安心です。
(ドラッグストアのコスモスがコーセーに作って貰ってるとの事。PB的な??)

エタノールが強め(3番目)なので苦手な人は注意。
(私は塗り始めだけ目を瞑ってエタノールが飛ぶのを待てば後はOK)
ほんの少し粒子感が有ります。
と言っても肌がザリザリする程のものではなく
恐らくサラサラ感を出す為のゼオライトかな?
サラサラ系によくある日焼け止めの質感です。

成分は酸化亜鉛が一番トップにあるのでアレルギーの人も注意。

2023年、よく巷で最強と謳われてきた金のアネッサがこそっとリニューアルしシミ・シワ・タルミを起こすUV-Aのカット力が落ちてしまいアリーもビーチフレンドリー処方で同じく…で、もうダンゼンこっちの方がカット力最強なのに目にシミないから私には最強!

アンテリージェはノンケミカル(紫外線反射剤)をベースに白浮きしないよう補助で紫外線吸収剤使ってる程度らしいので、使用感も我慢出来ない位パサつく訳でも無いし(私は金アネがパッサパサになって駄目でした)、
海外系に有りがちな夏に我慢出来ない位ギトギト使用感・ドロドロに崩れていく(ラロッシュとか)って事も無く、
まるで美容液みたい!とよくあがってるUVクリームのように目ん玉飛び出るような値段でも無いし(私とってはアンテリージェも決して安くはないけど)使用感良いのはホント良いんですが、
一番重視してるのはUVカット力なので!!

まとめ

良い所
○第一絶対条件・目にシミない!をクリアしつつ最強のカット率。
現時点で私にとって最高のUV
○白塗りにもならず、消しカスみたいなポロポロも出ない
○黒い服にもべったり白い粉が付く事が少ない(全く無いという訳ではない)
○グリセリン…配合無し?(見落とし?)

キビシイ所 (T-T)
●コスモスでしか売ってない為、近所にコスモスが無くて入手性が…キビシイ(泣)
●めっちゃ高いという訳ではないけど私にとってはややお高めで財布に少しキビシイ
50g・1,980円
●パケに「せっけんで落ちる」とあるけど、
んな訳ねーだろって位、しっかりクレンジングしないとシクロメチコン2番目のしっかりシリコン感よ…
●酸化亜鉛が成分トップ、エタノールも強めなのでアレルギーの人はキビシイかも
香料有り(でも強くはない)



コスモスさんはあの薬剤師さんにボーナスあげて欲しい(笑)
あの方のYouTubeに巡り会えなかっら
美容オンチの自分なんかコスモスもアンテリージェも知らなかったですもん




使用した商品
  • 現品
  • 購入品
にゃにゃにゃ星人さん
にゃにゃにゃ星人さん
  • 45歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿5
エクスバリア / スキンプロテクト UVクリーム

エクスバリア

スキンプロテクト UVクリーム

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)]

容量・税込価格:50g・3,080円発売日:2021/2/16

ショッピングサイトへ

4購入品

2023/4/20 17:15:53

日焼け止めはどれもこれも目にしみて 
酷い物だと とてもじゃないけど目を開けていられない
涙・鼻水ズルズルになってしまう 
しかもタチが悪い事に塗ってから2〜3時間程してから症状が出だす為
テスター塗ってすぐ判断できないので
毎年の新作選びに難儀してます
(去年大丈夫だったのをリピしたら
 こっそりリニューアルされてて撃沈したり油断ならんのです)

ノンケミだとか、エタノールとか値段とか無関係で
駄目な物はノンケミで「赤ちゃんから使える!」とか、5千円位するものでも駄目な物は駄目で
エタノールや紫外線吸収剤入ってても800円位の安いものでも平気な物は平気。
本当に何に反応しているか判らなくて商品選びに困ってます。
(顔の造りの問題か?)
塗ってから2〜3時間後に反応が出るのは揮発性のシリコーン系か油脂かと疑ってるのですが
そういった事に詳しくないので実際に塗ってみるしかない…
店舗には必ずテスター置いて欲しい…(じゃ無いとおっかなくて買えない)


エクスバリアは
第一条件・目にしみない。
第二は塗り広げる時消しカスのような物が出ない。
この私の絶対条件は取敢えずクリアでした。
好きな保湿成分サクランが配合されてるのも
購入の決め手でした。

質感
初めて購入時は真夏だったので
自分には「夏場は無理ぃ〜!!」って位
人工的な軽い油脂感がヌラテカ浮く感じで
ティッシュオフしないと次の工程に進めない程でした。
でも感触は悪くないです。
キシキシもパサつきも無い。

不思議な事に、あんなにギトギトで
夏は嫌になる程だたのに
冬だとちょうど良い保湿感でした。
(同じ人間なのに季節でこんなに肌の状態変わるんだと驚き)



そこそこ白くはなるけど最近のノンケミの良くある感じ。
まあまあ許容範囲です。

成分的な事
酸化亜鉛ガッツリ入ってるのでアレルギーの人は注意です。
グリセリンも多くはないと思うが入ってます。
香料は無いが奥の方に原料臭は感じます。


落とす時
商品側は「普段お使いの洗顔料やボディーソープで落とせます」
と謳ってますが、私はオイルクレンジング+泡洗顔しないと
シリコンのこってり感が残る感じが気になります。
化粧せずこれだけの時はちょっと面倒くさい…
落とした後は肌が特にパサついたりカサカサしたりはしなかった。

製品安定性
一年程使ってると出そうとした時 たまに水がブシャーって出てきて
「分離してる!?」と心配に…安定性は良くないかも
でもそれは一部?で出し続けると普通にクリーム状でした
(乳化材を極力抑えてくれているの?)

商品全体としては好印象ではあるものの
モノに対してちょっと高いかな〜

☆は本当は4.5位な感じです。 冬用ならリピ有かも…
 (でもどんどん新しくて良い物が安く出るからなぁ…)


私の勝手基準でのまとめ

良い点
○絶対条件《目にしみない!》をクリア
○モロモロや消しカスみたいなのが出ない
○キシキシしない
○保湿成分サクラン配合
○冬の厳しい乾燥時期になら良い(夏には避けたい程油っぽい)
○香料なし

悪い点
●それなりに白くなる(ノンケミで良くある程度)
●高い(50g・税込3,080円)
●売ってる店舗が少ない(イオンの大き目のコスメ売り場で購入)
●「普段お使いの洗顔料やボディーソープで落とせます」とあるが
 そんな事は無い…クレンジングオイル+泡洗顔しないと「残った感」が有る。
●製品安定性は弱め?(1年位経つと水と油に分離)
●酸化亜鉛・グリセリン入り

☆もっとこうだったらなと思う所
サクランはとっても良い。セラミドも入れて欲しい! 
グリセリンは要らない。

口コミ書くの初めてなのですがこんな感じで大丈夫かな…(汗)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

5件中 1〜5件表示

にゃにゃにゃ星人さん
にゃにゃにゃ星人さん

にゃにゃにゃ星人 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・47歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る