表示
一覧
個別

絞り込み:

514件中 91〜95件表示

YU‐KAZさん
YU‐KAZさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 42歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿514
ジャンパトー / エンジョイ オードパルファム

ジャンパトー

エンジョイ オードパルファム

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:30ml・7,700円 / 50ml・9,900円 / 75ml・13,530円発売日:-

5

2008/8/22 00:46:45

小分けを頂き、試してみました。
ジャンパトゥってことで、どうしても、往年の名香、Joyやミルを思い出し、少し重い香りをイメージしていましたが、先入観なしで試した方がよい香りNo.1です。今の所。
トップはカシスや柑橘系がすっきりと香る爽やかさ。
グリーンバナナの香りはよくわかりませんでしたが、どこか心が浮き立つような気がするのは、グリーンバナナの香りのお陰かも。
すっきりしつつ、カシスのほんのり甘酸っぱいフルーティさとローズの香りが混じり合い、とても現代的なフルーティフローラル・アンバーに仕上がっていると思います。
バニラやパチュリはよくわかりませんが、軽やかでシアーなアンバーの香りがほどよいスパイシー加減で奥行きのある香り方をします。
今までずっと気になっていたアンバーベースの「キサスキサスキサス」に似ていますが、エンジョイの方が濃厚さが抑えめで、比較的気軽に使える軽やかなフェミニンさを感じさせてくれます。
軽いのに、安っぽさは皆無。
「キサス・・・」同様に入手困難で、どこか品のあるフルーティさを感じる「ラリック:アメジスト」。
エンジョイと比べたらやや甘さが強い「エスカーダ:S」も気になりますが、この3つをまとめて一瓶で楽しめそうなのが「エンジョイ」という気がしています。
あれこれ香りを集める楽しみを捨てるつもりはありませんが、そろそろ的を絞った購入をしたいと考える私には、秋以降の香りとしては「エンジョイ」が香りの完成度の高さ、値段、使いやすさの点ではベストな香りです。
ネット販売ではかなりお手頃価格。いつでも購入しやすいのが敷居の高さを感じさせずに好印象。
小分けで頂かなければ出会う機会が先延ばしされていたはずの香り。
思いがけなく素敵な香りとの出会いに感謝しています。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
YU‐KAZさん
YU‐KAZさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿514
シエロ / シエロ ヘアカラー EX

シエロ

シエロ ヘアカラー EX

[白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ]

税込価格:-発売日:-

3購入品リピート

2008/8/19 02:25:57

【追記】
前回のサロンドプロで染めた髪の天辺が煌めいてきたので8月半ばに染めてみた。
色は4A:アッシュブラウン。洗練された印象の赤みをしっかりおさえたブラウンになるはずが、ごく普通のブラウン。やや暗め。以前使ったイエロー系の3Cよりは一段暗い色に設定されているみたい。
塗布後15分ですむところをラッピングして40分ほどかけたせいか、シラガ部分はやや明るめブラウン。
全体的には赤みも黄みも何も色を感じないごく普通のブラウン。
やはり一ヶ月前にサロンドプロでしっかりと黒になった髪には何を使おうが、微妙な色、軽やかな雰囲気は出しづらいのかもしれない。
ブリーチしてまで髪の色を変えるほどの熱意はないので、気長に気に入る色に変化するまで色探しの日々が続きそう。
ヘアカラーって、滅多やたらにメーカー変えない方がよさそう。
あ、それと匂いについてですが、サロンドプロ使った後では、シエロの匂いは非常にきつく感じる。
染めてからの2〜3日は、あえて香りがきついラックスのシャンプーコンディショナー使ったにもかかわらず、ヘアカラーの香りを消すことができずに子供達からも匂いが変だと言われっぱなし。
少し生え際あたりにピリピリした刺激もあり、シエロのリピートは無いかもなあ。
(今気づきましたが、シエロはビューティーラボと同じホーユー。)
☆は今回は申し訳ないのですが、5→3へ変更。

:::::以前の口コミ2007/03/05:::::
ブローネのジェルタイプであまり色が出なかったので、2週間ぶりにシエロをお試し。
赤のクリームタイプとオレンジのミルキータイプがありますが、ミルキータイプを使用。
(アットコスメの写真では黄色に見える右の方。)
なかなかの高評価ぶりに期待しつつ、妹に塗り込んでもらいました。
色は3C-キャラメルブラウン。
エレガントな印象になれるんだろうかと思いながら、頭をラップで包み、待つこと30分。
早染めタイプなので15分で染まるとありますが、妹が今までの経験から髪質固めだから、せめて30分待ったほうが良いとの事。
洗い流して仕上がりを見たら、あれ?イエロー系ではなくごく普通のブラウンじゃないかあ!
しかも頭の天辺のシラガだけ、オレンジになってる。
でもきれいに染まってる方だとは思う。
黒に染めてしまった髪はなかなか明るくするのに時間がかかりそうだし。
段々明るめの色にシフトするつもりなので、次はもう一段明るめを試したい。
香りは二日目には全然しなくなったし、シャンプー時のキシキシ感もなく、なかなか気に入った!
もうブローネ使えない。
以前使ったロレアル3Dも良かったけど、パッケージのモデルさんがみんな外国人なので、自分が染めた時の印象が想像しづらい。でも色のバリエーションが魅力。
なんか迷ってしまうがスーパーで手軽に買えてシエロは便利で質もよし。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
YU‐KAZさん
YU‐KAZさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 42歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿514
サロン ド プロ / 無香料ヘアカラー 早染め乳液(白髪用)

サロン ド プロ

無香料ヘアカラー 早染め乳液(白髪用)

[白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ]

税込価格:825円 / オープン価格発売日:2006/8/22 (2022/9/5追加発売)

ショッピングサイトへ

評価しない購入品リピート

2008/8/19 01:50:43

【追記】
これで染めたのが7月初旬。そして頭の天辺のシラガが目立ち始めたのが8月初旬。
前回使用のライトブラウンより明るめなベージュブラウンは、やはりシラガ部分の退色が早いようです。
髪色にさほど差がないのなら、色がより長持ちするライトブラウンがお奨めという気がしますが、「どうにかしてシラガをオシャレに染めてくれないもんかしら」と、仕上がりに微妙なニュアンスを期待する気持ちに変わりはありません。

::::::::以前の口コミ/2008/07/02::::::::

【3B:ベージュブラウン】
こちらの商品は以前クチコミ済みですが、あえて再度書かせていただきます。
4番があまりに真っ黒で、今度は失敗しないようにと明るめの3Bを選択。
しかし、こちらもやはり真っ黒です。。。4番と全く変わらない染まり具合。
漆黒の濡れたような、水がしたたる様な状態で今クチコミしておりますが、やはりこちらの商品は即刻色の見直しかけていただきたいです。店頭の毛の見本よりは、パッケージのモデルの色の方がほんとの色に近い。しかし、パケの髪色の違いが分からず毛束を見て悩んだ末に選んだ色がこの結果。悩んだ時間がとても空しい。
色展開が10色っていうのは、ただ単に色バリエが豊富なように見せかけてるだけみたいだから、色で悩まなくてもいいようにもっと少ない色展開にしてくれた方が助かる。
少しピンクっぽいとかオレンジで華やか!とか、アッシュ系でさりげない、とかの微妙なニュアンスは全く期待できない。
でも白髪は確かによく染まる。この点は太鼓判押します。
匂いが全くない。ヒリヒリしない。低刺激で良い商品です。匂いがとってもきつい他メーカーのヘアカラーが使えない気がします。
思えば前回クチコミしたのが5月はじめ。
そして、染め直した今日は7月はじめ。
白髪が目立ってきたのが約10日前ですが、他のヘアカラー使用時よりも、髪の色むらで悩む事がなかったし、なにより2ヶ月も色の退色がなかったのは高評価できます。
もう少し明るさがほしい私は次は2番を試します。
ピーターさんの様な軽やかな色が出るのはいったい何番なんだろうね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
YU‐KAZさん
YU‐KAZさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 42歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿514
SK-II / サインズ トリートメント トータリティー

SK-II

サインズ トリートメント トータリティー

[美容液乳液]

容量・税込価格:80g・14,850円 (編集部調べ)発売日:2007/9/21

評価しない

2008/7/2 08:43:26

SK−2愛用のお友達からサンプルサイズを頂きました。
リニューアルしたみたいですが、旧タイプを使った事がなく、SK−2は全くの未体験。
ワクワクしながらお試ししました。
まず私の頭の中ではクリームかな?っていう認識しかなかったので、あまりの軽やかな塗り心地にびっくり。
ジャータイプ=クリームと思い込みしていましたが、こちらは美容乳液なのだとクチコミを見直し、初めて分かりました。
しかしなんとも軽くて、顔に何かを塗った!という閉塞感が全く無い。
普通乳液といえば、油分多めのヌラヌラコテコテしたものが多い。元々私は夏には油田になりやすい肌質なので、油分は極力少ない方がいい。
最近では乳液先行のお手入れもごくあたりまえになりつつありますが、綺麗に洗った顔に油分たっぷりのアイテムは塗りたくないんです。
しかし最近の私は、化粧水塗るの忘れてすぐにサインズトリートメント塗ってる事がしばしばある。
水分補給よりも先に、こちらのほわっとした優しい感触を求めてしまう様です。さっぱりしてるけど潤いが足りないとは思わせない、手に取ったとたんにクリームが液状に変化するような感触がある。で、適度にシトッとする。
さっぱりしたくて夏場はジェルクリームに目が向きますが、ジェル状のものって意外に水分の蒸発が早くて肌がパサパサになりがちです。
しかしこちらは水分多め、油分少なめ、成分の配合率が絶妙な感じ。少しひんやりする感触がなんとも気持ち良いです。
香りもほとんどなく、やや原料臭はしますが控えめないので非常に使いやすい。
最近お手入れに無頓着な状態が続いており、クチコミも満足に出来ない始末。
ですが、この美容乳液の軽やかさには、かなり参っております。こんなに軽くて延びがよい品は初めて。お手入れするのが楽しくなります。キラキラやモロモロが特に気になる事もなく、今時点では満足しております。
基礎モノって、何気なく使えて心地よい感触のものが一番。何か少しでも違和感を感じてしまうと、どんなに効能がよくても使い続けることが出来ず、飽きてしまうもの。その点ではクリアーしている製品だと感じます。
(しかしリニューアル以前のものと比較されたクチコミを読むと、アドバンストの方がより軽やかな感触で肌馴染みがよく、いまだに支持されていると知り、気になります。)
お値段に躊躇しつつも、まずはお試しできてほんとに嬉しい。
なかなか足を踏み入れる事ができないSK−2。
敷居が高いブランドでしたが、確かに惹き付けられる魅力が分かった気がします。
☆付けるなら6ですが、値段的に少し厳しく、普段使いできるリーズナブルなもので代替えするしかないのが辛いところ。とはいえ他に似た製品が見当たらず、途方にくれてしまいます。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
YU‐KAZさん
YU‐KAZさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 42歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿514
ポール・スミス パルファン / ポール・スミス ローズ

ポール・スミス パルファン

ポール・スミス ローズ

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:30ml・6,160円 / 50ml・8,690円発売日:-

6

2008/6/21 12:05:54

こちらの薔薇の香り、いつも大人気でネットのテスターセールではいつも完売状態。
最近小分けでいただき、試してみました。
スプレー式ではないので、手の内側にチョンとつけて両手をすりすり。
とーっても爽やかな薔薇です。青いつぼみや朝露にぬれた開きかけた薔薇を連想します。しかしツンとくる酸味はまったく感じません。
確かに軽くてみずみずしい薔薇の香り。
なのに安っぽさは感じない。スッキリした若々しい香りで、今までなかったのが不思議な感じです。
ばら園がリニューアルしたので気になっていましたが、比べてしまうとばら園はやはりトップのきつさが気になります。
ポール・スミスを試して、気軽に使えるデイリーユースの薔薇の香りがやっと見つかったかなという感じ。この香りがダメっていう方はあまりいないのでは?と思います。軽く柔らかで爽やかさもあるさりげなくも優しい香り。
ただEDPの割には香りの持続性が弱いと思います。薔薇の香りはかすかに残りますが、通の方にはやや物足りなく感じられるかもしれません。女というよりは少女っぽい香り。でも、だから使いやすい。
エクラドゥ・アルページュみたいな人気物になりそうな予感。
もうだいぶ価格もこなれてきて、普通に買ってもお安いのですが、だからといって簡単に手を出せないんですよね。(ただ今在庫消費期間のため)
今ある手持ちの薔薇の香りを使い切ったら購入しようかと思います。


使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)

514件中 91〜95件表示

YU‐KAZさん
YU‐KAZさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

YU‐KAZ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・56歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・B型
趣味
    未選択
自己紹介

香り好き。初夏は柑橘系に目が向きますが、好きな香りは季節に関係なく使えることが分かりました。新作を色々探し、試した割にはコレという好みの香りがみつから… 続きをみる

  • メンバーメールを送る