TOP > YU‐KAZさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

553件中 1〜5件表示

YU‐KAZさん
YU‐KAZさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 57歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿527
マキアージュ / ドラマティックエッセンスルージュ

マキアージュ

ドラマティックエッセンスルージュ

[リップケア・リップクリーム口紅]

容量・税込価格:4g・3,300円 (編集部調べ)発売日:2023/11/21 (2024/11/21追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2025/4/15 13:42:15

昨年の秋に見かけ、パケの上品さ、洗練された色展開、軽くスルスルした塗り心地、ドラストで気軽に購入出来る等々、、すっかりマキアージュにはまりました。定番色は全色購入。(1部フリマサイトなどで)

とにかくスルスル塗れてストレスのない塗り心地。唇に添えてすぐに熱でオイルが熔け出す感じ。手持ちだと廃盤のコフレドール ピュアリーステイルージュの軽やかさに似てる様な。
発色は正直色付きリップクリーム?と思う色もあり、モチは良くない。
ただ色付きリップの方が保湿性優先なのか、唇にひっかかり堅めで唇を痛めそうな塗り心地のものが多くすぐに使わなくなりがちなのですが、こちらはあまり唇に往復させなくてもサラツヤに仕上がる感触。他のリップも使いますがやはり自然とマキアージュに手が伸びてます。(ナチュラルな仕上がりなのでしっかり色づいて欲しい時は頼りないですが、塗って数分おくとティッシュオフしても割と色が残るようです。

●昨年秋冬は【RS501】(7センチのヒールで) をヘビロテ。こっくりしたローズブラウン。近くのドラストではこの色しかテスターが無く初めは戸惑いましたが、意外にも冬場はこのくらいダークな色の方が合うと実感。一番冬っぽい色。ケイトのダークフィグに似てる色味。
自身、黄身の強いベージュ、オレンジ、ブラウン系は浮くので使えず、ブルベ夏かなと思いますが。
●【BE701】(ウィスパートーク)ナチュラルなピンクベージュですがブルベでも大丈夫でした。一番肌馴染みが良い色です。
●【RS301】(かけひきの瞬間)→フェミニンなローズベージュ。1度塗りだとナチュラルローズな色味。やや赤み強く感じる時あり。数回濃い目に丁寧に塗るとセレモニー関係で使えそうでした。フォーマルにも使えて1本あると便利な色。
●【RD401】(無邪気な誘惑)春めいてきたらとにかく可愛い色に見えてきました。1度塗りだとすごくナチュラルに仕上がるレッド。きちんと塗るとしっかり赤みが出ます。少しオークル強めな肌の時はナチュラル感が出る感じ。顔がパッと明るくなります。

●【RD301】ルージュそのものはギョッとするようなオレンジ。ですが塗ったら意外と自然。シアーなコーラルレッド。401より使いやすい。
ただこちら冬に白めの肌に塗ったらなぜかオレンジ強くて出て浮きました。くすみ系のリップと重ねていましたが、春めいてきたらしっくりくる色味。
●PK301→ピュアピンク系の可愛い色ですが、自分には合わず。顔に馴染まないのですよね。もう少しくすみピンクなら良かった。。でも手元に置いときたくて購入。
●OR301→ベージュ系。全く赤みが出ないため顔色が悪く見えてしまいますが時々付けたくなる色。なぜだろう?と思いつつRD401と重ねたりしています。色々試して、日焼け止め下地だけで過ごす時に使用では赤みが感じられ、自然なほんのり赤みありのベージュとして使えました。ナチュラル加減が良いです。

【限定色】
●RS502(ベリーに誘われて)→2024冬の限定の中で一番気になってた色。RS501とほとんど区別がつかないくらい似た色味。502が少しプラムっぽい?やはりベリーといった感じの色でとても可愛い。501より使いやすいかも

●RD502(落ち葉の道で)→RD401にブラウン足したようなくすみ系レッドで使いやすい。リーフィーブーケの香りが強めに香ります。ハーバル系の香り?冬の限定3つの中では一番香料強め
●BR502(秘密のティールーム)→紅茶の良い香りがほんのり。限定の仲では一番好きな香り。色はRD502とあまり差は無いような。ブラウンが強くないのでギリギリブルベでも使える色。ただ入手困難でなかなかストック出来ないため使いたくても使えないです。
3色ともテスターしなくても使える色でとても気に入ったので、また2025冬の限定で出して欲しい。

サイトに行くと、色ごとにストーリーがあり、外箱のイラストも色のイメージに合ったデザインになっていて捨てずに大事にしてます。気持ちが若くなるというか、使っていてラクだし楽しい。リラックスした気分になるリップ。

以上長い覚え書きになりましたm(_ _)m

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
YU‐KAZさん
YU‐KAZさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 57歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿527
菊正宗 / ライスメイドプラス クレンジングローション

菊正宗

ライスメイドプラス クレンジングローション

[リキッドクレンジング]

容量・税込価格:500ml・1,375円発売日:2023/3/6

ショッピングサイトへ

6購入品

2025/4/15 01:20:47

かなり以前から使っていたクレンジングウォーターが最近肌に合わなくなり、セールで購入したこちらを使用。
コットン二枚がヒタヒタになるくらい染み込ませ、丁寧にふき取り。
とてもスッキリとメイクが落ちていました。普段ファンケルのオイクレ使用なのですが、疲れてメイク落としが面倒な時にクレンジングローションやシートで済ませていました。ただしプチプラのローションやシートでは小鼻の脇のメイクが落としきれていない事があり必ずクレンジングフォームで二度洗いしていたのが、
こちら一品だけでクレンジングが終了しました。

安価なものは強いアルコール臭があったり、すぐに肌が突っ張る感じがあるのですが、こちらはそれを感じませんでした。水のように無臭で穏やかな肌あたりで刺激は全く無いのに、肌を潤しつつメイクや汚れを拭き取ってくれます。
セラミドなど三種の米由来成分が潤いやしっとり感を与えているようです。

普段からローションのあと日焼け止め美容液(乳液)、BBクリームくらいなので、軽いメイクの自分には合っている様でした。
保湿まで出来るとありますが、時間をおくと、やはり肌が突っ張るのでその後のお手入れは必須ですが、肌がヒリヒリすることも無く、クセの無い使い心地は気に入りました。
500mlの大容量なので気兼ねなく使えるのも良いです。
セールで900円くらいでしたが、定価でも1400円位なので常備しておきたい逸品です。
使い続けて何か変化があれば追記したいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
YU‐KAZさん
YU‐KAZさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 57歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿527
エリクシール / エリクシール デーケアレボリューション トーンアップ SP+ aa

エリクシールエリクシールからのお知らせがあります

エリクシール デーケアレボリューション トーンアップ SP+ aa

[乳液日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:35g・3,410円 (編集部調べ)発売日:2024/2/21

ショッピングサイトへ

評価しない購入品

2025/4/8 13:23:27

とても人気の商品なので気になってはいたものの、テスター使用で香りが気になって購入に踏み込めずにいました。少し日焼け止め臭(薬品臭?)が強い気がしたので。資生堂の下地サンプルなどでたまに香る匂いです。
ただテスター使用でも割とすぐに匂いは消えたのでそこまで気にしなくても良さそう。

カラーレスタイプ2種がリニューアルされたようですが、最近BBクリームの色味が合わなくなり、トーンアップのこちらを購入。人気には必ず理由があるんだろうなと思ったので。

とてもみずみずしい軽い感触の朝用乳液です。

エスプリークエクラやDEWは日中用美容液、日焼け止め美容液と記載されているのですが、
こちらはあくまで乳液なのですね。
でも下地にも使えて高SPF。すぐにファンデを塗っても大丈夫そうなので、間に下地を挟まなくてよいなら時短になって便利だなと思います。

画像はエスプリークとの比較。
エスプリークが明るいピンク

デーケアレボリューションはややくすみピンク

肌のアラを消す効果が高いのはエスプリークエクラの方かな?と思いますがエクラは年齢層がやや高めなためかと思います。
また、エクラの方が顔に伸ばす時にややコッテリして肌に密着感が強いです。
デーケアレボリューションの方が水分多めで軽くてみずみずしい感触。

暑い時期にはデーケアの方が良さそうなのですが崩れ具合など気になるところです。

使い込んだら 評価します。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
YU‐KAZさん
YU‐KAZさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 57歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿527
エスプリーク / エクラ 明るさ持続 美容液下地 EX

エスプリーク

エクラ 明るさ持続 美容液下地 EX

[化粧下地]

容量・税込価格:25g・3,080円 (編集部調べ)発売日:2017/10/16

ショッピングサイトへ

4購入品

2025/4/8 12:37:12

昨年の秋に購入したのですが、他にも色々日中用美容液を購入したため、ちょっと放置していました。

最近、雪肌精のBBエッセンス(BBクリーム)01が明るめの仕上がりなため02に変えたのですが、ものすごく暗めなオークルで顔色悪く黄疸が出た?みたいな仕上がりになったため、こちらを先に使用後に02BBエッセンス使用で、自然な肌色になったので、しばらくこちらを使いたいと思います。

手の甲に出した時はかなりピンク色ですが、丁寧に伸ばすとトーンアップして顔色が良くなります。
SPF50です。
BBエッセンスも同じSPF50なので、
肌負担を感じたら、もう少しSPF低めのものを探そうかと思っています。
使い心地は特に気になる個とは無く、サラしっとりな仕上がりだと思います。
私の様にBBクリームリキッドファンデ使用だと、夕方には少し崩れたりはしますが、仕上げにパウダーを使う方であればそれほど崩れは気にならないのかなと。
あまり手が伸びない商品でしたが、割りとお安く購入出来たので、他に良いものがなければ使って行きたいと思います。

今のところ刺激も無く使えています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
YU‐KAZさん
YU‐KAZさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 57歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿527
コスメデコルテ / ザ ルージュ

コスメデコルテ

ザ ルージュ

[口紅]

税込価格:3,850円発売日:2018/2/16 (2020/1/16追加発売)

5購入品

2025/4/8 12:03:36

BE858使用中(覚え書き)

★一番似てる色が判明
キスミーフェルム ミセイロルージュ04
ヌーディーシナモン
*****************************************

上品なブラウンベージュの色味。
ブラウン強めなものは合わないのですが、こちらは赤みがあるためブルベでも違和感無しで使用出来ました。

手持ちではスキンシンクロルージュの様にややこってり。スルスルでは無くしっかり塗った!という保湿性の高めな質感で秋〜冬に良いかも。リップクリーム要らずで便利。

似た色み

スキンシンクロルージュBE240、242の中間くらい?BR241にも似てる?

マキアージュ ドラマティックエッセンスルージュBE701、BE301の中間くらい

リップモンスター03陽炎に少し赤みを足した感じ

上記の色はマキアージュBE701以外はイエベ向きのカラーで、淡いベージュカラー自体は気に入ってはいるものの、ヌーディー過ぎて、自分の肌には単独ではやや使いづらいのですが、BE858は単独使い出来るのが素晴らしい!

お値段やや高めですが、重ねるために2本持ち歩くよりは便利で楽かな。

バリエーションが豊富なので
他の色も試してみたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

553件中 1〜5件表示

YU‐KAZさん
YU‐KAZさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

YU‐KAZ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・57歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・B型
趣味
    未選択
自己紹介

香り好き。初夏は柑橘系に目が向きますが、好きな香りは季節に関係なく使えることが分かりました。新作を色々探し、試した割にはコレという好みの香りがみつから… 続きをみる

  • メンバーメールを送る